様子見 70点 Deep One -ディープワン- (Nameless) (2018-10-26)
体験版ver2プレイし終わりました。内容は本家と旧家の継承者争いみたいな伝奇ものです。日常パートは少々退屈でしたがとあるキャラが現れて雰囲気がガラリと変わっておもしろかった。体験版や本編プレイする前にキャラ相関図の本家と旧家をしっかり確認してからプレイすることをオススメします。そこらへんの解説がないので初見でプレイするとわけわからないと思われます。読み飛ばす癖がある人は気をつけてください。総合的にはそこそこ面白かったが予約してまで買うレベルではないかな?少し様子見してから買おうと思います…。
75点 タラレバ ~as in What if stories~ (Aries) (2016-05-27)
プレイ時間約1時間40分。設定が活かしきれてない気もしますが、キャラは可愛いしテンポ良くお話が進んでたのでそこらの萌えゲーよりは面白く感じました。ここのメーカーの過去作をプレイしたことがないのでよく分かりませんが、ここから設定を活かすことも伏線(?)回収もなくフツーにイチャついて終わるようなら買いません
体験版新着コメント
プレイ時間は約1時間。OPまで。天使ちゃんはウザいけど可愛いという絶妙な塩梅のキャラで安心した。非常に好みな内容で楽しかった。一般的なラノベの学園モノに近い雰囲気(?)で、こういうのでいいんだよって感じ。合わない人はとことん合わないだろうけど。
プレイ時間約1時間10分。プロローグ部分(OP含む)まで。野郎がたくさん出てきていますが特段不快感はなく、野郎同士の掛け合いに関してもプレイ前に想像してたより面白く感じました。野郎どもにはむしろ主人公を食ってしまうぐらいのインパクトをここから見せつけていってほしいです。また、既に登場するキャラクターが多いだけあって視点がめちゃくちゃ入れ替わったりと群像劇っぽい感じで物語が進行するため、キャラの掘り下げ不足などは心配なさそうです。ヒロインとしては幼馴染が強すぎるのですが、実際に製品版をプレイした時にがっかりしてしまうのは嫌なのでシナリオに期待するものではないと暗示をかけ続けつつ発売を待つことにします。
プレイ時間は約45分。予約してないことを猛烈に後悔しています。前作とうって変わってだいぶ真面目にクズ主人公を作りこんできてるのでちゃんと内面も推察可能で物語の先が気になります。素直に面白いと思えました。メインヒロインで一番力入れられてそうな黒髪が個人的に嫌いなヒロインになりそうなので、まぁその辺だけ期待せずに製品版やろうと思います。正直、前作みたいなつまんねぇギャグと暴言だらけのキャットファイトやられるぐらいならシリアス多めでいいです。メーカーの方向性が迷子みたいになるけど。
--点 ウチはもう、延期できない。 (Sonora) (2021-11-26)
体験版の序盤はあまり見ないような設定とシナリオで面白かったけど、ずっと続く淡々とした展開に飽きて...途中で投げました。あと年上ヒロインばかりでロリが欲しかったかな…
60点 源平繚乱絵巻 -GIKEI- (インレ) (2021-03-26)
めっちゃ微妙でした。順当すぎる展開やわっちFDのようなウンチクを語るような描写が多々あり...このライターさんに歴史ものを書かせたらダメな気がしてきた。個人的には現代ものかファンタジー路線の内容が見てみたい
70点 恋愛×ロワイアル (ASa Project) (2020-11-27)
プレイ時間約1時間30分。OPまで+一瞬だけ過去回想。Hシーンなし。これもうアサプロである必要ないな? とは思っても結局買ってしまうんですよね。コンプマンなので。メインヒロインが全員鬱陶しくてサブとか友人キャラの方がまともに見えるのが不思議でした。全編やらないとどうなるか分からないので、そういう意味では今作も楽しみにしています。期待はしていませんが。
85点 アインシュタインより愛を込めて (GLOVETY) (2020-10-30)
プレイ時間約1時間。プロローグ部分のみ。Hシーンなし。確かに『笑えてハラハラして、先を読みたくなるもの。』です。この主人公がどう成長していくのか、そして物語の結末はどうなるのか、本当に楽しみです。
75点 かけぬけ★青春スパーキング! (SAGA PLANETS) (2020-08-28)
プレイ時間約3時間。OPまででHシーンなし。キャラは可愛いし特に不快要素もなく楽しめました。まぁこの体験版範囲が面白さのピークになってしまう可能性も秘められていますが。瀬尾順さんっぽい家族モノになる下地十分で、見たことあるようなシナリオが展開されそうだな~っていう心配と、テーマである「青春」を上手く描いてくれるかもという期待を込めておきます。
90点 マルコと銀河竜 ~MARCO&GALAXY DRAGON~(非18禁) (TOKYOTOON) (2020-02-28)
超スケールの大きな「母をたずねて三千里」。冷静に考えると凄くシビアでえげつない世界観なのにそれをギャグと感動でつり合いを取って、読んでいて素直に「楽しい!」と思わせるのは流石はとさん。本編が待ち遠しい……
80点 きまぐれテンプテーション (シルキーズプラスWASABI) (2019-09-27)
きみしま青絵にシルキーズの塗りが合わさったダイナマイトボディの僕っこ悪魔ちゃんがエモートで動いてもう全身凶器!体験版だけで2シーンもしっかり用意されてるボリュームに俄然本編への期待も高まる。しかし見かけによらず推理パートのシステムは硬派で、事件自体も闇を感じさせ、中々「読ませる」ゲームでもあるのでイチャラブだけ欲しい!って人は体験版やることを推奨かな。パッケ買いしそうな人は最低でもあらすじは目を通しておくほうが良さそうです。
プレイ時間約45分。共通√OPまで。Hシーンなし。序盤ゆえに仕方がないとはいえ地の文が多くヒロインの独り言も多くて困惑しちゃいました。どうしても出オチを期待しちゃうせいで掴みが弱く感じるけど流石にこれは言いがかりですね反省します。ライターに天都さんはいないですが、相変わらずヒロインとのやり取りはそこそこ面白いので萌えゲー・キャラゲーとしてはケチを付けるところはないですね。※天都さんはいなくても、原画の夕凪セシナさん、声優の遠野そよぎさんと春河あかりさんは今回も続投ということでメーカーのファンとしては嬉しい限りです。
100点 さくら、もゆ。 -as the Night's, Reincarnation- (FAVORITE) (2019-01-31)
噂に違わぬ出来。怪物のオーラを感じる…
--点 捻くれモノの学園青春物語 ~俺と彼女の裏表~ (りびどーそふと) (2018-12-21)
序盤プロローグのみプレイですが序盤の掴みは良かったので続きは本編の楽しみということで...。良かった点は主人公が良い感じに捻くれていたのが良かった。物語の展開や文章レベルも標準以上だったので予約確定枠です。
70点 ソーサレス*アライヴ! ~the World's End Fallen Star~ (Fluorite) (2019-01-25)
体験版一弾では文章の幼稚さ雑な展開などあまり良い印象がなかったが2弾目で印象が大きく変わりました。台詞の使い回しは相変わらずでしたが物語の展開は良かった。非常に気になるところは最後の予告PVじゃないでしょうか?軽い異世界転生ものだと思っていたら血どろみ臭い展開ありっぽいです。11eyesのライターもいるのでそこら辺は面白そうであるが文章が幼稚や展開が雑なところが足を引っ張っているので様子見かな。
85点 僕の未来は、恋と課金と。 ~Charge To The Future~ (Sonora) (2019-02-22)
ソシャゲをテーマとしたエロゲで斬新さもあって面白かった。ソシャゲやっててあるあるイベントやオフ会など主人公が中心になって進む物語でした。テンポも良くヒロインも可愛いので予約確定枠です。
90点 空に刻んだパラレログラム (ウグイスカグラ) (2018-12-21)
華やかな見かけに似合わず、泥臭くも夢に向かって必死に食らいついていくガッチガチのスポコンものって感じ。某作品より圧倒的に逆境からのスタートな分、思わず胸のすくような下克上物語が見れることを期待してまってます
70点 Deep One -ディープワン- (Nameless) (2018-10-26)
体験版ver2プレイし終わりました。内容は本家と旧家の継承者争いみたいな伝奇ものです。日常パートは少々退屈でしたがとあるキャラが現れて雰囲気がガラリと変わっておもしろかった。体験版や本編プレイする前にキャラ相関図の本家と旧家をしっかり確認してからプレイすることをオススメします。そこらへんの解説がないので初見でプレイするとわけわからないと思われます。読み飛ばす癖がある人は気をつけてください。総合的にはそこそこ面白かったが予約してまで買うレベルではないかな?少し様子見してから買おうと思います…。
89点 未来ラジオと人工鳩 (Laplacian) (2018-08-31)
かなり面白かったです。序盤はクロチャンの方をイメージしてたけど全然違った印象でした。主人公の過去と白鳩辺りの展開で引き込まれて体験版最後のあれは衝撃…。ただ,下ネタが少し強かったのと主人公のカウントダウン残り7日間が駆足ペースで不完全燃焼だったけど体験版ED後のあれが衝撃的すぎてどうでもよくなったという。ちなみに体験版5時間くらいで結構ありました。気になる方は是非お勧めです。ただ,体験版終えたあと,ネタにされてるキャラを見ると複雑な心境になるかもしれません(遠目
--点 抜きゲーみたいな島に住んでる貧乳はどうすりゃいいですか? (Qruppo) (2018-07-27)
軽い抜きゲーみたいなのを想像してたけど全然違った。死ぬ気で貞操守ったりドスケベセックスが嫌で本気で嫌悪してる主人公でした。ドスケベ条例を壊すために活動していく本編が楽しみです。7月のダークホースはこれじゃないでしょうか?体験版面白かったのでおすすめです(プロローグまでのプレイ感想)。抜きよりシナリオメインのようなエロゲでした。7月が楽しみだ。
--点 まおてん (CandySoft(きゃんでぃそふと)) (2018-06-29)
体験版プレイ時間3時間強。Hシーンなし。ギャグも面白いし、伏線もいくつか張られていて、本編への期待が高まりました。
80点 かりぐらし恋愛 (ASa Project) (2018-03-30)
プレイ時間約1時間20分。前作以上にシステム周りが快適になっていたのが印象的でした。肝心の中身ですが、序盤から読み手を選ぶようなぶっ飛んだことはせず丁寧に、なおかつ設定を生かした無駄の少ない展開がアサプロ特有のテキストと上手く調和されており、素直に面白いと感じました。ヒロインとその周りのキャラクターはいつものアサプロと言った感じですが、今後のシナリオ次第で違った印象を受けるかもしれません。ともかく個人的には10周年記念作品にふさわしいものが出来るのではないかなと楽しみにしています。
80点 かりぐらし恋愛 (ASa Project) (2018-03-30)
ギャグも良かったがカオスな一家が多くて笑ってしまった。3月の中では一番好きかも
62点 消えた世界と月と少女 (ひよこソフト(2008年~)(株式会社トゥインクルクリエイト)) (2018-03-23)
鬼ごっこやドッジフリスビーのシーンが長すぎて苦痛だった。日常シーンも正直、イマイチ肌に合わず挫折。スキップしながらも物語進めるも体験版終盤の展開にはビックリです。あれはどうなのだろうか...何とも形容しがたい
85点 ひとつ屋根の、ツバサの下で (Harmorise) (2018-02-23)
熱いスポコンに加え、楽しい日常シーンや同棲することになった主人公もといハーレム感他...結構面白かった。ただ複数のライターさんが少々怖い点ありだが大丈夫だろ!と踏み切って予約します。
プレイ時間約1時間25分。プロローグ部分ゆえに短いながらも、世界観や各勢力の説明を視点変更を用いて進めていくので飽きずに読むことが出来ました。こういったアングラな雰囲気のゲームに初めて触れたのですが、結構面白かったです
85点 虚空のバロック (light) (2018-01-26)
ループものの香りを感じ取っているのは僕だけだろうか?
--点 虚空のバロック (light) (2018-01-26)
え?なにこれ?と言いたくなるような感想です。体験版2までやらないと正直わからない。これ単体なら微妙でした...次の体験版あれば期待です。まぁ買うにしても様子見かなぁ
プレイ時間約1時間20分。百合シーン有り。まだまだわからないところだらけですが、引きは上手いと思います。わりと面白かったです。キャラゲーというよりはシナリオゲーっぽい雰囲気でした(語彙力の無さ)
95点 ヤミと祝祭のサンクチュアリ (あざらしそふと零) (2017-10-27)
序章も序章って感じです。主人公含めヒロインやサブキャラも一癖二癖ある様子。特に主人公に対する不信感を唆すような描写があるので、誰も信用できない疑心暗鬼の状態になれます。とは言っても、ヒロインが可愛いことは事実。立ち絵が豊富で登場人物の魅力が視覚的にもひしひしと伝わってきます。特に亜梨栖の立ち絵エロすぎか? 立ち絵がエロいゲームはよいエロゲ。本編に期待。てか、亜梨栖とか宗司のこと異性として意識してない風に見えるけど、内心好き好きビームフル射出してんでしょコレ。そうに違いない。いやそうしろ。超自然的な恐怖と人為的な気味悪さ。悪意が二重構造になっていて、尚且つ癖のある登場人物たちによって重厚な世界観が構築されていました。BGMの題名に「這い寄る混沌」というものがあったので、クトゥルフも題材になっているのか? ラストのデモムービーも血生臭い演出で期待が高まります。とにかく面白いんで体験版プレイを勧めます。しかしながら、テキストに些かの懸念があるのも正直なところ。体験版の段階では少し気になる程度でしたが、本編ではどうなるのか……。延期もしてるだけに少し心配。
80点 面影レイルバック (ハイクオソフト) (2017-09-29)
プレイ時間約1時間。泥亀の月を思い出して樹里と正志の再会で感動するのは仕方がない。ここからお話がどう転がっていくのか、期待させていただきます。ただ樹里の立ち絵に違和感があったのでそこは結構不安
80点 BLADE×BULLET 金輪のソレイユ (SkyFish) (2017-08-25)
CGはよかったのですが、シナリオが・・・。
プレイ時間約3時間。最後の方だけは笑わせてもらいました。あと、礼羽のHシーンはとても良かったです
85点 タンテイセブン (Digital Cute) (2017-06-30)
シナリオは凄く好みでした。キャラも多くて、賑やかな感じ、大好きです。キョーコ先生可愛い! ですが、システムが致命的。理不尽選択肢に加え、セーブするのに一々メニュー画面開かなきゃいけないのは、面倒です。※6/13に製品版システムを反映したVer1.01をアップしたそうです。操作性が格段に向上したとのこと。「初めからそうしてよ」と思わないでもないですが……。
75点 スキとスキとでサンカク恋愛 (ASa Project) (2016-11-25)
プレイ時間約1時間。Hシーンなし。システムが超強化されており√管理が容易に、さらにブックマーク機能やバックログからのシーンジャンプなどが実装されている。キャラは志衣菜ちゃんとカーラ以外は全員弱く感じる。ギャグも勢いだけで笑わせてくれた方が個人的に好きなのだが、体験版範囲をやった段階では全体的に丁寧な笑わせ(?)の印象を受けた。申し訳ないが前作前々作前前前作にも劣りかねない。テーマの三角関係(恋愛)をここからどう生かすか見物だ
78点 Liber_7 永劫の終わりを待つ君へ (Lass) (2016-12-22)
意外にも面白かった。三日間ループするという内容だけあって3daysみたいな内容で11eyesと3daysを足して割ったかのような感じ。ちなみに前作キャラも少しだけ出ているようであったが前作プレイ必須かどうか怪しいとこもある。あとゴスパン女の違和感が凄いですね。今までシンプルのような戦闘設定だっただけに音楽,歌,ギター?ナンジャコレって突っ込みたくなるような違和感....少々やるせないとこもあったが展開が気になるようなシナリオ,伏線...久しぶりのLASSが楽しめそうです。
プレイ時間約50分。レンちゃんゲーになりそうな気がする。展開が早かったのでこれ以降で息切れしないか心配
プレイ時間約1時間30分。Hシーンもあったが今回はオールスキップ。予想してたよりも面白かったし、雰囲気も良い。AIや幽霊などの単語が出ていたのも気になるし、今後の展開にも期待。個人的にCGの塗りが淡い印象を受けたが不満というほどではない。購入も視野
プレイ時間約50分(内容はOPまで+Hシーン)。余程気に入らないような展開にならなければ感動間違いなしでしょうね。未だに予約はしていませんが、期待は膨らむばかりです
プレイ時間約1時間40分。設定が活かしきれてない気もしますが、キャラは可愛いしテンポ良くお話が進んでたのでそこらの萌えゲーよりは面白く感じました。ここのメーカーの過去作をプレイしたことがないのでよく分かりませんが、ここから設定を活かすことも伏線(?)回収もなくフツーにイチャついて終わるようなら買いません
85点 ISLAND(非18禁) (FrontWing) (2016-04-28)
プレイ時間約2時間15分。凄く面白かった。ただ純粋にそう思った。発売が楽しみで仕方がない
プレイ時間約2時間15分。リメイク前(同人版)は未プレイ。展開の速さと引きが素晴らしく、とても面白かった。続きが気になるのはもちろんのこと、早く物語の結末を知りたいと強く思った
70点 恋×シンアイ彼女 (Us:track) (2015-10-30)
プレイ時間約2時間45分。主人公がアスぺ臭い(暴言)が、雰囲気やテキストは良い。ヒロインの中では彩音が一番好きです
75点 ここから夏のイノセンス! (Clochette) (2015-11-27)
雰囲気づくりが良かったです。田舎という閉鎖的な世界観でありながら近未来的な要素を取り入れて、でも生活はやっぱり田舎に準ずるみたいな、今まであまり見たことのない設定が結構ハマりました。あとは共通ながらキャラクターの個性を上手く引き出せていたのもプラスでした。アリカのキャラは少し弱い気もしましたが、個別に期待。
プレイ時間約2時間。Ver2.0をプレイ。Hシーンも有ったが流し読み。シナリオ・テキストはかなり好み。中古価格が高騰してる作品なのでいつ購入に踏み切るかが問題ですね……
75点 空色イノセント (あかべぇそふとすりぃ) (2015-12-11)
プレイ時間約2時間。エキストラにてHシーンも一部公開されていたがオールスキップ。話は無難に面白いといったところか、キャラもそこそこ魅力的。あと、SD絵がやたら可愛い。続き気になるし買うかも
78点 サクラノ詩 -櫻の森の上を舞う- (枕) (2015-10-23)
結構、絶賛されていたのでプレイしてみました。序盤は正直、なにがおもしろいのか日常シーンが苦痛でしたが部活動が活動してきた辺りから気づいたら夢中になってプレイしてました。かなり、絶賛されていたので展開的におもしろいものかなーって少しは期待してたが個人的には物足りなかったです。芸術という点ではつり乙と似たとこを感じました。買うかどうか正直、少々悩むとこ。体験版であそこまで完成されたとこを出されると本編がどうなるか正直、怖いですね。予約してまで買うかは悩みどこです。なのでたぶん購入ということで....
プレイ時間約4時間20分。なぜ今になってこのゲームの体験版をやっているのかは自分でもよく分からない。内容はとても面白くて体感時間が短かった
プレイ時間約45分。序盤は主人公に不快感を感じたものの後々それも薄くなったので安心。続きが気になる話の見せ方は好印象。あと瑠璃子ちゃんがやたらダウナー可愛い
89点 ソーサリージョーカーズ (3rdEye) (2015-07-24)
体験版終わった感想としてはマルチ視点のくせによくあそこまで濃い内容が書けたなぁと…,その割にはおもしろかったです。極端な例ですが禁書とレールガンが交差する感じの内容でした。キャラの多さと関係がなんとも複雑な出来にして一本のストーリーが多視点で書かれているのに不思議と苦痛じゃなくサクサクと読めた。合う合わないありなそうなシステムですがシナリオは濃くて個人的にはかなり楽しめた。予約して買いです!!
プレイ時間約1時間。正直よく分からなかった