マルコと銀河竜 ~MARCO&GALAXY DRAGON~
マスターアップ済み
公式ジャンル | カートゥーンアドベンチャー |
---|---|
ブランド | TOKYOTOON |
発売日 | 2020-02-28 |
18禁等 | 非18禁 |
対応OS | 8 , 10 |
属性 | 主人公声あり , 主人公の声担当が女性 , 男性声あり , 修正ファイルあり , コンシューマ版あり , ダウンロード販売あり , 女性主人公がいる , デフォルメ絵あり |
- 基本情報を変更する画面
- 属性の追加/削除
- 対応OSはひろいんがOHPを確認した結果です
キャンペーン情報
- FANZA スプリングセール2025 3,120円 60%OFF
クリエイターの情報
キャラデザ | 大空樹 , 田中優士(アニメーション) , 二条なで(サブ) |
---|---|
原画 | 歪(ひずみ) , 大空樹 , 株式会社C-Garden , かんべぴろしき , 寿司山 , 杜もり , 星野拓 , こばやしまつり , ばんか , デジタル職人株式会社 , 株式会社アバカム , 株式会社CAT-HANDS , 有限会社クリエイティブハウスポケット , 株式会社グリーンフィールズ |
シナリオ | はと(十鳩) |
音楽 | 森リーモ慎之介 , RE-D , ぽみ , 斎藤優輝 |
声優 | 田村睦心(ガルグイユ・シーラ) , 井澤詩織(マルコ) , 石見舞菜香(ヨルムンガンド・ハクア) , 吉田有里(銀河竜アルコ) 斉藤次郎(アスタロト) , 山下大毅(エル・スケルトン) , 内山夕実(テラ・イセザキ) , 種﨑敦美(種崎敦美)(パンダグラフ) , 鈴代紗弓(ラッカ・イセザキ) , 野津山幸宏(原) , 春野杏(市長) , 大地葉(恩田 桜子) , 引坂理絵(恩田 游子) , ファイルーズあい(瑠璃) , 田中貴子(非常食) , 大森日雅(黒崎 鷹緒) 佐原誠(その他) , 田嶌紗蘭(その他) |
歌手 | konore(主題歌「飢餓と宝玉」) , きりん(挿入歌「でんでらりゅうば」) , 今角夏織(挿入歌「蒼い星」「Universe」「銀河竜の詩」) |
その他 | 森山瑠潮(つくしやま)(アニメーション監督/コンテ/演出/作画監督/原画/編集) , 田中優士(アニメーション総作画監督/原画) , はと(十鳩)(企画、ディレクター、演出・スクリプト) , うろ(アニメーター)(アニメーション副監督/コンテ/演出/エフェクト作画監督/原画/編集) , CHProduction Inc.(株式会社 チャンネル・プロダクション)(アートディレクター、ロゴ・サイトデザイン) , 静川しすみ(チーフグラフィッカー) , 山口雅範(美術監督) , TripleA(アニメーション作画協力) , うぐいす工房(アニメーション制作) , 西村ダイヤ(インターフェースデザイン) , 株式会社グリーンフィールズ(グラフィッカー) , (同)ロングショット(合同会社ロングショット)(グラフィッカー) , 有限会社アフェス「無月庭」(グラフィッカー) , トン☆ヌラ(グラフィッカー) , うさぎいンく(グラフィッカー) , imamura(グラフィッカー) , 桐都(グラフィッカー) , にやすけ(グラフィッカー) , おいかわ(グラフィッカー) , デジタル職人株式会社(グラフィッカー) , 株式会社アバカム(グラフィッカー) , 株式会社CAT-HANDS(グラフィッカー) , 有限会社クリエイティブハウスポケット(グラフィッカー) , 悠樹真琴(グラフィッカー) , 鈴木啓介(スペシャルサンクス) , WAMSOFT(合資会社ワムソフト)(プログラムエンジン) , 桐島千夜直貞(桐島千夜)(モンスターデザイン) , てんまそ(モンスターデザイン) , cake(原画レイアウト) , 二条なで(原画レイアウト、モンスターデザイン) , 河地りん(リンノスケ)(原画レイアウト、原画補助) , 真夏ろこ(原画補助) , なかがわ(営業・広報) , 佐久間ゆき(演出・スクリプト) , 中野(背景) , プシュケー(背景) , 歯車ラプト(Rapt)(背景) , BoCuden(背景) , 獏プロダクション(背景) , 安田画房イラスト制作株式会社(背景) , 画房すずめ堂(背景) , アトリエ空機関(Atelier 空機関、空機関)(背景) , わいっしゅ(y.ish)(背景) , 株式会社CreativeFreaks(背景、アニメーション美術) , 株式会社ジーアングル(音響制作) |
音楽情報(OP/ED/挿入歌)
音楽コメント抜粋
関連ゲーム情報
-
ファンディスクがあります(マルコと銀河竜 ~MARCO & GALAXY DRAGON~ 赤い涙(非18禁))
-
移植があります(マルコと銀河竜 ~MARCO&GALAXY DRAGON~(NS))
ゲームグループ
購入予定の統計
必ず購入 | 多分購入 | 様子見 |
---|---|---|
19 | 11 | 25 |
購入予定/様子見ユーザー
0_必ず購入ユーザー
pudding , Capsaicin , candle , wvhaship , hyuu , enkn_9905 , うそつきのこ , VampireLestat , ebimon , cease , Bnnsuay , rionrionrion , hide-117 , muramasa(100) , Eleanotite(100) , 7080526(90) , peiddo(80) , morningstar4989(78) , Suyi(75)
多分購入ユーザー
R2022 , takoika0601 , Bisco1964 , bashi_07 , 黄昏の統括者 , utkmn18 , kosekuto , azur , SaikA , hallo_tomorrow , yamatsubame(100)
様子見ユーザー
Lee333 , Earthrise , aruka/key , EHEHE , sakurin , lolipanda , omrice , nanonano_t , Weather report , ton2 , gggGGG , aigis1 , wokutan , nissin1994 , BerryBerry , mocimoci , naporitanjk , sufureru , ちびこ , hisui621 , d1c , masurao_60 , ozo , nakanaka1803(74) , m.n.1110(65)
購入予定ユーザー(必ず購入/多分購入ユーザー)が多くplayしたゲーム
- グリザイアの果実 -LE FRUIT DE LA GRISAIA- 81avg 16count
- 9-nine- ここのつここのかここのいろ 75avg 16count
- はつゆきさくら 82avg 15count
- G線上の魔王 81avg 15count
- サクラノ詩 -櫻の森の上を舞う- 90avg 15count
- ノラと皇女と野良猫ハート 81avg 15count
- Summer Pockets 86avg 14count
- 穢翼のユースティア 88avg 14count
- ノラと皇女と野良猫ハート2 83avg 14count
- 景の海のアペイリア 87avg 14count
各種コメント
体験版をやってコメント
地の文章が殆どなく、会話文のみで物語が進行する珍しい作品。ゲームよりアニメを意識した創りが、全体的に悪い方向に進んだように感じた。美麗なCGをふんだんに使い軽快に物語が進んでいくが、描写の一つ一つに深みや整合性といった要素や概念が一切なく感性のみで読み進めることを強いられる為、好みは100%分かれる。個人的にはずっとジェットコースターに乗せられているような感覚(間の取り方が致命的)で【楽しいというより、見ていて非常に疲れる】印象の方が強い。他にもマルコの台詞(voice)と挿入歌の音量調整のバランスが取られていないなど、少々不満点(雑仕事感)も目立つ。OPの出来が非常に良かったので本作に興味を持ったのだが、現時点では回避安定の判断。追記)Steamによる価格は日本7,020円、米1,950円、中国900円らしい。ちなみに公式HPには一切の表記がない。幾らボイスの有無があるとはいえ、その価格設定はないだろう。同じ食事をして“他の国の人の約8倍のお金を支払って”「美味しかった次も食べたい」と言い切れる感性は、少なくとも私には皆無である。
プレイヤーによって合う合わないがキッパリ分かれる作品。自分には全く合わなかった。CG枚数が膨大でかつ手抜きもないとか、よく動くカートゥーンアニメは確かに凄い。金がかかってるのも分かる。けど肝心の物語が…一応は母親探しが目的らしいがノリが全体的に不条理。スペースダンディとかが好きな人だったら合うのかもしれない。あとこの作品、エロゲーっぽいデザインなのに非エロで女主人公+カートゥーンということで全く売れそうにないのにこんな金かけて大丈夫なんですかね…?
--点 マルコと銀河竜 ~MARCO&GALAXY DRAGON~(非18禁) (TOKYOTOON) (2020-02-28)
元々はと氏のノリとテンポがカートゥーンに近い、いい意味でのクレイジーさを持っているので、そこに中途半端な心地悪さなどはなく、たしかにこれはこれで面白い。おまけにCGの数も半端じゃないこともあり、これまでになかったような、クリックのたびに画がころころ変わるという体験も個人的にはかなり高評価。しかし、この作品の売りの一つである「カートゥーンアニメパート」なのだが、確かに質自体は良いものの、映像という性質上ノベルゲームのようにプレイヤーによる「読み速度」の調整ができないため、人によってはテンポが悪く感じるかもしれない。おまけに尺がそこそこあるのに一時停止もできないので、突然始まると画面前から動けなくなってしまうというのは、ノベルゲームという媒体と相性が悪いとしか思えない。そんなこんなでとりあえず様子見のつもりだが、決してつまらなくはないので興味があれば是非とも触れてほしい作品である。日本よりも海外でウケる気がする。
74点 マルコと銀河竜 ~MARCO&GALAXY DRAGON~(非18禁) (TOKYOTOON) (2020-02-28)
CGの美麗さ・枚数・使い方からしてものすごく金かけてるのはわかるし意欲作なのも伝わってくる。しかし面白くない。というか付いていけない。ライターはギャグ?だと思ってるのかわからないが、話がシッチャカメッチャカ過ぎて意味不明。そういうぶっ飛びキャラも一人二人ならまだいいスパイスになったと言えるけど、登場人物みんなが意味不明だと胸焼け気味になるのも道理。世界観的にスペースダンディに似ているが、あっちはもっとストレートにわかりやすいコメディをやってた。一方、この体験版を一言で表すなら「不条理」に尽きる。何もかもが唐突で理不尽で、ノラととラジオ冒頭のハチャメチャで荒唐無稽なエチュードをゲーム化したような感じと言えばわかりやすいだろうか。「カートゥーン」要素も、果たしてどう作用するか。ユニークだとは思うけど、美少女ゲームとの相性はどうだろう…。とりあえず、アニメパートはスピード調整不可かつ音声と画面がどんどんズレていく仕様になっており、テンポが悪い以前の問題。エロもないからエロゲユーザの相当数がふるい落とされているし、そこを一般層でカバー出来るかが勝負。せっかくノラととで貯めた金を使い切って会社が傾かないと良いんだけど…
90点 マルコと銀河竜 ~MARCO&GALAXY DRAGON~(非18禁) (TOKYOTOON) (2020-02-28)
超スケールの大きな「母をたずねて三千里」。冷静に考えると凄くシビアでえげつない世界観なのにそれをギャグと感動でつり合いを取って、読んでいて素直に「楽しい!」と思わせるのは流石はとさん。本編が待ち遠しい……
アニメで音と絵がだんだんずれていく… 製品で直っていることを祈ります
発売前コメント
--点 マルコと銀河竜 ~MARCO&GALAXY DRAGON~(非18禁) (TOKYOTOON) (2020-02-28)
日本価格狂ってる
78点 マルコと銀河竜 ~MARCO&GALAXY DRAGON~(非18禁) (TOKYOTOON) (2020-02-28)
なかなかに意欲的な作品の模様。HPを見てライターの得意分野ど真ん中な気がするので期待大。
--点 マルコと銀河竜 ~MARCO&GALAXY DRAGON~(非18禁) (TOKYOTOON) (2020-02-28)
非エロか
--点 マルコと銀河竜 ~MARCO&GALAXY DRAGON~(非18禁) (TOKYOTOON) (2020-02-28)
買い
74点 マルコと銀河竜 ~MARCO&GALAXY DRAGON~(非18禁) (TOKYOTOON) (2020-02-28)
強烈なコレジャナイ感
--点 マルコと銀河竜 ~MARCO&GALAXY DRAGON~(非18禁) (TOKYOTOON) (2020-02-28)
ライターさんの持ち味が一番活かせそうなコンセプトなので楽しみ(間違いなく人を選ぶ出来になるだろうけど)
--点 マルコと銀河竜 ~MARCO&GALAXY DRAGON~(非18禁) (TOKYOTOON) (2020-02-28)
いわゆるギャルゲという要素でみると、ちょっと痛い目あいそうだなあとは思った。カートゥーンだな確かに。カートゥーンってのは一種のアメリカ向けのデフォルメ表現みたいなもんで、アメリカでは割と子供向けアニメの表現として流すときく。プラットフォームがスティームのようで、日本向けというよりは世界に対してなんでしょう。よって、原画さんがどこまで使われているか(キャラデザなのかもしれない)は結構疑問もあり。(要はデフォルメされた表現<ギャルゲかえろげだとSD絵>がそのまま動くような感じ…かな。なんとなく僕はだがこれみてて赤塚漫画思い出してしまう)媒体変えるとコンシューマ向けなのかもしれない。PCゲームのくくりだと価格設定がコンシューマに比べてかなり高めになってしまうのはしょうがないところはあるが、現状やや手は出しにくいかなあ。チャレンジングではあるので、評判よければ買うかも。
100点 マルコと銀河竜 ~MARCO&GALAXY DRAGON~(非18禁) (TOKYOTOON) (2020-02-28)
デモムービーを見るととても面白そう。主人公が女ということで恋愛要素に欠けそうな点が気になるけれど、ライターに定評があるし予約しようと思っている。CGが非常に多く、力が入り過ぎてる感はある。空振りしないことを願うばかり。