ErogameScape-エロゲー批評空間-
snowman2929さんの発売前コメント
snowman2929
お気に入りユーザーに登録する
気に入らないユーザーに登録する
新着発売前コメント
0_必ず購入
--
点
Eスクールライフ
(
HOOKSOFT(HOOK)
) (
2019-05-31
)
シナリオライター交代したのね(桜城さんね)。。。あとRinkさんが早描きなのはわかる。でも7キャラ攻略は失敗する可能性が高い。(1年間をとおしたシナリオなら尚更。。。)
2018年12月23日03時01分37秒
snowman2929
--
点
ココロネ=ペンデュラム!
(
Clochette
) (
2019-07-26
)
カミカゼ☆エクスプローラーを狙った作品なんだけど、メインヒロインの絵がこれじゃない感がある。5人中3人の眼がキリっとしてて「こんな絵だったっけ?」という違和感あり。大きくシナリオを外すことはないけど、眼に違和感ある(立ち絵で変わっていけば問題ないけど。。)
2018年12月06日23時45分46秒
snowman2929
--
点
さくら、もゆ。 -as the Night's, Reincarnation-
(
FAVORITE
) (
2019-01-31
)
予定どおり延期。。。発売は2019年6月までみとくといいかなぁ(体験版が2018年中に出ないと1月は無理かなぁ?)(わりと遅れやすいブランドだけど、しっかり作り込んではくるブランド)
2018年12月06日23時42分44秒
snowman2929
--
点
月の彼方で逢いましょう
(
tone work's
) (
2019-06-28
)
これはホワイト・アルバム2の夏verかなぁ?うん、、、今までよりメッセージが弱いかな(ヒロインが多くなりすぎたせいで)、、、多分3人くらいに絞って作り込んだほうがいいと思うけどなぁ(もしくは分割するか、、、)
2018年12月06日23時39分41秒
snowman2929
0_必ず購入
90
点
スタディ§ステディ
(
ま~まれぇど
) (
2019-09-27
)
デメリットは発売日が守れない点(だいたい半年くらいずれる)、期待度はemilyさん(恋愛スペシャリテや恋愛禁止学園など)
2018年11月22日21時59分54秒
snowman2929
多分購入
70
点
Deep One -ディープワン-
(
Nameless
) (
2018-10-26
)
金脈をあてにきたような布陣。絵もシナリオもキャラも。。。
2018年09月11日22時29分00秒
snowman2929
0_必ず購入
100
点
Summer Pockets
(非18禁)
(
Key
) (
2018-06-29
)
この時点で名作になるかは、『新島さんがどれくらい噛んでいるか』次第なんだよな。。。。それくらい、尖っているのでシナリオが。。。好みの声/原画/音楽スタッフ、あと今作も『メインもサブも癖のあるイカれたキャラクター』がいるので安心
2018年03月30日13時44分30秒
snowman2929
--
点
白恋サクラ*グラム
(
NanaWind
) (
2019-03-29
)
作品はともかく、Vita版からさらに遠のいたかな?この作品のみだと「あーっどこに向かってんだろ、もっとシンプルにすればいいのに。。。。」て感じかなぁ。コミケ参戦したら延期。。。。かな?
2018年03月30日13時36分15秒
snowman2929
0_必ず購入
90
点
IxSHE Tell
(
HOOKSOFT(HOOK)
) (
2018-02-23
)
いつものHookで安心♫(どこもやらんようなとんでもない設定)/ランスと同じ発売日でも買うよ♫/ところでHookラインのシナリオで白髪系がいないんだが、、誰が一番刺さるシナリオなんだろ??/つまり、見た目とは裏腹に実体が違うシナリオを期待したい/恋愛解禁とあったが、Hookの事だからきっといつもの”アレ”がきます。
2017年10月27日02時41分27秒
snowman2929
1
点
あいりすミスティリア!R ~少女のつむぐ夢の秘跡~
(BROWSER)
(
AUGUST
) (
2017-12-19
)
ブラウザゲームは、ボタンクリックごとに遅いし、ストレス溜まる→これ、中身が面白くても致命的だよね...ユースティアから積み上げたシステムの機敏さを無くさないでほしい。。
2017年10月22日00時50分20秒
snowman2929
--
点
金色ラブリッチェ
(
SAGA PLANETS
) (
2017-12-22
)
眼の色でキャラを判別しなきゃね。。。2回続けてお嬢様のようだけど、これくらいしかわかんない。ノリは『キサラギGOLD STAR』か『花咲ワークスプリング!』が近いのかな?
2017年09月19日17時53分52秒
snowman2929
0_必ず購入
90
点
Making*Lovers
(
SMEE
) (
2017-11-24
)
一番おもしろくてしっかりしたシナリオは、鳴瀬さんかなぁ。ぱっと見た感じ。まぁ、、、ランスが発売されなかったら即買いするけど、DMM待ちで良いと思う。。。。つまり、いつものSMEEだと思うから、周りの様子を見た方が良い。(むしろいつものSMEEではないよ、というのを期待したい)
2017年08月05日02時12分47秒
snowman2929
99
点
サクラノモリ†ドリーマーズ2
(
MOONSTONE
) (
2017-07-28
)
前作の評価を見る限り、大幅な転びはなさそう。雰囲気≒方向性がすんごい明確だから、1から購入決定。
2017年07月13日22時45分09秒
snowman2929
90
点
景の海のアペイリア
(
シルキーズプラスDOLCE
) (
2017-07-28
)
正直いって、"絵"や"先発している声優:この子がこの役でいいの?とか、いつもと変わらんやんとか正直お腹いっぱい"が、他社より好きじゃないので様子をみている。ただCGとあらすじだけで雰囲気が出てるシナリオがいいんでしょうね。。。購入者の感想がよければ購入しよっかな。
2017年07月13日22時41分30秒
snowman2929
--
点
天結いキャッスルマイスター
(
エウシュリー
) (
2017-05-26
)
【発売後の反応待ち】スマホゲームとかDMMが、似たようなゲームを出している中で、、、おもしろいのかなぁ??
2017年04月15日03時15分25秒
snowman2929
0_必ず購入
90
点
美少女万華鏡 -罪と罰の少女-
(
ωstar
) (
2017-07-28
)
追記:9月末までに発売するといいなぁ。。。。このシリーズは次で最後なのかな????そもそも結論が全く想像できない。。。。//////いつも思うけど、この価格帯で、いつものクオリティーを出せば、おそらくAlicesoftでも勝つのは難しいと思う。それくらいのレベルの作品。まぁだいたいシナリオが良い意味で狂っていて、読み手の心理をぐわんぐわん振り回している作品なんだけどね。いつも!!
2017年04月13日02時57分46秒
snowman2929
0_必ず購入
90
点
お家に帰るまでがましまろです
(
ま~まれぇど
) (
2017-07-28
)
購入するけど、まぁ延期でしょうね。過去2作がそうであったように。多分7月末までには販売していると思う。延期しても、シナリオ分岐の面倒くささに目を瞑れば、あの塗りとシナリオ、キャラ立ちを考えると、十分購入する価値のあるゲームだから。
2017年04月13日02時47分19秒
snowman2929
0_必ず購入
99
点
超昂神騎エクシール
(
ALICESOFT
) (
2017-07-28
)
詳細は4月20日に公開!!買わない選択肢なんてないよ。2の出来を考えればね。
2017年04月13日02時31分36秒
snowman2929
--
点
9-nine- ここのつここのかここのいろ
(
ぱれっと
) (
2017-04-28
)
追記:延期しなかった!!ことがびっくり!!!/////うーん4月末に販売する?そこから伸びると思う。心配なとこはそこだけ、、、かな。
2017年03月18日17時35分06秒
snowman2929
--
点
しゅがてん! -sugarfull tempering-
(
Recette
) (
2017-02-24
)
パスする
2017年02月28日21時10分19秒
snowman2929
0_必ず購入
80
点
神頼みしすぎて俺の未来がヤバい。
(
Hulotte
) (
2017-03-24
)
これがゲームメーカーとして普通。決めた日に発売するのは当然。 / Hulotteでの深山ユーキは、ハズレがないので、今回も期待大!!
2016年12月31日20時15分06秒
snowman2929
--
点
シルヴァリオ トリニティ
(
light
) (
2017-01-27
)
【前作がおもしろいから購入するけど・・・】本当は、まだマスターアップしていないと思う。なぜなら、Discは2枚組だから。公開しているのは、Disc1のみ。ということは、分割販売の可能性も出てきた?
2016年12月30日22時40分05秒
snowman2929
2
点
新妻LOVELY×CATION
(
hibiki works(暁WORKS響SIDE)
) (
2017-04-28
)
どうしよっかな。e-moteは良い感じ。乃々の神演技を見るのも良い。たすくの絵を見るのも良い。でも、それ以上にmapシステムと選択肢が多いのが嫌だ。これが10分の1になれば買いだけど、、、ゲームするのにメンドクサイのはどうなの?
2016年12月20日22時58分10秒
snowman2929
0_必ず購入
100
点
トリノライン
(
minori
) (
2017-03-31
)
声優も公開されたし、そろそろラジオかなぁ?3月はこれで決まり。
2016年12月17日00時45分32秒
snowman2929
0_必ず購入
80
点
人気声優のつくりかた
(
MintCUBE
) (
2017-01-27
)
Cuffs系列なので購入。コアな商品コンセプトなので人は選びそう。リアルっぽい話が聞きたいので買い。
2016年11月19日19時22分12秒
snowman2929
10
点
春音アリス*グラム
(
NanaWind
) (
2017-06-30
)
まさかの再延期...4月末までに体験版出せないなら3度目の延期ですね。一番困るのが、「このゲームは何なのか」がまるで伝わらん状況が問題。(絵とか声優とか除くと)え、ファンタジーものなの?ミステリーものなの?そこをサイトやラジオが補完していない(そもそもできない)事が問題だと思う。
2016年11月01日23時44分19秒
snowman2929
様子見
50
点
星恋*ティンクル
(
きゃべつそふと
) (
2017-01-27
)
【ぱっと見た目判断】おそらくアストラエアレベルではないと思う。残念ながら雰囲気が出せていない。だから期待感が薄れる。シナリオで押したいのか?原画で押したいのか?がいまいちわからない中途半端な特徴を持った作品。もう少し言うと、名のある声優を使っても、雰囲気でぶち壊しそう(もしくは途中でダレそう)な作品。
2016年11月01日00時39分08秒
snowman2929
0_必ず購入
99
点
Amenity's Life -アメニティーズ ライフ-
(
HOOKSOFT(HOOK)
) (
2016-12-22
)
いつもいってるけど、本家にがんばってほしい!公開ライターを減らして、公開原画家も減らしてる点から、ゲームとしてまとめようとしているっぽいしGood。柱(今回なら擬人化シナリオと原画家1人にしている点)がしっかりしてると良いゲームになるからね。あとは主人公がしっかりしていればOK!!本家の不調は、雪仁さんに代わる人が育ってない点だからね。いつもながら雰囲気作りはOKだからね。/発売日決定!年明けのHookの公約は、ほぼ達成できたのかな?
2016年07月10日11時31分10秒
snowman2929
0_必ず購入
85
点
スキとスキとでサンカク恋愛
(
ASa Project
) (
2016-11-25
)
分家のSmeeとAsaが大ゴケすることは過去3作品をみてないので買い。
2016年07月10日11時27分06秒
snowman2929
0_必ず購入
100
点
カノジョ*ステップ
(
SMEE
) (
2016-09-30
)
分家のSmeeとAsaが大ゴケすることは過去3作品をみてないので買い。(Augustと勝負挑んでるのが自信の現れなのでは?)
2016年07月10日11時25分52秒
snowman2929
様子見
--
点
はるるみなもに!
(
Clochette
) (
2017-03-24
)
ブランド維持のため、もう失敗は許されない。前々回はシナリオがダメだった。前回はそれに加えてCGが落ちて、キャラと声優のミスマッチングが発生していた。(実力のある声優をむりやり当てはめた感じ)今回は、原点に立ち戻って神話。これで3キャラ以上コケたらかなりキツイのでは?
2016年07月01日01時29分30秒
snowman2929
0_必ず購入
95
点
LAMUNATION! -ラムネーション!-
(
WhitePowder
) (
2016-06-24
)
とりあえず、宣伝にはチカラが入っているのはわかる。期待感はあるけど、体験版やったら面白さがわかるかなぁ?購入するけど、サウンドトラック目当てです。(だから今は、70点)
2016年03月22日00時46分25秒
snowman2929
様子見
1
点
聖鍵遣いの命題
(
UnicoЯn
) (
2016-05-27
)
たぶん、消化不良で終わると思う。キャラが声優に負けているか、シナリオが追いつかないか・・・どっかでみたようなキャラだし、どっかのラノベシナリオをくっつけたような設定っぽいし・・・。うっすいなぁ・・・
2016年03月19日15時21分34秒
snowman2929
0_必ず購入
100
点
フローラル・フローラブ
(
SAGA PLANETS
) (
2016-07-29
)
前作と同レベルなら買い。声優買いでも最低限のレベルは守れそうだけど、籐太さんの良し悪しって極端だからなぁ・・・。良い時はいいけど、悪いときは途中でポイしちゃうし。サノバウィッチレベルを希望する。
2016年03月19日00時41分44秒
snowman2929
0_必ず購入
90
点
千恋*万花
(
ゆずソフト
) (
2016-07-29
)
他社との差別化、そしてスマホゲームとの差別化をさらっとしてきました。 意外と早い発売日ですね(7月末)。予想では、年末だと考えていましたので。(1年半の開発期間で) ブランドが安定しすぎていて、内容とかはいつもどおりだからこの時点では気にしていない。 むしろ気になるのは、解像度ですよ。(1920✖1080)って。原画もCG担当も機材もすんげー投資してるな。 もし、これが標準になってくると、ゲーム販売単価を上げた方がいいのではないのかな? さらに、サノバ並のシナリオであれば、・・・おそろしいゲームになるね。 ゆずソフトとしての美少女ゲームでの販売方法の答えを出してきましたね。 PS.煎時さん、本格的な原画家デビューおめでとうです。(でも例によって、誰がどの子を担当しているかわかりません)
2016年03月11日17時23分09秒
snowman2929
0_必ず購入
90
点
BALDR HEART
(
戯画
) (
2016-08-26
)
前回(BalderSky)からさらに200年以上あとの世界?/前回よりかは、複雑な関係はなさそう?(第3者の介入などがあるなら、今回も分割作品の可能性がある)/シナリオはForce,Skyをみているからそれほど心配していない/初めて?の原画家が担当するので、むしろそちらのガンバリが重要かな?/倫理的に今回もアウトっぽい(遺伝子操作とか集団自害とか・・・、戦争ぽさも残ってそう)ことかいているので、コンシューマーは難しそう。。。
2016年02月19日19時51分35秒
snowman2929
様子見
60
点
ナツイロココロログ
(
Hearts
) (
2016-05-27
)
鹿野まなか が担当するキャラをみてみたい。そんだけっす。
2016年02月14日01時32分12秒
snowman2929
0_必ず購入
85
点
ハナヒメ*アブソリュート!
(
mirai
) (
2016-08-26
)
ティンクル系統なのでそこまでコケる事はないけど、、もうちょっと情報が出てほしい。あと5月末とか嘘でしょ?今年中の間違い
2016年02月12日00時38分20秒
snowman2929
多分購入
80
点
銀色、遥か
(
tone work's
) (
2016-08-26
)
声優発表 → よっぽどある人の実力の評価が、VA内で高いんだな。どっかのラジオのイメージが強いけど(噛むところ、台本読まない など)、演技の幅は広いですからね。
2016年02月07日12時29分28秒
snowman2929
0_必ず購入
100
点
千の刃濤、桃花染の皇姫
(
AUGUST
) (
2016-09-23
)
予想どおり何人か見知らぬ新人さんを投入してきましたね。今後は、夏コミケで体験版→年末か年明け4月くらいが発売かな。(業界をおもしろくするには、ランス10あたりとのブッキングは期待してほしいなぁ)。ユースティア系統なので、長い話になりそうだな。(学園はおまけっぽいなぁ)
2015年10月22日08時57分06秒
snowman2929
0_必ず購入
89
点
妻みぐい3
(
ALICESOFT
) (
2016-01-29
)
キタコレ、風麟ゲー、そして安定のアリスゲー。でも声優陣誰も知らない・・・、新人かな?
2015年10月20日02時17分48秒
snowman2929
0_必ず購入
99
点
ランス10
(
ALICESOFT
) (
2018-02-23
)
安定のボイスなし!まぁ付けた途端、批判がでそうだし(魔族系とか特に)、、そもそも期待してない。///ゲーム性で飽きても、最後までやるよ♫///どっかで見たことあるようなパッケージ絵だなぁ?鬼畜王だったかな(プレイした事ないけど)///【4/12】夏頃に宣伝開始かな?そして年末商戦へ、、、///絶対に買う。9が良すぎたので10も買う。大帝国並にシステムがコケても買う。おそらく2Dなので6か戦国のシステムを想定。最後だから声優陣を使うんだろーな。
2015年10月20日02時03分57秒
snowman2929
--
点
コドモノアソビ
(
Lump of Sugar
) (
2015-11-27
)
ここも、そろそろダメなのかな?タユタマ以降の巨大ヒット作がないし、体力的にキツイのでは?そして、また延期するし・・・
2015年10月20日01時43分23秒
snowman2929
多分購入
85
点
私が好きなら「好き」って言って!
(
Chuablesoft
) (
2015-10-30
)
原画が複数人いても統制が取れている点。そして、前作の評価が高いシナリオライターのため、期待大。発売日も守ったので、このブランドで初めて買うかも。
2015年10月01日01時12分19秒
snowman2929
多分購入
20
点
はにかみCLOVER
(
すたじお緑茶
) (
2016-01-29
)
どうせ延期でしょう。半年ほど、なんで2016年7月ごろじゃないんですか?本当の販売時期は?このブランドの販売時期は、マジで信用できない。ゲームがよくてもそこで信用を落としている。
2015年09月26日12時06分55秒
snowman2929
多分購入
50
点
IZUMO4
(
Studio e.go!
) (
2015-12-25
)
”シナリオ”という致命的な弱点を、lightブランドのコラボで補ってきたので今までのでぼ作品より期待できる。弱いとこを解消するのは、当然。あとは、シナリオが絵(山本さん)に負けていない体験版が出れば、全攻略はなくても買い。なぜならRPGだから。カギを握っている人物を見逃さなければOK。個人的には、巫女を重視するのはもういいです・・・・ 追記:2015/10/20 期待ハズレのシステムにがっかり。どうせならizumo,izumo2と同じにしてください。最近、絵がベタ塗りすぎて繊細さが落ちているのが気になる。(つまり山本色が薄くなっている。髪1本ごとに生きている感じがしなくなっている)
2015年09月25日23時29分22秒
snowman2929
0_必ず購入
100
点
PriministAr ミニファンディスク 枝那森千里&駒萱野 Ver
(
HOOKSOFT(HOOK)
) (
2015-11-27
)
PriministArの中でも、一番シナリオがよかった千里の追加シナリオ・・・ですが、ここはハイレゾverの新旧の主題歌を欲しいかどうかで判断した方が良いと思います。ゲームはオマケ。本命は音楽。ゲームのボリュームは、SMEEのフレラバファンディスクの1/2くらいのシナリオを想定する。これでわかった事は、千里シナリオを桜城さんが担当した事。つまり次回作とか前作でもこの人が書いたシナリオは、比較的あたりである事がわかった点。これかなり重要。
2015年09月18日00時12分57秒
snowman2929
30
点
PRIMAL×HEARTS2
(
ま~まれぇど
) (
2015-10-30
)
前作を読んだ結果、次回作で改善してほしいのはひとつだけ。共通部分長すぎるは改善してほしい。あと、期日守ってゲーム作ってください。そろそろ体験版出さないと、また"延期"しますよ。
2015年09月14日01時08分22秒
snowman2929
0_必ず購入
87
点
恋×シンアイ彼女
(
Us:track
) (
2015-10-30
)
いろいろあるけど、新島さんのゲームは全て走破できているから。今回も期待している。まさか導入部分でコケる事ないでしょう。
2015年09月14日01時06分05秒
snowman2929
多分購入
80
点
見上げてごらん、夜空の星を
(
PULLTOP
) (
2015-12-18
)
前作も良かったので、年末の読み物系として期待大/主題歌Ok/声優OK あとは、体験版の導入部分が良ければ購入確定(延期なしの方向で)
2015年09月14日01時04分00秒
snowman2929
次のページ
ログイン
ログイン
新規ID取得
検索
ゲーム
ブランド
クリエイター
音楽
音楽関連商品
ユーザー
POV/タグ
SQL
職種詳細
クリエイター(すべて)
キャラクター
名前
フリガナ
メニュー
サマリー
サマリー
音楽サマリー
プレイゲーム一覧
あいうえお順
データ登録日降順
一言感想登録日降順
ブランド別
年別
おかず得点順
プレイ時間降順
あきらめたゲーム
購入予定
プレイ環境登録一覧
コメント
新着順コメント
得点順コメント
新着体験版コメント
発売前コメント
長文コメント参照回数
音楽
サマリー
得点一覧
POV
タグ
お勧め
投票/レス
お気に入り
お気に入りクリエイター
未発売
発売済み
お気に入りクリエイターの作ったゲームのプレイ状況
お気に入りSQL
おかず
おかず得点順
解析
得点解析
その他
購入予定
snowman2929さんのplayしたゲームの新着順コメント
リンク
ErogameScape
新着発売前コメント
--点 Eスクールライフ (HOOKSOFT(HOOK)) (2019-05-31)
シナリオライター交代したのね(桜城さんね)。。。あとRinkさんが早描きなのはわかる。でも7キャラ攻略は失敗する可能性が高い。(1年間をとおしたシナリオなら尚更。。。)
カミカゼ☆エクスプローラーを狙った作品なんだけど、メインヒロインの絵がこれじゃない感がある。5人中3人の眼がキリっとしてて「こんな絵だったっけ?」という違和感あり。大きくシナリオを外すことはないけど、眼に違和感ある(立ち絵で変わっていけば問題ないけど。。)
予定どおり延期。。。発売は2019年6月までみとくといいかなぁ(体験版が2018年中に出ないと1月は無理かなぁ?)(わりと遅れやすいブランドだけど、しっかり作り込んではくるブランド)
これはホワイト・アルバム2の夏verかなぁ?うん、、、今までよりメッセージが弱いかな(ヒロインが多くなりすぎたせいで)、、、多分3人くらいに絞って作り込んだほうがいいと思うけどなぁ(もしくは分割するか、、、)
90点 スタディ§ステディ (ま~まれぇど) (2019-09-27)
デメリットは発売日が守れない点(だいたい半年くらいずれる)、期待度はemilyさん(恋愛スペシャリテや恋愛禁止学園など)
70点 Deep One -ディープワン- (Nameless) (2018-10-26)
金脈をあてにきたような布陣。絵もシナリオもキャラも。。。
100点 Summer Pockets(非18禁) (Key) (2018-06-29)
この時点で名作になるかは、『新島さんがどれくらい噛んでいるか』次第なんだよな。。。。それくらい、尖っているのでシナリオが。。。好みの声/原画/音楽スタッフ、あと今作も『メインもサブも癖のあるイカれたキャラクター』がいるので安心
作品はともかく、Vita版からさらに遠のいたかな?この作品のみだと「あーっどこに向かってんだろ、もっとシンプルにすればいいのに。。。。」て感じかなぁ。コミケ参戦したら延期。。。。かな?
90点 IxSHE Tell (HOOKSOFT(HOOK)) (2018-02-23)
いつものHookで安心♫(どこもやらんようなとんでもない設定)/ランスと同じ発売日でも買うよ♫/ところでHookラインのシナリオで白髪系がいないんだが、、誰が一番刺さるシナリオなんだろ??/つまり、見た目とは裏腹に実体が違うシナリオを期待したい/恋愛解禁とあったが、Hookの事だからきっといつもの”アレ”がきます。
ブラウザゲームは、ボタンクリックごとに遅いし、ストレス溜まる→これ、中身が面白くても致命的だよね...ユースティアから積み上げたシステムの機敏さを無くさないでほしい。。
眼の色でキャラを判別しなきゃね。。。2回続けてお嬢様のようだけど、これくらいしかわかんない。ノリは『キサラギGOLD STAR』か『花咲ワークスプリング!』が近いのかな?
90点 Making*Lovers (SMEE) (2017-11-24)
一番おもしろくてしっかりしたシナリオは、鳴瀬さんかなぁ。ぱっと見た感じ。まぁ、、、ランスが発売されなかったら即買いするけど、DMM待ちで良いと思う。。。。つまり、いつものSMEEだと思うから、周りの様子を見た方が良い。(むしろいつものSMEEではないよ、というのを期待したい)
前作の評価を見る限り、大幅な転びはなさそう。雰囲気≒方向性がすんごい明確だから、1から購入決定。
正直いって、"絵"や"先発している声優:この子がこの役でいいの?とか、いつもと変わらんやんとか正直お腹いっぱい"が、他社より好きじゃないので様子をみている。ただCGとあらすじだけで雰囲気が出てるシナリオがいいんでしょうね。。。購入者の感想がよければ購入しよっかな。
【発売後の反応待ち】スマホゲームとかDMMが、似たようなゲームを出している中で、、、おもしろいのかなぁ??
90点 美少女万華鏡 -罪と罰の少女- (ωstar) (2017-07-28)
追記:9月末までに発売するといいなぁ。。。。このシリーズは次で最後なのかな????そもそも結論が全く想像できない。。。。//////いつも思うけど、この価格帯で、いつものクオリティーを出せば、おそらくAlicesoftでも勝つのは難しいと思う。それくらいのレベルの作品。まぁだいたいシナリオが良い意味で狂っていて、読み手の心理をぐわんぐわん振り回している作品なんだけどね。いつも!!
90点 お家に帰るまでがましまろです (ま~まれぇど) (2017-07-28)
購入するけど、まぁ延期でしょうね。過去2作がそうであったように。多分7月末までには販売していると思う。延期しても、シナリオ分岐の面倒くささに目を瞑れば、あの塗りとシナリオ、キャラ立ちを考えると、十分購入する価値のあるゲームだから。
99点 超昂神騎エクシール (ALICESOFT) (2017-07-28)
詳細は4月20日に公開!!買わない選択肢なんてないよ。2の出来を考えればね。
追記:延期しなかった!!ことがびっくり!!!/////うーん4月末に販売する?そこから伸びると思う。心配なとこはそこだけ、、、かな。
パスする
80点 神頼みしすぎて俺の未来がヤバい。 (Hulotte) (2017-03-24)
これがゲームメーカーとして普通。決めた日に発売するのは当然。 / Hulotteでの深山ユーキは、ハズレがないので、今回も期待大!!
【前作がおもしろいから購入するけど・・・】本当は、まだマスターアップしていないと思う。なぜなら、Discは2枚組だから。公開しているのは、Disc1のみ。ということは、分割販売の可能性も出てきた?
どうしよっかな。e-moteは良い感じ。乃々の神演技を見るのも良い。たすくの絵を見るのも良い。でも、それ以上にmapシステムと選択肢が多いのが嫌だ。これが10分の1になれば買いだけど、、、ゲームするのにメンドクサイのはどうなの?
100点 トリノライン (minori) (2017-03-31)
声優も公開されたし、そろそろラジオかなぁ?3月はこれで決まり。
80点 人気声優のつくりかた (MintCUBE) (2017-01-27)
Cuffs系列なので購入。コアな商品コンセプトなので人は選びそう。リアルっぽい話が聞きたいので買い。
まさかの再延期...4月末までに体験版出せないなら3度目の延期ですね。一番困るのが、「このゲームは何なのか」がまるで伝わらん状況が問題。(絵とか声優とか除くと)え、ファンタジーものなの?ミステリーものなの?そこをサイトやラジオが補完していない(そもそもできない)事が問題だと思う。
50点 星恋*ティンクル (きゃべつそふと) (2017-01-27)
【ぱっと見た目判断】おそらくアストラエアレベルではないと思う。残念ながら雰囲気が出せていない。だから期待感が薄れる。シナリオで押したいのか?原画で押したいのか?がいまいちわからない中途半端な特徴を持った作品。もう少し言うと、名のある声優を使っても、雰囲気でぶち壊しそう(もしくは途中でダレそう)な作品。
99点 Amenity's Life -アメニティーズ ライフ- (HOOKSOFT(HOOK)) (2016-12-22)
いつもいってるけど、本家にがんばってほしい!公開ライターを減らして、公開原画家も減らしてる点から、ゲームとしてまとめようとしているっぽいしGood。柱(今回なら擬人化シナリオと原画家1人にしている点)がしっかりしてると良いゲームになるからね。あとは主人公がしっかりしていればOK!!本家の不調は、雪仁さんに代わる人が育ってない点だからね。いつもながら雰囲気作りはOKだからね。/発売日決定!年明けのHookの公約は、ほぼ達成できたのかな?
85点 スキとスキとでサンカク恋愛 (ASa Project) (2016-11-25)
分家のSmeeとAsaが大ゴケすることは過去3作品をみてないので買い。
100点 カノジョ*ステップ (SMEE) (2016-09-30)
分家のSmeeとAsaが大ゴケすることは過去3作品をみてないので買い。(Augustと勝負挑んでるのが自信の現れなのでは?)
--点 はるるみなもに! (Clochette) (2017-03-24)
ブランド維持のため、もう失敗は許されない。前々回はシナリオがダメだった。前回はそれに加えてCGが落ちて、キャラと声優のミスマッチングが発生していた。(実力のある声優をむりやり当てはめた感じ)今回は、原点に立ち戻って神話。これで3キャラ以上コケたらかなりキツイのでは?
95点 LAMUNATION! -ラムネーション!- (WhitePowder) (2016-06-24)
とりあえず、宣伝にはチカラが入っているのはわかる。期待感はあるけど、体験版やったら面白さがわかるかなぁ?購入するけど、サウンドトラック目当てです。(だから今は、70点)
1点 聖鍵遣いの命題 (UnicoЯn) (2016-05-27)
たぶん、消化不良で終わると思う。キャラが声優に負けているか、シナリオが追いつかないか・・・どっかでみたようなキャラだし、どっかのラノベシナリオをくっつけたような設定っぽいし・・・。うっすいなぁ・・・
100点 フローラル・フローラブ (SAGA PLANETS) (2016-07-29)
前作と同レベルなら買い。声優買いでも最低限のレベルは守れそうだけど、籐太さんの良し悪しって極端だからなぁ・・・。良い時はいいけど、悪いときは途中でポイしちゃうし。サノバウィッチレベルを希望する。
90点 千恋*万花 (ゆずソフト) (2016-07-29)
他社との差別化、そしてスマホゲームとの差別化をさらっとしてきました。 意外と早い発売日ですね(7月末)。予想では、年末だと考えていましたので。(1年半の開発期間で) ブランドが安定しすぎていて、内容とかはいつもどおりだからこの時点では気にしていない。 むしろ気になるのは、解像度ですよ。(1920✖1080)って。原画もCG担当も機材もすんげー投資してるな。 もし、これが標準になってくると、ゲーム販売単価を上げた方がいいのではないのかな? さらに、サノバ並のシナリオであれば、・・・おそろしいゲームになるね。 ゆずソフトとしての美少女ゲームでの販売方法の答えを出してきましたね。 PS.煎時さん、本格的な原画家デビューおめでとうです。(でも例によって、誰がどの子を担当しているかわかりません)
90点 BALDR HEART (戯画) (2016-08-26)
前回(BalderSky)からさらに200年以上あとの世界?/前回よりかは、複雑な関係はなさそう?(第3者の介入などがあるなら、今回も分割作品の可能性がある)/シナリオはForce,Skyをみているからそれほど心配していない/初めて?の原画家が担当するので、むしろそちらのガンバリが重要かな?/倫理的に今回もアウトっぽい(遺伝子操作とか集団自害とか・・・、戦争ぽさも残ってそう)ことかいているので、コンシューマーは難しそう。。。
60点 ナツイロココロログ (Hearts) (2016-05-27)
鹿野まなか が担当するキャラをみてみたい。そんだけっす。
85点 ハナヒメ*アブソリュート! (mirai) (2016-08-26)
ティンクル系統なのでそこまでコケる事はないけど、、もうちょっと情報が出てほしい。あと5月末とか嘘でしょ?今年中の間違い
80点 銀色、遥か (tone work's) (2016-08-26)
声優発表 → よっぽどある人の実力の評価が、VA内で高いんだな。どっかのラジオのイメージが強いけど(噛むところ、台本読まない など)、演技の幅は広いですからね。
100点 千の刃濤、桃花染の皇姫 (AUGUST) (2016-09-23)
予想どおり何人か見知らぬ新人さんを投入してきましたね。今後は、夏コミケで体験版→年末か年明け4月くらいが発売かな。(業界をおもしろくするには、ランス10あたりとのブッキングは期待してほしいなぁ)。ユースティア系統なので、長い話になりそうだな。(学園はおまけっぽいなぁ)
89点 妻みぐい3 (ALICESOFT) (2016-01-29)
キタコレ、風麟ゲー、そして安定のアリスゲー。でも声優陣誰も知らない・・・、新人かな?
99点 ランス10 (ALICESOFT) (2018-02-23)
安定のボイスなし!まぁ付けた途端、批判がでそうだし(魔族系とか特に)、、そもそも期待してない。///ゲーム性で飽きても、最後までやるよ♫///どっかで見たことあるようなパッケージ絵だなぁ?鬼畜王だったかな(プレイした事ないけど)///【4/12】夏頃に宣伝開始かな?そして年末商戦へ、、、///絶対に買う。9が良すぎたので10も買う。大帝国並にシステムがコケても買う。おそらく2Dなので6か戦国のシステムを想定。最後だから声優陣を使うんだろーな。
ここも、そろそろダメなのかな?タユタマ以降の巨大ヒット作がないし、体力的にキツイのでは?そして、また延期するし・・・
85点 私が好きなら「好き」って言って! (Chuablesoft) (2015-10-30)
原画が複数人いても統制が取れている点。そして、前作の評価が高いシナリオライターのため、期待大。発売日も守ったので、このブランドで初めて買うかも。
20点 はにかみCLOVER (すたじお緑茶) (2016-01-29)
どうせ延期でしょう。半年ほど、なんで2016年7月ごろじゃないんですか?本当の販売時期は?このブランドの販売時期は、マジで信用できない。ゲームがよくてもそこで信用を落としている。
50点 IZUMO4 (Studio e.go!) (2015-12-25)
”シナリオ”という致命的な弱点を、lightブランドのコラボで補ってきたので今までのでぼ作品より期待できる。弱いとこを解消するのは、当然。あとは、シナリオが絵(山本さん)に負けていない体験版が出れば、全攻略はなくても買い。なぜならRPGだから。カギを握っている人物を見逃さなければOK。個人的には、巫女を重視するのはもういいです・・・・ 追記:2015/10/20 期待ハズレのシステムにがっかり。どうせならizumo,izumo2と同じにしてください。最近、絵がベタ塗りすぎて繊細さが落ちているのが気になる。(つまり山本色が薄くなっている。髪1本ごとに生きている感じがしなくなっている)
100点 PriministAr ミニファンディスク 枝那森千里&駒萱野 Ver (HOOKSOFT(HOOK)) (2015-11-27)
PriministArの中でも、一番シナリオがよかった千里の追加シナリオ・・・ですが、ここはハイレゾverの新旧の主題歌を欲しいかどうかで判断した方が良いと思います。ゲームはオマケ。本命は音楽。ゲームのボリュームは、SMEEのフレラバファンディスクの1/2くらいのシナリオを想定する。これでわかった事は、千里シナリオを桜城さんが担当した事。つまり次回作とか前作でもこの人が書いたシナリオは、比較的あたりである事がわかった点。これかなり重要。
前作を読んだ結果、次回作で改善してほしいのはひとつだけ。共通部分長すぎるは改善してほしい。あと、期日守ってゲーム作ってください。そろそろ体験版出さないと、また"延期"しますよ。
87点 恋×シンアイ彼女 (Us:track) (2015-10-30)
いろいろあるけど、新島さんのゲームは全て走破できているから。今回も期待している。まさか導入部分でコケる事ないでしょう。
80点 見上げてごらん、夜空の星を (PULLTOP) (2015-12-18)
前作も良かったので、年末の読み物系として期待大/主題歌Ok/声優OK あとは、体験版の導入部分が良ければ購入確定(延期なしの方向で)