ErogameScape -エロゲー批評空間-

ゲーム名
イブニクル
ブランド名
ALICESOFT
得点
90
おかず得点
一言コメント
凄く面白かった。ウミウシ(海に生息する白黒斑の牛) 牛(赤っぽい牛らしからぬ生物) というようなアリスのふざけた世界観が好き。エロゲーならではのエロ(微グロ要素)も好き。 シナリオも投げっぱなしでないしシリアスのメリハリがGood。今回はRPGというゲーム性が光った。周回要素は残念。総合的に大満足。
投稿日時
ユーザー名
handman
ゲーム名
シルヴァリオ ヴェンデッタ
ブランド名
light
得点
90
おかず得点
一言コメント
読んでてワクワクするような熱さではないが、全体的に纏まった熱い作品 Diesを例に出す人もチラホラいるが、アレは昔過ぎて中身ほどんど忘れた。 zero infinityの真逆の主人公を使って、落としどころが同じ という感じがした。 → 長文感想(1001文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
handman
ゲーム名
神採りアルケミーマイスター
ブランド名
エウシュリー
得点
90
おかず得点
一言コメント
2周してもそれほど苦と感じないのは、素直にすごいと思った。 → 長文感想(1591文字)
投稿日時
ユーザー名
handman
ゲーム名
アリス2010
ブランド名
ALICESOFT
得点
90
おかず得点
一言コメント
遊び倒せるその質と量どちらを取っても申し分ないです。
投稿日時
ユーザー名
handman
ゲーム名
終末少女幻想アリスマチック
ブランド名
キャラメルBOX
得点
90
おかず得点
一言コメント
とにかく説明が小難しくて専門用語を連発するちょっと変な作品ですが、オカルティズムとサイエンティシズムを組み合わせるとどのような物語になるのかという視点で見ると楽しい。しかし・・・壮大な世界観を超限定的な場所でのみ使用する というのも某ライターさんと被るといいますかw → 長文感想(1241文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
handman
ゲーム名
月光のカルネヴァーレ
ブランド名
NitroPlus
得点
90
おかず得点
一言コメント
世界観だけでも物語に浸れそうです ルナリアかわいいよルナ → 長文感想(78文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
handman
ゲーム名
凍京NECRO
ブランド名
NitroPlus
得点
85
おかず得点
一言コメント
3D演出とか、 全体的に言って、頑張った感じはあるが、 個人的には シナリオでもう1つ足りなかった感があったのが残念だった。 → 長文感想(378文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
handman
ゲーム名
紙の上の魔法使い
ブランド名
ウグイスカグラ
得点
85
おかず得点
一言コメント
狂人が人になるための餌にされる物語。基本的に悲哀系 後味悪いってほどでもないが、スッキリしない。
投稿日時
ユーザー名
handman
ゲーム名
真・恋姫†英雄譚 2 ~乙女艶乱☆三国志演義[魏]~
ブランド名
BaseSon
得点
85
おかず得点
一言コメント
正直 蜀は西涼とか適当っぷりが酷かったから、華琳や桂花の話とかは地に足が付いた形で非常に楽しめた。後日談として、キャラの時間的な成長描写が丁寧だったのと根本的な恋姫の魏の良さを失ってなかったのが、はまってた。新キャラ族はあいにくブラゲ―のほうやってなくて 栄華のここまでの補完が欲しい!と思ってしまったけれど、全体的にこの作品のキャラの魅力を改めて実感できた気がする。満足しました。
投稿日時
ユーザー名
handman
ゲーム名
なないろリンカネーション
ブランド名
シルキーズプラスWASABI
得点
85
おかず得点
一言コメント
面白かった。テキストも読みやすく、テンポも良いのでオススメ。顛末は途中で予想可能。しかし・・・1つ言えること(なんのことかは曖昧に書くけど)あそこまで狂人にせずとももっとやりようがあったんじゃないかと思う。胸糞悪いのはプレイする側としても同じであった。唯一ダメだししたくなった点である。
投稿日時
ユーザー名
handman
ゲーム名
時計仕掛けのレイライン -残影の夜が明ける時-
ブランド名
UNiSONSHIFT:Blossom
得点
85
おかず得点
一言コメント
良ゲー間違いなし 前回の点数を低くつけたことが若干申し訳なくなる程(まぁ、あの時点での低評価はソレはソレで間違いではないのですが) どこかの真似のような世界観にはなっていたけど、ソレを知らない限りは十分楽しめる作品。残念な点はあの短さの中に伏線の回収を詰め込んだため、中盤~後半ぐらいでは非常に濃いのだが、同時に凄く忙しない展開になってる。もうちょっとタメがあっても良かったくらいだ。満流とか? 90点付けたいくらいには満足度は高い。しかし、実際そう付けるにはマイナスが大きかった。
投稿日時
ユーザー名
handman
ゲーム名
巨乳ファンタジー2
ブランド名
Waffle
得点
85
おかず得点
一言コメント
同じ路線の2作目ということは良い箇所もあるし、逆に人によっては重しにもなったのかな と。 → 長文感想(775文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
handman
ゲーム名
祝祭のカンパネラ!
ブランド名
ういんどみるOasis
得点
85
おかず得点
一言コメント
萌えるFDにするには若干弱めかもしれないが、個人的に別箇所で面白味を見出せたのがプラスになった。 → 長文感想(307文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
handman
ゲーム名
戦女神VERITA
ブランド名
エウシュリー
得点
85
おかず得点
一言コメント
幻燐からは考えられないエクリアのかわいさw 正史・光ルートをやった時点でいい出来だと思いました・・・が闇√が少し残念な結果に。 → 長文感想(2138文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
handman
ゲーム名
幻燐の姫将軍2 ~導かれし魂の系譜~
ブランド名
エウシュリー
得点
85
おかず得点
一言コメント
エウシュリーの冠シリーズに偽りナシ でしょう。お勧めゲームの1つ。 → 長文感想(1356文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
handman
ゲーム名
真剣で私に恋しなさい!
ブランド名
みなとそふと
得点
85
おかず得点
一言コメント
類似作品としてはメイプルカラーズ。というか、それしかもう考えられないw他、設定でリトバス等(幼馴染グループと性格)が散りばめられた世界観? 細かな作りこみには力の入れ具合を感じさせられる。パロネタが多くてウンザリ。 → 長文感想(1699文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
handman
ゲーム名
ナツユメナギサ
ブランド名
SAGA PLANETS
得点
85
おかず得点
一言コメント
粗は少ないですが、突出したものが無いかな。最後まで凪のごとく静かに進んでいく作品。 → 長文感想(2105文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
handman
ゲーム名
BALDR SKY Dive1 ”Lost Memory”
ブランド名
戯画
得点
85
おかず得点
一言コメント
戦闘あってのゲーム シナリオはまぁ・・・・おまけ? → 長文感想(1808文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
handman
ゲーム名
星空のメモリア -Wish upon a shooting star-
ブランド名
FAVORITE
得点
85
おかず得点
一言コメント
すごくいい出来のシナリオ 伏線の回収も上手でどの√でも飽きない。残念なところは伏線や謎を匂わせたても簡単に読めてしまったこと。ほぼ全ての謎が予想通りに進んでしまったこと。 → 長文感想(530文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
handman
ゲーム名
リトルバスターズ!エクスタシー
ブランド名
Key
得点
85
おかず得点
一言コメント
良作だと思うが名作ではない → 長文感想(1232文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
handman
ゲーム名
祝福のカンパネラ -la campanella della benedizione-
ブランド名
ういんどみるOasis
得点
85
おかず得点
一言コメント
少年漫画や戦隊ヒーローのようなくさい言葉が。エロゲだからタゲは当然18歳以上なんだよな?・・・ → 長文感想(776文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
handman
ゲーム名
ISLAND(非18禁)
ブランド名
FrontWing
得点
80
おかず得点
一言コメント
Re:ルートまで終わってみてまず最初に感じた事は、呪いをかけた魔女とはライター本人に他ならない。 妥協しないでよくもまぁ最後まで酷い設定を上書きし続けたものだと。 → 長文感想(1626文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
handman
ゲーム名
まいてつ
ブランド名
Lose
得点
80
おかず得点
一言コメント
立ち絵のようでよく動くキャラ。昔から紙芝居と揶揄されるPCエロゲというジャンルではよくできた作品だと思う。 銀行支店長学生や世襲市長など正直この世界の背景付けはイマイチ。時間軸が度々飛んで進むテキストも輪をかけて物語にユーザーが入るのを妨げていた気がする。そこらへんテキトーなのに、鉄道の解説部分までもが凄く専門的だったりと、バランスが悪い。良くも悪くも・・という言葉がピッタリ。
投稿日時
ユーザー名
handman
ゲーム名
巨乳ファンタジー3
ブランド名
Waffle
得点
80
おかず得点
一言コメント
この3って、1や2の同一世界上の違う時代ってことですよね。いわゆる シリーズが進むごとに時代逆行していってる感じ。そう考えると、ファローンって聖十字教の悪魔(実は神様だった)だし 神聖魔族?ってこの主人公の子孫? とか補完としてみることができて細かい部分まで楽しむことができた。シナリオの基調も、らしく出来上がっているので安心してプレイ出来た。苦労はしない、危機はそれなりにある というチートハーレムRPG とでもいえばいいのだろうか。
投稿日時
ユーザー名
handman
ゲーム名
花の野に咲くうたかたの
ブランド名
あっぷりけ
得点
80
おかず得点
一言コメント
巨大な陰謀や逸脱した異常者が出てくるようなものではないが、先がなんとなく気になって進めてしまうそんなプチミステリー?な作品。シナリオは手堅く纏まっているし、他の作品にはない独特な空気がある。ただし、ダレる箇所もある。
投稿日時
ユーザー名
handman
ゲーム名
時計仕掛けのレイライン -朝霧に散る花-
ブランド名
UNiSONSHIFT:Blossom
得点
80
おかず得点
一言コメント
綺麗にまとまった完結編で、満足度は高い。でも・・・「なんだ!この取ってつけたご都合設定のオンパレードは!!」と叫びたくなるのもこの3作目。複雑になりすぎたモノに齟齬を生じさせない為には仕方ないんでしょうけど、瞬間瞬間で ちょーっと なんだそれ という部分が多すぎたかな。やはり、2作目が一番の山であるがため、それを越えることはないが最後は盛り上げもよく、落としどころも良かった。初心者にもお勧めしやすいシリーズといえます。但しグダグダとした説明と中弛みは今回も健在なので、それらが苦手な人は注意かもしれません。
投稿日時
ユーザー名
handman
ゲーム名
Tiny Dungeon ~BLACK and WHITE~
ブランド名
Rosebleu
得点
80
おかず得点
一言コメント
シナリオはいいんだけれども 続編1つにまとめてほしいもんだ
投稿日時
ユーザー名
handman
ゲーム名
ハロー・レディ!
ブランド名
暁WORKS
得点
80
おかず得点
一言コメント
面白かった。美鳥が一番第一印象お気にキャラだったから非常に残念なことに。 サクサク進む分、伏線は一切無い。朔ルートに限っていうと、真理の言ってることがコロコロ変わる。作品の世界観 シナリオとしては、&のほうが好き。
投稿日時
ユーザー名
handman
ゲーム名
幻創のイデア ~Oratorio Phantasm Historia~
ブランド名
3rdEye
得点
80
おかず得点
一言コメント
能力覚醒して窮地脱出する以外は、情に訴え相手を戦意喪失をさせて窮地脱出、超屁理屈を展開して難を逃れたりと 爽快感は求めてはいけないゲームだった → 長文感想(528文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
handman
ゲーム名
大図書館の羊飼い a good librarian like a good shepherd
ブランド名
AUGUST
得点
80
おかず得点
一言コメント
いい作品だった。でも京子ネタ引っ張りすぎなのと、図書部女性班+小太刀 以外の攻略可能サブがお粗末過ぎたんで-5点。学園の設定上チート人材しか出てこないので、話の流れでモヤモヤするようなことは一切無い。デフォルトで恐ろしい学生達である。なので、個別シナリオは専らそれぞれの意志の強化や心の闇を払拭していくためのシナリオ。専門的な話などが一切なかったのは評価したい。
投稿日時
ユーザー名
handman
ゲーム名
操心術∞
ブランド名
Studio 邪恋
得点
80
おかず得点
(かなり使えた)
一言コメント
このシリーズは催眠ゲーの中では安定していて、少なくとも好みにあってるのかもしれない。
投稿日時
ユーザー名
handman
ゲーム名
創世奇譚アエリアル
ブランド名
あかべぇそふとすりぃ
得点
80
おかず得点
一言コメント
企業がどう、世界がどう、人とはどうなど、それらにおいてかなり穿った書き方をしている部分も見られるが、「成長」についてスポットを当て1つの切り口をきちんと持った作品。ただね、色々長ったらしくて困る → 長文感想(696文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
handman
ゲーム名
創刻のアテリアル
ブランド名
エウシュリー
得点
80
おかず得点
一言コメント
ゲーム面ではほぼ定型通りに完成されていて、やりごたえはある。小さい箇所ではカードバトルで連戦かぁとか 錬成アイテム1つでやけにハードルがあるな とか思うところはあったが、全体的にはいいゲームだったんじゃないかと。しかし、満足感には直結しなかったかな。 → 長文感想(554文字)
投稿日時
ユーザー名
handman
ゲーム名
はつゆきさくら
ブランド名
SAGA PLANETS
得点
80
おかず得点
一言コメント
あるなしでいえば、あり。でも、好みのものかといわれると・・・ → 長文感想(1758文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
handman
ゲーム名
真剣で私に恋しなさい! S
ブランド名
みなとそふと
得点
80
おかず得点
(だいぶ使えた)
一言コメント
絶倫大和の物語はエロシーンでこそ輝く。他、そんなものはおまけさ。 → 長文感想(647文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
handman
ゲーム名
春季限定ポコ・ア・ポコ!
ブランド名
ALcotハニカム
得点
80
おかず得点
一言コメント
読みやすく話の軸も復活とコンパクトでいいと感じるけど、幾分スケール小さいのと後半に惹きこまれるような盛り上がりがないせいで、何か物足りない。最後の夢枕のシーンは一番好みの演出だったが、全体では夏海ルートが一番起伏に乏しくて相対的につまらなく感じた。MDとか敦とかもっと使いようがあったはず。惜しいな、ご都合も折込済みでこの点数。
投稿日時
ユーザー名
handman
ゲーム名
VenusBlood -ABYSS-
ブランド名
DualTail(DualMage)
得点
80
おかず得点
一言コメント
おおまかな仕組みは割と単純ながらも、ゲームは面白いです。 → 長文感想(746文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
handman
ゲーム名
マジカライド
ブランド名
すたじお緑茶
得点
80
おかず得点
一言コメント
単純ながらもゲーム度の高く、自分で変化がつけられるアクション型。シナリオは少々シリアス一辺倒我過ぎるが、その中身(真面目ネタのチョイス)は悪くない。
投稿日時
ユーザー名
handman
ゲーム名
世界征服彼女
ブランド名
Navel
得点
80
おかず得点
一言コメント
理由付けが王道だからか日常を主体で進むせいか、世界征服という設定とは裏腹にかなり安定してます。 → 長文感想(598文字)
投稿日時
ユーザー名
handman
ゲーム名
BUNNYBLACK
ブランド名
ソフトハウスキャラ
得点
80
おかず得点
一言コメント
ランダム性という博打要素を抑えるだけで、こんなにもまともになる。 → 長文感想(1033文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
handman
ゲーム名
コミュ -黒い竜と優しい王国-
ブランド名
暁WORKS
得点
80
おかず得点
一言コメント
エゴイズムの話。ファンタジー系かと思ったら全然そんなことは無かったね。 → 長文感想(919文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
handman
ゲーム名
大阪CRISIS ~姦楽街開発プロジェクト~
ブランド名
つるみく
得点
80
おかず得点
一言コメント
アンチヒーロー系や外道系主人公の特徴である 仮面被り・クレバー・強い・歪曲した精神  まさに外道 → 長文感想(475文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
handman
ゲーム名
ばにしゅ! ~おっぱいの消えた王国~
ブランド名
ALICESOFT
得点
80
おかず得点
一言コメント
コストの割りには安定感がある → 長文感想(834文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
handman
ゲーム名
Tears to Tiara
ブランド名
Leaf
得点
80
おかず得点
一言コメント
狙いすました感の強い良作 といったところ → 長文感想(779文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
handman
ゲーム名
ダンジョン オブ レガリアス 背徳の都イシュガリア
ブランド名
アストロノーツ・シリウス
得点
75
おかず得点
一言コメント
クエスト形式のRPG型ゲームとしては、安定してプレイできた。高得点は付かないがマイナス点もそれほどないというそんな作品。 → 長文感想(471文字)
投稿日時
ユーザー名
handman
ゲーム名
戦国†恋姫X ~乙女絢爛☆戦国絵巻~
ブランド名
BaseSon
得点
75
おかず得点
一言コメント
キャラが立ってるゲーム、これが全て。  → 長文感想(625文字)
投稿日時
ユーザー名
handman
ゲーム名
黄雷のガクトゥーン:シャイニングナイト -N'gha-Kthun:Shining Night-
ブランド名
Liar-soft(ビジネスパートナー)
得点
75
おかず得点
一言コメント
補完としては、まぁ割と良い。 メインシナリオとしては、ファンディスクとしてもアッサリしすぎ。
投稿日時
ユーザー名
handman
ゲーム名
11月のアルカディア
ブランド名
LevoL
得点
75
おかず得点
一言コメント
葛藤の描写はなかなか良かった。でも主人公は直情型なんだろうけど、ちょっと気持ち悪すぎるな。「絆を代償に未来を掴む」 いいえ、「絆を代償しようとしたら自爆して、延々ともがき苦しんだ結果、振り出しへ戻るゲーム」でした。意味が分からないよ。キャッチコピー詐欺って言われても仕方ないね。人間描写の部分は大きなプラス点だが、ミステリアスの作りこみがチープすぎてそれは大きなマイナス。総じていえば、頑張ったで賞。
投稿日時
ユーザー名
handman
ゲーム名
ソーサリージョーカーズ
ブランド名
3rdEye
得点
75
おかず得点
一言コメント
終盤が良ければ点数が上がる とはいえ・・・言いたいことが多すぎる作品でもある。一言でいえば「劣化」してる印象。 → 長文感想(2369文字)
投稿日時
ユーザー名
handman
ゲーム名
ウルスラグナ ~征戦のデュエリスト~
ブランド名
アストロノーツ・シリウス
得点
75
おかず得点
一言コメント
単純なカードバトル。1回あたりのバトルは少しかかるが、lv上げせずともそのままでもバランスはいいほう。デッキ構築をする場合lv上げ作業が必要であるという点と、ガーディアンのlv上限解放のスタークォーツがランダムなので微妙に面倒。とにかくカードの種類が少なかったのが一番のマイナス点。シナリオは可もなく不可もなく。エロは各ヒロインそれなりで、デモニオンなどと同じような回数そして同じような流れだった気がする。BadEnd陵辱あり。
投稿日時
ユーザー名
handman