ErogameScape -エロゲー批評空間-

ゲーム名
幕末尽忠報国烈士伝 -MIBURO-
ブランド名
インレ
得点
50
おかず得点
一言コメント
新選組の汚いという意味での暗い部分は封印したくせに、だけど流れとか中途半端に史実をトレースしやがって という感じな半端なモノ。やる価値なし時間と金の無駄。 → 長文感想(34文字)
投稿日時
ユーザー名
handman
ゲーム名
緋のない所に烟は立たない -緋修離と一蓮托生の女たち-
ブランド名
暁WORKS
得点
65
おかず得点
一言コメント
ミステリアスな作風だったから読み進められたけど、中身としてはあまりよくはなかったし好みでもなかった。 → 長文感想(351文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
handman
ゲーム名
アリスティア・リメイン
ブランド名
アストロノーツ・コメット
得点
70
おかず得点
一言コメント
アストロノーツの作品だもんねぇ、安定してハーレム要素が濃い点は食指があえば○といえるだろう。ただまぁ、戦闘描写が若干しょっぱいのもこのブランドの特徴ではある。 → 長文感想(555文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
handman
ゲーム名
スクールオブファンタジア
ブランド名
玉藻ソフト
得点
60
おかず得点
一言コメント
ハーレムエロゲ。シナリオは気にするな。掛け合いは気にするな、ゲーム内容はまぁまぁ。何度も言うが、ハーレム好きのためのゲームさ。 【追記】エラー落ちが酷い。lv10も上げた後に落ちるとかやる気無くす。
投稿日時
ユーザー名
handman
ゲーム名
プラネット ドラゴン
ブランド名
ソフトハウスキャラ
得点
70
おかず得点
一言コメント
テキストの9割近くは 雑ネタというか、小ネタの芝居で、キャラらしい感じがあって個人的には好き。これがあったからこそ世界観が自分の中でしっかりできた気がする。ゲームとしてはやり込む要素は皆無で、まぁ適当にのんびりやるゲームだった。
投稿日時
ユーザー名
handman
ゲーム名
恋する乙女と守護の楯 ~薔薇の聖母~
ブランド名
AXL
得点
65
おかず得点
一言コメント
今回は輪をかけて、主人公がキモくなった。これはダメなほうの女装モノ作品。
投稿日時
ユーザー名
handman
ゲーム名
マテリアルブレイブ
ブランド名
戯画
得点
60
おかず得点
一言コメント
いちいち面白味のないテキストに、もっさりとしたゲーム性 ダレるしつまらない。
投稿日時
ユーザー名
handman
ゲーム名
聖鍵遣いの命題
ブランド名
UnicoЯn
得点
55
おかず得点
一言コメント
出した評価点が、ちょうど平均値とはこれはまた・・・。素材は磨けば良くなる要素はあった。でも、シナリオとテキストは最早人に読ませるには、ライターのスキルが満たしていなさ過ぎた。サキのポエムと同等レベルの質、そして未完成。ハッキリ言ってしまえば、学芸会を見てる気分である。意味不明なほどの破綻したシナリオに陥っていなかったのは、この点数相応の作品群の特徴。
投稿日時
ユーザー名
handman
ゲーム名
ダンジョン オブ レガリアス 背徳の都イシュガリア
ブランド名
アストロノーツ・シリウス
得点
75
おかず得点
一言コメント
クエスト形式のRPG型ゲームとしては、安定してプレイできた。高得点は付かないがマイナス点もそれほどないというそんな作品。 → 長文感想(471文字)
投稿日時
ユーザー名
handman
ゲーム名
ChuSingura46+1 -忠臣蔵46+1- 武士の鼓動(A samurai's beat)
ブランド名
インレ
得点
70
おかず得点
一言コメント
正直もう意味不明。ワープして云々 ツッコミドコロ満載で、幕末と混ぜる意図も不明で何がしたいのか何を目指したのかサッパリだ。
投稿日時
ユーザー名
handman
ゲーム名
ISLAND(非18禁)
ブランド名
FrontWing
得点
80
おかず得点
一言コメント
Re:ルートまで終わってみてまず最初に感じた事は、呪いをかけた魔女とはライター本人に他ならない。 妥協しないでよくもまぁ最後まで酷い設定を上書きし続けたものだと。 → 長文感想(1626文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
handman
ゲーム名
戦国†恋姫X ~乙女絢爛☆戦国絵巻~
ブランド名
BaseSon
得点
75
おかず得点
一言コメント
キャラが立ってるゲーム、これが全て。  → 長文感想(625文字)
投稿日時
ユーザー名
handman
ゲーム名
まいてつ
ブランド名
Lose
得点
80
おかず得点
一言コメント
立ち絵のようでよく動くキャラ。昔から紙芝居と揶揄されるPCエロゲというジャンルではよくできた作品だと思う。 銀行支店長学生や世襲市長など正直この世界の背景付けはイマイチ。時間軸が度々飛んで進むテキストも輪をかけて物語にユーザーが入るのを妨げていた気がする。そこらへんテキトーなのに、鉄道の解説部分までもが凄く専門的だったりと、バランスが悪い。良くも悪くも・・という言葉がピッタリ。
投稿日時
ユーザー名
handman
ゲーム名
黄雷のガクトゥーン:シャイニングナイト -N'gha-Kthun:Shining Night-
ブランド名
Liar-soft(ビジネスパートナー)
得点
75
おかず得点
一言コメント
補完としては、まぁ割と良い。 メインシナリオとしては、ファンディスクとしてもアッサリしすぎ。
投稿日時
ユーザー名
handman
ゲーム名
凍京NECRO
ブランド名
NitroPlus
得点
85
おかず得点
一言コメント
3D演出とか、 全体的に言って、頑張った感じはあるが、 個人的には シナリオでもう1つ足りなかった感があったのが残念だった。 → 長文感想(378文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
handman
ゲーム名
紙の上の魔法使い
ブランド名
ウグイスカグラ
得点
85
おかず得点
一言コメント
狂人が人になるための餌にされる物語。基本的に悲哀系 後味悪いってほどでもないが、スッキリしない。
投稿日時
ユーザー名
handman
ゲーム名
フォーリンラブ×4tune
ブランド名
Escu:de
得点
50
おかず得点
一言コメント
絵の無駄遣い、ヌキゲーとは手抜きシナリオ(テキスト)のことではない。ヌキゲーにもイチャゲーにもなれない駄作。絵だけ+20点 他地雷級。
投稿日時
ユーザー名
handman
ゲーム名
アンラッキーリバース Unlucky Re:Birth/Reverse
ブランド名
ういんどみる
得点
55
おかず得点
一言コメント
主人公からヒロインからペットに至るまでウザいキャラしか出てこないゲーム。ダレる中身の無いシナリオ、魔法世界の必要性一切なし。有名所としては久々に地雷踏んだ気分。
投稿日時
ユーザー名
handman
ゲーム名
巨乳ファンタジー3
ブランド名
Waffle
得点
80
おかず得点
一言コメント
この3って、1や2の同一世界上の違う時代ってことですよね。いわゆる シリーズが進むごとに時代逆行していってる感じ。そう考えると、ファローンって聖十字教の悪魔(実は神様だった)だし 神聖魔族?ってこの主人公の子孫? とか補完としてみることができて細かい部分まで楽しむことができた。シナリオの基調も、らしく出来上がっているので安心してプレイ出来た。苦労はしない、危機はそれなりにある というチートハーレムRPG とでもいえばいいのだろうか。
投稿日時
ユーザー名
handman
ゲーム名
11月のアルカディア
ブランド名
LevoL
得点
75
おかず得点
一言コメント
葛藤の描写はなかなか良かった。でも主人公は直情型なんだろうけど、ちょっと気持ち悪すぎるな。「絆を代償に未来を掴む」 いいえ、「絆を代償しようとしたら自爆して、延々ともがき苦しんだ結果、振り出しへ戻るゲーム」でした。意味が分からないよ。キャッチコピー詐欺って言われても仕方ないね。人間描写の部分は大きなプラス点だが、ミステリアスの作りこみがチープすぎてそれは大きなマイナス。総じていえば、頑張ったで賞。
投稿日時
ユーザー名
handman
ゲーム名
真・恋姫†英雄譚 2 ~乙女艶乱☆三国志演義[魏]~
ブランド名
BaseSon
得点
85
おかず得点
一言コメント
正直 蜀は西涼とか適当っぷりが酷かったから、華琳や桂花の話とかは地に足が付いた形で非常に楽しめた。後日談として、キャラの時間的な成長描写が丁寧だったのと根本的な恋姫の魏の良さを失ってなかったのが、はまってた。新キャラ族はあいにくブラゲ―のほうやってなくて 栄華のここまでの補完が欲しい!と思ってしまったけれど、全体的にこの作品のキャラの魅力を改めて実感できた気がする。満足しました。
投稿日時
ユーザー名
handman
ゲーム名
塔の下のエクセルキトゥス
ブランド名
アストロノーツ・コメット
得点
70
おかず得点
一言コメント
劣化版ウルスラグナ とはいえ個人的には劇的に悪い評価をつけるほどではないが・・ → 長文感想(568文字)
投稿日時
ユーザー名
handman
ゲーム名
ソーサリージョーカーズ
ブランド名
3rdEye
得点
75
おかず得点
一言コメント
終盤が良ければ点数が上がる とはいえ・・・言いたいことが多すぎる作品でもある。一言でいえば「劣化」してる印象。 → 長文感想(2369文字)
投稿日時
ユーザー名
handman
ゲーム名
幻のディストピア
ブランド名
てぃ~ぐる
得点
40
おかず得点
一言コメント
絵も劣化が凄いが、なによりシナリオが粗悪品レベルといわざるおえない。(個人的には、半地雷指定)
投稿日時
ユーザー名
handman
ゲーム名
花の野に咲くうたかたの
ブランド名
あっぷりけ
得点
80
おかず得点
一言コメント
巨大な陰謀や逸脱した異常者が出てくるようなものではないが、先がなんとなく気になって進めてしまうそんなプチミステリー?な作品。シナリオは手堅く纏まっているし、他の作品にはない独特な空気がある。ただし、ダレる箇所もある。
投稿日時
ユーザー名
handman
ゲーム名
ウルスラグナ ~征戦のデュエリスト~
ブランド名
アストロノーツ・シリウス
得点
75
おかず得点
一言コメント
単純なカードバトル。1回あたりのバトルは少しかかるが、lv上げせずともそのままでもバランスはいいほう。デッキ構築をする場合lv上げ作業が必要であるという点と、ガーディアンのlv上限解放のスタークォーツがランダムなので微妙に面倒。とにかくカードの種類が少なかったのが一番のマイナス点。シナリオは可もなく不可もなく。エロは各ヒロインそれなりで、デモニオンなどと同じような回数そして同じような流れだった気がする。BadEnd陵辱あり。
投稿日時
ユーザー名
handman
ゲーム名
神のラプソディ
ブランド名
エウシュリー
得点
50
おかず得点
一言コメント
(GiveUp) イブニクル(アリスソフト) ウルスラグナ(アストロノーツ) と同じ「ゲーム性」を評価する作品だが・・・  シナリオは分投げっぷりが酷くペラペラ。lv上げの概念を放棄したまでは良かったが、何度も作業をさせるだけの謎仕様。酷く疲れるだけなのに先をやりたいと一切思わせない。すいませんが新参メーカーではなくエウ補正で点数をつけさせていただきます。 正直今までのなかで一番つまらなかった。ギブアップ
投稿日時
ユーザー名
handman
ゲーム名
イブニクル
ブランド名
ALICESOFT
得点
90
おかず得点
一言コメント
凄く面白かった。ウミウシ(海に生息する白黒斑の牛) 牛(赤っぽい牛らしからぬ生物) というようなアリスのふざけた世界観が好き。エロゲーならではのエロ(微グロ要素)も好き。 シナリオも投げっぱなしでないしシリアスのメリハリがGood。今回はRPGというゲーム性が光った。周回要素は残念。総合的に大満足。
投稿日時
ユーザー名
handman
ゲーム名
シルヴァリオ ヴェンデッタ
ブランド名
light
得点
90
おかず得点
一言コメント
読んでてワクワクするような熱さではないが、全体的に纏まった熱い作品 Diesを例に出す人もチラホラいるが、アレは昔過ぎて中身ほどんど忘れた。 zero infinityの真逆の主人公を使って、落としどころが同じ という感じがした。 → 長文感想(1001文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
handman
ゲーム名
さくらシンクロニシティ
ブランド名
WHITESOFT
得点
60
おかず得点
一言コメント
切り口として評価したいのだけれども、シンクロを唄う割りには公式にある「同時に」「以心伝心な」「互いに素敵に」 恋をする  が伝わってこない。ネタバレされる部分が実に無機質というか、早いというか、コレでは終盤の盛り上がりも何もない。そも終盤が盛り上がりどうこう以前にシナリオとして評価に値しない。
投稿日時
ユーザー名
handman
ゲーム名
1/7の魔法使い
ブランド名
Regulus
得点
55
おかず得点
一言コメント
作品として粗削り・・・というより粗が沢山ありすぎて評価点をつけるに値するのか それを考える必要すらあった。この作品を「学芸会」というのは、まさに言い得て妙でしょう。プレイヤーは 世界を救う というお題目のお遊戯を見せられる。まぁ、終始一貫して 『「絆」「結束」のゴリ押し』をし続けた点は ある意味ブレなかったとも言える?のでしょうかw → 長文感想(673文字)
投稿日時
ユーザー名
handman
ゲーム名
時計仕掛けのレイライン -朝霧に散る花-
ブランド名
UNiSONSHIFT:Blossom
得点
80
おかず得点
一言コメント
綺麗にまとまった完結編で、満足度は高い。でも・・・「なんだ!この取ってつけたご都合設定のオンパレードは!!」と叫びたくなるのもこの3作目。複雑になりすぎたモノに齟齬を生じさせない為には仕方ないんでしょうけど、瞬間瞬間で ちょーっと なんだそれ という部分が多すぎたかな。やはり、2作目が一番の山であるがため、それを越えることはないが最後は盛り上げもよく、落としどころも良かった。初心者にもお勧めしやすいシリーズといえます。但しグダグダとした説明と中弛みは今回も健在なので、それらが苦手な人は注意かもしれません。
投稿日時
ユーザー名
handman
ゲーム名
この大空に、翼をひろげて
ブランド名
PULLTOP
得点
--
おかず得点
一言コメント
シナリオの展開がうんざりするほどベタ。しかし、テキストや描写1つ1つが雰囲気出ている気がして、かなり好み。そのおかげで満足度も高かった。部活青春モノではロケット部なんちゃらーの上を行く作品だと思う
投稿日時
ユーザー名
handman
ゲーム名
ユニオリズム・カルテット
ブランド名
CLIP☆CRAFT
得点
60
おかず得点
一言コメント
ちょっとねぇ・・・シナリオどうにかならなかったんでしょうか。 → 長文感想(185文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
handman
ゲーム名
蒼の彼方のフォーリズム
ブランド名
sprite
得点
55
おかず得点
一言コメント
選手として復活するかと思ったら、コーチかよ!とツッコミたくなった。 逃げてる主人公は中途半端にしか見えないし、冒頭から何かとすぐ狼狽する主人公にはこちらがイライラして仕方ない。「優しさ」っていえばソレっぽく聞こえますね。 もっと魅せる部分があれば良かったのに。シナリオは程よく纏まっていたのに、共通までは失敗作だと断言します。
投稿日時
ユーザー名
handman
ゲーム名
箱庭ロジック
ブランド名
Cabbit
得点
65
おかず得点
一言コメント
箱庭ロジック、しかしロジックは必要ない。 頑張ったで賞 というのが、まさにピッタリ。 → 長文感想(446文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
handman
ゲーム名
英雄*戦姫GOLD
ブランド名
天狐
得点
50
おかず得点
一言コメント
シナリオやキャラの掛け合いが無印と比べて、更にうすーくなってる。システム自体も良くなった箇所はない。前作以下確定
投稿日時
ユーザー名
handman
ゲーム名
PRIMAL×HEARTS
ブランド名
ま~まれぇど
得点
75
おかず得点
一言コメント
(GiveUp) 絵もよくテキストも読みやすい。主人公がハイスペックなため、困難が困難に見えず、それでも共通部分までは普通に進められた。それ終わったら何故かダレてしまった。
投稿日時
ユーザー名
handman
ゲーム名
レーシャル・マージ
ブランド名
AXL
得点
70
おかず得点
一言コメント
相変わらず悪人が存在しないお人よし世界なAXL作品。主人公が斜め上過ぎて、最初はキツイが次第に慣れた。初心者向け
投稿日時
ユーザー名
handman
ゲーム名
巨乳ファンタジー外伝2
ブランド名
Waffle
得点
60
おかず得点
一言コメント
ただの乳ゲー 食傷気味になる シナリオはイミフ
投稿日時
ユーザー名
handman
ゲーム名
巨乳ファンタジー外伝
ブランド名
Waffle
得点
65
おかず得点
一言コメント
頭は切れるのだが、ラッキー具合がもはや人間超越しすぎてダメ。まぁ人間じゃないんだけどね。 ただの乳ゲー
投稿日時
ユーザー名
handman
ゲーム名
なないろリンカネーション
ブランド名
シルキーズプラスWASABI
得点
85
おかず得点
一言コメント
面白かった。テキストも読みやすく、テンポも良いのでオススメ。顛末は途中で予想可能。しかし・・・1つ言えること(なんのことかは曖昧に書くけど)あそこまで狂人にせずとももっとやりようがあったんじゃないかと思う。胸糞悪いのはプレイする側としても同じであった。唯一ダメだししたくなった点である。
投稿日時
ユーザー名
handman
ゲーム名
レミニセンス Re:Collect
ブランド名
てぃ~ぐる
得点
65
おかず得点
一言コメント
やっぱりレミニセンスは、1作完結だったんでしょうね。リコレでは、非常に取って付けた感じが強い設定だらけです。秀隆なんてキャラとしてブレなかったのは変態度くらいなもので、前作よりも特務官として確実に退化している・・・ぶっちゃけて言うなら、もう続編もいらないし、このリコレ本編ね、作るべきじゃ無かったよ。FDでアフターストーリーのみイチャラブとギャグを作るくらいでよかった。アフターは普通75点、本編は60点かな。
投稿日時
ユーザー名
handman
ゲーム名
VenusBlood -GAIA-
ブランド名
DualTail(DualMage)
得点
70
おかず得点
一言コメント
ゲーム性は相もかわらず面白い。でも、世界観・・・毎度 似たこの世界観と設定、いい加減飽きる。本来なら80点は手堅い作品なんだけれども、そろそろこの点は大幅なマイナス点にせざるおえない・・・
投稿日時
ユーザー名
handman
ゲーム名
Endless Dungeon
ブランド名
Rosebleu
得点
65
おかず得点
一言コメント
娘も落とす 姫ハーレムの究極系  でもシナリオがある意味で今までと打って変わって 一番ダメだった。未来を切り開いていく前3部作と違って、20年後先の未来まで確定してるかのような終わり方が気に入らなかった。あとは、いてもいなくてもいいキャラが幾ばくか・・・
投稿日時
ユーザー名
handman
ゲーム名
Tiny Dungeon ~BLACK and WHITE~
ブランド名
Rosebleu
得点
80
おかず得点
一言コメント
シナリオはいいんだけれども 続編1つにまとめてほしいもんだ
投稿日時
ユーザー名
handman
ゲーム名
ALIA's CARNIVAL!
ブランド名
NanaWind
得点
55
おかず得点
一言コメント
メインの明日葉ルート以外は大して面白くないけれど、丁寧に作ってはいるなぁ・・・ と思ったけれども、断じてそんなことはなかった。風呂敷広げすぎたのか、時間がなかったのかはわからない。メイン終盤の投げやりっぷり あれはなんだろう・・・尻切れトンボではないがスタッフロール後のあれは適当すぎやしないか?あれを描きたいのなら、倍のテキストは必要だったと思われる。まぁはっきりいってライターの力量不足
投稿日時
ユーザー名
handman
ゲーム名
ハロー・レディ!
ブランド名
暁WORKS
得点
80
おかず得点
一言コメント
面白かった。美鳥が一番第一印象お気にキャラだったから非常に残念なことに。 サクサク進む分、伏線は一切無い。朔ルートに限っていうと、真理の言ってることがコロコロ変わる。作品の世界観 シナリオとしては、&のほうが好き。
投稿日時
ユーザー名
handman
ゲーム名
戦国†恋姫 ~乙女絢爛☆戦国絵巻~(非18禁)
ブランド名
BaseSon
得点
55
おかず得点
一言コメント
無理・・・あんなシナリオで熱くなれるわけがない。ハズレ → 長文感想(1056文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
handman
ゲーム名
Electro Arms -Realize Digital Dimension-
ブランド名
light
得点
70
おかず得点
一言コメント
テキストは苦痛に感じはしなかったのに、シナリオの中身がつまらない。エロゲーで下手にリアルなネットゲームの何たるかを読ませられただけだったので、ただただダレた。 → 長文感想(96文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
ユーザー名
handman