elconさんのPOV新着コメント

elcon

エロゲはやってて退屈しないことが一番大切。刺激に飢えているの。

POV新着コメント

A 青い涙 (CDPA)
この手のザッピング視点を用いた作品に陥りがちな罠。他者視点を一度見た内容でそのまんま垂れ流してしまう失敗をやらかしているため減点。もう少し要点だけ押さえて描けていれば・・・
A 暁の護衛 ~プリンシパルたちの休日~ (しゃんぐりら)
丸ごとカツオの絵面とか。シュールな笑いが多し
A 真・恋姫†無双 ~乙女繚乱☆三国志演義~ (BaseSon)
ドジっ娘というか不思議系。とんとんしますよ、とんとんー
A STEEL (Graviton)
[ネタバレ?(Y1:N0)]
A STEEL (Graviton)
TRUE ENDがバッドエンドのような・・・
C STEEL (Graviton)
御都合主義の真逆
A 真・恋姫†無双 ~乙女繚乱☆三国志演義~ (BaseSon)
3本立てになったおかげで、各キャラがきっちり描かれているようになりました
A 真・恋姫†無双 ~乙女繚乱☆三国志演義~ (BaseSon)
好意をよせてくれて、ハーレムにも寛容なヒロイン’S。そして一人堕とすと、それらの子が他の女の子をハーレムに勧誘するのでネズミ講的に増えていく。ある意味三國志っぽい。
B 真・恋姫†無双 ~乙女繚乱☆三国志演義~ (BaseSon)
二点不満。戦闘・戦争に今ひとつ緊迫感が不足していることが難。そして何より、ヒロインは内面に対する踏み込みが足りていない。もう少しメインヒロインに対しては丁寧に扱っていればあるいは・・・
A ティンクル☆くるせいだーす (Lillian)
退屈な日常の繰り返し。これは残念な出来。
A つくとり (rúf(ruf))
40~50時間くらいかと。
A STEEL (Graviton)
最近は中央値80点と良作程度評価だったが……プレイ当時エロスケでの点数は何故か65点程度と、凡作評価となっていた。購入時の価格も中古で1000円くらい。絵買いでシナリオには全く期待しておらず、長らく積んでいたが蓋を開けてびっくり。このレベルの作品が一切話題にならず埋もれていたことに衝撃。点数が飾りに過ぎないことを認識するきっかけとなった作品。
A AIR (Key)
ぶっちゃけ、構成が下手だと思います。
B プリンセス小夜曲 (すたじお緑茶)
陳腐な感じはするが、割と小慣れている印象
A AIR (Key)
無駄に長い。おそらく、適切な量に削ろうと思えば1/5くらいのボリュームにできるであろうシナリオ。それくらい物語の中身が全体的に薄い。
A R.U.R.U.R ~ル・ル・ル・ル~ このこのために、せめてきれいな星空を (light)
「ま○こみたいに、穴あいて”死ね”ぇえぇぇぇえぇーーっっッ!!!!!!!!」
A R.U.R.U.R ~ル・ル・ル・ル~ このこのために、せめてきれいな星空を (light)
不思議世界ですが、戸惑ってはないです。認知してませんから
A R.U.R.U.R ~ル・ル・ル・ル~ このこのために、せめてきれいな星空を (light)
ウィ、ムッシュ。口癖じゃなく言語ですが。
B ロストカラーズ(非18禁) (自転車創業)
これを逆に作り手の武器として使っている部分もあるのが凄いところ。
B PRINCESS WALTZ (PULLTOP)
姫VS姫のワルツに関しては燃えました。ここだけあやかしびとの人が書いたと言うウワサ。
B マブラヴ オルタネイティヴ (âge(age))
[ネタバレ?(Y1:N0)]
A PRINCESS WALTZ (PULLTOP)
前半は良作以上の評価だったが、後半に入ると進めば進むほどトーンダウン。ラスト付近ではかなりのやっつけ感が漂っています。見切り発車で発売?
A PRINCESS WALTZ (PULLTOP)
攻略できない幼なじみというのは初かも……。しかし、脇キャラがヒロインに昇格したりと、キャラの立ち位置はユニークだった。
A 姉、ちゃんとしようよっ!2 (CandySoft(きゃんでぃそふと))
まだまだ続編が作れそうですが、タカヒロ氏独立とのことで、姉しょ3は難しそうですな
A ひめしょ! (XANADU)
ポチの声優さんは早口セリフを言わせたら日本一だと思います
A ひめしょ! (XANADU)
掘られますが……
B 蒼色輪廻 (美遊)
美味しいかどうかは分かりませんが出てきますね。
A 蒼色輪廻 (美遊)
いんふぃにてぃ~
A 蒼色輪廻 (美遊)
喜劇的なくらいダメ。
A 蒼色輪廻 (美遊)
[ネタバレ?(Y1:N0)]
A STEEL (Graviton)
なにげに良いです
A 蒼色輪廻 (美遊)
鬱シーン多数
A 蒼色輪廻 (美遊)
途中であきらめて攻略サイトを活用しました
A 蒼色輪廻 (美遊)
システムは、YU-NO風のループものとなっているが、繰り返し同じシーンを見ることになるので、もう少しテンポ良く快適にプレイできるように気を使って欲しかった
A 蒼色輪廻 (美遊)
これほど気分が悪くなったHシーンは初めて。正直かなり気持ち悪い
C カラフルBOX (SoundTail)
主人公の心理描写がウザイです。
A STEEL (Graviton)
かなり悪いです。
A STEEL (Graviton)
作品を通して訴えかけてきます
A CROSS†CHANNEL (FlyingShine)
久々にガツンと来ました。21世紀にやったゲームではNo.1
B あやかしびと (propeller)
駄目駄目というわけじゃないけど、周囲に比べると地味です。
A 最果てのイマ (XUSE)
よくソフ倫が通ったと思うような、強烈なロリシーンが。
A 斬魔大聖デモンベイン (NitroPlus)
クトゥルー神話などが登場し、意外と濃い部分があります。
A 最果てのイマ (XUSE)
まさにハードSF。SFに耐性がない人にはお勧めできません。