Lillian
中央値 | 77 |
---|---|
標準偏差 | 12 |
データ数 | 1338 |
総データ数 | 1963 |
総ユーザー数 | 1024 |
期間 | 2008-09-26 ~ 2012-07-20 |
発売ゲーム一覧
No. | イメージ | ゲーム名 | 発売日 | 中央値 | 標準偏差 | データ数 | プレイ 時間 中央値 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
6 | 大乱湯ティンクル☆くるせいだーす(Android) | 2012-07-20 | 0 | ||||
5 | ![]() |
ティンクル☆くるせいだーす STARLIT BRAVE XTREAM!!エクストラアペンド(非18禁) | 2012-04-12 | 75 | 12 | 22 | 1 |
4 | ![]() |
ティンクル☆くるせいだーす - Passion Star Stream - | 2012-02-10 | 79 | 9 | 327 | 20 |
3 | ![]() |
ティンクル☆くるせいだーす STARLIT BRAVE XTREAM!!(非18禁) | 2012-02-10 | 75 | 10 | 114 | 20 |
2 | ![]() |
ティンクル☆くるせいだーす ミラクルディスク | 2008-12-27 | 70 | 12 | 57 | 3 |
1 | ![]() |
ティンクル☆くるせいだーす | 2008-09-26 | 76 | 13 | 834 | 35 |
発売ゲームの中央値と標準偏差の変遷
X軸はゲームNo.です。発売ゲーム一覧のNo.に対応しています。
データ数が5以上データを抜き出してグラフを生成します。
得点分布
状況 | 度数 | グラフ |
---|---|---|
100 | 12 | ![]() |
90~99 | 120 | ![]() ![]() |
80~89 | 418 | ![]() ![]() |
70~79 | 540 | ![]() ![]() |
60~69 | 176 | ![]() ![]() |
50~59 | 58 | ![]() ![]() |
40~49 | 11 | ![]() ![]() |
30~39 | 10 | ![]() ![]() |
20~29 | 6 | ![]() ![]() |
10~19 | 1 | ![]() |
0~9 | 2 | ![]() |
主なPOV
- 143ポイント 演出の光るゲーム
- 138ポイント ゲーム性のある飽きないゲーム
- 111ポイント 高スペック必要
- 98ポイント 戦う女の子達
- 97ポイント CGが美しいゲーム
- 95ポイント BGMに惚れ惚れ(*'-')
- 88ポイント 主人公がバトルに強い!
- 79ポイント キャラを取り巻く世界観が良いゲーム(旧:雰囲気の良いゲーム)
- 78ポイント プログラム技術が高いゲーム
- 73ポイント 歌がいいゲーム
→ 詳細に見る
コメント
レビューサイト一覧
- 94点 ティンクル☆くるせいだーす : Gamer’s Square (__)
- 80点 ティンクル☆くるせいだーす - Passion Star Stream - : ONE-SIDE theORY (__)
- 74点 ティンクル☆くるせいだーす : 二次元に恋をする108の方法 (__)
- 74点 ティンクル☆くるせいだーす STARLIT BRAVE XTREAM!! : 二次元に恋をする108の方法 (__) レビュー未投稿
- 74点 ティンクル☆くるせいだーす STARLIT BRAVE XTREAM!!エクストラアペンド : 二次元に恋をする108の方法 (__) レビュー未投稿
- 70点 ティンクル☆くるせいだーす : かめのこおらの休憩所 (__)
- 60点 ティンクル☆くるせいだーす : ONE-SIDE theORY (__)
- --点 ティンクル☆くるせいだーす : ぎゃるげ@汁マニアックス (__)
FDとして最高の出来 → 長文感想(106)(ネタバレ注意)
ゲームが面白い → 長文感想(24)(ネタバレ注意)
ゲーム性完璧
後付け感のあるエロシーンとバイラス運ゲー
バトルモードが神がかってる
FDって感じ。よくできたFDという印象。相変わらず面白い
ゲーム部分も思うより楽しめた
良きかな? 一応学生時代の思い出
魔王化√ないのが駄目
バトルパートが簡単でよかった
可愛い魔女っ娘と、奥深くテンポの良い戦闘と、演出や遊び心も多分に織り込まれた会話と濃厚なHシーンを楽しめます、シリアス控えめ
ごった煮 → 長文感想(942)(ネタバレ注意)
参戦作品のOP曲がアレンジされて戦闘BGMになっているのが燃える
プリっちが質ならクルくるは量。 → 長文感想(2181)(ネタバレ注意)
ゲーム自体はVenus Embryo、The Queen of うぃっちぃずプラスαという感じ。魔女っ子委員会、マジでチート集団。さすが世界救ってるだけのことはある。全体としては、クルくる無印のノリはそのままに、パワーアップしたバトルやエッチシーンなども大変良く楽しく遊べた。
5人同時ユニゾンはあきらめました……うん
まだ本作のコンプリートには至っていませんが、この作品に対して筆者が思うところを1つ1つ此処に書き留めておこうと思います。 → 長文感想(11248)(ネタバレ注意)
シナリオは正直言って満足できる内容ではなかった。FDなのに対して無印のメインキャラのアフターストーリーはゼロ。そしてOPが再生されないバグ(解決法有り)のせいでOPより先にEDを見たせいで「あれ?終わり」という感じだった。だがバトルはいつまでも遊べるくらい面白かった。
VenusEmbryoのクリア後にOP曲聞きなおす事をオススメする。バトルは前作より進化し、ラスボス戦ではかなり燃えた
ド派手でキュートな電子ドラッグ。本編未プレイでも、このバトルパートは一見の価値ありです。 → 長文感想(514)