yumekuiさんのプレイしたゲームの新着コメント

yumekui

【プレイ方針】
1周目は自力でENDまでプレイし、シナリオのテンポやシステム周り(プレイしやすさ)、選択肢の使い方やゲーム性(攻略しやすさ)を確認
2周目以降は攻略サイトを用い、プレイしながらできるだけゲーム構造を把握

【得点の判断傾向】
①ボリューム、演出、システム、CGなど総合的に評価
⇒総合的な質が安定している作品は点数が上がりやすい、逆は上がりにくい
⇒総合的な質が高い作品と低い作品が同得点の場合、後者の方が面白い
②0~100点は自身のサマリー上の相対評価
⇒エロスケの中央値のイメージ(ボーダー75点、良作ライン80点)や、数字自体が持つイメージをバイアスと認識し、採点の指標にしない
⇒好きな作品と評価できる作品を混同しない
③18禁作品はあくまで「エロ」ゲーという認識
⇒18禁要素の扱いが上手い作品は加点、難がある作品は減点
④ゲーム中で有効に使われる要素
⇒選択肢やヒント:作中の情報が十分なら加点要因、理不尽なら減点要因
⇒システム:内容に合うなら加点要因、合わない・使いづらいなら減点要因

【OS動作報告のインストール不可について】
①InstallShieldの場合、最新のものに差し替えればインストール可
⇒手放したソフトは再確認できないので、報告はあくまで一般挙動とします
②古いOSに入れてからレジストリを新しいOSにコピーすれば動作可
⇒個人的に裏ワザ扱いなので、あくまで一般挙動として動作不可とします

【文中のURLに関して】
FC2ブログの記事に「DLsite」の文言やリンクを複数含んでいたことでペナルティを受け、強制非公開になりました(24/06/08現在)
目立つ箇所の表のURLは消したつもりですが、復活するかもしれないので他はそのままにしています
あまりに目障りなものがある場合はご連絡ください

HP/BLOG :
Bluesky(@3210du)

新着コメント

70終わる世界と双子座のパラダイス (コットンソフト)
コットン大富豪がすべて
総プレイ時間 : 5h / 面白くなってきた時間 : 5h
82恋がさくころ桜どき (ぱれっと)
恋の妖精と名乗る女の子との出会いから始まる恋愛模様 → 長文感想(649)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 22h
859-nine- ここのつここのかここのいろ (ぱれっと)
9-nne-シリーズの始まりにふさわしい物語です。
85euphoria (CLOCKUP)
ストーリとても面白かった、抜きゲーとして遊び始めたが、最後はストリーを見て爆泣いた
60わんくり (ねここや(おにおんている)(同人))
ペットとしてではなく妹として愛を注いだことでの弊害が… → 長文感想(2779)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 3h
100G線上の魔王 (あかべぇそふとつぅ)
推理、サスペンス要素がよい緊張感を与えた。終盤の盛り上がりがすごい
68妹いじめ (ノアールソフト(NOIR))
義妹が兄の気を向けようと奮闘し、その結果3ルート(S・M・病)に分岐するゲー。シーン数は多くはないですがやることがわかりやすく王道ながら3ルートの内容を盛り込んでいました。絵柄等は古いのでセール時なら購入を検討してもよいかなレベルです。
総プレイ時間 : 1h
30絶対幸せ宣言っ! (eighthnote)
説教臭くてつまらないという完全な苦行。
70先生だーいすき (SCORE)
バッジョの神フェラゲーその1。
802nd LOVE (Force)
プレイするときは修正パッチを必ず当てましょう。今のエロゲプレイしてる人はプレイして得るものは無いかもしれない。
75SWAN SONG (Le.Chocolat)
取ってつけたようなグッドエンドが無ければ良かったのにと今でも思う。クリアすると心が凪になれる。
75sense off ~a sacred story in the wind~ (otherwise)
超展開恋愛ゲー。綺麗なお話。あとEDテーマは本当に神。
45Eye’s ~あなたの瞳にうつるもの~ (Escu:de)
ネジがぶっ飛んだキャラは多いが、それ以外は取り立てて特筆することもない学園アドベンチャー。今の業界を牽引する老舗ブランド、Escu:deのデビュー作であるところに価値がある、そんな作品。 → 長文感想(567)(ネタバレ注意)
85Re:LieF ~親愛なるあなたへ~ (RASK)
何か新しいことを始めてみようかなって思わせてくれる作品 → 長文感想(391)(ネタバレ注意)
76ボクと彼女の研修日誌 (プレカノ)
絵が好みなのでそこそこ楽しめたロープラ抜きゲー → 長文感想(81)(ネタバレ注意)
35ファミふぁみ! (あっぷるみんと(同人))
同人エロゲー(抜きゲー)として最低限装備 → 長文感想(769)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 1h
84終わる世界とバースデイ (コットンソフト)
まことしやかに囁かれる終末論と予言、それに付随して引き起こされる事件に立ち向かうお話。先読みできないシナリオと全貌が見えてくるまでの構成がお見事 そんな物語の末もとても綺麗で余韻感じられるものでした。自分の誕生日という日が素敵な意味を持つ日になったような気がしたよ。ガッツリ泣かせて貰いました、満足です。
総プレイ時間 : 15h
80好き好き大好き! (13cm)
文章から匂いがすると思えるほどに素晴らしいテキスト。マジで狂ってると思えた。
70沙耶の唄 (NitroPlus)
途中でオチは読めるんだけど、テキストの引き込む力が強くて素晴らしい。
75車輪の国、向日葵の少女 (あかべぇそふとつぅ)
5章までは面白かったんだけど、ラスト周辺が個人的にイマイチでした。でも名作だと思う。
90書淫、或いは失われた夢の物語。 (Force)
シナリオライターがプレイヤーに投げたボールを受け手はどう取るか。というお話。そういうものをシナリオにはっきりと凝縮させたのがこのゲームだと思う。
65ジサツのための101の方法 (公爵(デューク))
まるで意味が解らんが何かすげぇ!という体験をしたいなら。最初から最後まで飛ばしてます。
80フリフレ (Noesis)
レイプから始まる恋もある 付け加えるなら、その恋が実ればそれはレイプではなく運命の出会いと初体験になる → 長文感想(1749)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 3h
55PP -ピアニッシモ- 操リ人形ノ輪舞 (Innocent Grey)
この前に出したのがカルタグラとなると、どうしても比べてしまう。狂気が足りない。殺人事件の容疑をかけられるも、身を隠す必要のある主人公は平和に寝てばっかいますし。生きやすすぎる。探偵役が実質機能しておらず、ただただ真相が障害なくスルーっと流れていくのも緊張感がない。戦災孤児という主人公の身の上など、世界観や時代背景の取り扱い方は魅力的なので、こんだけ良い素材の中どうしてここまで盛り上がらない内容に仕上がってしまったのか疑問のレベル。 → 長文感想(1103)(ネタバレ注意)
82Ib(非18禁) (kouri(同人))
ずっと面白い。
面白くなってきた時間 : 1h
77ナツイロココロログ (Hearts)
実妹目的でプレイしましたが、全体的に普通でした。普通の萌えゲーでした。5人目と6人目のヒロインはキャラもシナリオも楽しかったです。6人目の子は攻略したかったです。もっとたくさんお兄ちゃんと呼ばれたかったです。
68アイベヤ (あざらしそふと)
ストーリーは相変わらずないようなものですが、ヒロインの綾希ちゃんがエロかわいかったです。テキストも問題なし。
総プレイ時間 : 6h / 面白くなってきた時間 : 1h
78海からくるもの (rouge)
主人公二人の対比がよかった。2.3日で終わらせたくらい続きが気になる展開が続いていたのは事実だが、物語の七割も理解出来ていないと思う。Hシーンは数が多くエロかったので◎ → 長文感想(396)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 9h
10euphoria (CLOCKUP)
(GiveUp) シナリオが絶望的につまらない → 長文感想(211)(ネタバレ注意)
83鬼哭街 The Cyber Slayer (NitroPlus)
「サイバーパンク+武侠小説」という独自の世界観とニトロプラスらしい迫力ある戦闘描写が魅力、シナリオは短いながら結末に対してさまざまな思いを抱かせる作品 → 長文感想(1910)(ネタバレ注意)
85沙耶の唄 (NitroPlus)
愛するということについて考えさせられた。
総プレイ時間 : 10h / 面白くなってきた時間 : 1h
78沙耶の唄 (NitroPlus)
純愛ではある。
総プレイ時間 : 15h / 面白くなってきた時間 : 2h
80妹辱 (黒雛)
長いエロゲ人生の始まりの作品 → 長文感想(1550)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 4h / 面白くなってきた時間 : 1h
75ネコぱら Vol.1 ソレイユ開店しました! (NEKO WORKs(同人))
ネコ達の可愛さとE-moteでのアニメーションが非常に良くあっていて可愛かった。SDやアイキャッチもこれまた可愛くて良かったです。2以降で出てくるネコ達の可愛さにも期待したいです。
総プレイ時間 : 3h
77囚人へのペル・エム・フル(非18禁) (作家(同人))
私がフリゲに出会ったときの、原点の作品のひとつでした。シナリオの展開が好きでした。
75narcissu -SIDE 2nd-(非18禁) (ステージ☆なな(同人))
死が確約された者にとってはその限りある生をどう使うべきなのか。この世に残される者にとっては死に行く者に対しどう接するべきなのか。選択に正解とかはなく、ただ真摯に向き合い考え抜くことそれ自体に人生の意味があるのかなぁと。色々と考えさせられる作品でしたね...。
95沙耶の唄 (NitroPlus)
純愛。
総プレイ時間 : 10h / 面白くなってきた時間 : 1h
9911eyes -罪と罰と贖いの少女- (Lass)
厨二
総プレイ時間 : 25h / 面白くなってきた時間 : 10h

検索