ErogameScape -エロゲー批評空間-
ホーム
GEARS of DRAGOON 2 ~黎明のフラグメンツ~
コメント
得点順
投票順
新着順
得点
95
点
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
やりこみの難易度は過去作と比較して最も簡単な感じ、とはいえ十二分にやり込めるだけのゲーム性はある。追加ボスはよ!過去作と比べて有料デバッグ期間が実質無かっただけでも感動ものですよ神。 →
長文感想(198文字)
総プレイ時間
180時間
面白くなってきた時間
5時間
投稿日時
2016年02月21日14時35分
ユーザー名
saname
得点
91
点
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
確かにシステムやUIは酷い。しかしハクスラRPGとしてはとーっても面白かった。こんなにのめり込んだのは久しぶり。 →
長文感想(1478文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
100時間
面白くなってきた時間
10時間
投稿日時
2016年02月25日20時18分
ユーザー名
itomakoto
得点
90
点
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
前作よりはとっつきやすくなったと思う →
長文感想(1979文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
500時間
面白くなってきた時間
1時間
投稿日時
2017年08月09日22時04分
ユーザー名
painsal
得点
90
点
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
ハクスラ好きにはたまらない。時間を忘れて熱中できる。 →
長文感想(186文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
200時間
面白くなってきた時間
3時間
投稿日時
2016年04月08日10時46分
ユーザー名
keiichi
得点
90
点
おかず得点
(かなり使えた)
一言コメント
限界 →
長文感想(1267文字)
投稿日時
2016年02月22日21時12分
ユーザー名
TTtTT
得点
90
点
おかず得点
一言コメント
思った事をつらつらと書いてみました。主に愚痴が多いですけど、個人的には本作大好きです。 →
長文感想(3484文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2016年02月16日23時32分
ユーザー名
bobobobo
得点
87
点
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
「このゲームのプレイ時間が、100時間未満のコメントは信用できない」と思わせるほど、面白かったです。私の思うSF魂(SF作品なら、空想の世界描写を存分に見せてナンボでしょう)を存分にぶち込んで作品に昇華したスタッフ達に、幸あれ。この作品を隠れた名作扱いにしてはならない。じわじわ売れ続けて欲しいと、切に思います。 →
長文感想(7985文字)
総プレイ時間
285時間
面白くなってきた時間
20時間
投稿日時
2016年04月24日18時55分
ユーザー名
shiratori
得点
85
点
おかず得点
(かなり使えた)
一言コメント
しっかりと前作より良くなっております、そしてunityエンジン最初の作品でこのクラスなら今後の作品も期待できそうです。
総プレイ時間
60時間
面白くなってきた時間
3時間
投稿日時
2016年02月11日18時32分
ユーザー名
Apos
得点
85
点
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
ゲーム部分の得点。序盤はロンダルキアへの洞窟を彷彿とさせる高難易度。直接比較できる訳ではないがゲーム的にはVBFより満足度が高い →
長文感想(4747文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2016年02月09日17時56分
ユーザー名
sakanayasan
得点
82
点
おかず得点
(とても使えた)
一言コメント
ハクスラ系RPG、敗北Hシーンの出来は最高でした →
長文感想(717文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
122時間
投稿日時
2016年02月15日14時20分
ユーザー名
tesutamento
得点
80
点
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
装備品を自在に設計できるのが、前作同様面白い。シナリオは前作よりも冒険チックになった。プレイヤーは色々な時代の遺跡を回ることができる。廃墟趣味だとかロストテクノロジーだとか、夢があっていいんじゃないか。人間ドラマとしては前作の方が上だと思うけど。 →
長文感想(4877文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2016年04月29日20時49分
ユーザー名
くるくす
得点
80
点
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
公式の対応が手厚かったのでこの点数で →
長文感想(105文字)
総プレイ時間
100時間
面白くなってきた時間
10時間
投稿日時
2016年02月17日04時27分
ユーザー名
bbspink
得点
80
点
おかず得点
一言コメント
ゲームバランスは安定しているが如何せんUIが… →
長文感想(428文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2016年02月10日17時17分
ユーザー名
暇
得点
79
点
おかず得点
一言コメント
エロ○ 絵△ バランス○ UI× ストーリー△ 敗北エロ○ ファイアブレイドォ↑◎ →
長文感想(983文字)
投稿日時
2017年04月15日23時40分
ユーザー名
tento13
得点
79
点
おかず得点
一言コメント
前作の方が良くも悪くも印象に残った。あとUI
投稿日時
2016年06月25日07時50分
ユーザー名
i476319540
得点
76
点
おかず得点
一言コメント
エキドナとシエラかわ
投稿日時
2018年05月09日01時32分
ユーザー名
mold43
得点
75
点
おかず得点
一言コメント
二元性をテーマとしたゲーム →
長文感想(341文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
30時間
投稿日時
2019年06月23日11時25分
ユーザー名
dando
得点
75
点
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
話がつまんなすぎる →
長文感想(779文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2018年08月15日18時53分
ユーザー名
runalia
得点
75
点
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
“脱MC”なのに安心の過去作ネタ&高水準の遊べるハクスラ →
長文感想(578文字)
総プレイ時間
150時間
投稿日時
2016年07月14日17時25分
ユーザー名
Cate_Fabri
得点
75
点
おかず得点
一言コメント
意欲を感じる →
長文感想(327文字)
投稿日時
2016年02月13日19時34分
ユーザー名
roundslicer
得点
75
点
おかず得点
一言コメント
1周目クリアで40時間程度。とにかくマップ周りのシステムが親切じゃないのでエンカウントとストレスとの戦い。「2」とついてるが前作とは全く関係ない。戦闘システム面でメーカー特有の部分が多いので慣れ必要。シナリオは相変わらずだけど前作よりは100倍ぐらいマシなった。一応、マップデーターが重いので不安な人は体験版を推奨 →
長文感想(1568文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
50時間
面白くなってきた時間
15時間
投稿日時
2016年02月10日14時27分
ユーザー名
erogenou
得点
73
点
おかず得点
(それなりに使えた)
一言コメント
超大作RPG →
長文感想(182文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
140時間
面白くなってきた時間
2時間
投稿日時
2021年04月29日20時54分
ユーザー名
celica_ss-2
得点
72
点
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
ストーリーと戦闘バランスは良作と言っていいと思うが、システム周りに微妙な点がありプレイ環境を気にするタイプにはかなりのストレスになるかと。 →
長文感想(472文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2016年02月23日21時46分
ユーザー名
uosuhakeshi
得点
70
点
おかず得点
一言コメント
ハクスラとしては楽しい →
長文感想(1247文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
60時間
面白くなってきた時間
45時間
投稿日時
2016年02月12日14時31分
ユーザー名
Bear11
得点
70
点
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
ボリューム的には大作。UIなど洗練されてない為時間がかかる&ストレスたまりやすいのがマイナス要因か?
総プレイ時間
70時間
投稿日時
2016年02月07日09時21分
ユーザー名
露離婚
得点
66
点
おかず得点
一言コメント
購入者に楽しんでもらうことを考えずに、とりあえず作らなきゃという感じで作られたような作品。 →
長文感想(185文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2016年03月13日16時18分
ユーザー名
horaizon
得点
60
点
おかず得点
(あまり使えなかった)
一言コメント
今時のダンジョンゲーでまさか方眼紙マッピングや別窓ペイントソフトにマップ貼りつけをするとは思わなかった。操作性とデータ視認性のインターフェイスもかなり悪い。ハクスラとしては前作同様に面白いけど、合わない人にはとことん合わない(というか無理)と思う →
長文感想(546文字) (ネタバレ注意)
総プレイ時間
75時間
投稿日時
2017年02月21日15時23分
ユーザー名
koji2814
得点
60
点
おかず得点
一言コメント
前作のほうがよかった。 →
長文感想(113文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2016年07月13日14時42分
ユーザー名
kurozo
得点
55
点
おかず得点
一言コメント
とりあえずシナリオが酷過ぎる。テキストを未読スキップして、戦闘評価を無視すればそれなりに楽しめるが、魔石パズルもチェインもフェルシスから変化が無いので、3作もやるとさすがに飽きる。UIの劣化も苦しい。 →
長文感想(510文字)
投稿日時
2016年05月26日03時42分
ユーザー名
服部
得点
50
点
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
(GiveUp)
前作より劣化 →
長文感想(379文字)
総プレイ時間
20時間
投稿日時
2016年04月11日16時42分
ユーザー名
junk100
得点
50
点
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
メニュー画面が本当に最悪 →
長文感想(249文字)
総プレイ時間
6時間
投稿日時
2016年02月05日11時33分
ユーザー名
slpn
得点
40
点
おかず得点
一言コメント
ネタバレコメントを表示する
他の方も言ってるように操作性・UIの取り回しがどうにもならないぐらいストレス。シナリオ・テキストは壊滅的だった前作に比べれば普通に読めるようになってキャラの掛け合いもしっかりしている。だがこの世界観でTPOやら3日天下やらの単語がぽんぽん日常会話に出てくるのは非常に萎える。それと一番気になったのは絵自体は綺麗なのに立ち絵の拡大縮小に絵がボケまくる。プログラムの問題と思うのでこれは完全にNG。一番よく見る立ち絵がずっとボケてるという苦痛オンラインを味わうことになる。結局RPGとしてもAVGとしてもハクスラとしてもストレス要素があるせいで全くお勧めできない物になっている。
投稿日時
2016年02月03日17時02分
ユーザー名
koahbo3145
得点
40
点
おかず得点
(だいぶ使えた)
一言コメント
ネタバレコメントを表示する
とにかくめんどくさいし敵強いしシステムも意味わからないからイージーエンカウント無しでさっさと終わらせた
投稿日時
2016年01月31日07時48分
ユーザー名
asdf4321
得点
10
点
おかず得点
(まったく使えなかった)
一言コメント
(GiveUp)
ネタバレコメントを表示する
どういうゲームにしたかったのか。
→
長文感想(176文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2016年02月02日06時42分
ユーザー名
kurain124
得点
--
点
おかず得点
一言コメント
プレイ中。今の所劣化ラ○スとしか思えない。v1.02が現時点の最新版ですが、1.10くらいのパッチが出るまで待ったほうが良いかも。 →
長文感想(1074文字) (ネタバレ注意)
投稿日時
2016年02月20日23時05分
ユーザー名
fins1
次のページ