Reikoさんの長文コメントへレスをつけたもの
基本平均60点以上だします。基本75点以上良作。50点以上は佳作。85点以上は優秀作。90点以上最優秀作。95点以上は神作。100点は超神作として扱っています。49点以下は地雷。10点以下はギブアップし、超地雷として扱います。主にグラフィック≧H度>シナリオ>システムで評価します。絵とシナリオとのバランスを評価してますのでいくらシナリオがそれなりに良くとも絵、Hが全く駄目だと低得点になります。また、シナリオ皆無に等しくても絵、Hが良ければ最低60点前後以上あげます。Leaf、メイビーソフトが好きです。好きだからといって公平に点数をだします。気に入れば点数高めにしますし少し駄目ならそれなりの減点をします。アンチはしません。しかし駄目なら駄目なりに減点します。結局バランス性を求めています。シナリオもそれなりに良く、絵、Hが良ければ85点以上出します。明らかにエロゲーを舐めてるなと思っているゲームはかなり減点します。あとおもしろければ加点もします。パロディネタでわかれば加点します。わからなければスルーしてます。減点はありません。シナリオが良ければいいという心の狭いゲームでなく、全体的にバランスの良いゲームを中心にやっています。89点と90点の差はかなり大きいと思います。80点と79点はそうでもないけどね。ちなみに好きなキャラはこみパの芳賀玲子、パトゼヘルの伊月などです。好きな食べ物は素麺と牛丼です。嫌いなものはイジメ、アンチ、梅干です。原作エロゲー、ギャルゲー抜きの好きなアニメは「ウエルベールの物語」「キン肉マン」「無敵看板娘」「イナズマイレブン」「ななか6/17」などです。最近読んでる漫画は「イカ娘」「バチバチ」です。LeafにメイビーにアトリエDに万歳!!!!!!!!!!!!!?
レス
多くは書きません。 → 長文感想(278)(2)
待てそうになかったら、他のLeafのゲームをして発売まで過ごしましょうね☆
結構長い間遊べるミニゲームが入ってます → 長文感想(114)(ネタバレ注意)(2)
他のブランドのFDもたいていエロが薄いのが多いだろ。
不合格 → 長文感想(3)(ネタバレ注意)(8)
この点数はどうかと思うぞ。何が原因でこんな点数なんだろ?
まあ返事なさそうだから投稿しても無駄だが。
不合格 → 長文感想(3)(ネタバレ注意)(8)
ブランド嫌いな奴、アンチとか他のユーザーにもいる。
いちいち書き込んでたらキリが無い。
はまちどりの点数の傾向が似てるとか偶然じゃないですか。
それだけで勝手に書き込みはやめてください。
そんなどうでもいいことで、2ちゃんねるで叩かれているReikoの身にもなってみてください。
正直悲しいです。もうやめてください。
研究に影響がでるのでいい加減なことを書き込まないでください。
面白かったです。 → 長文感想(3119)(ネタバレ注意)(5)
別に感想でも構わないと思います。
不合格 → 長文感想(3)(ネタバレ注意)(8)
僕これプレイしてないんですけど、勝手なこと書き込むのをやめてくれませんか?ウザいです。
絵が悪くても雰囲気があえばさすがにそれなりに点数出しますよ。
なんでもかんでも僕が何かしたとか勝手に決めないでください。迷惑です。
少しは僕の気持ちを考えて書き込むようにしてください。
面白かったです。 → 長文感想(3119)(ネタバレ注意)(5)
※途中経過報告※HARDモード、1回も死なないでクリアできるやつは存在するのか? → 長文感想(562)(2)
最近の葉はHardモードとか多いな。メギドも大変だったよ。
やっぱグラフィックスは凄いんだろうな。
Reikoのティンティンからセントヘレンズ大噴火!!どぴゅ~!!! → 長文感想(6041)(ネタバレ注意)(4)
2ちゃんを見たが、hiwaigameの話をするな。ドリルチンコを相手にしません。
Reikoのティンティンからセントヘレンズ大噴火!!どぴゅ~!!! → 長文感想(6041)(ネタバレ注意)(4)
ごらんの有様だよ! → 長文感想(245)(1)
オ~マイガ~!
正直微妙。 → 長文感想(384)(ネタバレ注意)(4)
エロはどーやったか教えてください!
まだ前編なので暫定ですが → 長文感想(883)(24)
中央値が高くても合わない奴もおるし、中央値が低くても良いと思ったら高めに点数つけてもいいじゃん。
0点でもいいじゃん。合わなかったらの場合だけどね。
何が面白いのかがわからない。日常パートはよかったが…… → 長文感想(146)(3)
奇跡が売りでもこれじゃあ駄目だ。
ビル12階から落ちて生きるくらいの不可能な奇跡だ。
かわいくないキャラなのに乳首と花びらをつけて交尾すれば喜ぶと思うほど世の中甘くない。
喜ぶのは池田沼次郎くらいだ。
他のKey作品もグダグダだったがこれは非常にきつかったですね。
何が面白いのかがわからない。日常パートはよかったが…… → 長文感想(146)(3)
リフレインがなければ地雷OF地雷。リフレインがあっても凡作。
いたるは素人だから諦めろよ。
筋肉筋肉とかおもしろくないから。まだザ・パ○チのほうがおもしろいから。
エロゲーは人を殺すことができることを証明した作品。バグがないのに中央値5、平均値9、giveup率68%という驚異的数値の作品。もはやクソゲー業界は「短いが、話に整合性のない超展開バカゲー」の超空間的クソゲーから、「話がただ長く、真綿で首を締めるようにユーザーを殺す」超退屈的クソゲーに移行したともいえる。囚人のように、穴を掘ってその穴を埋める作業を永遠と繰り返す本作品は、数々の歴戦プレイヤーを葬ってきた。詳しくは長文感想でしっかりと書かせていただきました。これはクソゲーマーに対して突きつけられた挑戦状なのではないだろうか → 長文感想(2111)(ネタバレ注意)(3)
ある意味期待を裏切らないゲームでした。 → 長文感想(157)(ネタバレ注意)(2)
こりゃ上手いな、俺。
でも絵はいいと思いますね。
この作品を楽しむための3条件。1、トンデモ系世界観の矛盾に目を瞑る。2、設定の垂れ流し的な説明台詞を受け流す。3、ほぼ全キャラの、妙な自己への全能感に基づく言動に耐える。俺は3つ目でダメでした(苦笑)。ところで、stay nightって割に夜しっかり寝てますね、皆。(9/17 追補を書き足しました) → 長文感想(2756)(ネタバレ注意)(17)
大体、エロがおまけみたいなゲームはマジありえないし。
ゴリラの交尾の方がまだ興奮するかと思います。(僕は興奮しませんが)
シナリオはともかく、もっと絵をどうにかしろよ。無駄に長くてイライラするよ。
シナリオはサザエさん以下だよぉ~。
まあ、争いごとは良くないよ。戦争は人々を悲しませる。人の死を何だと思ってるのかねえ?
(GiveUp) 世界が主人公に甘すぎる → 長文感想(1857)(ネタバレ注意)(2)
パイパイパイピー。おぱおぱぱい。
やってないけど、してみたい。山○山のおっぱいより揉みごたえのあるおっぱい。
おっぱいぱい。
今日は雨がたくさん降ったね。気分最悪。でももしおっぱいが降ったら最高だね。
あへあへあへへあへあへへ。
左手にマウス、右手にちんこ。
金が貯まったら買います。
氏ね曲芸商法。またひっかけられた自分に憤慨次は二度と買わない → 長文感想(146)(4)
おかげで下痢になってしまったじゃないか。まったくもう・・・
泣かされました。 → 長文感想(36)(ネタバレ注意)(1)
でもその割りには点数高くないね。
まあちょっと気になるゲームの1つだね。
見た目で判断するのはどうかと思うが絵はすごくいいよね。
それでエロかったら最高レベルだと思うよ。
『鎖』という名のしがらみをテーマにした、凌辱系海上サスペンスもの。しかし、シリアスな雰囲気を維持できないテキストが残念。 → 長文感想(2449)(ネタバレ注意)(1)
鎖をしたら焼き鳥を食べたくなりますね。
エロゲ業界で異彩を放つ作品。一言で言えば、童話とSFをマッチさせた雰囲気ゲーだろうが、そこには様々な作品の考えが凝縮されており、文学的かつ哲学的に作られた物語だろう。しかし、他人に勧めることは決して出来ない、人を選ぶ作品である。※09/08/08追記 → 長文感想(2586)(ネタバレ注意)(9)
2000円で売ってたら買ってみようと思いマッスルスパーク。
良いリメイク。あまり雰囲気を壊しすぎることはなく、当時の面白さを再現してくれていますね。当時における高レベル、というのが少しばかり枷になってもいるかもしれませんが。 → 長文感想(2224)(ネタバレ注意)(3)
痕Rをしたが、なかなかおもしろかった。
1つ同意できないことは梓がかわいいというコメントです。
元からかわいいだろ!と言いたいです。
中古で安くなったら必ず買います。葉のゲームはなかなかいいですからね。
さすがLeaf。伊達じゃねぇ。 → 長文感想(218)(1)
他にもこみっくパーティーや痕や天使のいない12月などもしてみたらいかがですか?
なかなかいいですよ。違う魅力を感じるかもしれませんよ。
奇跡とご都合主義。私が好む唯一の鍵作品。(Kanon Air リトバスのネタバレを含みます) → 長文感想(4276)(ネタバレ注意)(8)
やっぱりそれなりのタイトルの由来があったほうがいいなーと思うの☆
今年発売された中でもベスト3には入る屈指のカッコいい主人公を擁する作品です。イケメン・頭が冴える・上司受けが良い・部下の統率が完璧・レディの扱いを心得ていると非の打ちどころのない天才肌。主題歌は11eyesのtatshが作曲し、一方で大阪の●本府知事が登場したりとなんともまぁ豪華。ヘタレなのにモテる主人公が嫌いな人ならば必ず気にいるはずです。オススメ! → 長文感想(1700)(ネタバレ注意)(1)
でもつるみくゲーって高いからどうにかもう少し安くなればなぁ・・・・
奇跡とご都合主義。私が好む唯一の鍵作品。(Kanon Air リトバスのネタバレを含みます) → 長文感想(4276)(ネタバレ注意)(8)
てか載ってなかったよ
本当に人生という意味なの?
残念 → 長文感想(114)(ネタバレ注意)(7)
たしかに鍵のお得意の安易なファンタジーに逃げたのはがっかりとの部分には同意です。がっかりレベルどころじゃないですね。
残念 → 長文感想(114)(ネタバレ注意)(7)
特に顎が凄かったですね。
話がおもしろくて大ボリューム → 長文感想(125)(3)
ムリムリムリ → 長文感想(172)(5)
特にわふーとかいうクズとか。わふーとか言えば人気がでると思ったら大間違いだぜ!
感動する奴が信じられんね。
ムリムリムリ → 長文感想(172)(5)
拒絶反応でて当たり前!
(GiveUp) 個別ルートが辛すぎる → 長文感想(1226)(ネタバレ注意)(2)
リフレインは最高でした → 長文感想(101)(ネタバレ注意)(1)
きらりゲーだった → 長文感想(179)(ネタバレ注意)(1)
簡単な気持ちでやったけれど → 長文感想(410)(1)
良作。不満点は多いが、それ以上に魅力的な点も多い。シナリオが長いので途中でダレ気味だが、Refreinや追加のシナリオが面白く、プレイ後の満足感は非常に高かった。 → 長文感想(1170)(ネタバレ注意)(5)
信者よりかマシだけどね
鍵が嫌いなわけじゃないけどね
良作。不満点は多いが、それ以上に魅力的な点も多い。シナリオが長いので途中でダレ気味だが、Refreinや追加のシナリオが面白く、プレイ後の満足感は非常に高かった。 → 長文感想(1170)(ネタバレ注意)(5)
だからどしたん?
良作。不満点は多いが、それ以上に魅力的な点も多い。シナリオが長いので途中でダレ気味だが、Refreinや追加のシナリオが面白く、プレイ後の満足感は非常に高かった。 → 長文感想(1170)(ネタバレ注意)(5)
(GiveUp) シナリオの垂れ流しに耐えられない・・・ → 長文感想(131)(ネタバレ注意)(2)
話がおもしろくて大ボリューム → 長文感想(125)(3)
(GiveUp) TtTみたいなものを期待していた… → 長文感想(201)(ネタバレ注意)(1)
リトバス、かのん、えあーのほうがエロゲーなめてる!