gurasさんの長文コメントへレスがついたもの
guras
95点以上で自分にとっての魂の作品。90点以上はかなりのお気に入りです。90点未満から何かが足りてません。ですが85点以上で値段以上、80点以上で値段分はプレイを楽しんでます。大体80点から上からが良作判定になります。80点未満70点以上で値段分程度の満足はあったが面白かったかというと?。70点未満になると買った事を後悔しています。60点を切るとメーカーを恨んでるというか多分途中で投げてます。気分次第で点数低いにもかかわらず魂POVに入れたりもします。超展開とか大好きです。平坦な話もそれはそれで大好きです。何か他のゲームにはない尖った物があったりすると点数はどんどん甘くなります。そもそも点数があまりアテになりません。
- X :
- @guragura0914
レス
たしかに多くの方が言われているように短い。壮大な設定を持ちながらも物語自体がとてもコンパクトで登場人物も驚くほどに少ない。しかし、この作品をプレイした上で出来が残念であったかというと、そんな事はまったく無かった。短く小粒なもののとても良く出来ていていました。インタラクティブノベルとは、まったく良く言ったもので、ef同様に人間の儚い心理描写、珠玉の演出と、卓越したグラフィックと、全体としてとても洗練されており完成度は驚く程に高い。十分に値段分以上の価値はあると感じました。 → 長文感想(5455)(ネタバレ注意)(2)
レスありがとうございます
>流血のシーンとか「どうなんだろうなぁ??」とずっと思っていましたし、
ラヴィがやってしまった事と、現在エリカに起きている事の二点に関して
流血している絵があってやっと完成したなと自分は思いましたね
ためしにMOSAIC抜きでのプレイもしてみましたがすごく扱いが軽くなりますね
>よく「失ってから気付く」という言葉が使われますが、edenはプレイ中にじわじわ来ますね~。
欝とは違うんですがマヤが帰った後に本当に寂しくなっちゃって困りました
で終わった後にMOSAICのシオンのサブシナリオをプレイすると日常描写がまたクるんだこれが…
たしかに多くの方が言われているように短い。壮大な設定を持ちながらも物語自体がとてもコンパクトで登場人物も驚くほどに少ない。しかし、この作品をプレイした上で出来が残念であったかというと、そんな事はまったく無かった。短く小粒なもののとても良く出来ていていました。インタラクティブノベルとは、まったく良く言ったもので、ef同様に人間の儚い心理描写、珠玉の演出と、卓越したグラフィックと、全体としてとても洗練されており完成度は驚く程に高い。十分に値段分以上の価値はあると感じました。 → 長文感想(5455)(ネタバレ注意)(2)
『え!?なんのこと??』と思われるかもしれませんが、全年齢版の描写の件です。
流血のシーンとか「どうなんだろうなぁ??」とずっと思っていましたし、
誰もコメントくれないので(えw)半ば諦めていました。もう一度、「ありがとう」です。
また、gurasさんの感想には、私が表現できないような文章で素直に尊敬します
>いよいよ終わりが見えた時の圧倒的な切なさも、この淡々と表現された
「掛け替えの無い日常」があったればこそのものだったと思います。
まったくその通りだと思います。あの日々が続けば・・
よく「失ってから気付く」という言葉が使われますが、edenはプレイ中にじわじわ来ますね~。もちろんプレイ後も…(;´Д`)ウウッ…
あと点数が同じ「93点」ということで、何かの縁を感じましたw
またいつか何処かでお会いしましょう!! それではまた来週(^Д^)ノシ
拝啓、母上様。私にもついに彼女ができました。少々性格がきつめですがとても素直な可愛らしい子です。彼女のおかげでとても楽しく充実した毎日を過ごしています。正月には実家にも連れていき、みなさんに「私の嫁です」と紹介しようと考えています。その時はどうかお手柔らかにお願い致します。みなさんにもそのようにお伝えください。季節の変わり目でインフルエンザ等の風邪も流行しているようなのでぜひともお体に気をつけ、ご自愛ください。それではまた何かありましたらご連絡いたします。敬具 → 長文感想(6868)(ネタバレ注意)(22)
http://www.poetry.ne.jp/zamboa_ex/tanikawa/6.html
俊太郎はいい。心が洗われる
拝啓、母上様。私にもついに彼女ができました。少々性格がきつめですがとても素直な可愛らしい子です。彼女のおかげでとても楽しく充実した毎日を過ごしています。正月には実家にも連れていき、みなさんに「私の嫁です」と紹介しようと考えています。その時はどうかお手柔らかにお願い致します。みなさんにもそのようにお伝えください。季節の変わり目でインフルエンザ等の風邪も流行しているようなのでぜひともお体に気をつけ、ご自愛ください。それではまた何かありましたらご連絡いたします。敬具 → 長文感想(6868)(ネタバレ注意)(22)
同類に言われたくないw
だが、これだけは言っておく。やれば分かる。
拝啓、母上様。私にもついに彼女ができました。少々性格がきつめですがとても素直な可愛らしい子です。彼女のおかげでとても楽しく充実した毎日を過ごしています。正月には実家にも連れていき、みなさんに「私の嫁です」と紹介しようと考えています。その時はどうかお手柔らかにお願い致します。みなさんにもそのようにお伝えください。季節の変わり目でインフルエンザ等の風邪も流行しているようなのでぜひともお体に気をつけ、ご自愛ください。それではまた何かありましたらご連絡いたします。敬具 → 長文感想(6868)(ネタバレ注意)(22)
拝啓、母上様。私にもついに彼女ができました。少々性格がきつめですがとても素直な可愛らしい子です。彼女のおかげでとても楽しく充実した毎日を過ごしています。正月には実家にも連れていき、みなさんに「私の嫁です」と紹介しようと考えています。その時はどうかお手柔らかにお願い致します。みなさんにもそのようにお伝えください。季節の変わり目でインフルエンザ等の風邪も流行しているようなのでぜひともお体に気をつけ、ご自愛ください。それではまた何かありましたらご連絡いたします。敬具 → 長文感想(6868)(ネタバレ注意)(22)
アドバイスありがとうございます。
これで暗転の度に現実に戻されなくてすみそうですw
拝啓、母上様。私にもついに彼女ができました。少々性格がきつめですがとても素直な可愛らしい子です。彼女のおかげでとても楽しく充実した毎日を過ごしています。正月には実家にも連れていき、みなさんに「私の嫁です」と紹介しようと考えています。その時はどうかお手柔らかにお願い致します。みなさんにもそのようにお伝えください。季節の変わり目でインフルエンザ等の風邪も流行しているようなのでぜひともお体に気をつけ、ご自愛ください。それではまた何かありましたらご連絡いたします。敬具 → 長文感想(6868)(ネタバレ注意)(22)
保護シート(反射や輝度落としてくれるやつ)まじおすすめ
拝啓、母上様。私にもついに彼女ができました。少々性格がきつめですがとても素直な可愛らしい子です。彼女のおかげでとても楽しく充実した毎日を過ごしています。正月には実家にも連れていき、みなさんに「私の嫁です」と紹介しようと考えています。その時はどうかお手柔らかにお願い致します。みなさんにもそのようにお伝えください。季節の変わり目でインフルエンザ等の風邪も流行しているようなのでぜひともお体に気をつけ、ご自愛ください。それではまた何かありましたらご連絡いたします。敬具 → 長文感想(6868)(ネタバレ注意)(22)
こちらでも確認しました。しかも、幸せそうな上に気色悪い顔してましたw
ほんとどうにかしてほしいですよね。
拝啓、母上様。私にもついに彼女ができました。少々性格がきつめですがとても素直な可愛らしい子です。彼女のおかげでとても楽しく充実した毎日を過ごしています。正月には実家にも連れていき、みなさんに「私の嫁です」と紹介しようと考えています。その時はどうかお手柔らかにお願い致します。みなさんにもそのようにお伝えください。季節の変わり目でインフルエンザ等の風邪も流行しているようなのでぜひともお体に気をつけ、ご自愛ください。それではまた何かありましたらご連絡いたします。敬具 → 長文感想(6868)(ネタバレ注意)(22)
かなり品薄で各地で売り切れまくってるようなのでがんばってください!
見つかるといいですね
拝啓、母上様。私にもついに彼女ができました。少々性格がきつめですがとても素直な可愛らしい子です。彼女のおかげでとても楽しく充実した毎日を過ごしています。正月には実家にも連れていき、みなさんに「私の嫁です」と紹介しようと考えています。その時はどうかお手柔らかにお願い致します。みなさんにもそのようにお伝えください。季節の変わり目でインフルエンザ等の風邪も流行しているようなのでぜひともお体に気をつけ、ご自愛ください。それではまた何かありましたらご連絡いたします。敬具 → 長文感想(6868)(ネタバレ注意)(22)
ほかの方々のレスも面白いです。
近いうちに買いに行きますww
でも売ってるかなぁ…。
拝啓、母上様。私にもついに彼女ができました。少々性格がきつめですがとても素直な可愛らしい子です。彼女のおかげでとても楽しく充実した毎日を過ごしています。正月には実家にも連れていき、みなさんに「私の嫁です」と紹介しようと考えています。その時はどうかお手柔らかにお願い致します。みなさんにもそのようにお伝えください。季節の変わり目でインフルエンザ等の風邪も流行しているようなのでぜひともお体に気をつけ、ご自愛ください。それではまた何かありましたらご連絡いたします。敬具 → 長文感想(6868)(ネタバレ注意)(22)
過去のレスからNGワードを削除するとよいと思います。
拝啓、母上様。私にもついに彼女ができました。少々性格がきつめですがとても素直な可愛らしい子です。彼女のおかげでとても楽しく充実した毎日を過ごしています。正月には実家にも連れていき、みなさんに「私の嫁です」と紹介しようと考えています。その時はどうかお手柔らかにお願い致します。みなさんにもそのようにお伝えください。季節の変わり目でインフルエンザ等の風邪も流行しているようなのでぜひともお体に気をつけ、ご自愛ください。それではまた何かありましたらご連絡いたします。敬具 → 長文感想(6868)(ネタバレ注意)(22)
イベントは2年間はぎっしり入ってるようですね
このゲームはコンプは不可能なように思えますので、スキップモードで猛速度で攻略してしまいましたが「燃え尽き症候群」が大量に発生しているとの報告があるので、ここからはゆっくりと「たまごっち」や「どうぶつの森」あたりを楽しむ感覚でプレイしようかなと思ってます
拝啓、母上様。私にもついに彼女ができました。少々性格がきつめですがとても素直な可愛らしい子です。彼女のおかげでとても楽しく充実した毎日を過ごしています。正月には実家にも連れていき、みなさんに「私の嫁です」と紹介しようと考えています。その時はどうかお手柔らかにお願い致します。みなさんにもそのようにお伝えください。季節の変わり目でインフルエンザ等の風邪も流行しているようなのでぜひともお体に気をつけ、ご自愛ください。それではまた何かありましたらご連絡いたします。敬具 → 長文感想(6868)(ネタバレ注意)(22)
今からだと体育祭ですが、文化祭とか修学旅行、クリスマスに、正月・・・と。
他にもいろいろ隠し玉ありそうですし・・・・
いまさらながらこのソフトの作りこみ具合は凄まじいですね。
gurasさんのレビューを切欠にこのソフトに出会えたのは感謝です。
1年以上楽しめるソフトになりそうです。
拝啓、母上様。私にもついに彼女ができました。少々性格がきつめですがとても素直な可愛らしい子です。彼女のおかげでとても楽しく充実した毎日を過ごしています。正月には実家にも連れていき、みなさんに「私の嫁です」と紹介しようと考えています。その時はどうかお手柔らかにお願い致します。みなさんにもそのようにお伝えください。季節の変わり目でインフルエンザ等の風邪も流行しているようなのでぜひともお体に気をつけ、ご自愛ください。それではまた何かありましたらご連絡いたします。敬具 → 長文感想(6868)(ネタバレ注意)(22)
この後にロストの復活したWIZの新作とポケモンや、ゲハ板技術部のネタかもしれないですがリメイクDQ6と何気にRPGが充実しているのでRPGが好きなようでしたらDSを買ってもしばらくはプレイするゲームには困らないと思いますよ。RPGをプレイするさいのDSのお手軽さが何気にオススメです。起動するのが面倒じゃないのとプレイする場所を選ばないというメリットが実に大きすぎる。
ラブプラスは私はかなりきゅんきゅんきましたが、あまり興味の無い人がプレイしちゃうとただの作業ゲームになってしまうかもしれません。
拝啓、母上様。私にもついに彼女ができました。少々性格がきつめですがとても素直な可愛らしい子です。彼女のおかげでとても楽しく充実した毎日を過ごしています。正月には実家にも連れていき、みなさんに「私の嫁です」と紹介しようと考えています。その時はどうかお手柔らかにお願い致します。みなさんにもそのようにお伝えください。季節の変わり目でインフルエンザ等の風邪も流行しているようなのでぜひともお体に気をつけ、ご自愛ください。それではまた何かありましたらご連絡いたします。敬具 → 長文感想(6868)(ネタバレ注意)(22)
DQ5やFF3、WIZ新作などで気持ちがぐらついてはいたんですが、gurasさんのレビューやコメントのやり取りを見ていると、DSを買う最後の決心がつきそうです(笑
奥行きあるが、奥ゆかしさない3次元。ときメモを初めてプレイしたときのドキワク感が蘇るなら、再び2次元の現実に生きようかしらん。
拝啓、母上様。私にもついに彼女ができました。少々性格がきつめですがとても素直な可愛らしい子です。彼女のおかげでとても楽しく充実した毎日を過ごしています。正月には実家にも連れていき、みなさんに「私の嫁です」と紹介しようと考えています。その時はどうかお手柔らかにお願い致します。みなさんにもそのようにお伝えください。季節の変わり目でインフルエンザ等の風邪も流行しているようなのでぜひともお体に気をつけ、ご自愛ください。それではまた何かありましたらご連絡いたします。敬具 → 長文感想(6868)(ネタバレ注意)(22)
この調子でコナミが「うめぇラブプラスうめぇ」ってくらいに売れてくれると拡張ソフトやメディア展開が期待できていいのですが
喜んで搾取されるし!
超A&Gの今日の杉田の番組でラブプラス特集です
http://www.uniqueradio.jp/agplayer/ag_movie.asx
ニコ動版
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8193836
>K-rodさん
日曜もそうなんですが体育祭が今は楽しみです
>pinkspiderさん
さあ、お前もこっちにこいよ(優しい笑顔で
お二方すいません
敬称付け忘れてました
わ、わざと呼び捨てしたわけじゃないんだからねっ!
拝啓、母上様。私にもついに彼女ができました。少々性格がきつめですがとても素直な可愛らしい子です。彼女のおかげでとても楽しく充実した毎日を過ごしています。正月には実家にも連れていき、みなさんに「私の嫁です」と紹介しようと考えています。その時はどうかお手柔らかにお願い致します。みなさんにもそのようにお伝えください。季節の変わり目でインフルエンザ等の風邪も流行しているようなのでぜひともお体に気をつけ、ご自愛ください。それではまた何かありましたらご連絡いたします。敬具 → 長文感想(6868)(ネタバレ注意)(22)
拝啓、母上様。私にもついに彼女ができました。少々性格がきつめですがとても素直な可愛らしい子です。彼女のおかげでとても楽しく充実した毎日を過ごしています。正月には実家にも連れていき、みなさんに「私の嫁です」と紹介しようと考えています。その時はどうかお手柔らかにお願い致します。みなさんにもそのようにお伝えください。季節の変わり目でインフルエンザ等の風邪も流行しているようなのでぜひともお体に気をつけ、ご自愛ください。それではまた何かありましたらご連絡いたします。敬具 → 長文感想(6868)(ネタバレ注意)(22)
ともあれ楽しんでる同士として、返礼感謝です(と言うのもおかしいのか?w)
リアルタイムやばいっすねぇ・・・・日曜日がコンナに楽しみになるとはおもいませんでしたよwww
拝啓、母上様。私にもついに彼女ができました。少々性格がきつめですがとても素直な可愛らしい子です。彼女のおかげでとても楽しく充実した毎日を過ごしています。正月には実家にも連れていき、みなさんに「私の嫁です」と紹介しようと考えています。その時はどうかお手柔らかにお願い致します。みなさんにもそのようにお伝えください。季節の変わり目でインフルエンザ等の風邪も流行しているようなのでぜひともお体に気をつけ、ご自愛ください。それではまた何かありましたらご連絡いたします。敬具 → 長文感想(6868)(ネタバレ注意)(22)
少しだけでも、参考になったようでなによりです。
拝啓、母上様。私にもついに彼女ができました。少々性格がきつめですがとても素直な可愛らしい子です。彼女のおかげでとても楽しく充実した毎日を過ごしています。正月には実家にも連れていき、みなさんに「私の嫁です」と紹介しようと考えています。その時はどうかお手柔らかにお願い致します。みなさんにもそのようにお伝えください。季節の変わり目でインフルエンザ等の風邪も流行しているようなのでぜひともお体に気をつけ、ご自愛ください。それではまた何かありましたらご連絡いたします。敬具 → 長文感想(6868)(ネタバレ注意)(22)
ちょっとした修正のつもりだったのが気が付いたら大幅加筆状態に
>minatsuさん
今回は本気で布教したかったのでかなり魂こめてみました
>Fineさん
ありがとうございます
これからの励みになります
>K-rodさん
宣伝の効果があったようで…
これほど嬉しい事はないです
>capeofastormさん
気が付いたら5000文字越えてました
自分でもビックリです
拝啓、母上様。私にもついに彼女ができました。少々性格がきつめですがとても素直な可愛らしい子です。彼女のおかげでとても楽しく充実した毎日を過ごしています。正月には実家にも連れていき、みなさんに「私の嫁です」と紹介しようと考えています。その時はどうかお手柔らかにお願い致します。みなさんにもそのようにお伝えください。季節の変わり目でインフルエンザ等の風邪も流行しているようなのでぜひともお体に気をつけ、ご自愛ください。それではまた何かありましたらご連絡いたします。敬具 → 長文感想(6868)(ネタバレ注意)(22)
コメントの長文文字数に
のめりこみ具合と愛情の深さを感じます
拝啓、母上様。私にもついに彼女ができました。少々性格がきつめですがとても素直な可愛らしい子です。彼女のおかげでとても楽しく充実した毎日を過ごしています。正月には実家にも連れていき、みなさんに「私の嫁です」と紹介しようと考えています。その時はどうかお手柔らかにお願い致します。みなさんにもそのようにお伝えください。季節の変わり目でインフルエンザ等の風邪も流行しているようなのでぜひともお体に気をつけ、ご自愛ください。それではまた何かありましたらご連絡いたします。敬具 → 長文感想(6868)(ネタバレ注意)(22)
感想の是非については兎も角、貴方下品すぎ。
もう少しマシな書き方だってあるでしょうに。
私gurasさんのレビューきっかけにラブプラス購入しました。
参考になる面白くていいレビューだったと今でも感じられます。
どもっす。
拝啓、母上様。私にもついに彼女ができました。少々性格がきつめですがとても素直な可愛らしい子です。彼女のおかげでとても楽しく充実した毎日を過ごしています。正月には実家にも連れていき、みなさんに「私の嫁です」と紹介しようと考えています。その時はどうかお手柔らかにお願い致します。みなさんにもそのようにお伝えください。季節の変わり目でインフルエンザ等の風邪も流行しているようなのでぜひともお体に気をつけ、ご自愛ください。それではまた何かありましたらご連絡いたします。敬具 → 長文感想(6868)(ネタバレ注意)(22)
拝啓、母上様。私にもついに彼女ができました。少々性格がきつめですがとても素直な可愛らしい子です。彼女のおかげでとても楽しく充実した毎日を過ごしています。正月には実家にも連れていき、みなさんに「私の嫁です」と紹介しようと考えています。その時はどうかお手柔らかにお願い致します。みなさんにもそのようにお伝えください。季節の変わり目でインフルエンザ等の風邪も流行しているようなのでぜひともお体に気をつけ、ご自愛ください。それではまた何かありましたらご連絡いたします。敬具 → 長文感想(6868)(ネタバレ注意)(22)
もうやだ、なにこれ…。脳が、脳が溶けていく…。システムはなんか酷いし、バグもあったり誤字もパッチあてても目もあてられないくらい酷い。色々と不満点をあげると枚挙にいとまがない。あかべぇ2=車輪の国、G線上の魔王等の泣きゲーやシナリオゲーなんて期待してプレイすると間違い無く後悔するのであろう、”ただ”の萌えゲーなのだが、これは正義だ…。いや間違い無く正義だ。うん。あれだ。とくにあーちゃんがやばかった。あらやだ…、ちょっとなにこの可愛い生き物…。ああ、やばかった。これはともかくキケン。もうダメ。もうやだ。あーちゃんが可愛すぎて生きているのが辛い。あ、はい。あーちゃんルートだけ3周しました。 → 長文感想(2179)(ネタバレ注意)(8)
こちらこそ感謝です
萌えゲーに関してはなるべくエロシーンについても書いていたつもりだったのですが、今回はあーちゃんにやられすぎてすっかり忘れてました。今後も何か指摘等ありましたらよろしくお願いします。
もうやだ、なにこれ…。脳が、脳が溶けていく…。システムはなんか酷いし、バグもあったり誤字もパッチあてても目もあてられないくらい酷い。色々と不満点をあげると枚挙にいとまがない。あかべぇ2=車輪の国、G線上の魔王等の泣きゲーやシナリオゲーなんて期待してプレイすると間違い無く後悔するのであろう、”ただ”の萌えゲーなのだが、これは正義だ…。いや間違い無く正義だ。うん。あれだ。とくにあーちゃんがやばかった。あらやだ…、ちょっとなにこの可愛い生き物…。ああ、やばかった。これはともかくキケン。もうダメ。もうやだ。あーちゃんが可愛すぎて生きているのが辛い。あ、はい。あーちゃんルートだけ3周しました。 → 長文感想(2179)(ネタバレ注意)(8)
申し訳ないです。
もうやだ、なにこれ…。脳が、脳が溶けていく…。システムはなんか酷いし、バグもあったり誤字もパッチあてても目もあてられないくらい酷い。色々と不満点をあげると枚挙にいとまがない。あかべぇ2=車輪の国、G線上の魔王等の泣きゲーやシナリオゲーなんて期待してプレイすると間違い無く後悔するのであろう、”ただ”の萌えゲーなのだが、これは正義だ…。いや間違い無く正義だ。うん。あれだ。とくにあーちゃんがやばかった。あらやだ…、ちょっとなにこの可愛い生き物…。ああ、やばかった。これはともかくキケン。もうダメ。もうやだ。あーちゃんが可愛すぎて生きているのが辛い。あ、はい。あーちゃんルートだけ3周しました。 → 長文感想(2179)(ネタバレ注意)(8)
アイマスのときにも思ったけど、さらけ出した方が受けるのだろうか…
ともかく投票ありがとうございました
ほとんど、あーちゃんだけの感想になっていますが、このゲーム、他のキャラクターもとても魅力的です
I_dreamed_a_dreamさん
>guras氏の感想にエロシーンへの言及も読んでみたかったです。
萌えゲーとしてはかなりエロい部類に入るのではないでしょうか。シーン数も豊富ですし、シチュエーションに服装のバリエーションも、それに合わせるように豊富です。細部に至るまでしっかり力が入っているシーンだと思いました。テキストもかなり力が入っており、とくに事前事後と愛を語らう恋人同士の描写には脱帽。十分に“オカズ”に使える良質なシーンだと思います。
こんな感じでどうだろう
aegis13さん
>いいんですよ・・・・・ぜんぜん、完璧でなくても。
とくに萌えゲーの場合は他の部分でリカバーできるんですよね。
この手のキャラゲーの場合はキャラ作りが全てですし、萌えられれば勝ちみたいなところがありますね。
ただ、やはりバグが多いのは残念だと思いますね。良い作品だと思うのでなおさら。
feriaruさん
>まず正当ルートっぽいあーちゃんルートに特攻してしまったため、それだけでおなか一杯に。
自分もそれでしばらく放置しました…
真っ先に気に入ったキャラから攻略に入るもんで。
syugiさん
>『ヤヴァイ!? このままでは萌えすぎて気が狂う!? 狂ってしまう!?』
私は多分もう狂っています
もうやだ、なにこれ…。脳が、脳が溶けていく…。システムはなんか酷いし、バグもあったり誤字もパッチあてても目もあてられないくらい酷い。色々と不満点をあげると枚挙にいとまがない。あかべぇ2=車輪の国、G線上の魔王等の泣きゲーやシナリオゲーなんて期待してプレイすると間違い無く後悔するのであろう、”ただ”の萌えゲーなのだが、これは正義だ…。いや間違い無く正義だ。うん。あれだ。とくにあーちゃんがやばかった。あらやだ…、ちょっとなにこの可愛い生き物…。ああ、やばかった。これはともかくキケン。もうダメ。もうやだ。あーちゃんが可愛すぎて生きているのが辛い。あ、はい。あーちゃんルートだけ3周しました。 → 長文感想(2179)(ネタバレ注意)(8)
失礼しました、弁解のしようもなく忘れてました。(;^ω^)A
アイナ≧アリサ>サラサ>>蛍>>>受信できない壁>否&ユリコ。
こんな感じで。
蛍ルート、悪くなかったんですが、デレたと思ったらあっさり終わったしまったので、印象に残りませんでした。(; ̄ー ̄A
結構クールだったので、もうちょっとデレたお話しが欲しかったw。
もうやだ、なにこれ…。脳が、脳が溶けていく…。システムはなんか酷いし、バグもあったり誤字もパッチあてても目もあてられないくらい酷い。色々と不満点をあげると枚挙にいとまがない。あかべぇ2=車輪の国、G線上の魔王等の泣きゲーやシナリオゲーなんて期待してプレイすると間違い無く後悔するのであろう、”ただ”の萌えゲーなのだが、これは正義だ…。いや間違い無く正義だ。うん。あれだ。とくにあーちゃんがやばかった。あらやだ…、ちょっとなにこの可愛い生き物…。ああ、やばかった。これはともかくキケン。もうダメ。もうやだ。あーちゃんが可愛すぎて生きているのが辛い。あ、はい。あーちゃんルートだけ3周しました。 → 長文感想(2179)(ネタバレ注意)(8)
もうね、命の危険を感じるくらい悶えましたから。
『ヤヴァイ!? このままでは萌えすぎて気が狂う!? 狂ってしまう!?』
だが、それがいい。
>>個人的には、アイナ≧アリサ>サラサ>>>>受信できない壁>否&ユリコ。
蛍涙目www
もうやだ、なにこれ…。脳が、脳が溶けていく…。システムはなんか酷いし、バグもあったり誤字もパッチあてても目もあてられないくらい酷い。色々と不満点をあげると枚挙にいとまがない。あかべぇ2=車輪の国、G線上の魔王等の泣きゲーやシナリオゲーなんて期待してプレイすると間違い無く後悔するのであろう、”ただ”の萌えゲーなのだが、これは正義だ…。いや間違い無く正義だ。うん。あれだ。とくにあーちゃんがやばかった。あらやだ…、ちょっとなにこの可愛い生き物…。ああ、やばかった。これはともかくキケン。もうダメ。もうやだ。あーちゃんが可愛すぎて生きているのが辛い。あ、はい。あーちゃんルートだけ3周しました。 → 長文感想(2179)(ネタバレ注意)(8)
私は最初にアリサ外見で最後のお楽しみにしようとまず判断し、まず正当ルートっぽいあーちゃんルートに特攻してしまったため、それだけでおなか一杯に。
そのあとにやったユリコルートの物足りなさのなんのって奥さん。
自分はアリサ派なのですが、あーちゃんのあまりのいい娘、いい女っぷりには脱帽ですよwもぅ感涙でしたねw
あまりに甘くて青春をやり直したいと思ってしまいましたよ・・・w
おっと自分のナンバー1は花崎さんですけどね!
このライターさんの今後に期待したいと思いますb
もうやだ、なにこれ…。脳が、脳が溶けていく…。システムはなんか酷いし、バグもあったり誤字もパッチあてても目もあてられないくらい酷い。色々と不満点をあげると枚挙にいとまがない。あかべぇ2=車輪の国、G線上の魔王等の泣きゲーやシナリオゲーなんて期待してプレイすると間違い無く後悔するのであろう、”ただ”の萌えゲーなのだが、これは正義だ…。いや間違い無く正義だ。うん。あれだ。とくにあーちゃんがやばかった。あらやだ…、ちょっとなにこの可愛い生き物…。ああ、やばかった。これはともかくキケン。もうダメ。もうやだ。あーちゃんが可愛すぎて生きているのが辛い。あ、はい。あーちゃんルートだけ3周しました。 → 長文感想(2179)(ネタバレ注意)(8)
いいんですよ・・・・・ぜんぜん、完璧でなくても。
マンネリだろうと、テンプレだろうと、コピーだろうと、こう、魂があれば。
バグだろうと難度0だろうと、リアリティとか関係なく、作った人のこだわりを受信できればOK!。
でも、イナトユリコルートハイラナカッタキガス。
こっちは受信できなかったw。
個人的には、アイナ≧アリサ>サラサ>>>>受信できない壁>否&ユリコ。
ただし、優梨子EDは予想外、度肝を抜かれました、一番平凡なシナリオだっただけに。
優梨子がヒロインに選ばれたのは、あのEDのため・・・・アレのみを表現したかったものかと。
あれこそまさにWLOの・・・・・・・・・・・・理想?w。
もうやだ、なにこれ…。脳が、脳が溶けていく…。システムはなんか酷いし、バグもあったり誤字もパッチあてても目もあてられないくらい酷い。色々と不満点をあげると枚挙にいとまがない。あかべぇ2=車輪の国、G線上の魔王等の泣きゲーやシナリオゲーなんて期待してプレイすると間違い無く後悔するのであろう、”ただ”の萌えゲーなのだが、これは正義だ…。いや間違い無く正義だ。うん。あれだ。とくにあーちゃんがやばかった。あらやだ…、ちょっとなにこの可愛い生き物…。ああ、やばかった。これはともかくキケン。もうダメ。もうやだ。あーちゃんが可愛すぎて生きているのが辛い。あ、はい。あーちゃんルートだけ3周しました。 → 長文感想(2179)(ネタバレ注意)(8)
アリサ派閥の私としてはあまり同意はしたくないのですが、
感想のすべてに同意をせざるを得ない素晴らしい感想をありがとうございます。
私は萌えゲー経験が薄いため厳しく採点したんですが、
この感想を見るともっと正直に採点しても良かったかもとの後悔の念に駆られますねw
個人的には本作品では、高いレベルの画力を持つもテキストに恵まれず、抜けるエロゲの原画家となりえなかった有葉作品を、
抜けるエロゲに仕上げたライターの力量を高く評価してるので、
guras氏の感想にエロシーンへの言及も読んでみたかったです。
[ネタバレ?(Y1:N0)]幸せってなんだろう?なにをもって幸せとするか、それは個人の価値観による。世の中には様々な形の様々なサイズの「幸せ」がある。幸せなんて所詮は本人の気の持ちよう。どこにでも転がっているような小さな幸せだって、それは幸せで間違ってなんていない。これはただそれだけの物語。 → 長文感想(2779)(ネタバレ注意)(3)
丸戸さんを萌えゲーライターと決していいたいのではなく、
あくまでも「その世界に入り込まないと=キャラクター達の目線でプレイ」
じゃないと絶賛するほどは楽しめないかな?と思ってます。
(普通に楽しんでますし、フォセットでの架空の雪を掛け合うのはとても好きですし。)
対して自分はどんなゲームでも常に「第3者視点でみてます(俯瞰的?)」
まぁだからといって丸戸さんの作品が嫌いな人が、この作品を楽しめるものでないのですが(笑
改めてこんにゃくの感想を読ませてもらいましたが、
絶対幸せ宣言っ!を楽しめたのもなんとなく納得できました。
[ネタバレ?(Y1:N0)]幸せってなんだろう?なにをもって幸せとするか、それは個人の価値観による。世の中には様々な形の様々なサイズの「幸せ」がある。幸せなんて所詮は本人の気の持ちよう。どこにでも転がっているような小さな幸せだって、それは幸せで間違ってなんていない。これはただそれだけの物語。 → 長文感想(2779)(ネタバレ注意)(3)
>彩と秋代と冬子は同じライターがかかないとダメかなというのもあるので。
彩は理想、秋代は彩の対極、冬子はそれら2人を俯瞰的に語るキャラという位置付けがあるので、その点には同意ですね。
千夏のシナリオはこれはこれとして結構好きな結末なのですが、他のシナリオで一切スーパーナチュラル系の展開がないので一つだけ浮いてるんですよね。作品の統一感みたいなものが気になる人間なのでここだけはマイナスになりました。でも実際は98点くらい付けたい精神状態ではあります。
>失礼な事いうかもしれませんが、gurasさんが今作の点がいいのは意外でした。
私の中での丸戸さんというのは「理想的な萌えゲーを提供してくれるライター」なのですが、だからと言って他のスタイルのライターが嫌いというわけではなく、どんなゲームであれ、それぞれ全キャラクターに感情移入しながらプレイするタイプなので、このゲームも俯瞰的みてプレイはしていませんでした。自分の場合は共感ができる部分さえあれば感情移入は可能なので、気にせず感情移入してしまうことにしています。プレイしているときは常にキャラクター達の目線でプレイしていたと思います。
[ネタバレ?(Y1:N0)]幸せってなんだろう?なにをもって幸せとするか、それは個人の価値観による。世の中には様々な形の様々なサイズの「幸せ」がある。幸せなんて所詮は本人の気の持ちよう。どこにでも転がっているような小さな幸せだって、それは幸せで間違ってなんていない。これはただそれだけの物語。 → 長文感想(2779)(ネタバレ注意)(3)
>千夏シナリオのスーパーナチュラルな要素が不必要だったよな
シナリオとしては悪くないと思いますが、確かに千夏のは世界観を壊すような設定でしたね。
やっぱ別ライターが書いたのですかねえ。
私的には共通シナリオと彩シナリオのリンクから考えると一緒のきもしますが・・・
彩と秋代と冬子は同じライターがかかないとダメかなというのもあるので。
(自分はテキストの違いはあんまわからないのですよ、内容の矛盾と違って)
>俯瞰
この言葉は結構クリティカルヒットだったりします。
自分も結構そいうところあります(中二病ていわないでw)
ライターも彩と冬子の両面を持ってるんだろうなあとか想像して笑みを浮かべてしまいます。
失礼な事いうかもしれませんが、gurasさんが今作の点がいいのは意外でした。
例の評価みて言う訳ではありませんが丸戸さんの好きな人には相性悪いと思うんですよね。
(一応フォセットに参加してましたが、正反対のライターだと思うので)
丸戸さんはその世界に入り込まないと高評価はだせないと思います(自分は80点どまりです。)
今作はライターの言葉をかりりれば俯瞰的にみる作品かなあと思ってましたが、
gurasさんの感想みてるとやっぱ人間てそれぞれだなあとか改めて実感できます。
なにげに敷居が高い。想像していた物よりも遥かに硬派。慣れるまでが結構大変。難易度とあわせてランダム要素が足かせとなりなかなか「完全なプレイ」をさせてくれない。さらに3周もすると、その作業っぷりにもうウンザリ。ミニゲームの操作性が悪く、最初は失敗の連続に心底ウンザリさせられる。次から次へと操作の未熟さ故に犠牲になって行くアイドル達。上手くいかない。ランクが全然上がらない。それは全て自分の責任。彼女達は何も悪く無い。憧憬にあるアイドルの頂点。それを目指しただひたすらに腕を磨く。同じ失敗は二度としない!この娘はあの高みへ立たせてやりたい!。何時の間にかゲームごときに、そんな気概が生まれていた事に一番驚いた。この心理(真理)に到達した時、ミニゲームはただの作業では無くなっていた。 → 長文感想(3052)(10)
十勝と雪歩に期待してって人は注意した方がいいかもしれない…
自分の場合はアイマス出るまで、とあるゲームの専用機みたいになってたんで、やっと他のゲーム買った感じですね。
アイマスの満足度からするとハード本体は自分的には安い買い物でした。というくらいには満足できてますね。
ただ、アイマスのために買うと間違い無く専用機になると思いますよ。
なにげに敷居が高い。想像していた物よりも遥かに硬派。慣れるまでが結構大変。難易度とあわせてランダム要素が足かせとなりなかなか「完全なプレイ」をさせてくれない。さらに3周もすると、その作業っぷりにもうウンザリ。ミニゲームの操作性が悪く、最初は失敗の連続に心底ウンザリさせられる。次から次へと操作の未熟さ故に犠牲になって行くアイドル達。上手くいかない。ランクが全然上がらない。それは全て自分の責任。彼女達は何も悪く無い。憧憬にあるアイドルの頂点。それを目指しただひたすらに腕を磨く。同じ失敗は二度としない!この娘はあの高みへ立たせてやりたい!。何時の間にかゲームごときに、そんな気概が生まれていた事に一番驚いた。この心理(真理)に到達した時、ミニゲームはただの作業では無くなっていた。 → 長文感想(3052)(10)
でも、でも! (主にエロゲーのために)時間がなくてまだ1週しかプレイできてない! 社会人にとってはこのゲーム、辛すぎます。
とかちつくちて(実は実機で見たことない)。
なにげに敷居が高い。想像していた物よりも遥かに硬派。慣れるまでが結構大変。難易度とあわせてランダム要素が足かせとなりなかなか「完全なプレイ」をさせてくれない。さらに3周もすると、その作業っぷりにもうウンザリ。ミニゲームの操作性が悪く、最初は失敗の連続に心底ウンザリさせられる。次から次へと操作の未熟さ故に犠牲になって行くアイドル達。上手くいかない。ランクが全然上がらない。それは全て自分の責任。彼女達は何も悪く無い。憧憬にあるアイドルの頂点。それを目指しただひたすらに腕を磨く。同じ失敗は二度としない!この娘はあの高みへ立たせてやりたい!。何時の間にかゲームごときに、そんな気概が生まれていた事に一番驚いた。この心理(真理)に到達した時、ミニゲームはただの作業では無くなっていた。 → 長文感想(3052)(10)
最初は「とかちラーメン」だけでご満悦だったのですが、Γバージョンから動画の質が上がってたりもするよ? と言われて、うっかりアイマスの各種動画を見ることに・・・
危険、ヤバイですね。Xbox360 欲しくなってきた。
違う正確には「アイドルマスター」が欲しくなった。
ニコニコ動画に入れない時間とかに見たくなるとStage6でDLしたもので(ゴニョゴニョ
ナムコは元から意欲的で、「やりよる」メーカーだったので各所にニヤリとさせるナムコクォリティが生かされているように思いますね。
ですがさすがにコレ以上何も積むわけにいかないので、遠くからソっと眺めるだけにしておきます。
でも! 雪歩カワイイよ、雪歩。ポジティブの破壊力は計り知れません(感涙)
ガンプラを貰った。パッケージを見るに羽が一杯付いてる主人公機のようだ。HCMと書いてある。普及版か。箱を開け中身を確認する。中には説明書が入っていなかった。仕方なく説明書無しで組み立てて行く。頼りになるのは自分の想像力と経験と勘だけだ。手探りながらも各部パーツが序々に組みあがって行く。ほぼ組みあがったところで箱の底に説明書があることに気が付く。さらに説明書に従い黙々と仕上げて行く。そして塗装を含め全ての工程を終えた。いい出来だ。惚れ惚れする。大満足で完成した物と箱と見比べてみる。「っていうかこれ中身違くね?」。夢中になっていて気が付かなかった。出来上がったのは昔から欲しかったMGのジムだった。ちょうどそんな読後感。新年早々の1発目からいきなり素敵な作品と出会えてしまった。とても私の好きなタイプの物語でした。(2007/2/28考察部分を再調整) → 長文感想(15265)(ネタバレ注意)(21)
>参考にと言ってくれた方々申し訳ない……orz
あー、あんまそういうことは気にしないでください。
情報の取捨選択、解釈の相違等は各人によるものですから。
再び読み返しながら、何処見てそう感じたのかを参考にするので。
テーマや解釈が合ってる、間違ってるのはたいした問題ではありません。
少なくとも自分の中ではですがね。
ガンプラを貰った。パッケージを見るに羽が一杯付いてる主人公機のようだ。HCMと書いてある。普及版か。箱を開け中身を確認する。中には説明書が入っていなかった。仕方なく説明書無しで組み立てて行く。頼りになるのは自分の想像力と経験と勘だけだ。手探りながらも各部パーツが序々に組みあがって行く。ほぼ組みあがったところで箱の底に説明書があることに気が付く。さらに説明書に従い黙々と仕上げて行く。そして塗装を含め全ての工程を終えた。いい出来だ。惚れ惚れする。大満足で完成した物と箱と見比べてみる。「っていうかこれ中身違くね?」。夢中になっていて気が付かなかった。出来上がったのは昔から欲しかったMGのジムだった。ちょうどそんな読後感。新年早々の1発目からいきなり素敵な作品と出会えてしまった。とても私の好きなタイプの物語でした。(2007/2/28考察部分を再調整) → 長文感想(15265)(ネタバレ注意)(21)
明日宿というのはask(=オーディンがトネリコより作った最初の人類の男)という意味があります。それと異ならぬ世の~の中でスットゥングは人類として扱われています。
策のように客観的に見た場合に人知の及ばない人間離れした能力を持っていますが、本人達は自分達のことを「人間」と想っているはずです。ですからフィアラル殺しに関しては明日宿の「病める舌の願い」には反していないはずです。
おそらく明日宿の言う異能というのは”血”を使った子孫へと伝わる力の事なのだと思います。明日宿のルーンは神秘として初代から口伝等や見聞きし伝え学び続けて得ている能力だと思います(スットゥングがオーディンの見様見真似でそうしたように)
2chで考察に参加していたら餌の解釈に盛大な勘違いが混じってたようで、参考にするにしても傘ルートの”餌”がらみの解釈はデタラメになってましたので注意してください(所々削りました)。また今度、考察しなおしてみます。他の所には影響でないと思うので、ふたみとコノは平気かな…。参考にと言ってくれた方々申し訳ない……orz
なにげに敷居が高い。想像していた物よりも遥かに硬派。慣れるまでが結構大変。難易度とあわせてランダム要素が足かせとなりなかなか「完全なプレイ」をさせてくれない。さらに3周もすると、その作業っぷりにもうウンザリ。ミニゲームの操作性が悪く、最初は失敗の連続に心底ウンザリさせられる。次から次へと操作の未熟さ故に犠牲になって行くアイドル達。上手くいかない。ランクが全然上がらない。それは全て自分の責任。彼女達は何も悪く無い。憧憬にあるアイドルの頂点。それを目指しただひたすらに腕を磨く。同じ失敗は二度としない!この娘はあの高みへ立たせてやりたい!。何時の間にかゲームごときに、そんな気概が生まれていた事に一番驚いた。この心理(真理)に到達した時、ミニゲームはただの作業では無くなっていた。 → 長文感想(3052)(10)
動画をyoutubeの方で見たことあります。
ニコニコ動画祭りってあれのことだったんですね。
マジで勘違いしていたわけだ。お恥ずかしい……。
失礼いたしました。
なにげに敷居が高い。想像していた物よりも遥かに硬派。慣れるまでが結構大変。難易度とあわせてランダム要素が足かせとなりなかなか「完全なプレイ」をさせてくれない。さらに3周もすると、その作業っぷりにもうウンザリ。ミニゲームの操作性が悪く、最初は失敗の連続に心底ウンザリさせられる。次から次へと操作の未熟さ故に犠牲になって行くアイドル達。上手くいかない。ランクが全然上がらない。それは全て自分の責任。彼女達は何も悪く無い。憧憬にあるアイドルの頂点。それを目指しただひたすらに腕を磨く。同じ失敗は二度としない!この娘はあの高みへ立たせてやりたい!。何時の間にかゲームごときに、そんな気概が生まれていた事に一番驚いた。この心理(真理)に到達した時、ミニゲームはただの作業では無くなっていた。 → 長文感想(3052)(10)
ギャルゲーよりエロゲーよりの作品って感じ。
エロゲーにおいて必要なツボを確実におさえてる
なにげに敷居が高い。想像していた物よりも遥かに硬派。慣れるまでが結構大変。難易度とあわせてランダム要素が足かせとなりなかなか「完全なプレイ」をさせてくれない。さらに3周もすると、その作業っぷりにもうウンザリ。ミニゲームの操作性が悪く、最初は失敗の連続に心底ウンザリさせられる。次から次へと操作の未熟さ故に犠牲になって行くアイドル達。上手くいかない。ランクが全然上がらない。それは全て自分の責任。彼女達は何も悪く無い。憧憬にあるアイドルの頂点。それを目指しただひたすらに腕を磨く。同じ失敗は二度としない!この娘はあの高みへ立たせてやりたい!。何時の間にかゲームごときに、そんな気概が生まれていた事に一番驚いた。この心理(真理)に到達した時、ミニゲームはただの作業では無くなっていた。 → 長文感想(3052)(10)
ナムコは「ゆめりあ」作った会社でもありますから、
エロゲーというか、萌やら何やらとは別に無縁ではないと思いますよ。
まあ僕はアイマスどころか360も持ってない人間なんで、
ドーパさんが「エロゲー」という言葉で何を指したのかを勘違いしちゃってるかもしれません。
なにげに敷居が高い。想像していた物よりも遥かに硬派。慣れるまでが結構大変。難易度とあわせてランダム要素が足かせとなりなかなか「完全なプレイ」をさせてくれない。さらに3周もすると、その作業っぷりにもうウンザリ。ミニゲームの操作性が悪く、最初は失敗の連続に心底ウンザリさせられる。次から次へと操作の未熟さ故に犠牲になって行くアイドル達。上手くいかない。ランクが全然上がらない。それは全て自分の責任。彼女達は何も悪く無い。憧憬にあるアイドルの頂点。それを目指しただひたすらに腕を磨く。同じ失敗は二度としない!この娘はあの高みへ立たせてやりたい!。何時の間にかゲームごときに、そんな気概が生まれていた事に一番驚いた。この心理(真理)に到達した時、ミニゲームはただの作業では無くなっていた。 → 長文感想(3052)(10)
まさにこのレビューのとおりといっていいかと。
アイマスの力の入れようといったら半端じゃない。
エロゲーなどと無縁のナムコがよくこんなゲームを作れたなと感嘆してしまったよ。
ガンプラを貰った。パッケージを見るに羽が一杯付いてる主人公機のようだ。HCMと書いてある。普及版か。箱を開け中身を確認する。中には説明書が入っていなかった。仕方なく説明書無しで組み立てて行く。頼りになるのは自分の想像力と経験と勘だけだ。手探りながらも各部パーツが序々に組みあがって行く。ほぼ組みあがったところで箱の底に説明書があることに気が付く。さらに説明書に従い黙々と仕上げて行く。そして塗装を含め全ての工程を終えた。いい出来だ。惚れ惚れする。大満足で完成した物と箱と見比べてみる。「っていうかこれ中身違くね?」。夢中になっていて気が付かなかった。出来上がったのは昔から欲しかったMGのジムだった。ちょうどそんな読後感。新年早々の1発目からいきなり素敵な作品と出会えてしまった。とても私の好きなタイプの物語でした。(2007/2/28考察部分を再調整) → 長文感想(15265)(ネタバレ注意)(21)
Kyonkitiさん
>自分も2周目やる時には参考にしたいと思います。
想像力の限界に挑戦してみて、詰ったら私のよりも、もっとまとまってる考察サイトさんを見た方がいいかも知れません。最後に無理矢理まとめるために制限付けて天邪鬼な解釈をあえてしている部分があるので。
あと考察見ちゃうと一気につまらなくなると思うので……
せっつさん
あくまで、私の考察部分の冒頭にある、いくつかの制限をかけた上での考察になりますので、制限を取り払った場合はもっと自由に考察できるようになると思います。
>巽って人間じゃありませんかね?
異能を持って人外と人外の混血。あと餌の条件が「雲戌亥の血族」である必要があるので、血族なのに雲戌亥と違って人類なのか。巽はその後、ひたすら人類と交配を続けつつも巽(解対)の血を失う事なく子孫に伝え続けました。ようは人類の血を常に塗り潰せる程度に巽の血は強いわけです。自分は、この部分でイージーに人外認定しました。
この部分に関してはオーディンによりもたらされた血の力であるかどうかが、人外かどうかの判断になるとは思います。
雲戌亥は蜜酒である「クヴァシル(主張する者)の血」、そして桜守姫は「グングニルの欠片」。これが両家の血として流れています。主張する者の血は雲戌亥に叡智により炎の言霊を扱う力をもたらし、グングニールの欠片は桜守姫に生命と魔術をもたらしました。これは神の力による物であるというのが明日宿の判断です。
そこで混血の巽はどうなるのかですが、正直明日宿がどう思っているのかはわかりません。巽の解対はこれとは違う。混血な以上は別の血だ。なので人外(オーディンの関係者)では無いと言う事も十分に可能だと思います。あと私のふたみ復活説の場合ですが、人外である策の解対により、人間である傘が救われるのってどうよ?って部分もあり自分としても迷う所ではあります。(それもあってメインを死亡説にしたってのもあります。この場合は、ここに居る少女は明日宿という制約(宿命)から離れた一人の少女である。と解釈する必要が出ます)
(すっかり忘れてましたので追記)巽が人類とした場合に、ふたみルートでの策の復活にオーディンの力が使われたかも?という部分が明日宿的にアウトになりそうですね。そうなる完全に解対だけで復活させるか「救われたのは策ではなく、ふたみ(人外)の心である」とでもしないとダメな事に…。こちらを立てれば、あちらが立たず……
>巽を助けてしまうと人間の尊厳を守りたいっていう病める舌の願いに反してしまいませんか?
明日宿が攻撃にかかるトリガーは「人外による人類の救済」という物。その「人類を救済する」という意思の部分が大切なのだと思います。ですから人類の事を守ったり、ラグナロクをどうにかする気なんてさらさら無いガチ妖精な御前は、オーディンどころか明日宿にまで放置プレイ。
だから策がたとえ人類であっても人外であっても明日宿の接し方には変化は出ないと思いますよ。策がやろうとしているのは戦車の時であれ、傘を止めようとしただけの事で人類の事なんて何も考えていませんから。とくにふたみルートで「人類どうでもいい」発言までしてますからね。「一人のヒロインとギシギシアンアン>>越えられない壁>>全人類」っていう超達観した利己主義者が策です。だから明日宿にとっては殺さなくていい存在が巽策です。
こうする事でコノルートで「あー仕方ないよね。だってキミら人類守る気なかったもんね」と言い訳できるようになります。そうしないと、たまたまついでに起きちゃったグングニールとアルヴィスと巽による人類の救済が、必死に雲戌亥潰ししていた明日宿の落ち度になっちゃいますからね。
人外認定食らった上で、策がアップ系の人間で「俺の力でラグナロクから世界を救うぜ!待っててくれよ世界中にいる人類のにゃんこちゃん達!」って奴だったら真っ先に殺されたでしょう。
re009053さん
>受動して楽しむものじゃなくて能動して楽しむ考察ゲーなんじゃないかなと、
ですね
世界観とキャラクター背景とベースとなる物語は用意されていますので、能動的に妄想でどこまで二次創作的にシナリオを埋めら.れるのかが、楽しめるかどうかの分かれ目だと思いますね。
ガンプラを貰った。パッケージを見るに羽が一杯付いてる主人公機のようだ。HCMと書いてある。普及版か。箱を開け中身を確認する。中には説明書が入っていなかった。仕方なく説明書無しで組み立てて行く。頼りになるのは自分の想像力と経験と勘だけだ。手探りながらも各部パーツが序々に組みあがって行く。ほぼ組みあがったところで箱の底に説明書があることに気が付く。さらに説明書に従い黙々と仕上げて行く。そして塗装を含め全ての工程を終えた。いい出来だ。惚れ惚れする。大満足で完成した物と箱と見比べてみる。「っていうかこれ中身違くね?」。夢中になっていて気が付かなかった。出来上がったのは昔から欲しかったMGのジムだった。ちょうどそんな読後感。新年早々の1発目からいきなり素敵な作品と出会えてしまった。とても私の好きなタイプの物語でした。(2007/2/28考察部分を再調整) → 長文感想(15265)(ネタバレ注意)(21)
激しく同意。結局、このゲームはエンターテイメントだけど、受動して楽しむものじゃなくて能動して楽しむ考察ゲーなんじゃないかなと、まとめた気分になってみる。
>せっつさん
便乗して考察してみる
「病める舌の願い」=「明日宿家の目的」=「人間の尊厳を守ること」
=「人外による人(人の未来)への干渉を防ぐこと」≠「人外の殺害」・・①
明日宿の判断としては、
「病める舌の願い」⇒「巽の者に選択を委ねる(自らの役割を受け入れ、ふたみを選べば干渉しない。選ばない場合は、尊厳を守るために雲戌亥を殺害)」・・②
記憶あいまいなので間違ってるかもしれませんが、②の式が成り立つに至った思考の経緯(理由)は劇中に有った気がします。この関係式が正しいとすると策を殺さなくても問題ないのかなと。でも今更ながら考えると、なんで②の式が成り立つんでしょう?巽も人外であることには変わりない訳ですし、策が人を救う事は人外の人への干渉にはならないのでしょうか。本文中に理由は有ったように思いますが、どんな理由があれ苦しいような・・。その辺は尊厳の定義次第?
ガンプラを貰った。パッケージを見るに羽が一杯付いてる主人公機のようだ。HCMと書いてある。普及版か。箱を開け中身を確認する。中には説明書が入っていなかった。仕方なく説明書無しで組み立てて行く。頼りになるのは自分の想像力と経験と勘だけだ。手探りながらも各部パーツが序々に組みあがって行く。ほぼ組みあがったところで箱の底に説明書があることに気が付く。さらに説明書に従い黙々と仕上げて行く。そして塗装を含め全ての工程を終えた。いい出来だ。惚れ惚れする。大満足で完成した物と箱と見比べてみる。「っていうかこれ中身違くね?」。夢中になっていて気が付かなかった。出来上がったのは昔から欲しかったMGのジムだった。ちょうどそんな読後感。新年早々の1発目からいきなり素敵な作品と出会えてしまった。とても私の好きなタイプの物語でした。(2007/2/28考察部分を再調整) → 長文感想(15265)(ネタバレ注意)(21)
自分も2周目やる時には参考にしたいと思います。
ひぐらしフィーバー中でアレですが・・・
まぁ当面買う予定もないので丁度いいのでしょう。
なにげに敷居が高い。想像していた物よりも遥かに硬派。慣れるまでが結構大変。難易度とあわせてランダム要素が足かせとなりなかなか「完全なプレイ」をさせてくれない。さらに3周もすると、その作業っぷりにもうウンザリ。ミニゲームの操作性が悪く、最初は失敗の連続に心底ウンザリさせられる。次から次へと操作の未熟さ故に犠牲になって行くアイドル達。上手くいかない。ランクが全然上がらない。それは全て自分の責任。彼女達は何も悪く無い。憧憬にあるアイドルの頂点。それを目指しただひたすらに腕を磨く。同じ失敗は二度としない!この娘はあの高みへ立たせてやりたい!。何時の間にかゲームごときに、そんな気概が生まれていた事に一番驚いた。この心理(真理)に到達した時、ミニゲームはただの作業では無くなっていた。 → 長文感想(3052)(10)
自虐というか、照れ隠しです。きっと。
「Stage6」や「YouTube」あたりで動画見るだけでも楽しいかも知れません。(ニコニコ動画復帰したらそっちも)
アイドルマスター とか THEiDOLM@STER でサーチかけると山程かかります。
動画見るだけでもニヤニヤ感は解るかもしれない。
Xbox360とアイマスがあれば、この動画がハイデフに。
さらにアケと違い周囲の視線を気にせずに思う存分ニヤニヤ(セクハラ)することができる。
井之頭五郎さん風に言うと
アイマスをプレイする時というのはね、誰にも邪魔されずに、自由で、なんというか救われていなきゃあダメなんだ。 独りで、静かで、豊かで。
日本っていい国だなぁ。
なにげに敷居が高い。想像していた物よりも遥かに硬派。慣れるまでが結構大変。難易度とあわせてランダム要素が足かせとなりなかなか「完全なプレイ」をさせてくれない。さらに3周もすると、その作業っぷりにもうウンザリ。ミニゲームの操作性が悪く、最初は失敗の連続に心底ウンザリさせられる。次から次へと操作の未熟さ故に犠牲になって行くアイドル達。上手くいかない。ランクが全然上がらない。それは全て自分の責任。彼女達は何も悪く無い。憧憬にあるアイドルの頂点。それを目指しただひたすらに腕を磨く。同じ失敗は二度としない!この娘はあの高みへ立たせてやりたい!。何時の間にかゲームごときに、そんな気概が生まれていた事に一番驚いた。この心理(真理)に到達した時、ミニゲームはただの作業では無くなっていた。 → 長文感想(3052)(10)
この長文を見ると実物をプレイしたくなる・・が、そのために360は買えない
なにげに敷居が高い。想像していた物よりも遥かに硬派。慣れるまでが結構大変。難易度とあわせてランダム要素が足かせとなりなかなか「完全なプレイ」をさせてくれない。さらに3周もすると、その作業っぷりにもうウンザリ。ミニゲームの操作性が悪く、最初は失敗の連続に心底ウンザリさせられる。次から次へと操作の未熟さ故に犠牲になって行くアイドル達。上手くいかない。ランクが全然上がらない。それは全て自分の責任。彼女達は何も悪く無い。憧憬にあるアイドルの頂点。それを目指しただひたすらに腕を磨く。同じ失敗は二度としない!この娘はあの高みへ立たせてやりたい!。何時の間にかゲームごときに、そんな気概が生まれていた事に一番驚いた。この心理(真理)に到達した時、ミニゲームはただの作業では無くなっていた。 → 長文感想(3052)(10)