ErogameScape-エロゲー批評空間-
aps1300さんのお気に入りユーザーのPOV新着コメント
aps1300
お気に入りユーザーに登録する
気に入らないユーザーに登録する
新着コメント
バグゲー
A
はるかぜどりに、とまりぎを。
(
SkyFish
)
特定のエンディングを見た後、とあるルートに入れなくなるバグあり。最初から開始して、特定エンド以外のエンドを見てまた最初から開始することで解消可能。
修正ファイルがあるゲーム
A
Shining Song Starnova
(非18禁)
(
Sekai Project
)
英語圏で作成された作品のため、日本語で遊びたい場合は要パッチ適用。パッチは有志作成。
修正ファイルがあるゲーム
A
実験的なテアトロ アルレッキーノ編・第一部
(非18禁)
(
結社スメール
(同人))
バックログはデフォルトで使用不可。使用する場合はReadmeを参照。(Version1.04から可能)
CGが美しいゲーム
A
運命線上のφ
(
Lump of Sugar
)
果凛は素晴らしかったです。特にキャバクラの1枚CGが秀逸。
バカゲー
C
女体化パニック! 3 ~お、俺は男だ! でも、悔しいけど気持ちいいっ……のか!?~
(
アパタイト
)
後半のバカシチュはsealを思い出しました。面白いけどテキストの短さが惜しい。
このキャラクターが不快(または単純に、ぶち壊し)
C
カスタードクリームたい焼き
(
アクシス
)
しずくの主人公苛めは人によってはイラっとくるかも
クリア後、本編以外のお楽しみ
A
カスタードクリームたい焼き
(
アクシス
)
TS展開が好きな人はおまけが本編
CGが雑、乱れがある(コメント必読)
A
カスタードクリームたい焼き
(
アクシス
)
塗りが残念。特にかなえ
タイトルの良いゲーム
C
カスタードクリームたい焼き
(
アクシス
)
なんじゃこりゃなタイトルですが、最後までプレイして納得
愛を確かめ合う初々しいぇち
A
ひより日和
(非18禁)
(
グラシアス
(同人))
これ
とんでもなく短い。短すぎるよ、このゲーム。
A
こってり家系
(
びしゃもん。
(同人))
もっと浸っていたかった。家系ラーメンにトッピングされているほうれん草のように。
心に残るバッドエンド(ネタバレ注意+補足説明を参照願います)
A
こってり家系
(
びしゃもん。
(同人))
お店の経営は楽じゃない
タイトルの良いゲーム
A
こってり家系
(
びしゃもん。
(同人))
家系しか勝たん
隊長! 地雷を発見しました!(クズゲー)
A
可愛い妹になって年頃のお兄ちゃんと一緒に住んでみた
(
琥珀バレット
(同人))
この売り方は人としてどうなのよ...。
キャラを取り巻く世界観が良いゲーム(旧:雰囲気の良いゲーム)
A
フェアリーテイル・シンフォニー
(
Liar-soft(ビジネスパートナー)
)
舞台設定が秀逸である。
CGが美しいゲーム
A
フェアリーテイル・シンフォニー
(
Liar-soft(ビジネスパートナー)
)
大石竜子氏の芸術的な絵は当代随一である。
名シーン・名台詞あります
C
水の都の洋菓子店
(
すたじおちゃお
)
「うるさい!寝ている間にお父さんの口にエビフライ放り込んでトドメさしてやるんだから!」
テキストGOOD
A
水の都の洋菓子店
(
すたじおちゃお
)
軽妙洒脱。読みやすくクレバーなテキストです。
主人公がダメ!
B
水の都の洋菓子店
(
すたじおちゃお
)
お菓子以外はダメダメな3枚目。
バカゲー
C
テラべっぴん
(
CLOCKUP
)
バカゲー臭いシチュだけど実際はそこまででもない。
シナリオ全般とエロのバランスが良い
B
テラべっぴん
(
CLOCKUP
)
エロよりの良バランス。
テキストGOOD
C
Rensa -if-
(
荒磯の巌
(同人))
読みやすいテキストは前作同様。
キャラを取り巻く世界観が良いゲーム(旧:雰囲気の良いゲーム)
A
こころナビ
(
Q-X
)
言葉にできないふんわりとした雰囲気が独特。
妹ゲー
A
こころナビ
(
Q-X
)
最高の実妹シナリオでした。
このキャラクターが不快(または単純に、ぶち壊し)
A
Rensa
(非18禁)
(
荒磯の巌
(同人))
それはもういっぱい。でも、だからこそのお話。
テキストGOOD
C
Rensa
(非18禁)
(
荒磯の巌
(同人))
簡潔で読みやすかったです。ストレスのたまらない良テキストかと。
主人公がダメ!
A
蒼色輪廻
(
美遊
)
ダメだからこそいい系の主人公。
環境周りが快適
A
千恋*万花
(
ゆずソフト
)
これに尽きる
BGMに惚れ惚れ(*'-')
A
アマツツミ
(
Purple software
)
コトダマ紬ぐ未来-instrumental-は本当に素晴らしい
妹ゲー
A
アマツツミ
(
Purple software
)
こころがとんでもなく可愛い
成長物語
A
アマツツミ
(
Purple software
)
主人公
伏線がしっかり回収されているゲーム
A
アマツツミ
(
Purple software
)
度肝を抜くような伏線ではないが、美しく細かい伏線。
シナリオがいいゲーム
A
アマツツミ
(
Purple software
)
ほたるルート
CGが美しいゲーム
A
アマツツミ
(
Purple software
)
素晴らしいです。たまに線がギザギザしてしまいましたが。
テキストGOOD
C
花の野に咲くうたかたの
(
あっぷりけ
)
人物描写の上手さはさすが。短いせいか関係に変化がなかったのは残念でした。
バカゲー
A
キミトユメミシ
(
Laplacian
)
これ
コメディ要素が強い笑えるゲーム
A
キミトユメミシ
(
Laplacian
)
面白い
奇人変人・愉快なキャラクターが登場するゲーム
A
キミトユメミシ
(
Laplacian
)
みんなおかしい
聖水(おしっこ)
A
キミトユメミシ
(
Laplacian
)
しぐれは完全におしっこキャラ
タイトルの良いゲーム
A
キミトユメミシ
(
Laplacian
)
センスあるタイトル
CGが美しいゲーム
A
キミトユメミシ
(
Laplacian
)
かなり綺麗
バカソングのあるゲーム
A
キミトユメミシ
(
Laplacian
)
時雨ディクショナリー
埋もれている名作
A
キミトユメミシ
(
Laplacian
)
ライバルが多い
脇役が光るゲーム
A
キミトユメミシ
(
Laplacian
)
モモケン
キャラの立ち絵造形が良い
B
恋愛0キロメートル
(
ASa Project
)
絵自体もさることながら動かし方が上手い。
シナリオがいいゲーム
C
恋愛0キロメートル
(
ASa Project
)
至るところに伏線ギミックが隠されていて、読み物としてもなかなか。意外も意外でした。
成長物語
A
夏雪 ~summer_snow~
(
Silver Bullet
)
主人公だけでなくヒロインも。
オリジナリティが無い(または少ない)
A
さくらにかげつ
(
ORANGE YELL
)
ハコルートはジャンル名からしてもマズい気が。リスペクトなのかもですが。
シナリオがいいゲーム
C
Present for you ~わたしをあ・げ・る~
(
Nail
)
個々のシナリオではなく、作品全体の構成が見事でした。
成長物語
A
さよならを教えて ~comment te dire adieu~
(
CRAFTWORK
)
成長できない物語。
次のページ
ログイン
ログイン
新規ID取得
検索
ゲーム
ブランド
クリエイター
音楽
音楽関連商品
ユーザー
POV/タグ
SQL
職種詳細
クリエイター(すべて)
キャラクター
名前
フリガナ
メニュー
サマリー
サマリー
音楽サマリー
サマリー(商業)
サマリー(同人)
プレイゲーム一覧
あいうえお順
データ登録日降順
一言感想登録日降順
ブランド別
年別
おかず得点順
プレイ時間降順
プレイ環境登録一覧
コメント
新着順コメント
得点順コメント
長文コメント参照回数
音楽
サマリー
得点一覧
POV
新着順POVコメント
POV別コメント
登録POV一覧
タグ
お勧め
投票/レス
投票されたコメント
投票したコメント
ユーザー別
ゲーム別
お気に入り
お気に入りユーザー
新着コメント
体験版コメント
発売前コメント
POVコメント
POV別コメント
得点(新着順)
発売前得点(新着順)
統計表
購入予定
被お気に入りユーザー
お気に入りクリエイター
未発売
発売済み
お気に入りクリエイターの作ったゲームのプレイ状況
お気に入りPOV
お気に入りSQL
おかず
おかず得点順
得点解析(おかず版)
解析
得点解析
得点解析(おかず版)
その他
aps1300さんのplayしたゲームの新着順コメント
リンク
ErogameScape
新着コメント
特定のエンディングを見た後、とあるルートに入れなくなるバグあり。最初から開始して、特定エンド以外のエンドを見てまた最初から開始することで解消可能。
英語圏で作成された作品のため、日本語で遊びたい場合は要パッチ適用。パッチは有志作成。
バックログはデフォルトで使用不可。使用する場合はReadmeを参照。(Version1.04から可能)
果凛は素晴らしかったです。特にキャバクラの1枚CGが秀逸。
後半のバカシチュはsealを思い出しました。面白いけどテキストの短さが惜しい。
しずくの主人公苛めは人によってはイラっとくるかも
TS展開が好きな人はおまけが本編
塗りが残念。特にかなえ
なんじゃこりゃなタイトルですが、最後までプレイして納得
これ
もっと浸っていたかった。家系ラーメンにトッピングされているほうれん草のように。
お店の経営は楽じゃない
家系しか勝たん
この売り方は人としてどうなのよ...。
舞台設定が秀逸である。
大石竜子氏の芸術的な絵は当代随一である。
「うるさい!寝ている間にお父さんの口にエビフライ放り込んでトドメさしてやるんだから!」
軽妙洒脱。読みやすくクレバーなテキストです。
お菓子以外はダメダメな3枚目。
バカゲー臭いシチュだけど実際はそこまででもない。
エロよりの良バランス。
読みやすいテキストは前作同様。
言葉にできないふんわりとした雰囲気が独特。
最高の実妹シナリオでした。
それはもういっぱい。でも、だからこそのお話。
簡潔で読みやすかったです。ストレスのたまらない良テキストかと。
ダメだからこそいい系の主人公。
これに尽きる
コトダマ紬ぐ未来-instrumental-は本当に素晴らしい
こころがとんでもなく可愛い
主人公
度肝を抜くような伏線ではないが、美しく細かい伏線。
ほたるルート
素晴らしいです。たまに線がギザギザしてしまいましたが。
人物描写の上手さはさすが。短いせいか関係に変化がなかったのは残念でした。
これ
面白い
みんなおかしい
しぐれは完全におしっこキャラ
センスあるタイトル
かなり綺麗
時雨ディクショナリー
ライバルが多い
モモケン
絵自体もさることながら動かし方が上手い。
至るところに伏線ギミックが隠されていて、読み物としてもなかなか。意外も意外でした。
主人公だけでなくヒロインも。
ハコルートはジャンル名からしてもマズい気が。リスペクトなのかもですが。
個々のシナリオではなく、作品全体の構成が見事でした。
成長できない物語。