krabatさんのPOV新着コメント

krabat

60up=可 70up=佳 75up=良 80up=優 85up=名作 90up=別格

そんな感じに主観で採点しています

POV新着コメント

B 初恋サンカイメ (ういんどみる)
ネガティブが過ぎ気持ち悪い
C フローラル・フローラブ (SAGA PLANETS)
と言っても結局は偽悪趣味
B プラネット ドラゴン (ソフトハウスキャラ)
ありそうですくない一部クラシックの名曲を使用。しょうもない曲つかうのなら権利切れてる名曲なんて腐る程あるのだからこうすりゃばいいんだと思う
A そして初恋が妹になる (ALcotハニカム)
ネグレクトを軸に描くならもっとシリアスにかけと言いたい、中途半端なギャグはいらない。しょうもない内輪ネタも。
A 乙女理論とその後の周辺 -Belle Epoque- (Navel)
これでなぜ延期何度もしたんだろうレベル
C 嫁探しが捗りすぎてヤバい。 (Hulotte)
古事記、かな つってもエッセンス程度、結局
C 天気雨 (ぐみそふと)
カントリーっぽい曲調が印象的
B どうして、そんなに黒い髪が好きなの? (ファイヤワークス)
前半部のエロとイチャラブ描写の多さにテンポが悪いと感じる人がでる筈
A なないろリンカネーション (シルキーズプラスWASABI)
余分な描写で尺稼ぎしてないあたりも好感
A 世界征服彼女 (Navel)
全ての面で個人的に大嫌いなタイプの主人公
A ヴァニタスの羊 (RococoWorks)
雰囲気は本当に素晴らしいだけに、尻切れトンボなのが惜しまれる
C 家族計画 Re:紡ぐ糸 (D.O.(ディーオー))
おかげでPCではこのUIやりづらいったらありゃしない
C 家族計画 Re:紡ぐ糸 (D.O.(ディーオー))
リメイクもので前作の印象が強すぎちゃうとどうしても違和感覚えてしまうかも
B Distance -ディスタンス- (Silksoft)
べったべただけど、まぁ、他にいいようがないとも
A 雨恋 (Noesis)
雨も絡み合って尚いい感じ
A 星織ユメミライ (tone work's)
しかもすごいボリューム。けどただそれだけとも
A ハーヴェストオーバーレイ (戯画)
世界観はよく練られている
B ひこうき雲の向こう側 (FLAT)
ピアノの音が作品世界にも合い、特に印象に残る
B MeltyMoment -メルティモーメント- (HOOKSOFT(HOOK))
S.E.(ガヤ含)が印象に残った
A 十六夜のフォルトゥーナ (Lapis lazuli)
もう少しテキストに工夫があれば挽回できそうなのに
A ひめごとユニオン ~We are in the springtime of life!~ (SEVEN WONDER)
というより、結がない あげくあのFD
C なつくもゆるる (すみっこソフト)
ゲームより小説にした方がよかったような
B Dang! Dang! 団地妻 -わたしだけの旦那さま♥- (ALcotハニカム)
団地妻募集という設定からしてさすがに…
A アザナエル (NitroPlus)
UIまでもPOPな方向でデザインされているのは面白いけれど、操作性を犠牲にしすぎて使い辛くなっているのはいかがなものか
C SINCLIENT (BOOST5)
結局短慮。一流エージェントならそれだけはないだろうと。
C 東京バベル(非18禁) (propeller)
というのかユダヤ系の神話をベース
A イブキノキセキ ~琥珀の思い出の中で精霊は夢を見る~ (ミルククラウン)
古臭すぎる。ここまで鈍感&難聴なのはやり過ぎ。
A ‘&’ -空の向こうで咲きますように- (暁WORKS)
中途半端なキャラ設定に感じた またパートボイスの必要ってあった?
B 英雄*戦姫 (天狐)
SLGなのにシナリオ分岐がないのはどんなものかと…
A 初恋予報。 (I.D.)
UI等一部独特で使いづらい config上で設定できる項目も少なすぎる 
A 群青の空を越えて (light)
エロゲでこのレベルはまれ
C Imitation Lover (light)
心と体というテーマは明確だが、もう一歩踏み込んでほしかったところ
B ひよこストライク! (Ex-iT)
ストーリー展開によりSSが追加され各キャラクターの心情が明らかになる作りは面白い。ただもっと効果的な見せ方はあったかも。
A ひよこストライク! (Ex-iT)
いろいろな意味で”古い”スタイルの主人公
C 七つのふしぎの終わるとき (etude)
取り組んだ意欲は買いたい。ただこんなややこしい設定を料理しきるにはライターを一人にするか、もしくは細部をチェックできる人材がいないと厳しいということが再認識できた、かな。
A SNOW ~Plus Edition~ (Studio Mebius)
キャラだてとはいえやりすぎ 白痴にしかみえない
A Strawberry Nauts (HOOKSOFT(HOOK))
PITはいいアイデア。モブキャラにより主人公の日常を、テレビ番組のようにBBSで実況されているような感じ。使い方次第でさらなる可能性を感じた。
A 鬼哭街(非18禁) (NitroPlus)
こってこてのサイバーパンク