ErogameScape-エロゲー批評空間-
rainmakerさんのPOV新着コメント
rainmaker
お気に入りユーザーに登録する
気に入らないユーザーに登録する
POV新着コメント
期待はずれだった作品(ゲーム)
A
最終試験くじら
(
CIRCUS
)
「不条理アドベンチャー」方面に期待すると裏切られます。
ひたすら長い。長すぎるよ、このゲーム。
A
最終試験くじら
(
CIRCUS
)
各シナリオが無駄に長いし、それ自体無駄なシナリオもある。全キャラ攻略を強要する為、余計に長く感じる。
魅力的な攻略不可キャラクター
B
最終試験くじら
(
CIRCUS
)
ゆん。不可解で魅力的なキャラ。
コメディ要素が強い笑えるゲーム
B
最終試験くじら
(
CIRCUS
)
超電磁ウニ・・・。
BGMに惚れ惚れ(*'-')
A
天使ノ二挺拳銃 -Angelos Armas-
(
NitroPlus
)
「月の光」を採りあげたセンスが、何より素晴らしい。
鬱ゲー
A
天使ノ二挺拳銃 -Angelos Armas-
(
NitroPlus
)
プレイヤーは、不可避で救いのない「終末」を突きつけられ、終始絶望感が漂う。
演出の光るゲーム
B
天使ノ二挺拳銃 -Angelos Armas-
(
NitroPlus
)
さすがにLittlewitchほど流麗にはいかないが、斬新な画面演出は評価できる。
一般人にお勧めでないゲーム
A
天使ノ二挺拳銃 -Angelos Armas-
(
NitroPlus
)
余りに理不尽に人が死にまくるので・・・。陵辱シーンも、一般人でなくても耐性がないとちょっと辛い。
「あまりにも」ご都合主義な展開
A
はてなきそら
(
あんく
)
ご都合主義というか、展開が安易すぎて失笑する。
CGが美しいゲーム
A
はてなきそら
(
あんく
)
シナリオ方面は期待するだけムダなので、いっそ高いCG集と納得した上で買うのが得策。
共通シーンが長い
A
はてなきそら
(
あんく
)
個別ルートに入った後も話の展開自体は一緒なので、全体の9割は共通といえる。
とんでもなく短い。短すぎるよ、このゲーム。
A
LikeLife 氷庫版
(
HOOKSOFT(HOOK)
)
短いうえに中身がない。
主人公はモテモテ!
B
うそ×モテ うそんこモテモテーション
(
STUDIOねこぱんち
)
主人公のモテ台詞は抜群の切れのよさ。
誰だよ!このタイトル考えたの!
B
うそ×モテ うそんこモテモテーション
(
STUDIOねこぱんち
)
このタイトルとパケ絵を見ると地雷にしか見えないが・・・。
テキストGOOD
A
うそ×モテ うそんこモテモテーション
(
STUDIOねこぱんち
)
合わない人もいるかもしれないが、独特の語感で突き進むテキストが最高。
思わずツッコミ!パロディネタが面白い♪
A
うそ×モテ うそんこモテモテーション
(
STUDIOねこぱんち
)
前半から中盤までは、ほとんどボケとツッコミだけで進行する。凄い。
ドジっ娘・天然キャラ萌え
A
うそ×モテ うそんこモテモテーション
(
STUDIOねこぱんち
)
美欄。主人公の高度なボケをスルーしまくる凄い人です。
タカビーお嬢ヒロインがいるゲーム
B
うそ×モテ うそんこモテモテーション
(
STUDIOねこぱんち
)
おばかな超絶お嬢様がいます。でも小遣いは3000円。
テキストGOOD
A
ままらぶ
(
HERMIT
)
笑いとシリアスのバランスが絶妙なので非常にテンポが良い。テキストのレベルは間違いなく業界トップクラス。
シナリオがいいゲーム
A
ままらぶ
(
HERMIT
)
涼子:S、小雪・瑠璃:A、かおり:B、クリス:C。涼子シナリオは意外に骨のあるラブコメでなかなか読ませる。
年上スキー
A
ままらぶ
(
HERMIT
)
個人的に、涼子さんの可愛さがこのゲームの全て。
思わずツッコミ!パロディネタが面白い♪
A
ままらぶ
(
HERMIT
)
「伝説の鐘裁判」がクリティカル・ヒット。逃げたエロゲーライターネタも健在。
癒し系ゲーム
A
ままらぶ
(
HERMIT
)
ひたすら涼子さんに癒されます。
声がいいゲーム
A
ままらぶ
(
HERMIT
)
涼子さんの舌足らずの声と、昭の胡散臭さが最高。
締まりの悪いゲーム
C
PARADISE LOST
(
light
)
「転」までは最高だったが、最終章が急に展開が駆け足になってしまったのが残念。
名シーン・名台詞あります
A
PARADISE LOST
(
light
)
リリスがボソッと呟く「私があなたが大嫌いよ。」とかはかなり好き。ただ、「レスト・イン・ピース」のトにアクセントを付けるのは、聞いてるこっちが恥ずかしかった。
シナリオがいいゲーム
A
PARADISE LOST
(
light
)
異世界戦闘物として最上級のシナリオ。展開、構成力が素晴らしい。
声がいいゲーム
A
PARADISE LOST
(
light
)
アスタロス、ジューダス、リリスが特に良い。シビれる名セリフも多数。
BGMに惚れ惚れ(*'-')
A
PARADISE LOST
(
light
)
HM的な曲がこのゲームにはまっていて良い。
魅力的な攻略不可キャラクター
B
PARADISE LOST
(
light
)
コールドブラッドことリリス女史。
キャラを取り巻く世界観が良いゲーム(旧:雰囲気の良いゲーム)
B
planetarian ~ちいさなほしのゆめ~
(非18禁)
(
Key
)
淋しげな雰囲気はなかなか良い。
ゲームバランスを評価するPOV
B
planetarian ~ちいさなほしのゆめ~
(非18禁)
(
Key
)
いまいち。ゲームではないだけに難しいとこなのだろう。
CGが美しいゲーム
A
planetarian ~ちいさなほしのゆめ~
(非18禁)
(
Key
)
作品の性質上、音声や背景には力が入っている。雨の旧市街とか星空とかさすがに綺麗。(旧 背景の綺麗なゲーム)
癒し系ゲーム
A
planetarian ~ちいさなほしのゆめ~
(非18禁)
(
Key
)
ちょっと壊れたロボットとの会話が。
テキストGOOD
A
神樹の館
(
Meteor
)
専門知識の引用が多く人によってはとっつきにくいかもしれないが、文章技術は文句無し。
心に残るバッドエンド(ネタバレ注意+補足説明を参照願います)
A
神樹の館
(
Meteor
)
ちょっと怖いBADENDが多数
声がいいゲーム
A
神樹の館
(
Meteor
)
ヒロイン全員、いい仕事してます。
メイドさん…
A
神樹の館
(
Meteor
)
紫織さんは最強のメイド(女中)キャラ。
主人公がダメ!
A
夏ノ空 -カノソラ-
(
みるくそふと
)
主体性なさ過ぎ。孝之を凌ぐ最悪の主人公。
このキャラクターが不快(または単純に、ぶち壊し)
A
夏ノ空 -カノソラ-
(
みるくそふと
)
桜子。メインヒロインなのになぜかムカつく。
奇人変人・愉快なキャラクターが登場するゲーム
C
夏ノ空 -カノソラ-
(
みるくそふと
)
ヒロインの存在感が総じて薄いので、寿司屋の源さんはもう少し弾けたキャラにして欲しかった。
CGが美しいゲーム
B
こもれびに揺れる魂のこえ
(
UNiSONSHIFT
)
上手いとは思わないが暖かそうな陽だまりとかは良い。(旧 背景の綺麗なゲーム)
炉利(ロリ)
A
こもれびに揺れる魂のこえ
(
UNiSONSHIFT
)
マオ以外全員。
CGが美しいゲーム
A
巫女舞 ~ただ一つの願い~
(
etude
)
植田さんの絵だけは期待通りです。
締まりの悪いゲーム
C
巫女舞 ~ただ一つの願い~
(
etude
)
先が見えるうえにTrueEndが中途半端。
魅力的な攻略不可キャラクター
A
はるのあしおと
(
minori
)
教頭代理。攻略できないが、ゲーム中一番好きなキャラ。
シナリオがいいゲーム
C
Forest
(
Liar-soft(ビジネスパートナー)
)
シナリオ重視の人は避けたほうが良いかも。
キャラを取り巻く世界観が良いゲーム(旧:雰囲気の良いゲーム)
A
Forest
(
Liar-soft(ビジネスパートナー)
)
他に類を見ないシュールな世界。はまれば心地よいが、同時に深い森に迷い込んだような不安感にも煽られる。
シナリオが平易(またはシナリオの平易度)
C
Forest
(
Liar-soft(ビジネスパートナー)
)
雰囲気を楽しむゲームなので、あまり気張って理解しようとしないほうが良い。
歌がいいゲーム
B
家族計画 ~絆箱~(家族計画 ~追憶~)
(
D.O.(ディーオー)
)
「Philosophy」。オーバープロデュース気味なのが勿体無いが良い曲なのは間違いない。
次のページ
前のページ
ログイン
ログイン
新規ID取得
検索
ゲーム
ブランド
クリエイター
音楽
音楽関連商品
ユーザー
POV/タグ
SQL
職種詳細
クリエイター(すべて)
キャラクター
名前
フリガナ
メニュー
サマリー
サマリー
サマリー(商業)
サマリー(同人)
プレイゲーム一覧
あいうえお順
データ登録日降順
一言感想登録日降順
ブランド別
年別
おかず得点順
プレイ時間降順
積みゲー
あきらめたゲーム
コメント
新着順コメント
得点順コメント
長文コメント参照回数
音楽
POV
新着順POVコメント
POV別コメント
登録POV一覧
タグ
お勧め
投票/レス
投票されたコメント
投票したコメント
ユーザー別
ゲーム別
お気に入り
被お気に入りユーザー
お気に入りクリエイター
未発売
発売済み
お気に入りクリエイターの作ったゲームのプレイ状況
お気に入りSQL
おかず
解析
得点解析
その他
rainmakerさんのplayしたゲームの新着順コメント
リンク
ErogameScape
POV新着コメント
「不条理アドベンチャー」方面に期待すると裏切られます。
各シナリオが無駄に長いし、それ自体無駄なシナリオもある。全キャラ攻略を強要する為、余計に長く感じる。
ゆん。不可解で魅力的なキャラ。
超電磁ウニ・・・。
「月の光」を採りあげたセンスが、何より素晴らしい。
プレイヤーは、不可避で救いのない「終末」を突きつけられ、終始絶望感が漂う。
さすがにLittlewitchほど流麗にはいかないが、斬新な画面演出は評価できる。
余りに理不尽に人が死にまくるので・・・。陵辱シーンも、一般人でなくても耐性がないとちょっと辛い。
ご都合主義というか、展開が安易すぎて失笑する。
シナリオ方面は期待するだけムダなので、いっそ高いCG集と納得した上で買うのが得策。
個別ルートに入った後も話の展開自体は一緒なので、全体の9割は共通といえる。
短いうえに中身がない。
主人公のモテ台詞は抜群の切れのよさ。
このタイトルとパケ絵を見ると地雷にしか見えないが・・・。
合わない人もいるかもしれないが、独特の語感で突き進むテキストが最高。
前半から中盤までは、ほとんどボケとツッコミだけで進行する。凄い。
美欄。主人公の高度なボケをスルーしまくる凄い人です。
おばかな超絶お嬢様がいます。でも小遣いは3000円。
笑いとシリアスのバランスが絶妙なので非常にテンポが良い。テキストのレベルは間違いなく業界トップクラス。
涼子:S、小雪・瑠璃:A、かおり:B、クリス:C。涼子シナリオは意外に骨のあるラブコメでなかなか読ませる。
個人的に、涼子さんの可愛さがこのゲームの全て。
「伝説の鐘裁判」がクリティカル・ヒット。逃げたエロゲーライターネタも健在。
ひたすら涼子さんに癒されます。
涼子さんの舌足らずの声と、昭の胡散臭さが最高。
「転」までは最高だったが、最終章が急に展開が駆け足になってしまったのが残念。
リリスがボソッと呟く「私があなたが大嫌いよ。」とかはかなり好き。ただ、「レスト・イン・ピース」のトにアクセントを付けるのは、聞いてるこっちが恥ずかしかった。
異世界戦闘物として最上級のシナリオ。展開、構成力が素晴らしい。
アスタロス、ジューダス、リリスが特に良い。シビれる名セリフも多数。
HM的な曲がこのゲームにはまっていて良い。
コールドブラッドことリリス女史。
淋しげな雰囲気はなかなか良い。
いまいち。ゲームではないだけに難しいとこなのだろう。
作品の性質上、音声や背景には力が入っている。雨の旧市街とか星空とかさすがに綺麗。(旧 背景の綺麗なゲーム)
ちょっと壊れたロボットとの会話が。
専門知識の引用が多く人によってはとっつきにくいかもしれないが、文章技術は文句無し。
ちょっと怖いBADENDが多数
ヒロイン全員、いい仕事してます。
紫織さんは最強のメイド(女中)キャラ。
主体性なさ過ぎ。孝之を凌ぐ最悪の主人公。
桜子。メインヒロインなのになぜかムカつく。
ヒロインの存在感が総じて薄いので、寿司屋の源さんはもう少し弾けたキャラにして欲しかった。
上手いとは思わないが暖かそうな陽だまりとかは良い。(旧 背景の綺麗なゲーム)
マオ以外全員。
植田さんの絵だけは期待通りです。
先が見えるうえにTrueEndが中途半端。
教頭代理。攻略できないが、ゲーム中一番好きなキャラ。
シナリオ重視の人は避けたほうが良いかも。
他に類を見ないシュールな世界。はまれば心地よいが、同時に深い森に迷い込んだような不安感にも煽られる。
雰囲気を楽しむゲームなので、あまり気張って理解しようとしないほうが良い。
「Philosophy」。オーバープロデュース気味なのが勿体無いが良い曲なのは間違いない。