rainmakerさんの長文感想が参照された回数

rainmaker

rainmakerさんの長文感想が参照された回数

ゲーム 登録日 参照回数 出だし
せんせいがおしえてあげる! 桜待坂 Stories Vol.2 2005-07-18 660 タイトルとキャラ絵がちょっとアレなので手を出しづらい人が多いかもしれないが、単なる炉利ゲーとは一線を画す安定したシナリオ... → 長文感想
シスターシスター ~恋のハートフルパニック~ 2005-01-16 632 Clover Heart'sに良く似た設定に惹かれてプレイしてみたが、全く期待はずれだった。双葉以外のキャラに全く魅力が... → 長文感想
さくらむすび 2005-09-05 549 「水月」の雰囲気そのままの淡い色調が印象的な、良質の癒しゲー。ボイスも凝った画面演出も無いし、あらゆる意味で小説的な作品... → 長文感想(ネタバレ)
刃鳴散らす 2005-10-13 501 初期ニトロが好きな人ほど嫌悪するであろう作品。... → 長文感想
はてなきそら 2005-01-31 492 CGだけは期待通りだが、後は過去の作品から進歩がない。特にシナリオはちょっと難しいテーマを持ち出したために上手く纏められ... → 長文感想
Forest 2004-12-22 407 テキストは確かに難解だが、シナリオやの内容が理解できるか否かは問題ではない。合わない人はいくら予備知識を付けてもムダ。こ... → 長文感想
ARGONAUTS 2005-03-17 389 絵はやたら綺麗で、SFアドベンチャーとして雰囲気だけは良し。しかしシナリオが薄すぎるのと、やけにチープな作りなのが勿体無... → 長文感想
PARADISE LOST 2005-01-05 379 これがあのlightの作品という事に驚かされる。異世界戦闘ものとして、シナリオのレベルはかなり高い。比較すべき作品は幾つ... → 長文感想(ネタバレ)
School Days 2005-05-29 342 内容的にはOverflow版「君望」、または「Pure Mail」の進化形といったところ。独特の不気味な雰囲気・どろどろ... → 長文感想(ネタバレ)
らくえん ~あいかわらずなぼく。の場合~ 2005-03-17 326 ヲタゲーのイメージが先行し過ぎて損をしていると思う。「笑い死ぬ」だけのゲームではなく、エロゲー全盛の「今」という時代と、... → 長文感想
うそ×モテ うそんこモテモテーション 2005-01-20 322 「秋桜の空に」と並び称されるべき迷作。絵のしょぼさ、難の多いシステムもご愛嬌と思える「愛すべきB級作品」。... → 長文感想(ネタバレ)
処女はお姉さまに恋してる 2005-04-16 265 主人公の凛々しさ、女学校の優雅で気だるい雰囲気が秀逸な名作。シナリオは凡庸だが、メーカーとの相性が合えばこの雰囲気だけで... → 長文感想
神樹の館 2005-01-01 251 シナリオの出来にやや不満はあるが、読み物として一級品。近年稀な文章の美しさだ。文学臭漂う言い回しはとっつき難い人もいるか... → 長文感想(ネタバレ)
パルフェ ~ショコラ second brew~ 2005-05-15 248 音楽や日常会話から感じられる、ショコラ独特のどこかホッとするような雰囲気は健在。テンポよく会話を「操る」丸戸氏の手腕はこ... → 長文感想
夏ノ空 -カノソラ- 2004-12-28 239 前作は多少進歩の跡が見えたので期待していたのだが・・・。... → 長文感想(ネタバレ)
FOLKLORE JAM 2004-12-19 228 食わず嫌いは良くない。... → 長文感想
サナララ ~SA・NA・RA・RA~ 2005-05-22 224 ねこねこは「みずいろ」「銀色」といった代表作よりも、むしろこういう小作品のほうが個人的に好き。「120円の夏(冬)」あた... → 長文感想
めぐり、ひとひら。 2004-12-20 219 プレイ後はとても爽やかな気分になれる、良作。季節感がよく表現されているのでこれからの季節にお勧め。... → 長文感想(ネタバレ)
こもれびに揺れる魂のこえ 2004-12-25 216 原画に魅力を感じない人にとっては、限りなく地雷に近いゲーム。... → 長文感想(ネタバレ)
ゆのはな 2005-07-01 210 藤原々々さんのキャラがよく生きており、ほのぼのとした雰囲気が楽しいゲーム。わかば・穂波の可愛さや椿の声の上手さなど個人的... → 長文感想
夜明け前より瑠璃色な 2005-10-12 208 今までになくシナリオに力が入っているいるようだが、肝心なところで不自然さが目立ち違和感を免れない。やっぱりオーガストは、... → 長文感想
天使ノ二挺拳銃 -Angelos Armas- 2005-02-13 204 音楽も背景の美しさもいつものニトロだし、ゲームの世界観も嫌いではないのだが、登場キャラに魅力が感じられなかったのが残念。... → 長文感想
こんねこ She continues loving him over and over again. 2005-08-13 202 久々に「絵買い」した作品。ある程度予想はできたものの、絵以外に特筆すべき点はありません。... → 長文感想
ままらぶ 2005-01-10 202 笑いとシリアスのバランスが絶妙なテキストは、相変わらず素晴らしい。キャラによりシナリオの出来に差があるが、前作のファンな... → 長文感想(ネタバレ)
プリンセスうぃっちぃず 2005-06-16 200 ヒロイン・脇役を問わず、キャラ萌え指数はパジャマ史上最高。シナリオもファンの期待を良い意味で裏切る意外な展開を見せ、物語... → 長文感想(ネタバレ)
魔女っ娘ア・ラ・モードII ~光と闇のエトランゼ~ 2005-07-10 197 前作の続編として期待すると見事に裏切られる。どんなありきたりな材料でも一応平均点並には仕上げてきたF&Cが、何故このレベ... → 長文感想
planetarian ~ちいさなほしのゆめ~ 2005-01-03 172 短編小説としては、まずまず良く出来た作品。ただ、新しい試みは評価できるが、厳しい容量制限の中で何を生かし何を捨てるか、と... → 長文感想
巫女舞 ~ただ一つの願い~ 2004-12-23 170 絵買いと割り切れる人だけにお勧めしたい。... → 長文感想(ネタバレ)
くれいどるそんぐ ~昨日に奏でる明日の唄~ 2004-12-18 145 萌えゲーとしてはまずまずの出来。... → 長文感想(ネタバレ)
ねこねこファンディスク 2004-12-19 126 銀色・水色をやった後のほうが楽しめます。... → 長文感想