5veloviさんのプレイしたゲームの新着コメント

5velovi

値段補正(加点済)
フルプライス:±0
ミドルプライス:+5
ロープライス+10
80点↑:名作
70点↑:良作
60点↑:凡作
※抜きゲ―は[-10]しています。

新着コメント

80抜きゲーみたいな島に住んでる貧乳はどうすりゃいいですか? 2 (Qruppo)
前作よりも更に面白く、キャラクターは可愛く魅力的に描いている。無印で気になっていた要素の回収もしっかりとしてくれて、総じて満足度の高い続編だった。 → 長文感想(2527)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 13h
71彼女のセイイキ (feng)
冬華ちゃんがとてもかわいかった
総プレイ時間 : 4h
82カサブランカの蕾 (DOLCE)
伝えたいことがなぁなぁで済ませられるが、背徳的かつ破滅的という歪極まりない関係性によるお話が特徴。誰を重点的に見れば良いのかがコロコロ変わるので、読み手を世界観にのめり込ませる手法としては素晴らしい。ただ読後感の悪さもトップクラスなのでそういう趣向が好きであれば楽しめるだろう。少し変わった形式の抜きゲー。
76ちいさな彼女の小夜曲 (feng)
絵やキャラが好きならやるべき。OPが神。ただしにんぎょ祭りという設定があってのこのストーリーなので、若干の肩透かしは食らった。 → 長文感想(635)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 7h
90抜きゲーみたいな島に住んでる貧乳はどうすりゃいいですか? (Qruppo)
全体的なクオリティの高さと思いもしなかったシナリオに引き込まれました → 長文感想(1834)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 60h / 面白くなってきた時間 : 2h
85月に寄りそう乙女の作法2 (Navel)
エストが可愛すぎて本当によかった
総プレイ時間 : 26h
78抜きゲーみたいな島に住んでる貧乳はどうすりゃいいですか? (Qruppo)
キャラクター、シナリオ、ギャグなど、全ての均衡が取れていて最初から最後まで面白かった。とても万人受けしそうな作品という印象。 → 長文感想(1393)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 14h
87ランス03 リーザス陥落 (ALICESOFT)
ランスシリーズにふさわしい良作 → 長文感想(346)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 25h / 面白くなってきた時間 : 10h
80みにくいモジカの子 (NitroPlus)
色々と不快なシーン、キツいシーンもありますが、全体としては面白かったです。 → 長文感想(476)(ネタバレ注意)
95月に寄りそう乙女の作法 (Navel)
ルナ様、お慕い申しております → 長文感想(210)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 18h / 面白くなってきた時間 : 1h
70失われた未来を求めて (TRUMPLE)
結構システムやらストーリー進行が凝ってて面白かったです。やったのが昔で記憶が薄いので感想はこんなところ
75闘神都市III (ALICESOFT)
面白かったが、心に残るほどではない佳作 → 長文感想(482)(ネタバレ注意)
78DRACU-RIOT! (ゆずソフト)
布良梓だけがかわいすぎるので梓√だけだったら83くらいつけてた。
70ランス01 光をもとめて (ALICESOFT)
普通に面白かった。
総プレイ時間 : 16h / 面白くなってきた時間 : 1h
82君と彼女と彼女の恋。 (NitroPlus)
ある程度事前知識はあったんですが、主に演出面でやはりかなりすごい作品でした。恐怖、狂気の描写もとても良かったです。絵も好みです。ヒロイン達も、多少難はあるけど中々面白いキャラでした。あと、意外に?最後の終わり方が感動なのも良かったかなと思います。
88サクラノ詩 -櫻の森の上を舞う- ()
正直、前半の共通√は長く退屈で諦めようと思ったけど、個別√はそれぞれ面白かった。 → 長文感想(62)
面白くなってきた時間 : 10h
88G線上の魔王 (あかべぇそふとつぅ)
エンタメとしては、かなり面白かった。
面白くなってきた時間 : 1h
65LOVESICK PUPPIES -僕らは恋するために生まれてきた- (COSMIC CUTE)
織衣と勇だけクリア。コメディと主人公の性格が合わなくて全体としては楽しめなかったがCGは好き。 → 長文感想(647)(ネタバレ注意)
60美少女万華鏡異聞 雪おんな (ωstar)
抜きゲーを超えたはずだったオメガスターのシリーズ外伝。 → 長文感想(311)(ネタバレ注意)
65働くオトナの恋愛事情 (あかべぇそふとすりぃ)
少し味の違うキャラゲーといった感じのゲーム → 長文感想(280)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 12h
80千恋*万花 (ゆずソフト)
(GiveUp) なかなか良いゲームだけど、ストーリーが物足りない。 → 長文感想(134)
総プレイ時間 : 30h / 面白くなってきた時間 : 15h
87キミのとなりで恋してる! (ALcotハニカム)
異なる関係性の三人のヒロインとの普通の恋愛を丁寧に描いた作品 → 長文感想(264)(ネタバレ注意)
84ドーナドーナ いっしょにわるいことをしよう (ALICESOFT)
イかれた設定なので背徳感というか全能感というか内なる暴力性的なものが呼び起こされて気持ちいい
80グリザイアの楽園 -LE EDEN DE LA GRISAIA- (FrontWing)
流石に終わり方違うでしょ、でも姉ちゃん好き
83グリザイアの迷宮 -LE LABYRINTHE DE LA GRISAIA- (FrontWing)
主人公流石に可哀想w まぁこのシナリオをこの役目として評価するなら結構いいと思う
60時計仕掛けのレイライン -黄昏時の境界線- (UNiSONSHIFT:Blossom)
個人的に風呂屋みたいに自分が相手のことを好きであるということを隠そうともしない奴が好かない。
総プレイ時間 : 12h
68景の海のアペイリア (シルキーズプラスDOLCE)
誰一人として登場人物を好きになれなかったので、物語や結末云々以前の問題だった。 → 長文感想(553)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 14h
90Re:LieF ~親愛なるあなたへ~ (RASK)
【夢を諦めた社会人に贈る、もう一度前を向くためのビジュアルノベル】 → 長文感想(2907)(ネタバレ注意)
74水葬銀貨のイストリア (ウグイスカグラ)
主人公に対しての不条理な世の中、最初の選択肢の残酷さ → 長文感想(97)(ネタバレ注意)
87サクラノ詩 -櫻の森の上を舞う- ()
サクラノ詩は、単なる「泣きゲー」でも「萌えゲー」でもなく、人生や芸術を見つめ直すための一つの“文学作品”として成立している珍しいエロゲ → 長文感想(1042)
87恋色空模様 (すたじお緑茶)
田舎の神那島という島の中で、それぞれが悩み、ぶつかり合い、成長していく姿は、まさに青春そのもの。プレイ後には、登場人物たちが現実の友人のように感じられるほどの愛着が湧く作品 → 長文感想(1064)
87明日の君と逢うために (Purple software)
「大切な記憶とは何か」「人と人が出会う意味とは何か」といった深い問いをそっと投げかけてくるような、優しさと切なさに満ちた作品。プレイ後には、きっと心のどこかに静かな余韻が残る、そんな一作 → 長文感想(1072)
--失われた未来を求めて (TRUMPLE)
(GiveUp) プロローグまで読み終えて、続きが見たいとは思えないほど合わなかった。一応、OP後もプレイしたもののストーリーの展開が淡白だったり日常シーンの会話がイマイチだったりとギブアップ
67水葬銀貨のイストリア (ウグイスカグラ)
登場人物に不快なキャラが多く、作品全体として不快でした。ただ終わり方はそんなに悪くなかったと思います。祈吏というヒロインは私的にお気に入りで、この子の出番が多いルートの終わり方は良かったと思います。人によっては分身が見られるそうですが、私のバージョンでは見られなかったのが残念。
90乙女理論とその後の周辺 -Belle Epoque- (Navel)
エッテ救済と見せかけての。。。 → 長文感想(138)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 9h / 面白くなってきた時間 : 1h
95乙女理論とその周辺 -Ecole de Paris- (Navel)
りそなとメリル好き。なんやかんやで一番は駿河さん説もある → 長文感想(200)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 15h / 面白くなってきた時間 : 1h
80抜きゲーみたいな島に住んでる貧乳はどうすりゃいいですか? (Qruppo)
話の軸はシナリオ重視のキャラゲーといった感じであるが、「ぬきたし」らしさを纏ったオリジナリティあふれるテキストとギャグ要素は唯一無二。貴重な体験をさせてくれる一品である。
総プレイ時間 : 30h
75花咲ワークスプリング! (SAGA PLANETS)
ののかわいい!!ののかには何度もドキドキさせられた。可愛さのバロメーターを振り切ってる()
総プレイ時間 : 20h

検索