ErogameScape-エロゲー批評空間-
siranoさんのお気に入りユーザーのPOV新着コメント
sirano
お気に入りユーザーに登録する
気に入らないユーザーに登録する
新着コメント
演出の光るゲーム
A
実験的なテアトロ アルレッキーノ編・第一部
(非18禁)
(
結社スメール
(同人))
狂乱シーン良かった…
ムービーが良い!(エロ動画除く)
A
実験的なテアトロ アルレッキーノ編・第一部
(非18禁)
(
結社スメール
(同人))
主題歌も好き。
魂の作品
A
HoodMaker DL版
(非18禁)
(
HoodMakers
(同人))
間違いなくコレ。
隊長! 地雷を発見しました!(クズゲー)
A
面影レイルバック
(
ハイクオソフト
)
フルプラの内容ではない
魂の作品
A
ChronoBox -クロノボックス-
(
NO_BRAND
)
作り込みに製作者の熱を感じた。
伏線がしっかり回収されているゲーム
A
ChronoBox -クロノボックス-
(
NO_BRAND
)
最後に綺麗に収束する様は気持ちいい。
主人公が素敵
A
俺は君の生理用ナプキンを舐めたい
(
PLASTIC LABEL
(同人))
自身の性癖に正直なところが
テキストGOOD
A
誘蛾灯
(非18禁)
(
睡眠忘街
(同人))
耽美なテキストで時代設定にも大変合っていた。
主人公がダメ!
A
ISLAND
(非18禁)
(
FrontWing
)
発言と行動が軽薄すぎる
シナリオがいいゲーム
A
ISLAND
(非18禁)
(
FrontWing
)
見事。様々な伏線を回収する。
テキストGOOD
A
少女たちは荒野を目指す
(非18禁)
(
みなとそふと
)
流石の一級品。テンポが素晴らしい。
期待はずれだった作品(ゲーム)
A
少女たちは荒野を目指す
(非18禁)
(
みなとそふと
)
もっと業界のドロドロ部分をシナリオに組み込んで欲しかった。
シナリオがいいゲーム
A
デイグラシアの羅針盤
(非18禁)
(
カタリスト
(同人))
伏線回収が綺麗。
タイトルの良いゲーム
A
デイグラシアの羅針盤
(非18禁)
(
カタリスト
(同人))
終わってみればしっくりくる
熟読・考察の価値あるシナリオ(ネタバレ注意+補足説明参照)
A
デイグラシアの羅針盤
(非18禁)
(
カタリスト
(同人))
色々な解釈が出来て楽しい。
シナリオがいいゲーム
A
サクラノ詩 -櫻の森の上を舞う-
(
枕
)
綺麗な伏線回収。
テキストGOOD
A
サクラノ詩 -櫻の森の上を舞う-
(
枕
)
重要シーンでのテキストセンスはずば抜けていると思う。
伏線がしっかり回収されているゲーム
A
CHAOS;CHILD
(PS3)
(
MAGES.(5pb.)
)
序盤からばら撒かれている
システム・仕様が不満(コメント推奨)
A
CHAOS;CHILD
(PS3)
(
MAGES.(5pb.)
)
妄想トリガーは周回プレイに不向き
推奨クリア順あるゲーム(ネタバレ注意)
C
CHAOS;CHILD
(PS3)
(
MAGES.(5pb.)
)
共通√→(うきor華)→雛絵→乃々→True
主人公が素敵
A
CHAOS;CHILD
(PS3)
(
MAGES.(5pb.)
)
最後はカッコイイ
シナリオがいいゲーム
A
CHAOS;CHILD
(PS3)
(
MAGES.(5pb.)
)
間違いなく引き込まれる
伏線がしっかり回収されているゲーム
A
フェアリーテイル・レクイエム
(
Liar-soft(ビジネスパートナー)
)
取りこぼしはほぼない
CGが美しいゲーム
A
フェアリーテイル・レクイエム
(
Liar-soft(ビジネスパートナー)
)
美麗なCG
『薬品』がテーマ・伏線となっている作品
B
フェアリーテイル・レクイエム
(
Liar-soft(ビジネスパートナー)
)
まあ多用されるし
18禁ならではの大人の物語
A
フェアリーテイル・レクイエム
(
Liar-soft(ビジネスパートナー)
)
大人の童話
CGが美しいゲーム
A
アルカディアの灯火
(非18禁)
(
Nostalgic Chord
)
塗りは好みだし世界観に合っている
ザッピング・マルチサイト・複数視点
A
アルカディアの灯火
(非18禁)
(
Nostalgic Chord
)
全キャラ変わっていく
妹ゲー
B
夏の色のノスタルジア
(
MOONSTONE
)
妹が一番メイン張っている気がする
ゴールが一つだけのゲーム
A
夏の色のノスタルジア
(
MOONSTONE
)
最後までやらないと真相は分からない
伏線がしっかり回収されているゲーム
B
夏の色のノスタルジア
(
MOONSTONE
)
エデンの存在以外は全て回収はされた。
水着姿にこだわりのあるゲーム
A
夏の色のノスタルジア
(
MOONSTONE
)
水着立ち絵良い。
オールクリアに価値あり
A
クリアレイン
(非18禁)
(
宴
(同人))
最終章で伏線回収。
ゴールが一つだけのゲーム
A
クリアレイン
(非18禁)
(
宴
(同人))
一本道。他キャラ√が欲しい。
シナリオがいいゲーム
A
クリアレイン
(非18禁)
(
宴
(同人))
無駄がない。
伏線がしっかり回収されているゲーム
A
クリアレイン
(非18禁)
(
宴
(同人))
綺麗に回収される。
入手が困難なゲーム
B
クリアレイン
(非18禁)
(
宴
(同人))
DL販売して欲しい。
演出の光るゲーム
C
夏夢夜話
(PS2)
(非18禁)
(
KID
)
足を引っ張りすぎ。
シナリオがいいゲーム
A
紙の上の魔法使い
(
ウグイスカグラ
)
癖があるが面白い。
BGMに惚れ惚れ(*'-')
A
紙の上の魔法使い
(
ウグイスカグラ
)
落ち着いてBGMが良い
強気のあの娘が魅力的
A
紙の上の魔法使い
(
ウグイスカグラ
)
夜子
タカビーお嬢ヒロインがいるゲーム
A
紙の上の魔法使い
(
ウグイスカグラ
)
タカビーすぎてほとんどデレない
伏線がしっかり回収されているゲーム
A
紙の上の魔法使い
(
ウグイスカグラ
)
綺麗に回収される。読み返すと発見も多い。
卑語が多い
A
キミのとなりで恋してる!
(
ALcotハニカム
)
おち○ちん
「部活動」が印象的な作品
A
キミのとなりで恋してる!
(
ALcotハニカム
)
陸上部
聖水(おしっこ)
B
キミのとなりで恋してる!
(
ALcotハニカム
)
なぎさのみ
歌がいいゲーム
A
運命予報をお知らせします
(
ヨナキウグイス
)
OP曲は聞く価値あり。
シナリオがいいゲーム
A
Minstrel -壊レタ人ギョウ-
(非18禁)
(
宴
(同人))
物語を通してのテーマの表現が上手い。
タイトルの良いゲーム
A
Minstrel -壊レタ人ギョウ-
(非18禁)
(
宴
(同人))
攻略後だと副題の良さが分かる
埋もれている名作
A
Minstrel -壊レタ人ギョウ-
(非18禁)
(
宴
(同人))
埋もれ過ぎ。もうちょい日の目を見るべき。
次のページ
ログイン
ログイン
新規ID取得
検索
ゲーム
ブランド
クリエイター
音楽
音楽関連商品
ユーザー
POV/タグ
SQL
職種詳細
クリエイター(すべて)
キャラクター
名前
フリガナ
メニュー
サマリー
サマリー
音楽サマリー
プレイゲーム一覧
あいうえお順
データ登録日降順
一言感想登録日降順
ブランド別
年別
おかず得点順
プレイ時間降順
購入予定
プレイ環境登録一覧
コメント
新着順コメント
得点順コメント
長文コメント参照回数
音楽
サマリー
得点一覧
POV
登録POV一覧
タグ
お勧め
投票/レス
投票されたコメント
お気に入り
お気に入りユーザー
新着コメント
体験版コメント
発売前コメント
POVコメント
POV別コメント
得点(新着順)
発売前得点(新着順)
統計表
購入予定
被お気に入りユーザー
お気に入りSQL
おかず
おかず得点順
得点解析(おかず版)
解析
得点解析
得点解析(おかず版)
その他
購入予定
siranoさんのplayしたゲームの新着順コメント
リンク
ErogameScape
新着コメント
狂乱シーン良かった…
主題歌も好き。
間違いなくコレ。
フルプラの内容ではない
作り込みに製作者の熱を感じた。
最後に綺麗に収束する様は気持ちいい。
自身の性癖に正直なところが
耽美なテキストで時代設定にも大変合っていた。
発言と行動が軽薄すぎる
見事。様々な伏線を回収する。
流石の一級品。テンポが素晴らしい。
もっと業界のドロドロ部分をシナリオに組み込んで欲しかった。
伏線回収が綺麗。
終わってみればしっくりくる
色々な解釈が出来て楽しい。
綺麗な伏線回収。
重要シーンでのテキストセンスはずば抜けていると思う。
序盤からばら撒かれている
妄想トリガーは周回プレイに不向き
共通√→(うきor華)→雛絵→乃々→True
最後はカッコイイ
間違いなく引き込まれる
取りこぼしはほぼない
美麗なCG
まあ多用されるし
大人の童話
塗りは好みだし世界観に合っている
全キャラ変わっていく
妹が一番メイン張っている気がする
最後までやらないと真相は分からない
エデンの存在以外は全て回収はされた。
水着立ち絵良い。
最終章で伏線回収。
一本道。他キャラ√が欲しい。
無駄がない。
綺麗に回収される。
DL販売して欲しい。
足を引っ張りすぎ。
癖があるが面白い。
落ち着いてBGMが良い
夜子
タカビーすぎてほとんどデレない
綺麗に回収される。読み返すと発見も多い。
おち○ちん
陸上部
なぎさのみ
OP曲は聞く価値あり。
物語を通してのテーマの表現が上手い。
攻略後だと副題の良さが分かる
埋もれ過ぎ。もうちょい日の目を見るべき。