cstasplonyさんのお気に入りユーザーのPOV新着コメント

cstasplony

新着コメント

A ほしうた ~Starlight Serenade~ (FrontWing)
『たがいの頬をすり寄せて』『星空のエンゲージ』
A ほしうた (FrontWing)
『夏風 ~かぜの通りみち~』『かけがえのないもの』『いつか誰もが向かいあう明日へ』
A 叔母の寝室 (PUZZLEBOX)
『肉体の悪魔』『情事』 //哀愁漂うBGMに三角関係もお耽美というより悲しい……そういうシーンであるのかないのかの判別の前にもはや悲しい……作曲者HPの主な作品からもハブられてるのも相まってただただ……Ci●lとかちゃんと載ってるのに……。案外官能小説ママのアダルトゲームって貴重な気がしますね。
B ふぃぎゅ@メイト (Escu:de)
手のひらサイズを生かしたエロシーンは少ないためそこに期待してると泣きを見ます。
C 妖姫エィッチ ~エッチで純情な僕の退魔術~ (アパタイト)
清姫は股間の微妙な位置から敏感なちっちゃい蛇さん生えてるくらいだから除外するとして、百江は股間から感覚のあるムカデ生やして擬似精液……かどうか明言されない自らの体内で精製した白濁流し込んでくるのを一応広義にふたなりと呼んでいいかどうかちょっと悩むところがあるので便宜上C評価で。たとえばふたなりロボ娘を想像した場合だとその無機ちんちんは比較的ふたなり判定しやすい。一般人間女性に射精機能付きのペニバン付けさせでもその精液は本人が過去にファンタジー男体化した際採取したのを保存してあったものを使ってる、なんて言われたら判断に慎重になる訳です。不全な精子、感覚のあるペニバン、あくまで精液用の通り道が作られただけの改造クリペニス、悩むべきことは多い……話が逸れました。悪のモンむす軍団!の方のマイラちゃんは分かりやすくふたなりちんちんだったんですが。いや本作のような分類に困るくらいのジャンルもまたそれはそれで美味しいし有り難いものです。マイラちゃん可愛い……(そっちのレビューで書け)
A 六ツ星きらり (千世)
『ピース・マイルド・セブンスター』『スクールデイズ』『いまここにあるすべて』『光』
A ファウスト (Tail)
『Souvenir』『月の夢 ~REve la lune~』
A Justy×Nasty ~魔王はじめました~ (Whirlpool)
『澄んだ眼差しの先に』『いざ冒険へ!』
A Forest (Liar-soft(ビジネスパートナー))
『バッグパイパー』『手をつなごう』
C 悦楽の胤 (WendyBell)
全編未知の快感に翻弄される手の込んだ触手オナニーと触手百合とで構成、悲壮感はあっても絶望感はほぼない。射精時快感共有した膣内寄生型触手ということで例のごとく便宜上C評価。触手を意識的に動かせる、男のチンポに見立てたオナニー2枠、百合触手プレイではほぼ便利な触手ペニスとして活用していてドキッ!エストにゃんだらけの商業版リリィナイトサーガですねなんて思ったもののこちらの方が発売先でしたね失礼しました。触手がはみ出る際の着衣勃起感を煽るシチュも複数あり、テキストCG共に秀逸。
C スマガスペシャル (NitroPlus)
「沖も、男の快感というものを学んでみたいのだ」補完オナホコキ編逆アナル挿入編で喜ばしい限り、尺自体も「アッー!」の声と共に夜空を映してフェードアウトで終わることもなくある程度しっかり目の描写、お陰で本編より好きなのは余談として。擬似射精機能搭載型尻尾なのか、ずんぐり細めケモ触手サキュバス形状問わずの尻尾型ちんこなのか、世の議論が終わることはないので便宜上C評価としています。また、ガーネットの立ち絵いじり(非シーンかつお遊び程度のもの)なんかもあったりします。
A 星の王子くん (Leaf)
ユーリいいね
A 恋神 ‐ラブカミ‐ (PULLTOP)
イワナ。実質サクヤ&イワナENDだし、キスシーンはあるし(専用CGはないぞ)、攻略したと言い張っても間違いではないけど……えっちしーん(´・ω・`)
C 星継駅疾走軌 (raiL-soft)
全裸CG一枚のみでエロなし、淫走軌には枠あるらし。こちらもトゥアンと瑛の絡みはなさそうなので、年代史のエロで我慢しときましょう……(´・ω・`)
A きみはぐ (FrontWing)
『普通で特別な一日』『夜に抱かれて』
A 星の王子くん (Leaf)
『微笑みの漣』『ラッコずわりで抱いていて』
A ラブぽた - Lovely Pop Tail - (裸足少女)
まぁ、おちんちんもテイルみたいなものだね?
C 肉体転移 (シルキーズ)
入替TS描写の一環としてのCGのみ
A 普通じゃないッ!! (ALL-TiME)
メインとして攻略したかった先天ふたサブヒロインNo.1(茜)
A お願いお星さま (PULLTOP)
『Light staff』『はっぴーえぶりでい』
A 相思相愛ロリータ (夜のひつじ(同人))
『ぼくらの性』『少女関数』『イサドへ』
A 死舞草(非18禁) (Home Security Company(同人))
『くじら雲』『One Fine Day』
A 春へと続く丘(非18禁) (Home Security Company(同人))
『あの冬、いちばん賑やかな町』
A Purely ~その狭い青空を見上げて~ (RUNE)
『broadleaves』『ふたりの未来』『朝の空気』『shizuku』 //明らかにライター切り替わってるガバガバな既読フラグとか、個別や最後の急展開っぷりとか、陽向くんと温泉入るシーンがないとか、色々突っ込みどころはあるけれど。あったかくてほろ苦いのが“Purely”らしいとも思えます。日常を彩る音楽の影響(思い入れ補正)は大きいなとも感じます。オモシロ名言製造機のような恋鳥の台詞を読み返しつつ、一日中broadleaves聴き浸っていたい。
A 夜明け前より瑠璃色な -Brighter than dawning blue- PC版(非18禁) (AUGUST)
『セピアポートレート』『SUGAR★POP』『Merriment』
A ユメミルクスリ (rúf(ruf))
『手をとりあって』『ニッチとトモダチ』『ねこ子踏んじゃった』
A 星逢のプリズムギア (Elysion)
『Concealed Passion』
A LOVE&DEAD (Liar-soft(ビジネスパートナー))
『Shinyday, cloudyday, we are lively.』
A ふたなり♪ミルクセーぇキ (萌♂)
『瑠璃色の光』『本日のメニューは?』
A KISS×100 GiriGiriな女達 (WINTERS)
『黒猫のわななき』
A KISS×200 とある分校の話 (WINTERS)
『新世紀』『ナチュラル・ハイ』『疑心』 //BGM指定どうしちゃったんだ……→ネジの締め方間違えた閉鎖空間にはぴったり!って自分も狂わされるようです(?)クセになる。
A H2O -FOOTPRINTS IN THE SAND- ()
『朝顔の色』『日だまりの道』『HIMAWARI GIRL』
A はつゆきさくら (SAGA PLANETS)
『初雪の日に』『春を愛する人』『ガラスの瞳』『はい、マカロン♪』
A ひめしょ! (XANADU)
『for a person』『machine maide』『day after』
A DINGIR (パティスリー)
『TILL WE MEET AGAIN』『BE FREE』
A らぐな☆彡サイエンス (アイル)
『発明と機械』『みんなで冒険』『若気の至り』
A らいでぃんぐ いんきゅばす (アースガルド)
『一緒に歩こう』『そして…』
A アイドル魔法少女ちるちる☆みちる 前編(非18禁) (FrontWing)
『strawberry on the cake』『Necessary』『Useless struggle』 //Uたまのふわふわコーラス盛り沢山だ!
A アイドル魔法少女ちるちる☆みちる 前編(非18禁) (FrontWing)
『Love me DO!!』 //あいらびゅーおけーあいにじゅーおーらい!
A えろぼーん (武礼堂)
『愛のGUSH!』『BOMB!BOMB!BOMB!』 //魂が響いてくるんだぜ……
A Tentacle and Witches (LiLiTH Mist)
曲名が知りたい。
A 薬と魔法のミーリエル (パルティア教団(同人))
『メインテーマ』『安らぎのひととき』『疾風』 //改めて、音楽だけで元が取れるんじゃないか感あるほど不意に補給したくなる。贅沢贅沢。未所持の方でも、SOUNDOTさんのデモで聴けますね。
A それゆけ! ぶるにゃんマン えくすたしー!!! (Digital Cute)
『空が呼んでいる』『鳥になって』『青空の唄』『キャッツ&ラッツブルース』『お騒がせ猫のファースト4』
A それゆけ! ぶるにゃんマン えくすたしー!!! (Digital Cute)
『空飛ぶSuperCats(旧)』『みえないつばさ(新)』『ねずみがイチバン!』 //ねっずみこそー!いっちばーん!…1匹だけ間違えて1番コール多めに言いかけてるのが2番で綺麗に揃ってるあたりのセンス好きよ。
A homeless, the vagabond(非18禁) (ヲサカナソフト(同人))
『タイトル未定(イメージ曲)』『理科室』『京浜東北線』

検索