takanashiさんのお気に入りユーザーの発売前新着コメント

takanashi

かわいい女の子といっぱいセックスできるゲームが好きです
BGMに惚れ惚れ(*'-')のPOVにはそのゲームで特に気に入ったBGMを書いています

X :
js_saikoudaze

発売前新着コメント

多分購入
75ゆめうつつクインテット (るび様を崇める会(同人)) (2030-01-01)
絵柄もヒロインも良さそうなので購入検討。当初2024年内発売予定だったのが延期されて2025春予定になったが、HPの更新頻度があまり無い。春に発売されるのかな?
多分購入
75令和DE口リホイPeppermint with KANON (BLACK PANDA(同人)) (2030-01-01)
ボリュームはあまり無いかもしれないが、アニメーションも含めたエロのクオリティは良さそう。本編でのビッチなヒロインとは違って、無理矢理犯られるシーンが中心なのかもしれない。キャラの表記に「果音 年齢9」とあったのも良かった。
0_必ず購入
80Clover Memory's(非18禁) (ALcot) (2030-01-01)
2024/05/03コメント変更。CFで支援しているので、購入予定を必ず購入に変更。当初の目標金額は達成されて、ストレッチゴールの話が出ているので順調に進んでいるみたいだ。諸事情あってメイン原画が仁村さんでないのが少し残念だが、それでも期待。なお、非18禁だがこれはCFを行っているサイトの都合であって、18禁化のパッチもALcotさんで製作予定みたいだ。【2024/06/01追記】CF関連の生放送8割がた見ていたけれど、達成金額が当初の予定よりも大きく上回った。仁村さんが原画担当するキャラのルートが(サブヒロインのボリュームとはいえ)追加などいろいろリターンが増えたのも嬉しい。
様子見
70エリィ、クレッシェンド! (星空機構(同人)) (2030-01-01)
AI一部利用の18禁同人RPGゲーム。体験版は大絶賛とはいかないまでも無難だった。価格未定なのが少し気になるところだが、発売予定が2024/03上旬らしいので、積みゲーが消化できていれば購入候補になるかも。
--ちっちゃい女の子で何が悪い! (Studio Mebius) (2030-01-01)
しばらくHP更新されていないが、これ発売されるのか?
多分購入
75魔法少女は悪堕ちなんてしません! (はっぴーすとろべりー(同人)) (2030-01-01)
体験版次第だが、作品紹介見た限り悪くなさそうなので多分購入 【2024/01/13追記】サークルさんが活動休止らしい。残念。
様子見
75雪空ライクラバーズ (ももいろたんざく(同人)) (2030-01-01)
CG集のリメイクじゃなくて新作みたいだ。体験版しだいかな。発売予定は2023/12月らしい。【2024/02/10追記】いまだに音沙汰無し。延期なら延期、中止なら中止と情報だけでも欲しい。
様子見
70BLADE×BULLET 金輪のソレイユ (SkyFish) (2017-08-25)
とりあえず、主人公がロキっていうのがびっくりした。よりによってロキとかwww、どうころんでも純愛にはならなさそうで期待が持てる。そして、結構ハードな世界観でCGを見ると普通に陵辱があったりするのに、萌え系のキャラというのもたまらない。萌え絵で陵辱というのは、ありそうであんまなかったりするのでチャレンジしてくれるだけでありがたい。あとはシナリオだが、北欧神話を題材にしているという事で、できれば神話に絡めたストーリーだったりすると嬉しいが、あんまり過度な期待は抱かないようにしよう。この絵で陵辱をやってくれるというのだから、そっちのみを期待する事にする。もちろん、シナリオもよければいいなぁ、とは思うが。
多分購入
70学校のセイイキ (feng) (2016-11-25)
いや、確かにやえか姉には興味があるから買うけどさ、でも抱き合わせ販売ってのはどうなの?このシリーズのウリっていうのは要するに、ヒロインごとのばら売りで、興味のないヒロインには金を出さずにすむっていうところにあると思ってたんだけど…。それを、幾ら大人の事情があるとはいえ、三作目ではやばやと放棄してしまうとはねぇ~。まあ、ここの作品は毎回俺ごのみのシチュがあるので、今回も、おしっこしながらイキまくるとか見られただけでイクとか、そういう感じのソフト変態シチュがやえか姉に一つでもあったらそれだけでもう、元は取れたって感じで満足してしまうと思う。まあ要するに何だかんだ言いながら買うんだけど、でもやっぱりもう一度言いたい、抱き合わせはやめろ、な。
多分購入
75想聖天使クロスエモーション (TOUCHABLE) (2016-03-25)
最初は、メインヒロインがアルカナセイバーの主人公とそっくりに見えて、おいおいと思ったものだ。ブランドが違うとはいえ、ライターも絵描きも同じでジャンルも同じと来ては、正直「大丈夫?」と思ったものだ。もし、これで赤髪キャラの声優さんも同じだったとしたら、もっと不安にかられただろう。似たようなキャラで似たような雰囲気の作品を作るとは、黒井は大丈夫なのか、と。幸いにしてその不安は外れた、もちろんそれはアルカナとは声優が違うというのもあるが、それ以上にOHPを仔細に見ると面白い試みにチャレンジしており、設定とシステムを上手く融合しようという野心を感じる。黒井作品というと良くも悪くもまっとうな紙芝居という印象が強いのだが、今回は、新たな試みにチャレンジするらしい。その試みの詳細についてはOHPのSystemを参照にしてもらうことにして、自分としては、水瀬×黒井という時点ですでに「買い」なのである。
0_必ず購入
80サクラノモリ†ドリーマーズ (MOONSTONE) (2016-05-27)
一見すると学園モノでバトルモノのラノベのような雰囲気。物語後半で、「俺の事は構わず先に行け!」とか出てきそうだし、必殺技の名前とか叫びそう。しかし、そういった活劇風味の印象はあらすじや設定を読むことによって、いい意味で裏切られる。戦いの舞台は夢の中だそうだし、宣伝文句に『深遠に潜むものは(中略)己自身か』とかあるし。確かに、この作品は前作のような内省的な作品ではないのだろう、しかし、感性というか発想は前作と同じように内向的で、つまりは、内向型の俺は大喜びである。呉ファンとしてもうひとつ気になるのはやはり、妹の存在だ。容姿は儚げで守ってくださいオーラをガンガン放っているが、きっと呉妹のことだから、何か仕掛けがあるに違いない、と信じてる。なんかもう、ものすごい闇を抱えていればいいなって期待してる。というわけで、今回も非常に楽しみな作品。ライターのファンだというだけでなく、作品の設定が自分好みなので萌える。
0_必ず購入
75幻聖神姫LINEAGE -セイクリッドリネージュ- (Triangle) (2015-06-26)
名作エリクシルナイツを生み出したassault×Triangleコンビ再び。ヤクモの時は、ライターとここの組み合わせが水と油っぽくて不安で、その上ヒロインもあんま好みじゃなかったので普通にスルーしてしまったけれど、今回は、鉄板コンビな上にティエルナ姫が超可愛いのでペロペロしたい。特に変身前の立ち絵が可愛らしく、恥辱責めがすごく似合いそうで見ているだけで興奮する。変身後の立ち絵の凛々しさとのギャップも良い。作風としては原点回帰を目指しているそうで、戦闘パートの復活とそれにともなう通常攻撃と恥辱攻撃の2パターンによるHシーンの変化が楽しめるらしい。コンセプトに『「プリンセスティア」以来の黄金パターンの復活』とあるけれど、要するにファンの声にこたえて変な挑戦はせずに復古路線をとるよ、ということらしい。ついでにディスクレスも可になるらしく、歓迎すべき事態だ。あとは、エロシーンが早漏気味にならないようきちんとTriangle側が監修してくれれば言うことは無い。あ、ただ、舌は出さなくていいんですよ。
多分購入
70ブレイブハンターあおい (include) (2015-04-30)
なんか一見すると華が無いというか、CGのもつのっぺりとした感じがちょっとだけ不安にさせるものがあり、全体的にどこか地味だなあと思わせるものがある、しかし、OHPを細かく見てゆくと、いつのまにか期待に胸を高鳴らせ発売を楽しみにしている俺がいる。まず、一番に注目したいのはコンセプト。半破きはこのジャンルでは当然の事として、悪の組織と変身ヒロインが社会的に認知され、凌辱されるのも周知の事実という、非常に興味をそそられる設定。そして、『なぜ変身ヒロインは、キャッチ&リリースされ続けるのか?』という挑戦的な言葉。さすがは設定のassaultという感じで、これだけでもう十分に股間を勃起させるに足るのだが、それだけではなく、キャスティングの素晴らしさにも目を奪われる。ここまでくると、素直に発売が楽しみになるし、のっぺりしているなあと感じた立ち絵も、よくよく見ると悪くは無いなあと感じるようになる。ただ、メイン二人の変身後の姿が似たり寄ったりで、髪の色まで同じ青系なのでメリハリがつかず、華やかさに欠けるという印象は否めない。それともこれは、シリアスなストーリーを描くためにあえて抑えたということだろうか。まあなんにしても、調教済みのヒロインフェンサーちゃんが好みなので買うつもり。
0_必ず購入
--妖神鎮め 少女の決断、御子の決意 (CYCLET) (2015-05-29)
まさかCYC系列で和泉万夜シナリオをもう一度拝めるとは…。企画・プロット・全シナリオ担当予定なので更に楽しみ。
多分購入
75箱庭ロジック (Cabbit) (2014-10-31)
タイトルどおりミステリーな作品であればいいなあ、と思う。ただ、OHP全体から漂う明るい雰囲気には萌えゲーとしての雰囲気も感じ取られ、シリアスなミステリゲームであれという希望は半分ぐらいしか叶えられないかもしれない。とはいえ、普通のミステリではおわらない様な、不思議な違和感が感じられ、箱庭療法などというマニアックな素材をも取り込み、一筋縄ではいきそうもないところが面白そう。一見するとミステリ風味の萌えゲーと見せかけて後半でその印象がひっくり返る、見たいな作風っぽい、というかそうだったらいいなあ。あと、なんとなくだけどこれメタ系の作品なんじゃないかって気がする。この街そのものが誰かの心が作り出した箱庭だったりとか、そんな作風だったりすると嬉しいのだけれど。
0_必ず購入
--キメラの繁殖 (ベェーカリィー(同人)) (2014-10-02)
久しぶりに見たら約二年ぶりに公式サイトが更新されてた。発売日は今月とのこと。(DLsiteの予定では9月下旬。)『丸呑み』『強姦獣』共に良かったので楽しみ。この絵師のキャラは相変わらず素敵。
0_必ず購入
--淫妖蟲 凶 ~凌触病棟退魔録~ (TinkerBell) (2014-09-26)
大方の予想通りフルプライスでの完全新作。外伝は値段相応の短さとはいえシーン単体でのクオリティは悪くなかったし何よりハヤミユウジロウ氏が参加しているので、悦のような下手な作品にはならないと思っている。兎にも角にも発売が楽しみ。
0_必ず購入
70クリムゾン・ルナティクス (Triangle) (2014-05-30)
ヒロインが四人いて、そのうち好みなのは一人だけという微妙な状況、しかし、その一人がよりによって片倉さんだったりするので、おもわず天に向かってガッツポーズ。強気なドヤ顔巫女が片倉さんというだけで、漲ってきます。ただ、他の三人は微妙感がすごい。俺の好みじゃないっていうだけの事なのかもしれないが、統一感の無さがやばい。絵柄だけでなくコスチュームの方向性もバラバラで、大丈夫?って感じがする。もちろん、そのバラバラさ加減は、狙ったものであるというのは重々承知なのだが、あまりにもバラバラすぎて、空中分解してしまいやしないか心配だ。それと、今回悪堕ちがコンセプトということで、若干不安を感じるものの、どうせいつものヌル陵辱なんだろうなという、謎の安心感があるのでそこは問題ない。とりあえず、巫女の勃起乳首がエロいので買う。
多分購入
75憑依変身エクストラソウルズ (Studio 邪恋) (2014-03-28)
メインのダリアの声が凛々しくて大変よろしい。聞いた瞬間、これだ!キタ!、といった感じで興奮した。やっぱあれですね、凛々しくて格好よくて強くて、おっぱいな変身ヒロインっていうのは素晴らしいですね。メインヒロインを見る限り、可愛らしさよりも凛々しさに重点を置いているように見えるが、他の二人のヒロインが、可愛らしさを補っているようだ、っていうか、補って余りあるよぉぉぉ。活発茶髪ポニーテールと、大人しめ青髪ロングの姉妹なんだけど、こいつら二人も、物語の後半では自ら変身して、毒牙にかかってくれるらしい。要するに、凛々しい系の変身ヒロインもかわいい系の変身ヒロインも両方楽しめる構造になっている模様。あとは「憑依変身」という設定が、上手くエロにはまれば、傑作になるんじゃないかな、という感じ。はやくダリアをひん剥きたいです。
多分購入
--蒼穹のクレイドル -人形学園調教記- (ルナソフト) (2014-04-11)
一時は開発凍結になっていたが発売日が4月11日に決定。『魔法少女リィ』が結構良かったのでこちらも期待。
0_必ず購入
--いもうと ~蜜壺・完全版~ (スナック・ファクトリー) (2013-11-29)
良作短編実妹ゲー『蜜壺 ~兄さん……わたしこんなに大きくなりましたよ~』の完全リメイク。前作は売りである満花の妖艶な性格、インモラルなHシーンが話のボリューム不足であっさり感じられたのが勿体無かったが、今作は350%増量(当社比)ということでその心配は無さそう。満花はもちろん母親ルートにも期待。
多分購入
--ナマイキデレーション (まどそふと) (2013-07-26)
シナリオを担当するライターの人数が三人から五人に増えているので、本作を購入予定の人は一応気に留めておいた方が良いかもしれない。いつの間にかするっと追加されていたので人から聞くまでは気付かなかった。(そもそも公式サイト開設当初はライター二人だった気がする…。朧気だから断定は出来ないけど。)複数ライターが悪いとは思わないが、それが五人ともなると流石に不安が大きくなってしまう。(とは言え『ナツユメナギサ』『終わる世界とバースデイ』のような成功例も確かにあるので本作がそうなる可能性は全く否定出来ない。)追加されていたライターは友井架月先生と一先生。ざっと調べたところ前者は美少女ゲーム初シナリオ、ブログで創作小説を公開。後者は検索しても上手くヒットしなかったけど恐らく初シナリオ。なのでシナリオに関しては未知数だし、体験版(共通)は面白くても個別が…なんてパターンも十分に有り得る。本作一番の魅力である原画のクオリティとHシーンに関しては大いに期待しているが、自分にとってこの不安要素はちょっと見過ごせないので発売日に買うかどうかはギリギリまで悩む予定。
0_必ず購入
--Phantom -PHANTOM OF INFERNO-(非18禁) (NitroPlus) (2013-08-30)
待ちに待った逆移植。「Phantom」は静寂を楽しむ作品だとも思うのでフルボイス、進化した演出が必ずしも作品にとってプラスに働くとは思えないが、それでも原作好きとしてはどうなっているのか気になる。
0_必ず購入
--つるぺた×NTR ~幼なじみ彼女の3年間の調教記録~ (アトリエさくら Team.NTR) (2013-07-26)
ライターがおんぼろ月氏の寝取られゲーを買わない選択肢は存在しない。
0_必ず購入
--異種愛玩 (CYCLET) (2013-07-26)
異種姦シリーズ第三弾。今回は両生類?みたいな感じ。公式サイトのトップ絵からして大抵の人は拒否反応を起こしそう。「昆蟲姦察」「海蝕輪廻」といいヒロインの頭のぶっ飛び具合が結構面白いので抜き目的よりもそっち方面に期待。
0_必ず購入
80魔法剣姫アークキャリバー ~魔族降誕~ (Triangle) (2013-06-28)
ヒロインが全員好み。金髪ロングの孤高ヒロインには恥辱責め。黒髪ポニテの強気系には、プライドをへし折るような責め。茶髪の癒し系には奉仕系がメインということらしいが、そんなことより心配なのは孕ませである。今までよりちょいハードめに路線変更するということだが、ボテHはやりすぎだろう。あのCG見てっとおもわず萎えるぞ。そういうのはトロワでやれよ。まあそうは言っても、なんだかんだで基本的な部分(悔しいけどっ、感じちゃう!)は外さないと信じてるので、大丈夫だとは思うのだが。声的には、一見すると高貴系と見せかけて可愛らしい声のロワイエ、キリッとした声かと思ったら以外に可憐な声の朔夜、癒し系の外見で癒し系の声の琴理、民安っぽいと思ったらやっぱり民安なイブリル、という感じなんだけど、個人的にはロワイエと朔夜の声は意外だった。といっても期待外れという意味ではなくて、思っていた方向性とは違うなあ、という感じ。
多分購入
--グリザイアの楽園 -LE EDEN DE LA GRISAIA- (FrontWing) (2013-05-24)
5月かー…気になる作品が多いから優先度を下げざるを得ないけどやっぱり楽しみだし購入はする予定。それにしても最近はほんと延期が多いなぁ…。購入予定が狂う。
--恋しよっ? (とりぷる・すれっと) (2013-05-24)
恋人気分が抜けない両親を見て育ったため恋や愛に距離を置くようになった主人公が、学生の恋愛を推進する学園に転入する物語ね・・・ 5年以上前に純愛を完成させると銘打った某ブランドが「両親が毎日イチャついているのを見せつけられたことで恋愛が苦手になった主人公が、恋愛授業があるためバカップル学園と呼ばれる元女子校に通うことになってしまう」というストーリーの作品を発表していてですね。 一部の設定が似ているorどこかで見たことある程度なら、個人的には構わないけれど、ここまで似ていると二番煎じ感が半端無く、ちょっと・・・
0_必ず購入
--少女迷宮 ~淫猥姉妹の男性調教支配録~ (M-O) (2012-11-30)
自分はこういったドMゲーは本来あまり好まないのだが絵は良いし低価格なので試しに購入してみるつもり。ライターも少女連鎖を手がけた人で実績もあるしクオリティの面でも安心して良いだろう。
様子見
--大催眠 (Liquid) (2013-01-25)
黒虹との合同企画作品。おくとぱす氏が企画協力に留まっているのが残念。ライターの陣容を見渡しても期待より不安の方が大きい。
様子見
--学園NTR ~僕の知らない彼女の淫顔~ (Atelier G/H) (2013-01-25)
公式ジャンルは「ラブイチャ寝取られアドベンチャー」。イチャラブと寝取られは相容れないものだと思うがそれをどう融合するのか楽しみ。しかし未知数な部分も多いので現段階では様子見。
0_必ず購入
--巨乳熟女教師 ~不良にヤられたアラフォー母と学園のアイドル~ (エレクトリップ) (2013-01-25)
待ってましたHAIN新作。自分の数少ない無条件でのライター買い。今作はシンについて深く掘り下げられるのだろうか。
0_必ず購入
--籠女の繭 ~受胎忍法帖~ (TinkerBell) (2013-01-18)
あおじる氏が原画担当の陵辱ものとあっては購入しない選択肢は存在しない。喰ヒ人でTinkerBellも少し持ち直したきたかなと感じたので今作でそれが確信に変わることを期待。
0_必ず購入
--Temptation Retaliate (Parthenon(同人)) (2012-12-21)
待ちに待ったTemptationシリーズ最新作。個人的にシリーズ一番の出来だったNaked-2超えを期待したい。
多分購入
--あえて無視するキミとの未来 ~Relay broadcast~ (ALcotハニカム) (2012-11-30)
体験版プレイ済。様子を見てから購入するつもりだったが、今月既に購入した新作が思ったよりも早く終わったしキャラゲー成分も補充したくなったので発売日に購入する方向で動きたい。春ポコの時に見られたテンポの良い掛け合いと雰囲気の良さは今作でも健在。シナリオに関しては体験版部分だけではまだ何とも言えないし、設定が設定だけに現時点では期待よりも不安の方が大きい。初のフルプライス作品ということで、値段に見合ったボリュームなのかも不安材料の一つ。それでも安心のハニカム文庫クオリティとなる事を期待したい。
0_必ず購入
--魔導巧殻 ~闇の月女神は導国で詠う~ (エウシュリー) (2013-04-26)
体験版・更なる情報待ち。まだ未知数な部分の方が多いが公式サイトをぱっと見た限りでは神採り、アテリアルよりも期待値は高い。戦女神シリーズでお馴染みのディル=リフィーナが舞台ということもありこれまでとの繋がりにも期待したい。
0_必ず購入
--グロ・でれ (CYCLET) (2012-12-21)
サンプルCGを見るに恐らく自分の予想の斜め上をいくシチュエーションがあるだろう。期待したい。
多分購入
--らぶおぶ恋愛皇帝 of LOVE! (HARUKAZE) (2013-05-31)
とりあえずチェック。設定もそうだがライターがはと氏ということもあり、非常に面白おかしい作品になりそう。詳しくは体験版待ち。
0_必ず購入
92CROSS†CHANNEL 復刻版 (CROSS†CHANNEL) (2012-11-22)
このゲームに関してはガツンときた派がどうやら大多数を占めるっぽいが、自分の場合はじわじわきた派。まるで遅効性の毒のように、あとからあとからじわじわと自分の中での存在感というか重要さが増してきたという不思議なゲーム。でももっと不思議なのは、この名作を売っぱらっちまった過去の自分だ。昔の自分は一体何を考えていたのだろう・・・・・・・・・。というわけで、追加要素があろうがなかろうが買いなおすつもり。
0_必ず購入
--夏空のペルセウス (minori) (2012-12-21)
“18禁” でこそ語り尽くせる「物語」という事でどうまとめてくるか期待。シナリオはもちろんエロ方面でも充実していると良いな。
多分購入
--運命予報をお知らせします (ヨナキウグイス) (2013-04-26)
こちらも商業化するとは…!未チェックでした。プレイしたMinstrel、クリアレイン共に面白かったので期待してます。
0_必ず購入
--ChuSingura46+1 -忠臣蔵46+1- (インレ) (2013-05-31)
同人から商業へと変わり今回でついに完結という事で期待大。声優陣も超豪華ですし今から発売が楽しみでしょうがありません。【追記】発売日は5月31日。他にも気になる作品は多いが今年一番期待しているといっても過言ではないので購入は確定。
0_必ず購入
--ハピメア (Purple software) (2013-02-28)
企画・原案がリバコロの人ということでチェック。体験版待ち
様子見
--乙女が紡ぐ恋のキャンバス ~二人のギャラリー~ (ensemble) (2012-11-22)
本編は十分楽しめたがライターが変わったこともあり様子見
0_必ず購入
--海蝕輪廻 (CYCLET) (2012-10-26)
蟲姦の次は海洋生物か…。楽しみ
多分購入
--催眠遊戯 (スタッフィング) (2012-10-26)
ライターがおくとぱす氏の催眠ものときたら購入せざるを得ない。
0_必ず購入
--ディバインハート カレン ~姦墜洗脳の罠~ (Portion) (2012-12-21)
ディバインハートマキナがかなり良かったので期待してます。公式サイトを見てもシチュも豊富そうで安心のクオリティになりそう。
0_必ず購入
--この大空に、翼をひろげて FLIGHT DIARY (PULLTOP) (2013-01-25)
これまでFDを出してこなかったブランドだけに喜びも大きい。佳奈子さんとほたるが攻略できれば文句はないです。
0_必ず購入
--星継駅擾乱譚 (raiL-soft) (2012-07-20)
希さんの作品が好きなのでもちろん買います。BGMがさっぽろももこさんなのも期待。
--淫蟲猟域 (Liquid) (2012-08-24)
Liquid Black Boxで先行プレイ。蟲愛好きとしては原画は違えど夢美が出てきただけで満足できた。内容も中々ハードで良かった。

検索