かわいい女の子といっぱいセックスできるゲームが好きですBGMに惚れ惚れ(*'-')のPOVにはそのゲームで特に気に入ったBGMを書いています
ゲーム ブランド クリエイター 音楽 音楽関連商品 ユーザー POV/タグ SQL 職種詳細 クリエイター(すべて) キャラクター 名前 フリガナ
新着コメント
ifやアナザーが面白くないので史実に沿ったメインルートが一番楽しめた。それまで存在感がなく完全に浮いた存在だった主人公が最終ルートで急にイキり始めたのが不快だった。
相変わらず会話はマウントの取り合いと持ちネタの押し付け合いで何も面白くないし、サブキャラの恋愛を眺めるにしてもミツオはいのりとの会話だけ急にしっとりし始めてキモいし大河はおつむが弱すぎて恋愛を見たいタイプじゃない。このライターは自分に合わないことが分かったので次作からは多分買わないと思う。
貴子さん……好きだ……
このゲームに足りないもの → 長文感想(208)(ネタバレ注意)
4よりは確実にクオリティが高かったと思うが、魔法関連のあーだこーだがあまり面白くないので最終的な満足感は4とあんまり変わらなかった気もする → 長文感想(687)(ネタバレ注意)(1)
クリア後はそれなりに楽しめた気はしたんだけど改めて感想書いたら不満だらけになっちゃった → 長文感想(2471)(ネタバレ注意)
歴史に疎くてもエンターテインメントとして楽しめた。女の子の死に顔っていいよね! → 長文感想(377)(ネタバレ注意)
整合性の取れてなさ、主人公のパートボイスと残念な要素は多々あれど個人的に見たいものはほぼ見られたし、なによりいつまでも浸っていたくなるようなこのおとボクの世界をまた味わえたことが何よりの喜び。 → 長文感想(546)(ネタバレ注意)
釈然としないものが残るシナリオ。まみず絵じゃなければ多分10点はマイナスしてる → 長文感想(771)(ネタバレ注意)
最初に雪希を攻略したせいか、次に日和ルートに入った時に雰囲気が変わりすぎて別ゲーをやっている気分になった → 長文感想(372)(ネタバレ注意)
全体的に見ると出来の悪いキャラゲーだけどそんなに悪くないヒロインも何人かいた。長文は適当 → 長文感想(1069)(ネタバレ注意)
このシリーズはお泊まり恋人ロリータ以来だったけど正直求めていたものとは違った。スケベ度が上がっていたのはよかったと思う。
どうしてこうなってしまったのかと言いたくなるほどのクソダサいサムネとキャッチコピーからは想像もできないほど同人としては完成度の高い痴漢ゲーだった。一時期話題になっていた割にこのサイトではページがなかったため登録してみた。 → 長文感想(895)(ネタバレ注意)
いつものの~すとらいくにマリみてをチャンポンしたカオスなゲームだけど単純な出来なら歴代最高かもしれない。値段相応ではあるけどなまじ出来がいいだけにもっと欲しくなってしまう。
キャラやシナリオやエロなどすべての要素が個人的に好みのバランスだった。欠点は変なタイトルと渚がおまけ扱いなことだけ。
まあまあ楽しかったけど不満は多い → 長文感想(409)(ネタバレ注意)
多分女の子がかわいそうな目に合ってるのが性癖のスタッフがいて、鍵ゲーみたいな設定が女の子がつらい目に合うのにちょうどよかったんじゃないかと思った。多分ね → 長文感想(516)(ネタバレ注意)
ハルカさんが好きです
(GiveUp) 美春ルート?に対しての愚痴 → 長文感想(372)(ネタバレ注意)
綾目七夕莉
突き抜けるような面白さはないけど最初から最後まで80点くらいを進んでいく、シリアスに程度の差はあれどいつものAUGUSTって感じのゲームだったように思う。奏海がもう少し重要な役回りかと思ってたら割と序盤でルート消化されたのが少し悲しかった。
ライターの書きたいことのためにエロゲらしさを切り捨てたように思えるが、それが面白さに繋がってないのが残念。あとやっぱりテキストが好みじゃない。 → 長文感想(329)(ネタバレ注意)
広げようと思えばいくらでも広がりそうな設定の割にシナリオはほぼヒロインや主人公の個人的な問題の解決なので物足りなさはあるけど、ヒューマンドラマとしてはかなり楽しめた。イケメン無罪なので碧ちゃんにも手を出させてほしかった。
短いけどそれなりに満足感のあるFD。本編と違って素直にイチャつくだけなのでアサプロらしさも増してて楽しかった。
かぐやは可愛いしそれなりにシナリオも楽しめはしたんだけど、仮想通貨関連の真面目な設定と怪盗周りのトンチキな部分が微妙に嚙み合ってない気がした。あと個人的には立ち絵は良いんだけどエロCGが微妙だったかな。 → 長文感想(208)(ネタバレ注意)
寝取られ願望発覚から徐々に攻めに回り始める真理子さんはとてもエッチだった。ただ間男くんに寝取る気がなさ過ぎてうやむやで終わってしまったのがあまり好みじゃなかった
主人公が変わったことでメッツァーの覇道を眺めるという楽しみはなくなった割に目新しさもあまりなかったのでマンネリ感が強くて微妙でしたが、良かった点を挙げるならリリーの声が良くて、清廉なお嬢様というキャラクターにバッチリ嵌っていたので個人的にはシリーズの中でもかなり好きなヒロインでした。
凌辱孕ませは期待通りだったんだけど、フルプライスということを考えるとあまりにも物足りない。蝕までの淫妖蟲くらいのエグさが好みなら買って損はしないと思います。
こういうのでいいんだよこういうので。無駄にテンションの高くない会話劇で楽しませてくれつつエロもそれなりに頑張ってくれる僕が求めるキャラゲーとしては満足な出来でした。あとみんな声が良いです。
4章までは間違いなくめちゃくちゃ面白かったし本間心鈴はめちゃくちゃいい女だった。それだけに5章の出来は非常に残念でならない。 → 長文感想(1079)(ネタバレ注意)
毒にも薬にもならないシナリオを読みやすいという一点だけでオールクリアさせるある意味凄いゲーム。リメイク前は全然楽しめなかったけどこれがそこそこ楽しめたのは多分年を取ったのと絵が可愛くなったおかげだと思う。主人公と姉の関係性が気持ち悪い。加点分はほぼ里伽子ルートとかすりさん。
本編内にありそうな1エピソードをエロで引き伸ばした感じ。八乙女編ってことは辻花編やサリ編も出るって事だと思うのでついでにツバキに焦点を当てたエピソードも欲しいです。
ロリ二人、特に舞はグロ要素がキツかった。一番抜けたのが女体化した主人公の輪姦ってどういうこと?
シリーズ1可憐な美少女とシリーズ1気持ち悪い変態が両方そなわり最強に見える → 長文感想(278)(ネタバレ注意)
これ以上はない、と思わせてくれる最高の結末でした。ランスの物語を最後まで描き切ってくれたスタッフの皆様に最大級の感謝を
隠れた良作という評価が実にしっくりくる作品でした。身構えてプレイするようなゲームではないので、「みちくさ」というタイトルのとおり、大作や名作の合間などに道草をするような軽い気持ちで手に取ってみてほしい一作です
思ってたんとちがーーーーーーーーう!!! → 長文感想(1464)(ネタバレ注意)
アニメーションはそこそこ頑張っていたんですが、その他が薄味すぎるのがなんとも。寝取られ描写をもう少し丁寧に書いてくれればまた違ったかなと思いました。
「ミノタウロスの花嫁」が最高でした。FDとして見ても若干物足りなさはありますが、まあ値段を考えればこんなものかなと。
3~4時間ほどで終わる短編ノベル。館モノとしては不気味さやミステリーな雰囲気は薄く、少し淡々としすぎている嫌いはありますが、ほかの館モノでは中々味わえない幻想的ともいえる独特な雰囲気がありました。個人的には大好きな作品です。 → 長文感想(493)(ネタバレ注意)
作者が「複雑なシステムは排除しました」と言っているように、紅魔郷のようなシンプルなシステムでとても遊びやすいですが、難易度はそれなりに高く(特に5面)歯ごたえがありました。BGMは過去最高クラスの良曲率で、東方から離れて久しい古参の方にもおすすめできる一作だったと思います。
グリザイアが好きというよりも、風見雄二というキャラクターが好きな人の為の短編といった感じ。これをプレイできただけでも果つることなき~を購入して良かったと思えました。
シナリオはメチャクチャだが、日常パートの楽しさは一級品。キャラクターたちの会話がとにかく多いゲームなので、そこを楽しいと思えた人にとってはいい作品になるんじゃないかと思います。 → 長文感想(1862)(ネタバレ注意)
みーふゅさんがふたなりリンボーダンスしてるときに真正面から見たアングルがなんかノイエジールみたいだなって → 長文感想(73)(ネタバレ注意)
BGMが素晴らしい
お姉さんたちがくさそう
あー、ゆきちゃんみたいな彼女がいたら毎日が楽しいんだろうなー。あーあー → 長文感想(138)(ネタバレ注意)
貧乳は人に非ず → 長文感想(330)(ネタバレ注意)
傑作になりえたであろう作品であるが、尻切れトンボとかそういうレベルではない未完成っぷり。 → 長文感想(956)(ネタバレ注意)
追加部分はあってもなくてもいいようなものでしたが、蛇足というわけでもないので今購入するならフルボイス版より断然こちらですね → 長文感想(149)(ネタバレ注意)