80点以上おすすめ。80点(再プレイするかどうか)、70点(そこそこ)
ゲーム ブランド クリエイター 音楽 音楽関連商品 ユーザー POV/タグ SQL 職種詳細 クリエイター(すべて) キャラクター 名前 フリガナ
発売前新着コメント
90点 真剣で私に恋しなさい! S (みなとそふと) (2012-01-27)
アニメはあれだったが期待したい
90点 猫撫ディストーション (WHITESOFT) (2011-02-25)
体験版終了。全体的に曲が良い感じでシナリオも相変わらずの元長節なのでこの調子でいけば間違いなくセンスオフと良い勝負が出来そうです。
期待
やるしかねぇ!
村正出るとかやるしかねぇーーー!時間がやばいまじやばい
メーカー好きなんだが・・・これは様子見
地味に期待
80点 太陽の子 (CollaborationS) (2030-01-01)
ライターに期待せざるをえない
84点 処女はお姉さまに恋してる ~2人のエルダー~ (キャラメルBOX) (2010-06-30)
期待
77点 クドわふたー (Key) (2010-06-25)
クドじゃなくて・・・いやまぁ買うんですが
忘れ物と落とし物の深沢さん。センスオフの元長氏。実は正体が瀬戸口?説の唐辺。不意に鳥肌が立ってしまうようなビッグネームを持つ大型スタッフ陣に小生は期待せずにはいられないです。発売日が来るまでまた一日が普通以上に長く感じる日々が続くかと思うと少し大変ですがドラクエモンスターズでもプレイして暇をつぶしておきますよ。
わかりやすく例をあげれば今作はG線上の魔王のメインのハル√のみをるーすぼーいが担当して弱点だった別の√を他のライターで補うという形ですね。るーすさんは個別にいつも力が入っていないので今作は実験的な意味も含めて期待度は高いです。
限定版予約しました。主人公が本当にリア充になれるか見物です。
F1
短いながらきちんと読ませる良作でした。妹のインパクトが強すぎて他の攻略キャラに集中しにくかったのが欠点といえば欠点か
エイプリルフールネタではなかったようなので安心。このメンバーにメインでだ~まえが入っていたらと思うと悔しくて仕方がないんですけどね!麻枝信者としては^^;それにしても殿からすればいったいどんな気持ちなんだろう。このメンバーで自分ひとり新人ライターというのは。ロミオや竜騎士と肩を並べるなんて考えただけでもさぞ居心地悪そうでかな~り敷地が高いような気もしますけど。混ぜるな危険!みたいなことにならない事を望みます。でも不安よりも期待の方がでかいので企画倒れにさえならなければいいんですけどね。いたるが企画という所にも今作の興味が注がれます。あと麻枝自身はRPGを作りたがってるようなのでリライト以降の鍵の作品にも期待できると思います。「この業界を盛り上げてくれる」という点でこれからのKeyも楽しめそうですね。。
試用版は、出来のよかった1以上。エロ、CGは、はずれなしと思うが、シナリオもスリル度がまして○。
正直不安にならざるを得ない。点数はタイトルからの期待値。
90点 月姫 リニューアル版 (TYPE-MOON) (2030-01-01)
まぁ結局買うんだけどな
90点 Rewrite(非18禁) (Key) (2011-06-24)
ロミオと竜騎士って組めるのか…? 期待と不安がつきない
3DAYSで株を上げたがその後暴落したブランド。体験版のデキしだいかと。
凌姫の原画家(藤井氏)のファンだったので、購入予定。シナリオも期待できそうです。
原画が合うか不安ですが、シナリオは期待できそう。
前作が気に入ったので。2匹目のドジョウ
体験版がかったるい感じだったので、評価を見てから購入したいです。
80点 人妻ハーレム ~ここは人妻楽園荘~ (BLACK PACKAGE) (2007-11-09)
原画、ブランドのファンなので、デフォ買い
ポリフォニカが良かったので、一応購入を検討
前作がいまいちだったので、改善されているようなら購入
エウの作品はデフォ買いです。
LIARの当たりゲームの予感。腐り姫、蒼天のセレナリア、SEVEN BRIDGE並を期待。体験版ではマンガ「BLAME」のような世界感がいい。
体験版プレイ済。個人的に権三役にもういちど若本を起用してほしかった。
味方スペカやらカスリがなかったり操作キャラ少なかったり、一新ってことで紅魔郷にまで戻った感じ。次回作に期待します。
80点 炎の孕ませ同級生 (SQUEEZ) (2007-09-21)
もうシリーズ買いしちまう
ともかくライターが不安だ…
80点 こいびとどうしですることぜんぶ (Sirius) (2007-11-30)
この絵師さんは大好きです。関係ないけど今、期待されてるゲームって発売日未定ばっかりですな・・・
体験版から。オーソドックスな押しかけ許婚、魔王もの。ドタバタ中心でノリがよく、キャラも立っている。特に見るべきものはないが、細かい点はちゃんとできており楽しめました。
いまいちエロさが足りない。タイトルに偽りあり
原画が佐々木珠流氏中心となり、体験版のSLGもかなり面白かったので、即購入予定。
前作は最高の出来だったので今回も期待できそう。小説、アニメは期待はずれな分、発売が待たれます。
80点 ひぐらしデイブレイク改(非18禁) (黄昏フロンティア(同人)) (2007-04-22)
黄昏は基本はまぁいいけど拡張パックにボリすぎだよね
期待じゃ!!
設定は興味あるがライターがなぁ・・・
きゃんでぃの事情は知ってるがいろいろ変わったなぁ…いちおうチェック
ギリチェック
ライターが期待できんが一応チェック
買うかどうかは引き気味だがこの絵で別人だったら詐欺じゃん
70点 Figurehead (STRONGER) (2007-04-06)
え、もうアニメ化でも考えてんの?↓をみてリヴァイアスのエロゲ版かと思っちゃったYO
深入りしちゃだめだが踏みたくなるくらいに期待してる
ライターの数が果てしなく不安だ、地雷原前で様子見
こりゃあ期待できるわ