太陽の子
ブランド | CollaborationS |
---|---|
発売日 | 2030-01-01 |
18禁等 |
18禁 非抜きゲー |
対応OS | |
属性 | ブランド解散 |
- 基本情報を変更する画面
- 属性の追加/削除
- 対応OSはひろいんがOHPを確認した結果です
クリエイターの情報
原画 | ねこにゃん , 白猫参謀(最神扇道) , 有葉 |
---|---|
シナリオ | 丸戸史明 , タカヒロ , るーすぼーい , 企画屋(サブ) |
その他 | るーすぼーい(企画) , 木緒なち(グッチー)(デザインワーク) , 歌足音人(デザインワーク) |
キャラクターの情報
※CollaborationS様
こちらにキャラクターの紹介を掲載させて頂きたく思います。
紹介にあたりまして、キャラクターの画像/紹介文の使用をご許可頂きたく思いますので、もしよろしければegamescape @ gmail.comまでご連絡ください。
関連ゲーム情報
ゲームグループ
販売店
購入予定の統計
必ず購入 | 多分購入 | 様子見 |
---|---|---|
214 | 68 | 72 |
購入予定/様子見ユーザー
0_必ず購入ユーザー
exe@ , ShinkiFukon , sankero , WillDeron , mugi5143 , bodyjar , MochiMochiOmochi , Bays , rubor , dolce , RiBacx , chikurin1 , Original , snowcloud , 緋音 , vhmngvng , yabou , iheardmyblack , frkomomo , ike1024 , kidaruma , masakatsu0821 , honda0826 , sngk-rei , Lolo , me1 , stranger , IC16SzYjpYNj2oL , MW , maononomi , しもじぃ~ , cabinm , kudo5830 , mskmsk , 静脈注射 , kaza-hana , seityan , rekdesire9v , nazunaas77 , 7g569d , num , buna , solemn , shade3 , tento13 , wiseman , eleven , kenichi0718 , ej20bh5 , amonunumun , stone4 , stoic0725 , takka1919 , yangyaoxiang , jun0123456 , hiiragi3 , merami , ppp123 , suiginneet , gigagiga12 , chuta , yamatake.1979 , taless , arumint , si_su0208 , とぅるてぃ , KKKouYama , tatsu222 , egtower0624 , spyus , Y.Shintani , it_s_a_wonderful , houtengageki , atimitiko , marche36 , AziNoHiraki , t0shi_o , (^p^) , 臥玖 , inkriv , trowred , eristelia , SaikA , pooh258 , farmel , DreamSnow , utiwa_kamome , lit_ga , mlnmlnmln , marimo , kansai , mikage_ , amahatto , sqrt1764 , 田中ロミオ , ayakonda(100) , フカヒレ(100) , 3703(100) , Cookie Monster(100) , ryeeeen(100) , oretati(100) , mikan4410(100) , hiho1986(100) , mephisto(100) , t.jun(100) , abcdcba(100) , kirara716(100) , 特命希望(100) , 無奏(100) , asakawa(100) , mitsuki1985(100) , with you(100) , pirates120(100) , shitenshi(100) , rejection(100) , echizenyuya(100) , zeltuku(100) , Asceai(100) , chinkasu(100) , kazenone7(100) , k-ruma(100) , 7080526(100) , 4側(100) , pyrex(100) , kobura(100) , Ignosco(100) , aktk(100) , AQUA@(100) , uygg(100) , nagisalove(100) , shinsun0000(100) , rundweg(99) , anirus(99) , remon111(99) , neru6344(98) , aleen(97) , minma(95) , kaind(95) , inasyo(95) , otonakodomo(95) , 1000_words(95) , shinfgakito(95) , keppaku(95) , tanaken9776(95) , uminch(95) , phantasm(95) , samuson(95) , こーしー(95) , soccer7312(95) , Supponpon(95) , TONY(95) , k884959(95) , atsuki50(95) , シャナたん(95) , crosscord(95) , 社霞(95) , k-nbby(94) , hirokirsc(93) , zai2(90) , John doe(90) , wotn(90) , ryudbbking(90) , pony2234(90) , starsdustlydia(90) , IFGS(90) , tsubaki(90) , k-p(90) , Mt.RAINIER(90) , 54325432(90) , kanade(90) , きらりLP(90) , VAIO(90) , dennden(90) , NAOROHI(90) , maruyama(90) , rikarena477(90) , twinbeam(90) , oreno(90) , subaruocean(90) , I_dreamed_a_dream(90) , UORU(90) , shikibu_eroge(90) , satoR_galgame(90) , reds1(89) , ko1238(88) , yskmas(85) , Line Of Fire(85) , wsx(85) , RoseHip(85) , keikego(85) , astro(85) , totti(85) , あさせ(85) , bm525i(85) , cattleya(85) , riveside(80) , makemake(80) , ootachi877(80) , laskal01(80) , echo_zeon(80) , Roshe622(80) , 響季(80) , あーちゃん先輩(80) , relaty(80) , koueikan(80) , e231_1(80) , minorin(80) , take_a_go_go(80) , losers(80) , Osawa(80) , Sep2603(78) , issui_1013(75) , akaisuzu(70) , seiten(70)
多分購入ユーザー
dewdrops , amadan , indokurosaikayo , trytobe , prro_a , u_uuu , H7Tb2QPbC , coruja , ayame_ , PooKa , hinosyy , saver , ynuktnokrrci , souichi0710 , 夜叉 , aoneko02 , kuyonohosi , sumi-- , zye , namob , 7tnf7w , TKRunk , mtt , itukanohito , rolling15 , sonson , 9441 , IDkuro , darepanda , 歪みし豊穣の神樹 , kingstaku , shouko , megami , fantasticlight , suntime , eisin , kyo-suke , tak792 , xp(100) , friendship(95) , sirokuro(95) , mitsuki60(90) , erogesaiko(90) , spa(90) , venessh(90) , proust(90) , take0(90) , passo10311(90) , w-w637(88) , 4geta(85) , kuragari(85) , NIIKE(85) , tyukyusya(85) , soh(80) , まっつあん(80) , Ryuke(80) , dosdis(80) , japanet(80) , pinkspider(80) , 侍1192(80) , optimist(80) , bering(80) , kota(80) , ya-tyan(80) , aburaru(80) , kukuritorika(75) , RIGHT EYE(75) , Reiko(70)
様子見ユーザー
EXTEND_VOX , Tyrant , Silvia , grnvc , hermitage , bobobobo , ero200m , zeppekikantai , AKiHiTo , S-River , ccccd , @spice , syugi , ジャッカル , jisk , tukikazesakuya , K-rod , Solskjær , MiKAMi , ban_07 , elcon , pudding , dearoldhome , ざと , sawayakasayaka , his , syousei1241 , snowgein , hara , carpe82000 , dir-dread , lizze , motitto , astermagi , yanaryun , signet , twinklestar_act2 , bonzin , ubaru1234 , slapslap , jully2001 , ねこ魂 , d9tbnc , st30 , karakusa09 , 月猫 , sinsekai , satokake , kagla , kirino60 , katafeti , ginko0303 , seika , 2000hiya , yes, kuu. , aqwsaqws(95) , 黄昏の統括者(90) , 1z2z(90) , yksaian(85) , ショウユウ4678(85) , mr.CB(80) , mifu(80) , tama1000(80) , wanngeru(80) , aawwwz(78) , ltgtgt(75) , H3O(70) , the devil on g-string(70) , aqua-notes(65) , coolinger(60) , 222222(60) , naokirinda(10)
購入予定ユーザー(必ず購入/多分購入ユーザー)が多くplayしたゲーム
- G線上の魔王 87avg 191count
- 車輪の国、向日葵の少女 89avg 183count
- この青空に約束を― 85avg 144count
- 真剣で私に恋しなさい! 82avg 121count
- CROSS†CHANNEL 86avg 119count
- 穢翼のユースティア 86avg 117count
- グリザイアの果実 -LE FRUIT DE LA GRISAIA- 83avg 114count
- リトルバスターズ!エクスタシー 82avg 112count
- 世界でいちばんNG(ダメ)な恋 84avg 110count
- WHITE ALBUM2 ~introductory chapter~ 84avg 110count
各種コメント
発売前コメント
--点 太陽の子 (CollaborationS) (2030-01-01)
もし発売されたら10万円でも買うよ
--点 太陽の子 (CollaborationS) (2030-01-01)
老人ホームまで持っていきたい作品
タイムカプセル
--点 太陽の子 (CollaborationS) (2030-01-01)
これまだ情報残っていたかww
90点 太陽の子 (CollaborationS) (2030-01-01)
出してくれるさ 2030年に
友人で集まって今度一緒にゲーム作りましょう!って話になったけど友人としての付き合いと仕事としての付き合いのズレに気付いた・・・とかかな
多分出ないので買います
80点 太陽の子 (CollaborationS) (2030-01-01)
今年こそ出るのかな
2030年1月まで待つ!!半年に1回ぐらい思い出してはページみて2012年で止まっているから~・・・次はオリンピック時期に更新期待しようっ。
期待してるからがんばって作ってくれお願いします。
例の銃騎士Cutie☆Bulletでの一連の対応などを見ていて、最早るーすぼーい氏にはシナリオ内容云々ではなく誠意という意味での対応は期待できないと感じた為、購入検討してはいましたが取りやめることにしました。
--点 太陽の子 (CollaborationS) (2030-01-01)
豪華メンバーですが追加情報が少なすぎて不安要素も多い。
出す気ないですよね^^
85点 太陽の子 (CollaborationS) (2030-01-01)
発売がいつになるのか、どのくらい作成が進んでいるのか・・・・知りたい
--点 太陽の子 (CollaborationS) (2030-01-01)
好きなライターばかりなので買いたいけど、複数主人公かぁ…。複数主人公モノ苦手なんだよなぁ…。ここの評価がありえないほど高ければ買うかも。
95点 太陽の子 (CollaborationS) (2030-01-01)
丸戸氏に期待!
--点 太陽の子 (CollaborationS) (2030-01-01)
いつ発売されてもいいように貯金している。必ず購入する。
90点 太陽の子 (CollaborationS) (2030-01-01)
あかべぇの公式Twitter @AKABEiSOFT2_ab2 にて2014年1月23日に「長らくお待たせしてしまいスミマセン。太陽の子は現在も開発を進めています。皆様にお見せできる用意が整い次第更新してまいりますので、楽しみにお待ちください!」というツイートがあるから発売されると思う!
90点 太陽の子 (CollaborationS) (2030-01-01)
多分出ないので買います。
--点 太陽の子 (CollaborationS) (2030-01-01)
BugBugではライターの連載はしているが・・・。
--点 太陽の子 (CollaborationS) (2030-01-01)
2014年を迎えてしまったわけだが、まだ情報は来ない。るーすぼーい早くしろ
--点 太陽の子 (CollaborationS) (2030-01-01)
「ぼくのかんがえたさいきょうのえろげー」
--点 太陽の子 (CollaborationS) (2030-01-01)
丸戸氏ですもの・・・買いたい・・・ね。
100点 太陽の子 (CollaborationS) (2030-01-01)
それぞれ別々に作品を出してくれた方が嬉しいような気もしますが…… 乗るしかない、このビッグウェーブに
100点 太陽の子 (CollaborationS) (2030-01-01)
更新されずとうとう1年経ったぞ まさか本当に発売されずとかならないよな 頼むよ これを楽しみに生きてるんだから
あと1カ月で沈黙して1年だね
90点 太陽の子 (CollaborationS) (2030-01-01)
すっかり春めいt、、、そーでもないか、あと3カ月で沈黙して1年かー
--点 太陽の子 (CollaborationS) (2030-01-01)
制作陣がうまくはまった時の爆発力を考えると買い、でもその逆のことを考えると様子見
80点 太陽の子 (CollaborationS) (2030-01-01)
好きな原画家さんとシナリオライターその他スタッフで作成しているゲームなので、期待していいます。ただ、まぜるな危険にならなければよいのですが・・・
80点 太陽の子 (CollaborationS) (2030-01-01)
このライター陣で どうなるのか すごい気になる
各ライターはいいが……。どうなることやら。 追記:丸戸の評価は上方、タカヒロは下方修正といったとこか。るーすの遅筆は……まぁいつも通りなんで大丈夫か?
そもそも根本的な問題として、3枚並べて使うような原画陣でもライター陣でもないのではないか。最近のあかべぇの開発力の乏しさも鑑みるに、期待したほどではなかった、というところに納まりそう。
90点 太陽の子 (CollaborationS) (2030-01-01)
シナリオライター買い。車輪の国とG線上の魔王を作り上げた人の次の作品を買わないはずがない。
--点 太陽の子 (CollaborationS) (2030-01-01)
本当に出るのだろうか? オクルトゥム、はるはろ、サクラノ詩、みたいになるような気が… 原画は3人とも好きだが、なにか、まとまりがなくてあまり好みの絵ではないし
100点 太陽の子 (CollaborationS) (2030-01-01)
この面子では期待せざるを得ない。そろそろ公式が「秋めいてきましたねー」とか言うはず。
100点 太陽の子 (CollaborationS) (2030-01-01)
絶対買う。
90点 太陽の子 (CollaborationS) (2030-01-01)
すごいメンバーだけど、内容みるとなんか微妙なきもするなw
100点 太陽の子 (CollaborationS) (2030-01-01)
迷う必要はない。このメンツなら良ゲーではとどまらないはず
80点 太陽の子 (CollaborationS) (2030-01-01)
エロゲー史に残りそうなコラボだが、3人とも全く違うタイプのライターだからなんとも言えないww とりあえず丸戸もるーすもタカヒロも好きだから買い。
80点 太陽の子 (CollaborationS) (2030-01-01)
出たら買う。出たら
90点 太陽の子 (CollaborationS) (2030-01-01)
ここまで、生きてイられるか不安だが、もし、生存していて、発売されるなら、絶対買うでしょう。
95点 太陽の子 (CollaborationS) (2030-01-01)
原画、シナリオ共にエロゲ業界トップクラスが揃ってる。買いですね。
取り合えず発売予定日がやばい
100点 太陽の子 (CollaborationS) (2030-01-01)
これはメンバー的に買いだろ
90点 太陽の子 (CollaborationS) (2030-01-01)
このライター勢で買わないわけがない。ただ個別で出したほうがいいような気がする・・・
100点 太陽の子 (CollaborationS) (2030-01-01)
このメンバーなら買いでしょう
85点 太陽の子 (CollaborationS) (2030-01-01)
確かに豪華な面々だけどこの企画によってソロの仕事が疎かになってそうで心配。ホワルバ2出したばかりですけど丸戸さんには「太陽の子」とは別の作品を沢山書いて欲しいな。
--点 太陽の子 (CollaborationS) (2030-01-01)
情報解禁から早2年。小出し過ぎる情報で全体像が見えて来ず、当時は豪華コラボと言われたが現在そこまで抜きん出た存在ではない。このまま風化し埋もれやしないか。ファンの期待は大きいだけに尻すぼみで終わらないよう願う。
100点 太陽の子 (CollaborationS) (2030-01-01)
これは相当期待 でも丸戸はホワイトアルバム2 タカヒロはマジ恋をしっかり終わらせてからつくってほしい
--点 太陽の子 (CollaborationS) (2030-01-01)
備忘録代わりにチェック。体験版確認要
100点 太陽の子 (CollaborationS) (2030-01-01)
これは買わなきゃ
80点 太陽の子 (CollaborationS) (2030-01-01)
正に夢の競演ですね、組み合わせ良さそうな感じはしますが、複数ライターは失敗例多いから怖いw
100点 太陽の子 (CollaborationS) (2030-01-01)
丸戸、るーす、タカヒロ……ジュルリ
100点 太陽の子 (CollaborationS) (2030-01-01)
るーすがいるだけでも購入確定
100点 太陽の子 (CollaborationS) (2030-01-01)
これは・・・豪華すぎる
85点 太陽の子 (CollaborationS) (2030-01-01)
ライター複数なのが凶と出るか吉と出るか・・・
95点 太陽の子 (CollaborationS) (2030-01-01)
るーすぼーいとタカヒロってもう買うしかないじゃないかwwww
95点 太陽の子 (CollaborationS) (2030-01-01)
企画者がるーす氏なので結構期待できそうな感じ
--点 太陽の子 (CollaborationS) (2030-01-01)
スタッフ陣がすごいですねっ。様子見です。
85点 太陽の子 (CollaborationS) (2030-01-01)
一抹の不安はありますが、好きな3人ともライターですので
85点 太陽の子 (CollaborationS) (2030-01-01)
ライター買い
--点 太陽の子 (CollaborationS) (2030-01-01)
さっさと仕事して下さい
80点 太陽の子 (CollaborationS) (2030-01-01)
公式サイトが見られなくなったが、どうなるか・・。
100点 太陽の子 (CollaborationS) (2030-01-01)
原画シナリオともに全員お気に入りなので。
100点 太陽の子 (CollaborationS) (2030-01-01)
丸戸さんがいる時点で絶対に買います。 ただ、個人的には複数ライターではなく丸戸さんだけで良かったような気が・・・
--点 太陽の子 (CollaborationS) (2030-01-01)
どのライターさんも好きなので買うが・・・、いつでるんだろうね。
80点 太陽の子 (CollaborationS) (2030-01-01)
るーす&丸戸さんのシナリオはかなり好きなので期待しますがちょっと怖い気も
95点 太陽の子 (CollaborationS) (2030-01-01)
第一部、第二部と続くみたいだしシナリオライターが好きなので
80点 太陽の子 (CollaborationS) (2030-01-01)
好きなライターばかりなので購入。各ライターの持ち味がどう生かされるのかが鍵
--点 太陽の子 (CollaborationS) (2030-01-01)
公式が更新されて本当に良かった・・・
--点 太陽の子 (CollaborationS) (2030-01-01)
出るなら買うと思う
100点 太陽の子 (CollaborationS) (2030-01-01)
買う以外の選択肢がない。
85点 太陽の子 (CollaborationS) (2030-01-01)
何だかんだで気にはなってしまう
95点 太陽の子 (CollaborationS) (2030-01-01)
るーす一択!! とりあえず情報待ち
--点 太陽の子 (CollaborationS) (2030-01-01)
本当に発売されるか不安。良くも悪くも、仲良しコンビが集まって思いつきで始めちゃった企画。だからこそ、途中で熱が冷めちゃって「やっぱやーめた」って展開にならないことを祈るのみ。
100点 太陽の子 (CollaborationS) (2030-01-01)
シナリオ3人全員お気に入りライター。買わないわけがない。
80点 太陽の子 (CollaborationS) (2030-01-01)
ライターに期待せざるをえない
--点 太陽の子 (CollaborationS) (2030-01-01)
いつ発売?
--点 太陽の子 (CollaborationS) (2030-01-01)
これは期待してしまう……。
--点 太陽の子 (CollaborationS) (2030-01-01)
地雷と言うことは無いと思う。ただねこにゃんの描いた主人公のデザインが・・・
--点 太陽の子 (CollaborationS) (2030-01-01)
るーすぼーい、丸戸とあれば買うしかない原画さんも好みだし
--点 太陽の子 (CollaborationS) (2030-01-01)
この三人の化学反応に期待
97点 太陽の子 (CollaborationS) (2030-01-01)
るーすシナリオ、丸戸シナリオに期待大
95点 太陽の子 (CollaborationS) (2030-01-01)
シナリオ、原画ともに期待という言葉しか出ない
わかりやすく例をあげれば今作はG線上の魔王のメインのハル√のみをるーすぼーいが担当して弱点だった別の√を他のライターで補うという形ですね。るーすさんは個別にいつも力が入っていないので今作は実験的な意味も含めて期待度は高いです。
丸戸文明さんの作品はまだやったことないが、るーすぼーいさんとタカヒロさんが出ているだけでも買う価値があると言えるだろう。
95点 太陽の子 (CollaborationS) (2030-01-01)
これは必ず買う、できれば2010年以内に販売して欲しいな。
3人の中でタカヒロはいらない気がする… テキストはいいけどシナリオはちょっと・・
ありったけの信者をかき集め、太陽の子を探しにいく物語りですね、わかります
--点 太陽の子 (CollaborationS) (2030-01-01)
面白い企画だし購入するつもりですが、絵で誰がシナリオ書いてるか分かっちゃうのはどうかなあ。絵師とライターの組み合わせはシャッフルした上で伏せたおいた方が、既存の作品と違った感覚で読めて面白くなるような気がするのだが。でもまあとにかく、これだけ実績あるライターさんが集まって作る作品なら、良いクオリティに仕上がっていることでしょう。期待します。
100点 太陽の子 (CollaborationS) (2030-01-01)
面子見て吹いた。これは・・・危ない。調和が取れれば傑作になり得るが、でないと凡作以下に落ちるかも。これは挑戦だなww。まあ丸戸氏はまず外さないだろう。
80点 太陽の子 (CollaborationS) (2030-01-01)
どうなろうが絶対買う。
80点 太陽の子 (CollaborationS) (2030-01-01)
楽しめそうではあるが、やはり一本道なのだろうか
100点 太陽の子 (CollaborationS) (2030-01-01)
この3人、とくにるーすぼーい信者なので
80点 太陽の子 (CollaborationS) (2030-01-01)
るーす×タカヒロ×丸戸 この三者の化学反応からどのような作品が生まれるのか? 興味は尽きない。
95点 太陽の子 (CollaborationS) (2030-01-01)
まぁやっぱりタカヒロが不安……。マジこいもすごい頑張ってるのは伝わってきたけど、るーすと丸戸には無理だろ正直……
80点 太陽の子 (CollaborationS) (2030-01-01)
どうなることやら・・・
95点 太陽の子 (CollaborationS) (2030-01-01)
るーす、タカヒロ、丸戸、3人とも大好きなので必ず購入。成功しようが失敗しようが祭りとして楽しみます。
95点 太陽の子 (CollaborationS) (2030-01-01)
るーすぼーいさんに丸戸さん・・期待せずにはいられませんね タカヒロさん?いいえ、知りません
--点 太陽の子 (CollaborationS) (2030-01-01)
混ぜるな危険と言わざるを得ない。・・・・リライトも同じくらいヤヴァ気だが。
80点 太陽の子 (CollaborationS) (2030-01-01)
まぜたら危険!にならないことを祈る
期待できる組み合わせ、上手くかみ合うか
60点 太陽の子 (CollaborationS) (2030-01-01)
るーすとタカヒロはそれぞれ持ち味があっていいが、丸戸は特徴がないというかぶっちゃけなんで評価されてるのかわかりません。というか、複数主人公でそれぞれに一人ずつヒロインがいるって設定からして全然面白そうじゃないし、ライターも違うならオムニバスでいいじゃんと思ってしまう。
75点 太陽の子 (CollaborationS) (2030-01-01)
複数のライターは不安要素だが・・・。
80点 太陽の子 (CollaborationS) (2030-01-01)
シナリオが先にあって、キャラを当てはめていくるーす。キャラが先にあって、シナリオを当てはめていくタカヒロ。混ぜたらどうなるのか・・・全方位対応可能な丸戸が中和してくれることを期待します。
100点 太陽の子 (CollaborationS) (2030-01-01)
このメンバーで買う以外選択肢はない。
--点 太陽の子 (CollaborationS) (2030-01-01)
別々にやってくれよと思わなくもないが、質には期待できる
奇抜な展開もなく日常の範囲内でシナリオをまとめる事に定評のある丸戸氏。逆に奇抜な展開で物語を二転三転させ色々な所で仕掛けてくる、るーす氏。そしてタカヒロ氏独特のテキストはサブキャラの魅力を倍増させ捨てキャラにしない。彼の生み出すフリ~ボケ~ツッコミ~オチまでの一連の展開は見事である。もちろん期待はしているが三人のコラボよりも三人それぞれの新作のほうが嬉しかったと思う私は贅沢なのだろうか。
--点 太陽の子 (CollaborationS) (2030-01-01)
シナリオライター二人とテキストライター一人・・・タカヒロも嫌いじゃないけど、日常描写だけの担当にしないと浮くのが目に見えてます。二人だけだったら過去作から神作確定だったろうに・・・アルカリ2:酸1でどうなるんだろう
90点 太陽の子 (CollaborationS) (2030-01-01)
ライターはまだしも画師は統一したほうがいいんじゃなかろうか。しかし丸戸さんがいるだけで期待は高まる。そして頼むからつよきす時代のタカヒロ戻ってきてくれ!今のタカヒロじゃ足引っ張りそうだから・・・。
100点 太陽の子 (CollaborationS) (2030-01-01)
何とか年内に・・・
90点 太陽の子 (CollaborationS) (2030-01-01)
地雷となるか神作となるのか
100点 太陽の子 (CollaborationS) (2030-01-01)
このメンバーなら期待したい
95点 太陽の子 (CollaborationS) (2030-01-01)
とりあえず買います。あかべぇ大好きですしww内容が心配だけど
85点 太陽の子 (CollaborationS) (2030-01-01)
るーす&丸戸;至高 タカヒロ;中の下 さてさて、トゥルーはどうなる事やら・・・
100点 太陽の子 (CollaborationS) (2030-01-01)
エロゲオタならとりあえず買うだろこれwww
80点 太陽の子 (CollaborationS) (2030-01-01)
どうなるか不安ではあるが。
85点 太陽の子 (CollaborationS) (2030-01-01)
スタッフ公開時は不安だったがTG見て解消。絵に違和感はそれほどないし、ライターは各ヒロイン別々に担当するらしいので期待。
--点 太陽の子 (CollaborationS) (2030-01-01)
神にも地雷にもなりうる。とりあえず買い
80点 太陽の子 (CollaborationS) (2030-01-01)
この人たち仲良いらしいけど、タカヒロだけ明らかに見劣り
--点 太陽の子 (CollaborationS) (2030-01-01)
強いスパイスをうまく混ぜれば美味しいカレーになるかもだけど、調合間違えると地獄カレーになるのよね
80点 太陽の子 (CollaborationS) (2030-01-01)
剛田読んだけど有葉だけ浮いてないか?
90点 太陽の子 (CollaborationS) (2030-01-01)
思ったより普通でびっくりした。少々外れのルートがあるかもしれないが、全部外すとは考えにくいメンバーなので
80点 太陽の子 (CollaborationS) (2030-01-01)
特攻のしがいがあるというものだ。がしかし・・・?
85点 太陽の子 (CollaborationS) (2030-01-01)
ライター全員好きなので個別√には期待する、が、間違いなくあるであろう真√がものすごく不安
100点 太陽の子 (CollaborationS) (2030-01-01)
このスタッフには期待せざるを得ない。
75点 太陽の子 (CollaborationS) (2030-01-01)
1+1+1が3以上になることを期待しています
--点 太陽の子 (CollaborationS) (2030-01-01)
情報待ち
95点 太陽の子 (CollaborationS) (2030-01-01)
混ぜるな危険だろうが何だろうが、このメンバーで買わずしてエロゲーの評価がどうして出来ようか!
65点 太陽の子 (CollaborationS) (2030-01-01)
丸戸さん◎ なちさん、るーす○ タカヒロ×な私は非常に判断に迷ってます。 特にるーすやなちさんとタカヒロはあまりにフィールドが違いすぎるので怖すぎるコラボ。 丸戸さんもとりあえずこっちじゃなくてホワルバの方をお願いします…
100点 太陽の子 (CollaborationS) (2030-01-01)
メインヒロインを二人にして、るーすぼーい(世界観、構成、メイン1) 丸戸(キャラ設定、メイン2) タカヒロ(ギャグ、パロ、サブヒロイン) これでやってほしい
--点 太陽の子 (CollaborationS) (2030-01-01)
すごいコラボですね^^;
80点 太陽の子 (CollaborationS) (2030-01-01)
ねこにゃん氏、タカヒロ氏、白猫参謀氏の作品なら黙って買う人間としては、個性が違う他の人が入ると違和感を覚えざるを得ない。別々のが期待できると思うが結局は何だかんだで買いそう。あとは間違った化学反応は起こらないよう祈るばかり。
100点 太陽の子 (CollaborationS) (2030-01-01)
タカヒロ信者として買わないわけにはいかない
90点 太陽の子 (CollaborationS) (2030-01-01)
まだ情報があまり入ってきてないが、るーすとタカヒロのコンビは期待
90点 太陽の子 (CollaborationS) (2030-01-01)
なんだかんだいって購入確定
85点 太陽の子 (CollaborationS) (2030-01-01)
ねこにゃん&丸戸コンビと有葉&るーすぼーいコンビのミックスに期待。タカヒロは邪魔さえしなければOKだがかなり不安材料…有葉担当のヒロインがちょい残念な感じ
丸戸にるーすがいるのに購入しない訳もなく。タカヒロも好きではあるが、流石に二人とはレベル、というか下地から違いすぎて不安。
95点 太陽の子 (CollaborationS) (2030-01-01)
丸戸とるーすぼーいに期待。予想では夏ぐらいの発売か?
ナルキ2のような世界観だけ共有のアンソロジー企画になるのではと予想。共通があればるーす氏が書くのだろうが、どう転んでもおかしくはない
99点 太陽の子 (CollaborationS) (2030-01-01)
るーすぼーいの新作ということで購入決定 丸戸はいいにしてもタカヒロは要らん
--点 太陽の子 (CollaborationS) (2030-01-01)
ライターさんと絵師さんごとにルートを分けるようなので期待。
80点 太陽の子 (CollaborationS) (2030-01-01)
楽しみですが、かなりバクチな匂いがします。
10点 太陽の子 (CollaborationS) (2030-01-01)
これはひどい。るーす信者だけど地雷臭がプンプンする。単独で新作出してくれよ。それぞれのライター、絵師の個性が違いすぎやしないか。
70点 太陽の子 (CollaborationS) (2030-01-01)
かなり豪華ですね。王将の餃子を約50皿我慢したら買えますね。たぶん我慢できませんけど、それなりに期待。中古で3500円で売ってたら必ず購入します。それで地雷だったら悲しいよね。ただエロをおまけにするようなことだけは勘弁してくれ。バランス性さえあれば気に入るだろう。③クリックでドピュドピュはたぶん10点しかあげたくないよ。まあ頑張れよ!!
95点 太陽の子 (CollaborationS) (2030-01-01)
逆にこのメンツで95点いかなかったらコラボの意味ないよね。Rewriteと同時期に発売されたら盛り上がるだろうなぁ。
--点 太陽の子 (CollaborationS) (2030-01-01)
一人ずつ別の作品作ってくれれば良かった・・・なんてことにならないよう頑張って欲しい。
95点 太陽の子 (CollaborationS) (2030-01-01)
プロットさえシッカリしていれば この布陣なら成功(バカ売れ)間違いなし るーす氏(企画)が大人的サブに 丸戸氏がメインルート タカヒロ氏が裏メインを担当すれば..... 中央値95点を挟んで ファン アンチの どつき合いが見れそう
寿司とステーキとラーメンetc... という悪夢にはならないで欲しい、期待大
共同企画ということで一際気合入れてくれるかもしれない──が、名前で売れると分かりきってる作品なので、名作にするメリットが薄いのも確か。
90点 太陽の子 (CollaborationS) (2030-01-01)
るーすぼーいと丸戸のコラボだと・・・・・・
るーすぼーい氏と丸戸氏、どちらも好きなライターさんなので期待。タカヒロが不安材料か。
95点 太陽の子 (CollaborationS) (2030-01-01)
最強の布陣に見えるけど、どこか穴がありそう
95点 太陽の子 (CollaborationS) (2030-01-01)
豪華だな~。インパクトでるーす、日常の細かな部分で丸戸、ギャグでタカヒロみたいな感じか?なんにしろうまく纏めて名作を作ってほしいな。
100点 太陽の子 (CollaborationS) (2030-01-01)
これはすごおおおおおおおおおい!興奮しました
--点 太陽の子 (CollaborationS) (2030-01-01)
エロゲーに限らずだいたいこの手のビッグネームをたくさん集める企画は、大物同士ゆえに作風、スケジュール、制作手法がぶつかりあってろくな結果にならない。4番ばっかり集めた野球チーム、FWばかり集めたサッカーチームは強くなれません
100点 太陽の子 (CollaborationS) (2030-01-01)
全員好きだから買うよ。買うけどさぁ・・・とても危険な香りがしますね。いい意味で化学反応起こしてもらいたいけどね。
有葉の戯画彩色でどうなるかな・・・
混ぜるな危険。単品で出してもそれなりにファン付いてるんだからわざわざコラボすんなよ。絵もバラバラみたいだしコラボする意味が見えない
--点 太陽の子 (CollaborationS) (2030-01-01)
好きになれないライター、絵師、勢ぞろい(ねこにゃん以外)でワロタ。いい具合にそれぞれの嫌な部分が出てほしいです。どう叩けるのか今から楽しみだ。
--点 太陽の子 (CollaborationS) (2030-01-01)
どうなるかわからんが、期待だけはしとく
70点 太陽の子 (CollaborationS) (2030-01-01)
あり得ない布陣。出すなら買う。
70点 太陽の子 (CollaborationS) (2030-01-01)
面子が面子だけに、地雷と化すかもわからない…
--点 太陽の子 (CollaborationS) (2030-01-01)
!? なにこのお祭り大好きッ子たち...危険すぎだろw 情報が少ないのでどうとも言えませんが『みなさ~ん...自分たちの新作そっちのけしないでくださいね~。』以上
丸戸史明 るーすぼーい タカヒロ !?ねこにゃん 有葉 白猫参謀!? るーずと丸戸の情報ないと思ってたらこんなこと考えてたのか・・・・・・ついにサイトがオープンしましたね
--点 太陽の子 (CollaborationS) (2030-01-01)
1ルートだけ死ぬほどパロネタまみれなんですね、わかります。
人気のあるライターが何人集まろうがシナリオの質があがるわけではない。友達で集まりました、みたいな作品ではなくソロでやってほしいと思う俺がいる
85点 太陽の子 (CollaborationS) (2030-01-01)
このコラボが実現するなら必ず買う。
--点 太陽の子 (CollaborationS) (2030-01-01)
丸戸×ねこにゃん、タカヒロ×白猫、るーすぼーい×有葉、おいおいやばいぞこれ・・・・
るーすぼーい・丸戸・タカヒロのコラボだと…
90点 太陽の子 (CollaborationS) (2030-01-01)
ついにストーリー紹介が出た(3/26)。紹介文見る限りるーす色が強そうなので期待できる。
90点 太陽の子 (CollaborationS) (2030-01-01)
ライターが不安という人もいるようだけど、このライター3人はみんな頭が良い。頭が良い人はどうすればゲームを面白くできるのかが分かってる。だから心配無用だと思う。
90点 太陽の子 (CollaborationS) (2030-01-01)
丸戸史明、るーすぼーい、タカヒロとねこにゃん、有葉、白猫参謀の夢のコラボだもの。買わないわけがない。