ErogameScape-エロゲー批評空間-
MATOさんのお気に入りユーザーの新着コメント
MATO
お気に入りユーザーに登録する
気に入らないユーザーに登録する
新着コメント
100
点
ランス10
(
ALICESOFT
)
冒険とは楽しいものである。ありがとう、そしてお疲れ様。 →
長文感想(1375)(ネタバレ注意)
2018年04月05日01時53分01秒
tomQ
[
投票
] [
ネタバレ
]
70
点
Making*Lovers
(
SMEE
)
笑いとイチャラブを両立していた過去作に比べてイチャラブ寄りな作品。かといって掘り下げが深くなっているかと言えばそうでもなく、マンネリと安定の境界線のジレンマを感じる。 →
長文感想(1657)(ネタバレ注意)
2017年12月01日03時42分11秒
tomQ
[
投票
] [
ネタバレ
]
80
点
シルヴァリオ トリニティ
(
light
)
続編としては及第点。ヒロインも敵も前作よりマイルドな点が少々惜しい。 →
長文感想(1135)(ネタバレ注意)
2017年02月04日03時30分07秒
tomQ
[
投票
] [
ネタバレ
]
75
点
白衣の天使はお世話好き! ~ラブラブエッチな入院生活~
(
CandySoft(きゃんでぃそふと)
)
よくあるナース物な和姦系抜きゲ。可愛くHで抜ければOKという人には十分な出来。年上スキーとナーススキーなら安牌だと思う。 →
長文感想(1195)(ネタバレ注意)
2017年01月03日00時48分10秒
tomQ
[
投票
] [
ネタバレ
]
80
点
BALDR HEART
(
戯画
)
最終ルートはきっちり盛り上げたが、そこに至るまでの各ルートが小粒の出来。ヒロインの掘り下げもそうだが、作を重ねるごとにシナリオの黒さが薄くなっているのも残念。 →
長文感想(1081)(ネタバレ注意)
2016年09月02日04時42分22秒
tomQ
[
投票
] [
ネタバレ
]
75
点
僕と恋するポンコツアクマ。
(
スミレ
)
レイプ目・アヘ顔(軽め)・断面図搭載(オンオフ可)。新進気鋭の萌えゲメーカーが本気でエロに挑んできた。 →
長文感想(727)(ネタバレ注意)
2015年09月28日02時01分18秒
tomQ
[
投票
] [
ネタバレ
]
80
点
ピュア×コネクト
(
SMEE
)
力技の不条理なギャグ、行動的なアホだけど性格イケメンな主人公、安定のイチャラブと三拍子揃った作品。ただ今後のブランド展開に若干の不安を感じる部分もちらほらと・・・。 →
長文感想(2440)(ネタバレ注意)
2015年06月03日02時01分07秒
tomQ
[
投票
] [
ネタバレ
]
75
点
花の野に咲くうたかたの
(
あっぷりけ
)
全ルートを含めたトータル的な読了感は心地よく、キャラゲーとして見れば物足りない。そういう意味では良くも悪くも桐月氏らしい作品。 →
長文感想(752)(ネタバレ注意)
2015年04月05日21時58分41秒
tomQ
[
投票
] [
ネタバレ
]
87
点
シルヴァリオ ヴェンデッタ
(
light
)
日本最高!大和万歳!で欧州舞台ってどうなの?という気持ちはあるが、擬似deisで片付けるには勿体無い作品。 →
長文感想(2076)(ネタバレ注意)
2015年03月16日02時00分48秒
tomQ
[
投票
] [
ネタバレ
]
75
点
相州戦神館學園 八命陣
(
light
)
持ち前のバトル描写を中心に手堅く仕上げたが、結果的に味方側の魅力が削ぎ落とされたという味気なさを感じる。 →
長文感想(1137)(ネタバレ注意)
2014年03月11日01時16分44秒
tomQ
[
投票
] [
ネタバレ
]
90
点
ものべの -happy end-
(
Lose
)
サブタイに偽りなし。ロリゲーで敬遠するのは勿体無いくらいにしっかり描かれた、二人三脚で幸せを手にしようと頑張る物語。 →
長文感想(1078)(ネタバレ注意)
2013年11月06日03時15分26秒
tomQ
[
投票(2)
] [
ネタバレ
]
70
点
妹スパイラル
(
まかろんソフト
)
突っ込んだら負けというか、勢いのあるノリツッコミが大部分な作品。体験版やってココロが合わなければ回避推奨。 →
長文感想(304)(ネタバレ注意)
2013年10月06日05時40分51秒
tomQ
[
投票
] [
ネタバレ
]
80
点
あおぞらストライプ
(
アストロノーツ・スピカ
)
ラブラブ抜きゲ枠として見ればかなりの上出来な作品。萌えゲとして見れば少々バランスが悪い。 →
長文感想(791)(ネタバレ注意)
2013年09月03日01時23分17秒
tomQ
[
投票
] [
ネタバレ
]
75
点
たまはじ! -たまたまハジケル妹たち-
(
アトリエかぐや
)
姉汁とかを出してた頃の在りし日のかぐやを彷彿させる作品。下半身の赴くままに妹達とエロエロを楽しもう →
長文感想(656)(ネタバレ注意)
2013年08月01日03時15分36秒
tomQ
[
投票
] [
ネタバレ
]
75
点
フレラバ ~Friend to Lover~
(
SMEE
)
打ち出したコンセプトに沿った前半は消化不良であるが、カップル成立後の個別はらぶでれ、ラブラブルと遜色ないバカップルぶり →
長文感想(2176)(ネタバレ注意)
2013年07月02日22時30分26秒
tomQ
[
投票
] [
ネタバレ
]
80
点
穢翼のユースティア
(
AUGUST
)
ロックバンドのバラード、コント系脚本家のドラマなどに通じる意外性とネタの純度を感じさせる作品。 →
長文感想(2330)(ネタバレ注意)
2013年02月11日03時46分34秒
tomQ
[
投票
] [
ネタバレ
]
75
点
ウィッチズガーデン
(
ういんどみるOasis
)
ビジュアル的には目新しく、キャラは魅力的、けど設定やテキスト的には無難というどみる黄金比炸裂な作品。 →
長文感想(2204)(ネタバレ注意)
2012年12月08日01時27分00秒
tomQ
[
投票(1)
] [
ネタバレ
]
70
点
恋色マリアージュ
(
ま~まれぇど
)
ブランドに求められたものをそのまま形にしました、という出来。ただ同方向の他ブランドと比べれば小粒の出来という印象が残る。 →
長文感想(708)(ネタバレ注意)
2012年11月01日01時00分23秒
tomQ
[
投票
] [
ネタバレ
]
80
点
えれくと!
(
アストロノーツ・スピカ
)
かぐや時代の不遇さは何だったのか言いたくなるほどに高安定した和姦系抜きゲ。ラブとHのド直球を求めるなら是非。 →
長文感想(1202)(ネタバレ注意)
2012年07月09日00時37分36秒
tomQ
[
投票(1)
] [
ネタバレ
]
75
点
巨乳ファンタジー2
(
Waffle
)
正統な続編ではあるが正統な進化とは言い難い点が残念。王道の匙加減に果敢に挑戦した作品とも言える。 →
長文感想(1289)(ネタバレ注意)
2012年05月31日04時37分07秒
tomQ
[
投票
] [
ネタバレ
]
85
点
神咒神威神楽
(
light
)
和を中心とした東洋思想と能力系バトル物の融合としてはかなり高いレベルの作品。強いて言えば前作・ディエスの設定の把握が必要な点が欠点。 →
長文感想(1640)(ネタバレ注意)
2011年10月07日03時16分02秒
tomQ
[
投票
] [
ネタバレ
]
65
点
シュクレ ~sweet and charming time for you.~
(
戯画
)
共通のテンポの良さと個別のグダグタさが目立つ最近の戯画の典型例のような作品。 →
長文感想(596)(ネタバレ注意)
2011年09月28日18時08分20秒
tomQ
[
投票
] [
ネタバレ
]
85
点
ランス・クエスト
(
ALICESOFT
)
ランスワールドの祭り的FD的な位置付け。スキル制による育成と攻撃回数が限定された戦闘システムを楽しめるかどうかがポイントか。シナリオ自体はヘルマン編以降の布石程度の内容。 →
長文感想(1859)(ネタバレ注意)
2011年09月08日17時47分26秒
tomQ
[
投票(1)
] [
ネタバレ
]
65
点
いきなりあなたに恋している
(
枕
)
ギリギリのラインで一つの作品としてまとめてはいるけど、どうにもチグハグな印象が拭えない。 →
長文感想(1819)(ネタバレ注意)
2011年08月02日01時57分39秒
tomQ
[
投票
] [
ネタバレ
]
65
点
えむっ娘シスターズ
(
Apricot Cherry
)
SMの根底にあるのはパートナーへの愛と信頼であり、それがソフトになれば無論そういったものも希薄になるという自分の痛い妄想が形になったような作品。絵はいいのになあ・・・。 →
長文感想(1213)(ネタバレ注意)
2011年07月27日00時24分40秒
tomQ
[
投票
] [
ネタバレ
]
75
点
右手がとまらない僕と、新人ナース
(
Waffle
)
程良く妄想力があるナース好きな変態紳士向けな作品。これはこれで正しい抜きゲの在り方なのだと思わされた。 →
長文感想(814)
2011年07月17日05時44分12秒
tomQ
[
投票
] [
ネタバレ
]
75
点
雨芳恋歌 センセイ。わたし、もうオトナだよ
(
キャラメルBOX ミルク味
)
久しぶりに艶めかしいエロを堪能した。そよぎファンなら是非ともオススメ抜きゲ。 →
長文感想(395)(ネタバレ注意)
2011年07月04日02時53分17秒
tomQ
[
投票
] [
ネタバレ
]
85
点
Vermilion -Bind of Blood-
(
light
)
ダークヒーローの在り方を真っ直ぐに描いた作品。ヒロイン達が霞むほどに歪だけど懸命に生きる漢たちを描く――ってエロゲ的にどうなんだろうか?しかし物語的には上々。 →
長文感想(1180)(ネタバレ注意)
2011年07月02日01時30分30秒
tomQ
[
投票
] [
ネタバレ
]
75
点
神採りアルケミーマイスター
(
エウシュリー
)
システム面は文句なし、シナリオは舞台設定からして予想はしてたけど薄い・・・。 →
長文感想(882)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 110h
2011年06月22日03時01分03秒
tomQ
[
投票
] [
ネタバレ
]
40
点
大帝国
(
ALICESOFT
)
アリスブランドに赤信号。SLGゲー激戦区の結末がこうなると誰が予想できようか・・・。 →
長文感想(1810)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 30h
2011年05月01日23時27分53秒
tomQ
[
投票
] [
ネタバレ
]
80
点
ラブラブル ~lover able~
(
SMEE
)
プレイしていて心地良いバカップル物。このメーカーには「主人公との恋に一生懸命」なヒロイン像を今後も大切にして欲しい。しかしまさか実妹に一番萌え転がる日が来るとは・・・。 →
長文感想(1322)(ネタバレ注意)
2011年03月15日02時22分11秒
tomQ
[
投票
] [
ネタバレ
]
75
点
アネカノ -お姉ちゃんとえっちであまーいヒミツの関係-
(
chococo
)
正真正銘の姉属性特化の抜きゲー。多少のCGの使い回しはあれど実用度はそれなりになる。反面シナリオがエロ直結なのが残念。 →
長文感想(852)(ネタバレ注意)
2011年02月03日04時28分24秒
tomQ
[
投票
] [
ネタバレ
]
75
点
Bloods ~淫落の血族2~
(
ローズクラウン
)
淫靡でライトな近親ゲー。根っからの独占派でなければ大丈夫な程度のエロさはある。流石に専門特化のブランドと比べればボリューム不足ではあるが・・・。 →
長文感想(638)(ネタバレ注意)
2010年10月05日03時17分26秒
tomQ
[
投票(1)
] [
ネタバレ
]
70
点
BALDR SKY DiveX ”DREAM WORLD”
(
戯画
)
初心者お断りなホットドガーな方々の為のFD。力の入れ具合がシナリオ3:アクション7という所か。 →
長文感想(1250)(ネタバレ注意)
2010年09月27日02時36分22秒
tomQ
[
投票
] [
ネタバレ
]
85
点
幻想のアヴァタール
(
べにたぬき
(同人))
「商業並みの完成度」という賛辞も珍しくなくなった同人界だが、本当に久々の別格。これだけのボリュームをきちんと描ききった力量に脱帽。まさに力作、伝奇物が好きな人には手放しでお勧めしたい作品。 →
長文感想(913)(ネタバレ注意)
2010年09月20日03時45分34秒
tomQ
[
投票
] [
ネタバレ
]
65
点
HOUND -獣欲の買収者-
(
つるみく
)
汚れ役を担う主人公はそれなりにカッコイイが、どの話も結局やってることは同じという時点でシナリオ部分は冷める。エロ回りはまさにハードな凌辱特化だがシチュが使い回しな感が残念。 →
長文感想(494)(ネタバレ注意)
2010年08月30日02時58分24秒
tomQ
[
投票
] [
ネタバレ
]
70
点
黄昏のシンセミア
(
あっぷりけ
)
適度なキャラ萌えで伝記物特有の暗さを中和し無難に纏め上げた作品。丁寧に作り上げた反面シナリオ自体は少し物足りない。 →
長文感想(659)(ネタバレ注意)
2010年08月14日03時05分29秒
tomQ
[
投票
] [
ネタバレ
]
65
点
うたてめぐり
(
FLAT
)
同人に片足突っ込んだようなレベルのCG、場を引っ掻き回してばかりの主人公、人物も背景も掘り下げが足りないシナリオ、全体的に必要な要素をかき集めて体裁を整えた程度のレベル。 →
長文感想(2484)(ネタバレ注意)
2010年06月08日00時29分40秒
tomQ
[
投票(2)
] [
ネタバレ
]
80
点
エヴォリミット
(
propeller
)
タイトルへの深読みはダメ。あくまでそれっぽい格好良いタイトルを冠した少年誌的燃えゲ。 →
長文感想(1585)(ネタバレ注意)
2010年06月05日04時36分42秒
tomQ
[
投票
] [
ネタバレ
]
60
点
暁の護衛 ~罪深き終末論~
(
しゃんぐりら
)
作り手のグダグダ感が透けて見えるという珍しい作品。「二兎追うものは一兎も得ず」の見本ともいうべきか。 →
長文感想(724)(ネタバレ注意)
2010年04月30日02時49分58秒
tomQ
[
投票
] [
ネタバレ
]
70
点
小公女シャルロット「ご主人様の処女人形」
(
ルネ
)
メイド属性特化という点を除けば、基本に忠実なADV型調教ゲー。陵辱要素皆無のヌル調教なのでどちらかと言えばライト層にオススメ。 →
長文感想(723)(ネタバレ注意)
2010年03月20日00時48分21秒
tomQ
[
投票
] [
ネタバレ
]
60
点
ゆにばる! PARANORMAL GIRLS STRIKE!!
(
ApRicoT
)
キャラとシナリオの噛み合わせの悪さが妙に浮き彫りになった印象。素直にドタバタコメディに走れば良かったのに・・・。 →
長文感想(699)(ネタバレ注意)
2010年03月07日04時15分25秒
tomQ
[
投票
] [
ネタバレ
]
75
点
ド田舎ちゃんねる5 ~こちら鈴音学園放送部~
(
はむはむソフト
)
純度100%のドタバタゲー。勢いこそ全てだと言わんばかりのネタの闇鍋っぷりに大爆笑。 →
長文感想(967)(ネタバレ注意)
2010年02月10日00時22分17秒
tomQ
[
投票
] [
ネタバレ
]
80
点
シュレーディンガーの扉
(
ティザーエプロン
(同人))
NTRが好きならプレイする価値大。ニッチな市場にここまで鋭いものを作れるのは同人の強みか →
長文感想(608)(ネタバレ注意)
2010年01月04日01時24分56秒
tomQ
[
投票
] [
ネタバレ
]
85
点
Dies irae ~Acta est Fabula~
(
light
)
燃えゲとしては名作に入れて間違いない出来。ただ従来の「バトル描写」に力を入れる燃えゲとは少し毛並みが違う。これはこのライターの特徴なので事前に体験版プレイは必須事項。 →
長文感想(784)(ネタバレ注意)
2009年12月30日00時57分46秒
tomQ
[
投票
] [
ネタバレ
]
75
点
らぶでれーしょん!
(
SMEE
)
斜め上な方向に進んでいるメーカーさんにプレイして欲しい作品。王道な萌えゲとはこういうもの。意外とハーレムルートにボリュームがある点も好感触。 →
長文感想(1044)(ネタバレ注意)
2009年12月21日23時42分36秒
tomQ
[
投票
] [
ネタバレ
]
90
点
BALDR SKY Dive2 ”RECORDARE”
(
戯画
)
文句なしにシリーズ最高傑作。グランドフィナーレは待たせただけの価値があった。ただ最終ルートは途中の受け止め方次第で評価は変わると思う。 →
長文感想(1591)(ネタバレ注意)
2009年12月02日21時28分20秒
tomQ
[
投票
] [
ネタバレ
]
85
点
装甲悪鬼村正
(
NitroPlus
)
話の密度が非常に濃い。燃えよりも話のヘビーさに比重があるのがニトロらしいと言えばニトロらしい。 →
長文感想(1318)(ネタバレ注意)
2009年11月14日03時07分49秒
tomQ
[
投票(1)
] [
ネタバレ
]
65
点
コミュ -黒い竜と優しい王国-
(
暁WORKS
)
紅緒ルートは取っ掛かりとしては悪くない。がそれ以降のシナリオのブレが酷い。ラストのカゴメルートはそれなりに価値あるかと →
長文感想(1633)(ネタバレ注意)
2009年11月03日02時06分23秒
tomQ
[
投票
] [
ネタバレ
]
80
点
星空のメモリア -Wish upon a shooting star-
(
FAVORITE
)
各ヒロイン勢は凡作から頭一つ抜きん出ている程度。しかしトリともいえる夢ルートが秀逸。メルヘンな設定と等身大なキャラの噛み合いがここでカッチリ填まる。泣きゲーは嫌だけどジーンとしたいという人にオススメ。 →
長文感想(1226)(ネタバレ注意)
2009年10月19日03時11分08秒
tomQ
[
投票
] [
ネタバレ
]
次のページ
ログイン
ログイン
新規ID取得
検索
ゲーム
ブランド
クリエイター
音楽
音楽関連商品
ユーザー
POV/タグ
SQL
職種詳細
クリエイター(すべて)
キャラクター
名前
フリガナ
メニュー
サマリー
サマリー
プレイゲーム一覧
あいうえお順
データ登録日降順
一言感想登録日降順
ブランド別
年別
おかず得点順
プレイ時間降順
コメント
音楽
POV
タグ
お勧め
投票/レス
お気に入り
お気に入りユーザー
新着コメント
体験版コメント
発売前コメント
POVコメント
POV別コメント
得点(新着順)
発売前得点(新着順)
統計表
購入予定
お気に入りSQL
おかず
解析
その他
MATOさんのplayしたゲームの新着順コメント
リンク
ErogameScape
新着コメント
冒険とは楽しいものである。ありがとう、そしてお疲れ様。 → 長文感想(1375)(ネタバレ注意)
笑いとイチャラブを両立していた過去作に比べてイチャラブ寄りな作品。かといって掘り下げが深くなっているかと言えばそうでもなく、マンネリと安定の境界線のジレンマを感じる。 → 長文感想(1657)(ネタバレ注意)
続編としては及第点。ヒロインも敵も前作よりマイルドな点が少々惜しい。 → 長文感想(1135)(ネタバレ注意)
よくあるナース物な和姦系抜きゲ。可愛くHで抜ければOKという人には十分な出来。年上スキーとナーススキーなら安牌だと思う。 → 長文感想(1195)(ネタバレ注意)
最終ルートはきっちり盛り上げたが、そこに至るまでの各ルートが小粒の出来。ヒロインの掘り下げもそうだが、作を重ねるごとにシナリオの黒さが薄くなっているのも残念。 → 長文感想(1081)(ネタバレ注意)
レイプ目・アヘ顔(軽め)・断面図搭載(オンオフ可)。新進気鋭の萌えゲメーカーが本気でエロに挑んできた。 → 長文感想(727)(ネタバレ注意)
力技の不条理なギャグ、行動的なアホだけど性格イケメンな主人公、安定のイチャラブと三拍子揃った作品。ただ今後のブランド展開に若干の不安を感じる部分もちらほらと・・・。 → 長文感想(2440)(ネタバレ注意)
全ルートを含めたトータル的な読了感は心地よく、キャラゲーとして見れば物足りない。そういう意味では良くも悪くも桐月氏らしい作品。 → 長文感想(752)(ネタバレ注意)
日本最高!大和万歳!で欧州舞台ってどうなの?という気持ちはあるが、擬似deisで片付けるには勿体無い作品。 → 長文感想(2076)(ネタバレ注意)
持ち前のバトル描写を中心に手堅く仕上げたが、結果的に味方側の魅力が削ぎ落とされたという味気なさを感じる。 → 長文感想(1137)(ネタバレ注意)
サブタイに偽りなし。ロリゲーで敬遠するのは勿体無いくらいにしっかり描かれた、二人三脚で幸せを手にしようと頑張る物語。 → 長文感想(1078)(ネタバレ注意)
突っ込んだら負けというか、勢いのあるノリツッコミが大部分な作品。体験版やってココロが合わなければ回避推奨。 → 長文感想(304)(ネタバレ注意)
ラブラブ抜きゲ枠として見ればかなりの上出来な作品。萌えゲとして見れば少々バランスが悪い。 → 長文感想(791)(ネタバレ注意)
姉汁とかを出してた頃の在りし日のかぐやを彷彿させる作品。下半身の赴くままに妹達とエロエロを楽しもう → 長文感想(656)(ネタバレ注意)
打ち出したコンセプトに沿った前半は消化不良であるが、カップル成立後の個別はらぶでれ、ラブラブルと遜色ないバカップルぶり → 長文感想(2176)(ネタバレ注意)
ロックバンドのバラード、コント系脚本家のドラマなどに通じる意外性とネタの純度を感じさせる作品。 → 長文感想(2330)(ネタバレ注意)
ビジュアル的には目新しく、キャラは魅力的、けど設定やテキスト的には無難というどみる黄金比炸裂な作品。 → 長文感想(2204)(ネタバレ注意)
ブランドに求められたものをそのまま形にしました、という出来。ただ同方向の他ブランドと比べれば小粒の出来という印象が残る。 → 長文感想(708)(ネタバレ注意)
かぐや時代の不遇さは何だったのか言いたくなるほどに高安定した和姦系抜きゲ。ラブとHのド直球を求めるなら是非。 → 長文感想(1202)(ネタバレ注意)
正統な続編ではあるが正統な進化とは言い難い点が残念。王道の匙加減に果敢に挑戦した作品とも言える。 → 長文感想(1289)(ネタバレ注意)
和を中心とした東洋思想と能力系バトル物の融合としてはかなり高いレベルの作品。強いて言えば前作・ディエスの設定の把握が必要な点が欠点。 → 長文感想(1640)(ネタバレ注意)
共通のテンポの良さと個別のグダグタさが目立つ最近の戯画の典型例のような作品。 → 長文感想(596)(ネタバレ注意)
ランスワールドの祭り的FD的な位置付け。スキル制による育成と攻撃回数が限定された戦闘システムを楽しめるかどうかがポイントか。シナリオ自体はヘルマン編以降の布石程度の内容。 → 長文感想(1859)(ネタバレ注意)
ギリギリのラインで一つの作品としてまとめてはいるけど、どうにもチグハグな印象が拭えない。 → 長文感想(1819)(ネタバレ注意)
SMの根底にあるのはパートナーへの愛と信頼であり、それがソフトになれば無論そういったものも希薄になるという自分の痛い妄想が形になったような作品。絵はいいのになあ・・・。 → 長文感想(1213)(ネタバレ注意)
程良く妄想力があるナース好きな変態紳士向けな作品。これはこれで正しい抜きゲの在り方なのだと思わされた。 → 長文感想(814)
久しぶりに艶めかしいエロを堪能した。そよぎファンなら是非ともオススメ抜きゲ。 → 長文感想(395)(ネタバレ注意)
ダークヒーローの在り方を真っ直ぐに描いた作品。ヒロイン達が霞むほどに歪だけど懸命に生きる漢たちを描く――ってエロゲ的にどうなんだろうか?しかし物語的には上々。 → 長文感想(1180)(ネタバレ注意)
システム面は文句なし、シナリオは舞台設定からして予想はしてたけど薄い・・・。 → 長文感想(882)(ネタバレ注意)
アリスブランドに赤信号。SLGゲー激戦区の結末がこうなると誰が予想できようか・・・。 → 長文感想(1810)(ネタバレ注意)
プレイしていて心地良いバカップル物。このメーカーには「主人公との恋に一生懸命」なヒロイン像を今後も大切にして欲しい。しかしまさか実妹に一番萌え転がる日が来るとは・・・。 → 長文感想(1322)(ネタバレ注意)
正真正銘の姉属性特化の抜きゲー。多少のCGの使い回しはあれど実用度はそれなりになる。反面シナリオがエロ直結なのが残念。 → 長文感想(852)(ネタバレ注意)
淫靡でライトな近親ゲー。根っからの独占派でなければ大丈夫な程度のエロさはある。流石に専門特化のブランドと比べればボリューム不足ではあるが・・・。 → 長文感想(638)(ネタバレ注意)
初心者お断りなホットドガーな方々の為のFD。力の入れ具合がシナリオ3:アクション7という所か。 → 長文感想(1250)(ネタバレ注意)
「商業並みの完成度」という賛辞も珍しくなくなった同人界だが、本当に久々の別格。これだけのボリュームをきちんと描ききった力量に脱帽。まさに力作、伝奇物が好きな人には手放しでお勧めしたい作品。 → 長文感想(913)(ネタバレ注意)
汚れ役を担う主人公はそれなりにカッコイイが、どの話も結局やってることは同じという時点でシナリオ部分は冷める。エロ回りはまさにハードな凌辱特化だがシチュが使い回しな感が残念。 → 長文感想(494)(ネタバレ注意)
適度なキャラ萌えで伝記物特有の暗さを中和し無難に纏め上げた作品。丁寧に作り上げた反面シナリオ自体は少し物足りない。 → 長文感想(659)(ネタバレ注意)
同人に片足突っ込んだようなレベルのCG、場を引っ掻き回してばかりの主人公、人物も背景も掘り下げが足りないシナリオ、全体的に必要な要素をかき集めて体裁を整えた程度のレベル。 → 長文感想(2484)(ネタバレ注意)
タイトルへの深読みはダメ。あくまでそれっぽい格好良いタイトルを冠した少年誌的燃えゲ。 → 長文感想(1585)(ネタバレ注意)
作り手のグダグダ感が透けて見えるという珍しい作品。「二兎追うものは一兎も得ず」の見本ともいうべきか。 → 長文感想(724)(ネタバレ注意)
メイド属性特化という点を除けば、基本に忠実なADV型調教ゲー。陵辱要素皆無のヌル調教なのでどちらかと言えばライト層にオススメ。 → 長文感想(723)(ネタバレ注意)
キャラとシナリオの噛み合わせの悪さが妙に浮き彫りになった印象。素直にドタバタコメディに走れば良かったのに・・・。 → 長文感想(699)(ネタバレ注意)
純度100%のドタバタゲー。勢いこそ全てだと言わんばかりのネタの闇鍋っぷりに大爆笑。 → 長文感想(967)(ネタバレ注意)
NTRが好きならプレイする価値大。ニッチな市場にここまで鋭いものを作れるのは同人の強みか → 長文感想(608)(ネタバレ注意)
燃えゲとしては名作に入れて間違いない出来。ただ従来の「バトル描写」に力を入れる燃えゲとは少し毛並みが違う。これはこのライターの特徴なので事前に体験版プレイは必須事項。 → 長文感想(784)(ネタバレ注意)
斜め上な方向に進んでいるメーカーさんにプレイして欲しい作品。王道な萌えゲとはこういうもの。意外とハーレムルートにボリュームがある点も好感触。 → 長文感想(1044)(ネタバレ注意)
文句なしにシリーズ最高傑作。グランドフィナーレは待たせただけの価値があった。ただ最終ルートは途中の受け止め方次第で評価は変わると思う。 → 長文感想(1591)(ネタバレ注意)
話の密度が非常に濃い。燃えよりも話のヘビーさに比重があるのがニトロらしいと言えばニトロらしい。 → 長文感想(1318)(ネタバレ注意)
紅緒ルートは取っ掛かりとしては悪くない。がそれ以降のシナリオのブレが酷い。ラストのカゴメルートはそれなりに価値あるかと → 長文感想(1633)(ネタバレ注意)
各ヒロイン勢は凡作から頭一つ抜きん出ている程度。しかしトリともいえる夢ルートが秀逸。メルヘンな設定と等身大なキャラの噛み合いがここでカッチリ填まる。泣きゲーは嫌だけどジーンとしたいという人にオススメ。 → 長文感想(1226)(ネタバレ注意)