a_kaneSさんの得点順コメント
a_kaneS
そのときの気分でのみ採点。(朱音さんが)おもしろいと感じる作品は高く、(朱音さんが)つまらないと思うものは低く採点←あたりまえ?
100点:そんなゲームは存在せぬ!
90点台:傑作
80点台:面白い作品
70点台:ふとぅーの作品
60点台:アレな作品
60点未満:かなりアレな作品
そのときの気分でのみ採点。(朱音さんが)おもしろいと感じる作品は高く、(朱音さんが)つまらないと思うものは低く採点←あたりまえ?
100点:そんなゲームは存在せぬ!
90点台:傑作
80点台:面白い作品
70点台:ふとぅーの作品
60点台:アレな作品
60点未満:かなりアレな作品
得点順コメント
風呂敷を広げてるのは上手いんです。風呂敷を畳むのが下手なだけなんです。
スペペゴビッチ・ロドリゲス症候群の辺りの下りが好みですね
章が進むごとに幼くなる姉さん、そこにグッと来るものを感じました。 私は紳士です。
読むエロゲとして、姉ゲーとして完成してる。近年のぺらぺらなシナリオに嫌気が差している方は、姉が好きでたまらない方は、雪影をプレイしては。 → 長文感想(283)
いつもの藤崎竜太です。話のたたみ方を知らないだけなんです。
菜乃ちゃんゲー。共通ルートでの吸引力が凄い
番外のショートショートストーリが個人的にツボ → 長文感想(149)(ネタバレ注意)
優雨ちゃんがメイン昇格してたと聞いて → 長文感想(40)(ネタバレ注意)
ユーマおばさん、立ち絵キャラに昇格
ヒロインだけでなく、男脇役もいい味出してるのがポイント高い
変態マキちゃんが終君に襲われる妄想FDに期待
「続きがきになって仕事に集中できない」位にはおもしろかったです。
綴カナタ役、藍川珪さんの演技に惚れました。
のりのりのりおちゃん
「嵩夜あやがやりたいこと」を詰め込んだような作品。
なつくもゆるる悪くは無いが、はるくると比較すると物足りないと感じる。
2014発売ゲーム内でも上位のシナリオではないでしょうか。 → 長文感想(535)(ネタバレ注意)
ノリと勢いだけで突っ走るスタイル。ASaと同じ
サブタイトル「僕らは恋するために生まれてきた」の名に恥じない心温まる作品です。 → 長文感想(54)
いつものASa Project → 長文感想(34)(ネタバレ注意)
白雪 ~最強の雑用係~
強くてカッコイイ主人公は安心してプレイできます。
陵辱ゲーみたいなタイトルとパッケージ、中身は良作シナリオゲー
八重姉の乗ってるバイクは「カワサキ・ニンジャZX-12R」
初期のAXLらしい、ほのぼのとした作品に戻った感じ。 誰かを守る系シナリオは諦める方向で...
妹が攻略できないのはどう考えてもおかしい!
前作「終わる世界とバースデイ」の世界観とクロスオーバーしててうれしい → 長文感想(12)(ネタバレ注意)
食事CGがキレイ。飯テロになるから深夜にやるのは危険!
あじ子の低い声でフェラしてもらうのゾクゾクってきた。
ゲームを起動すると途端に処理が重くなり、PCのご機嫌がナナメになりました。 → 長文感想(38)(ネタバレ注意)
美優の服が脱げると聞いて
シナリオ J・さいろー , 姫ノ木あくの「謎の安定コンビ」
4本構成と思ってフタを開けたら、中からもう一個フタが。次回作に期待
結局、期待されたものの前作は超えられなかったのが悔やまれる
選択肢多くて周回メンドクサイってなった
原画がYUKIRINなのがせめてもの救い
AXL作品で最もプレイ中に眠くなる作品でした
FDは、シナリオの量と金額が吊り合わない
(GiveUp) クオリティが『 HimeのちHoney』を下回りだしたかなって
E-moteを使ってる分だけ動作が重く、全体的にモッサリした感じに
バカゲーとしてならかなり高得点。 → 長文感想(18)(ネタバレ注意)
シークレットゲーム,キラークイーンとは程遠い続編の皮を被った何か
ストーリが単調すぎる
CVあじ秋刀魚の演じるヒロイン、希ちゃんがかわいかったです
要素は3つ。草を刈り、岩を破壊し、ビンゴを作るゲームでした。 → 長文感想(34)