PPFMさんの新着コメント

PPFM

シナリオ最重視です。しかしながら、シナリオだけで得点が付くわけではありません。シナリオだけだと、エロゲが小説や映画より優れるわけがありません。エロゲーはシナリオのみならず、良い音楽、世界観、キャラクターの個性、斬新なシステム+シナリオで勝負する物です。文字しかない小説はシナリオだけで勝負するしかないですもんね。エロゲにしかできないシナリオの表現方法があります。エロゲ独自の表現方法をして、いいものを高得点にしました。エロゲはシナリオを重点に、音楽やキャラの個性が合わさった総合エンターテインメントだと考えます。キャラクターの個性もかなり重要視します。抜きゲはやりません。OHP等を見たりWEBの話題を見て、これはシナリオ重視だなと思ったゲームしか買いません。そしてエロや萌えは刺身のつまとしか考えてません。個人的に注目しているのは男性脇役キャラです。友情大好きです。プレイ前や序盤から○○萌えとか言って抜く気まんまんでエロゲ(シナリオ重視のもの)やる人とは価値観が合いません。エロゲは萌えやエロを重視して当然です。自分はエロゲーマーの中からしてみると外れ者です。好きな作品を酷評していても、変人が言ってらといって軽く流してください(笑)※2008.12/26 100点の廃除等、得点・評価を全体的に厳しくしました。

新着コメント

97俺たちに翼はない (Navel)
神ゲーすぎです・・・。最初から最後までダレるところが無く、全編楽しませてもらいました。終わるのが勿体無いと思った作品に出会うのは久々。 → 長文感想(793)(ネタバレ注意)
70肢体を洗う (シルキーズ)
このような題材をゲームにしたのは珍しく、死体洗いのシーンなどが面白かった。 → 長文感想(239)
81もしも明日が晴れならば (ぱれっと)
泣きゲーとしては中々の出来だと思います。一部シナリオ等が合わなかったので少々減点。 → 長文感想(343)(ネタバレ注意)
98うみねこのなく頃に Episode4 Alliance of the golden witch(非18禁) (07th Expansion(同人))
EP4も最高すぎでした。とにかく飽きずに緊張感を持って話にのめり込ませる竜騎士先生の才能は他のゲームの追随を許さない。 → 長文感想(642)(ネタバレ注意)
71さよならを教えて ~comment te dire adieu~ (CRAFTWORK)
電波作品ですね。でも鬱になるほどでもないし。なんとなく読み終わっていた。 → 長文感想(86)(ネタバレ注意)
90X Change Alternative2 ~キミノヒトミニウツルキミ~ (CROWD)
エロ非重視でプレイしたが、凄い面白かった!!POVも少なく、あまり話題になってない作品のようで残念。過去作品見てもメーカーさんが抜きゲ専門のようだがこの作品はエロ抜きでもとても面白くシナリオだけでも楽しめる。ぜひシナリオ派(コメディ好き)にもプレイして欲しい。 → 長文感想(1678)
69暁の護衛 (しゃんぐりら)
シナリオ未完成のキャラゲー。笑えるゲームとして見れば、そこそこ楽しめた。しかし不満点もあります。 → 長文感想(109)(ネタバレ注意)
88加奈 ~いもうと~ (D.O.(ディーオー))
ボロボロ泣けて、クリア後はこのゲームのことしか考えられなくなるプチ鬱になる。プレイした当時、10代の頃、この作品は衝撃的だった。
91家族計画 (D.O.(ディーオー))
ボロ泣きして、更に爆笑出来る、ちょっと鬱になるシナリオもあり。3色パン。名作。
96ひまわり (ぶらんくのーと(同人))
神ゲー。同人ゲー界に07th Expansion以来、久々に現れた新星ブランド。非常に良いシナリオだった。今後にも期待。 → 長文感想(392)(ネタバレ注意)
60Fate/stay night (TYPE-MOON)
絶賛されてる理由が分かりません・・・。戦闘シーンはいいが、日常会話のつまらなさが苦痛すぎる。 → 長文感想(286)
69CHAOS;HEAD(非18禁) (NitroPlus)
残念!残念でならない。世界観、設定は最高だが、ストーリーがNitro+らしくない。 → 長文感想(357)(ネタバレ注意)(1)
89CROSS†CHANNEL (FlyingShine)
高い評価を得ているのが納得の圧巻のシナリオ。クリア後考察するのも面白い。
68Crescendo ~永遠だと思っていたあの頃~ Full Voice Version (D.O.(ディーオー))
ヒロイン毎にいいシナリオ、退屈なシナリオと質のばらつきはあるが、短いながらも、綺麗に纏まった良作です。 → 長文感想(163)
95うみねこのなく頃に Episode3 Banquet of the golden witch(非18禁) (07th Expansion(同人))
いろんな意味で素晴らしいとしか言いようがない。EP4発売がますます楽しみ。
91うみねこのなく頃に Episode2 Turn of the golden witch(非18禁) (07th Expansion(同人))
EP2はタイトルどおり、魔女のターン。犯人は魔女であることを認めろと屈服させるようなシナリオ。一方的な展開に人によっては退屈に感じるかもしれないが自分は今回も十分に嵌った。 → 長文感想(219)
99うみねこのなく頃に Episode1 Legend of the golden witch(非18禁) (07th Expansion(同人))
最高の一言。EP1だけの評価です。この後EP2以降どう評価が変わるか分かりませんが今はこの作品の余韻に浸りたい。 → 長文感想(493)
74Re: (S.M.L)
面白かったよ~!キャラが個性的で、笑えるし、テンポの良いシナリオでサクッと進む。十分良作。 → 長文感想(138)
95EXTRAVAGANZA ~蟲愛でる少女~ (BLACKCyc)
初めに言っておきますが俺は蟲とか触手が嫌いです。好きなブランドのゲームですが長らく未プレイでした。しかし食わず嫌いはいけないと恐る恐るプレイしたら、蟲がキモイ、触手がキモイとかそんな些細な事など関係ないほどのストーリーです。むしろ俺馬鹿?こんな素晴らしいゲームのこと何故食わず嫌いしてたの?蟲や触手で敬遠してる皆さん。このゲームはエロやグロをスキップしてもやるべきです。感動して、燃えて、ストーリーが最高すぎます! → 長文感想(2018)
85あの、素晴らしい をもう一度(非18禁) (自転車創業)
まさに埋もれた名作。純粋な読み物が好きなら、プレイして損はない。 → 長文感想(138)
86キラ☆キラ カーテンコール (OVERDRIVE)
ファンディスクとしてはかなりの上出来。瀬戸口さんは監修止まりだけど、普通に面白かったし、感動した。 → 長文感想(705)(ネタバレ注意)
78最果てのイマ (XUSE)
難解すぎです。ただ、雰囲気は良いものがある。聖域での仲間達のやりとりがまったりしてて好き。友情っていいね。
59こなたよりかなたまで (F&C)
ラストがあまり好きじゃなかった・・・。 → 長文感想(49)(ネタバレ注意)
39キラークイーン (FLAT)
好みのストーリー設定。期待大でプレイ。プレイ中、粗が多いが、ガマンしてプレイ。ラストで一気に怒り爆発。 → 長文感想(816)(ネタバレ注意)
68海道 (D.O.(ディーオー))
丁寧に作られている田舎の島の小さな物語。脇役がとても光っている。 → 長文感想(312)
96鬼哭街 The Cyber Slayer (NitroPlus)
とても素晴らしい作品。もっと早くやっていればと後悔。最初から終わりまで全く飽きず、緊張感の中プレイできる傑作。 → 長文感想(356)
60パルフェ ~chocolat second brew Re-order~ (戯画)
俺にとってはただの萌えゲーにしか映らなかった。 → 長文感想(464)(21)
76Ever17 -the out of infinity- Premium Edition(非18禁) (KID)
最後の最後でどんでん返し。一発芸ゲーム。 → 長文感想(105)(ネタバレ注意)
753days -満ちてゆく刻の彼方で- (Lass)
前半90点、後半70点でした。長く楽しめたので良作だと思います。 → 長文感想(194)(ネタバレ注意)
82忘れものと落とし物(非18禁) (LANGuex(同人))
流石面白いですね。最後の真相が分かった時の感嘆。深沢さんならではの作品。これが書淫の元となったんだなぁ。
15よつのは (ハイクオソフト)
(GiveUp) 内容の無いゲームも可愛い絵と萌えキャラがいれば暴走したファンにより高得点が付くんですね。 → 長文感想(227)(7)
902nd LOVE (Force)
全く想像も出来ないオチを楽しむ深沢ワールドへようこそ。世界観が素晴らしい。 → 長文感想(439)
78GUN-KATANA(銃刀) ―Non Human Killer― (BLACKCyc)
面白い。エログロメインと思いきや、シナリオもあるよっていうブラックサイク伝統のゲーム。FPSシステムが合えば。
55悪の教科書 Textbook Of Evil(非18禁) (さんだーぼると(同人))
想像以上に面白かった。だが不満な点もある。無料で同人ソフトにしては頑張っていると思う。 → 長文感想(361)(ネタバレ注意)
71StarTRain (mixed up)
一応青春物、なのか。若い故に悩み、考え、幸せを求め、成長する物語。 → 長文感想(707)(ネタバレ注意)
60ユメミルクスリ (rúf(ruf))
ロミオ監修だとこんなものですか。雰囲気は悪くないですが。
98書淫、或いは失われた夢の物語。 (Force)
散りばめられたパズルのピースを集め、完成させる感動。 ゲームでしか表現できないそのシナリオ・技法。シナリオ重視ゲームの最高峰。 → 長文感想(1015)
32螺旋回廊 (rúf(ruf))
期待外れの一言です。ここの高評価見てプレイしましたが。鬱気分になりたいので鬱、グロ目当てでプレイしたんですが大したことないし、シナリオもチープでした。 → 長文感想(560)
65キミの声がきこえる (AXL)
シナリオ平凡、主人公不快、健太&正宗最高! → 長文感想(341)
88MinDeaD BlooD ~支配者の為の狂死曲~ (BLACKCyc)
このゲームは凄いです。ただの陵辱ゲーだと思いきや、シナリオも中々あります。純愛、泣きシナリオもある。泣いてしまった。純愛派、鬼畜派双方に捧ぐ名作。 → 長文感想(236)
62白詰草話 -Episode of the Clovers- (Littlewitch)
FFDシステムの元祖。シナリオは可もなく、不可もなく。凡作。
81車輪の国、悠久の少年少女 (あかべぇそふとつぅ)
将臣編のみの評価。ヒロイン編はただの萌えゲーで、シナリオ派はプレイする価値はありません。 → 長文感想(67)
85ゴア・スクリーミング・ショウ (BLACKCyc)
中々面白かった。プレイヤーをゲームの世界に引き込む怖さ、面白さがある。 → 長文感想(205)
82潮風の消える海に (light)
短いですけど、シナリオは丁寧に作られています。 → 長文感想(257)
94群青の空を越えて (light)
エロゲらしからぬ、とことん堅い話である。それでも確かにユーザーに伝わるものがある。 → 長文感想(1767)(ネタバレ注意)