curlget_8443さんの新着コメント
curlget_8443
絵、シナリオ、キャラ、テキスト、エロ、これらを考慮した総合的な満足度が点数です。
テーマ性があり筋立ったお話が好きです。
アカウント作成以前にプレイしたものも後追いで登録しているのでプレイ数推移はあてになりません。
絵、シナリオ、キャラ、テキスト、エロ、これらを考慮した総合的な満足度が点数です。
テーマ性があり筋立ったお話が好きです。
アカウント作成以前にプレイしたものも後追いで登録しているのでプレイ数推移はあてになりません。
新着コメント
王道を抑えたハイファンタジー。この手のジャンルにありがちな無用に凝りすぎた設定が極力抑えられていて読みやすいし、要所での引きが徹底して上手く退屈しない。
血の通った亜人と人間によるプリミティブな営みの美しさ → 長文感想(184)(ネタバレ注意)
ユーザーが見たかったモノがしっかり詰まっていたのではないかと。 → 長文感想(457)(ネタバレ注意)
直接的な台詞はなくとも伝わる佐知子と貴呼の『唯一無二の関係性』がとにかく美しい。派手な展開や鮮烈な描写はなかったが、プレイし終えた後徐々に心に染み入るような独特な余韻を与えてくれる作品でした。
ノリとテンポと勢いで気づけば終わってた。小難しい話はなく付き合い始めた後もイチャラブに終始してくれたのでやりやすかった。
全体的にボリュームは少ないがかなり笑わせてもらった。
名作の予感を漂わせる象徴的なタイトルとは乖離した凡庸な出来。ヒロインは一人を除いてはそこそこヤレてるんじゃないかと。
”ループ世界でやってみたいこと”が詰まってた。類を見ないコンセプトだったので消化不良はありつつもやって良かったと思えた。
希少なdoskoinpo絵のゲーム。安心安全の逆転なし逆レ。
ライター正田氏の稀有な言語感覚とセンス、そして重厚な設定に裏打ちされた濃ゆい厨二ゲー。バトルもさることながらキャラが非常に魅力的。
エロは大満足で、こういってはアレだけど意外とシナリオもしっかりしててよかった。
釈然としない部分はあるものの近親禁忌を重く受け止めしっかりと描き切ってたのは良かった。
散りばめられた伏線を回収しながら核心に向かいクロスオーバーしていく様は流石の一言。テキストの面白さは断トツかも。
飽きさせない展開と徐々に核心に迫っていく構成に引き込まれた。
全体的に目新しい部分はなく前作のキャラが好きならまあ好きでしょうといった感じ。小太刀だけは他より少し良かったかな。
登場人物達の苦悩に、生き様に、何度も涙させられた。それだけにクリア後は万感胸に迫る思いでした。
等身大の苦悩をじっくりと解き解く丁寧さが本編のウリだと思っているので、このボリュームだとなんともいえない。
非常に味のあるテキスト。某興行収入ナンバー1アニメ映画を思わせる面妖な世界観も相まって惹き込まれた。
異常心理犯罪ということで塩梅が難しかった部分はあるのかもしれないけど、特に犯罪者の思考や動機でチャチな部分が目立った印象。バッドエンドはしっかり練られていて素晴らしい。
夏・田舎・伝奇モノ。グランドエンド後にタイトル画面で聴く羽織りが心に響きます。
緻密なシナリオロジックとエンディングの多様性、ゲームとしての完成度の高さを感じました。あと蟲くんが健気でかわいい…。
複雑に絡んだ蔦を少しずつ解いてヒロインの心を掴む瞬間が気持ちいい、そんなお手本のようなゲーム。尖ってはないけど満遍なく行き届いていてバランスが良かったと思います。
世界観よし、キャラよしで刺さる要素はたくさんありました。ただ厨ニバトルものとして評価すると渋いかな…。
ディープなダークファンタジーの中にあるビルドゥングスロマン。しっかりと練られたシナリオ構成でした。
笑い、泣き、エロ、前作ファンへのサービスもしっかり盛り込まれたお手本のような名作。
夏休みの良さがこれでもかと詰まっていた。
グロでリョナでスカで...ハートフル。家族愛の物語です。
沢澤砂羽の魅力全開なうざかわ妹ゲー。核となる部分は次作以降に丸投げだったが、シナリオも良かったしバトルシーンにも王道的な良さがあった。
ヒロインが期待以上の可愛さだったけど、それ以外は平均ちょい下ぐらい。
生々しく心に刺さるエッジの利いた作品。
一貫したテーマがありつつ、しっかりと筋立ったシナリオ。こんなん泣くだろ。
アツい。概ね史実通りだけど、飽きさせない展開で満足。
湊くんが可愛くて皆得ん
一度はまっとうな人生からドロップアウトした登場人物達が現実と向き合い、強く生きようと願う再起の物語。決して定時制高校に通う落ちこぼれだけではない、”社会”に生きる全ての人間へのメッセージに富んだ内容だったと思います。