ShellさんのPOV新着コメント

Shell

90以上はとりあえずやっとけ。80以上はおすすめ。70以上は好きそうならどうぞ。それ以下?やめとけ。自分あまあまなんであんま低い点数つけないんで50ぐらいが限界なんだよ!やけに80付近が多いのは多少どんな作品にもいいところはあるって感じで評価してるからかなぁ ちなみにシナリオメインでビジュアルとかはあんまり気にしてません。エロシーン?なくてもいいけどちょっとはあった方が・・・そんなの微妙すぎ?

POV新着コメント

A つくとり (rúf(ruf))
[ネタバレ?(Y1:N0)]
A つくとり (rúf(ruf))
個人的に準が。他の方も全員かなりいい。
A つくとり (rúf(ruf))
ミーナは無理。さすがに誰かが途中で指摘するべき。
A つくとり (rúf(ruf))
後半では民族差別や宗教といったネタも
A つくとり (rúf(ruf))
登場キャラ全員見方によっては悪役
A 遥かに仰ぎ、麗しの (PULLTOP)
リーダさん最高なのに
A 遥かに仰ぎ、麗しの (PULLTOP)
仲良くなった後の目つきの萌え度は異常
A シンシア ~Sincerely to you~ (Sincere)
メインヒロイン三人は言うまでもなく。サブキャラもなかなか。
A 潮風の消える海に (light)
こいつは酷いwwwwwwwww
A 沙耶の唄 (NitroPlus)
わたしを愛してくれた、あなたに・・・この惑星(ほし)を、あげます・・・
A さよならを教えて ~comment te dire adieu~ (CRAFTWORK)
グロ注意。特にまひるルートは。
A さよならを教えて ~comment te dire adieu~ (CRAFTWORK)
精神病患者系?リアルに頭がいってる。これほどの狂気は初めて。
A ”Hello, world.” (NitroPlus)
半分くらいか?描写無しスキップ使えば意外となんとかなる
A ”Hello, world.” (NitroPlus)
和樹の成長っぷりが
A ”Hello, world.” (NitroPlus)
メインヒロインになるようなキャラじゃないけどかなりいいキャラ。
A てのひらを、たいように (Clear)
これはSSS。まきいづみさん最高
A てのひらを、たいように (Clear)
これはかなりの破壊力・・・
A ジュエルスオーシャン (Escu:de)
スキップで一瞬。修正パッチで戦闘もスキップ。すると1ルートやって2種類の終わり方したら後はエピローグの差のみだから意外と早く終わる
A ジュエルスオーシャン (Escu:de)
コール!龍骸鬼アセドエンペル! とまあAYAKASHIとかに近い感じ
A ジュエルスオーシャン (Escu:de)
普通に宝石、そして街の灯り=個人の命の輝き といったところか
A SEVEN-BRIDGE (Liar-soft(ビジネスパートナー))
この段階でも結構良作ですがやはり後半も作りこんであったりすれば名作だったでしょう
A SEVEN-BRIDGE (Liar-soft(ビジネスパートナー))
かなりよかったです。書き方というかテンポというか
A 加奈 ~いもうと~ (D.O.(ディーオー))
流されやすいところもあるけど。ED3のはアウトですが
A 加奈 ~いもうと~ (D.O.(ディーオー))
プレイ前:萌えゲーっぽいしスルーしとくかぁ  プレイ中:タイトルで損してるぜ。誰だよこのタイトル考えたの!  プレイ後:このタイトルしかないわ・・・
A キラークイーン (FLAT)
選択肢がなく、BADにいくわけにもいかないしね
A Only you -リ・クルス- (ALICESOFT)
タイガージョーのセリフかっこいい^^
A Only you -リ・クルス- (ALICESOFT)
普段は漢な主人公の突拍子のない行動が素敵
A 私立アキハバラ学園 (FrontWing)
ネコミミ ジェット 学園長 ヒメ メイド隊
A ウィズ アニバーサリィー (CROSS NET)
クリアしないとわからないね
A 雪影 -setsuei- (Silver Bullet)
[ネタバレ?(Y1:N0)]
A BALDR FORCE EXE (戯画)
徐々に真実が明かされるタイプなので
A BALDR FORCE EXE (戯画)
実験体の中では戦闘に関係ない微妙な能力なはずなのに・・・
B BALDR FORCE EXE (戯画)
兵器コンプしなければシナリオメインの方でも無問題。ゲームが好きな方は普通にゴチ
A Heaven’s Cage (Art)
普通に埋もれてますがかなりオススメです
A Heaven’s Cage (Art)
全クリしないとわからないところ出るかも
A Heaven’s Cage (Art)
ホットなDEATHシスターシオン
A School Days (Overflow)
つーかBADEND以外あんまよくないわ
A School Days (Overflow)
フルアニメーションなかなかよかった
A 黒と黒と黒の祭壇 〜蠱毒〜 (C’s ware)
埋もれています、良作なので探してみては?
A Fate/hollow ataraxia (TYPE-MOON)
なあランサー、別にこの港の魚を釣りつくしても構わんのだろう?
B 夢見ヶ丘 (FlyingShine)
名作ってほどじゃないけど埋もれてる
C 夢見ヶ丘 (FlyingShine)
東西日本の戦争は特に意味なかったな
A 夢見ヶ丘 (FlyingShine)
本編に同じ絵が出てないのが残念
A 天使憑きの少女 ~Related with ”Present for you”~ (Nail)
おいおい、大人版のマリア先生はどうした
A 天使憑きの少女 ~Related with ”Present for you”~ (Nail)
これがメインテーマな感じ?
A Scarlett ~スカーレット~ (ねこねこソフト)
視点変更はよかったけど視点選択はいらなかったと思う