doctorindarkさんのプレイしたゲームの新着コメント
doctorindark
値段補正(実際の点数に加点済)
フルプライス ±0
ミドルプライス +5
ロープライス +10
点数評価
90↑ 名作
80↑ 傑作・佳作
70↑ 良作・凡作
60↑ 凡作・駄作
50↓ 駄作・地雷
値段補正(実際の点数に加点済)
フルプライス ±0
ミドルプライス +5
ロープライス +10
点数評価
90↑ 名作
80↑ 傑作・佳作
70↑ 良作・凡作
60↑ 凡作・駄作
50↓ 駄作・地雷
新着コメント
灰色になってしまった未来から過去を取り戻す「ノスタルジア」 → 長文感想(3356)(ネタバレ注意)
青春ものとして、主人公たちの成長と葛藤が描かれている作品。 → 長文感想(198)(ネタバレ注意)
恋の妖精と名乗る女の子との出会いから始まる恋愛模様 → 長文感想(649)(ネタバレ注意)
ゆかなが可愛い。
妹が好きなら満足できます。
軽快な新海兄妹のやり取りが好き!
9-nne-シリーズの始まりにふさわしい物語です。
不条理な世界で生きる意味とは何かを考えさせられるゲーム
前作同様そこそこ楽しめたロープラ抜きゲー → 長文感想(103)(ネタバレ注意)
シナリオ、CG、BGMどれも素晴らしい出来だとは思う。 → 長文感想(1174)(ネタバレ注意)
空お姉ちゃん最高オブ最高! 物語、ヒロイン、アレなシーン。 全てガチっとハマる快感があった。 ガチ面白い。 情報と文脈による濃厚シチュエーション、言葉のチョイスに情緒すら感じる。鬱ゲーとしても優秀。激推ししたい。 → 長文感想(4230)(ネタバレ注意)
朝日のボイスが無ければこんなに楽しめなかった。アフターも質が高くて大変に気分がいい。
女装ものとしては満点
物足りない感じはしたけど重い
某ジャンルの金字塔のように位置づけられる作品という印象だったが、長い時間をかけて描かれる登場人物たちの関係性の変化、移り変わっていく心情を過激にかつ上品に抉りぬいた快作だと感じた。不穏、心がざわざわするような、説明できない凄味がある。物語に摩耗した感性でも確かに感じ得るものがありました。 → 長文感想(694)(ネタバレ注意)
青春は最後のおとぎ話 → 長文感想(125)(ネタバレ注意)
トリックは凄かったけど、その後の物語は価値観に合わなかった。
男の成長を描いた物語なのに、最後にその男は成長してなくて、ただ表情のコントロールが上手くなっただけだって言われるの、ほんとに許せない
こんな実妹から迫られたら優柔不断にもなる → 長文感想(2549)(ネタバレ注意)
100年の恋よ咲き誇れ。 → 長文感想(269)(ネタバレ注意)
零がドストライクだから買ったらシナリオもよかった。 → 長文感想(419)(ネタバレ注意)
けっこうここの所感とズレててビックリ 個別はちゃんと面白かった → 長文感想(276)(ネタバレ注意)
ストーリとても面白かった、抜きゲーとして遊び始めたが、最後はストリーを見て爆泣いた
序盤から山場が多数用意してるので飽きないのが良かった。ノベルゲーを始めたいって人が居たら薦める一本にはなると思う。
復讐のお話
グリーンフラッシュの演出良き
かっこよく生きよう。冷笑はいかんよ
推理、サスペンス要素がよい緊張感を与えた。終盤の盛り上がりがすごい
いつも通りの抜きゲーでしたがハーレムENDのHシーンの情報量が多すぎて笑ってしまいました
バランス良くⅠとⅡのキャラクターの絡みを楽しめる作品です
原画買い
おっぱいエクスプローラー
ショコラは未プレイ → 長文感想(48)(ネタバレ注意)
胸アツな展開と春風との交流が楽しめる、9-nine-3作品目の物語 → 長文感想(2192)(ネタバレ注意)
妹キャラの絵がいい以外にいいところが見つからない → 長文感想(192)
世界観とキャラクターの造形が素晴らしかった。この世界に浸っていたいと思えた。
25年経ってもスパイラルマタイとアタマリバースという単語が忘れられない。
取ってつけたようなグッドエンドが無ければ良かったのにと今でも思う。クリアすると心が凪になれる。
彩頃に衝撃を受けて俺vs冬茜トムが勃発した。シュールな日常パートは個人的にドツボにハマったのでダレることなく進められた。日常を疑い続け、ある程度は読めたか…?これ勝ったわ!wとか思っていたが、例の超最大瞬間風速シーンが本当に驚愕だった。普通に大敗北。ヘッドホンを外し、軽く5分ほど発狂した。物語の締め方に不満こそ残るものの、最大瞬間風速がえげつなすぎて、そんなん割とどうでもいいわとすら思えてしまう。大満足です。どうでもいいけど俺もサクヤにパイズリされたい。
総合的な満足度がズバ抜けてる超高品質なエンターテイメント作品だった。どのCASEも本当にヒロインは可愛いしグラフィックは綺麗だしテンポも良くて読みやすいし、ひたすら大満足という言葉に尽きる。あとCASE-0のOPが流れる瞬間マジで鳥肌立った。プレイしたのはSteam版だがこれセール時2400円で買えんのやばいよ。満足度高すぎて、完走した時に自分が20時間しかプレイしてないことに本当に驚いた。体感35時間くらいやった気がする…。
個人的共通√が面白いエロゲランキングのトップ候補。世界観がマジで良すぎるんじゃ。シナリオはみさき√が断トツで好きで、次が明日香。他はあんま好きじゃない。FCさえ楽しめればあまり欠点がないような作品だが、ルートごとに傾向が変わってくるので全てのルートを大好きになる人は滅多にいないだろうな。どれか1ルートでも楽しめることを狙って…つまり、万人受けを意識したのかな(ただの予想なんで知らんけど)。だが、特に人気らしいみさき√と真白√はゴリゴリに続編作られる始末。大格差。
気持ちは主人公に投影しながら俯瞰してプレイしてください → 長文感想(154)
良いです
終盤の展開は鮮やかで気持ち良い。何より状況説明が丁寧で取っつき易い。
家出少女を囲うENDが欲しかった → 長文感想(1182)(ネタバレ注意)
シナリオ、ゲーム性共に面白かったが、システムがわかりずらいところがあり、ストレスも感じた。
前作で攻略不可だったヒロインが攻略できます。さらに同ブランドの過去作品のキャラも登場します。(お話はこれが一番面白かったです。)さらに、前作のおさらいがあるので内容を忘れてしまった人でもプレイし易い親切設計。ファンディスクとして良く出来た作品だと思います。
全体としてはイマイチでしたが、妹のななのは楽しかったです。ゆきうたの菜乃が好きな人はプレイしてみてもいいんじゃないかと思います。
賛否両論ある人の心の物語。この作品ほど点数が当てにならないものはないと思うが、星奏関連を度外視して考えるとあの説明文も無駄になってないというのが分かる。BGMや作画等一創作物としての評価としてこの点数を挙げることに。シナリオ部分のブレについての物議は長時間やっても解決しなさそうだが
政治、SF、軍略、ロボット、ゴア