deyongさんのプレイしたゲームの新着コメント

deyong

エロよりもとにかくシナリオ重視してます。Hシーンは、「まぁ無いよりかはある方がいいかな」ぐらいの感覚です。ただ点数は、シナリオとHシーンはもちろんのこと、システム・テキスト・BGM・歌・声優・キャラ・絵など、総合してつけます。得点配分的なものは、【a. システム<6点満点 3~6点>】 【b. テキスト<3点満点 1~3点>】 【c. BGM, 効果音等<7点満点 3~7点>】 【d. 主題歌, 挿入歌等<9点満点 4~9点>】 【e. 声, 声優等<8点満点 3~6点>】 【f. キャラ, 性格等<8点満点 4~8点>】 【g. ギャグパート, 笑い<6点満点 3~6点>】 【】h. Hシーン<10点満点 5~10点>】 【i. 原画, イラスト, 背景等<15点満点 6~15点>】 【j. シナリオ, ストーリー等<30点満点 8~30点>(一般シナリオ 0~17点, 恋愛シナリオ 0~5点)】 の計 100点満点 <下限40~上限100点>です。上限は100点なんですが100点は原則つけません。なので実質99点が最高点です。それでももしも!100点をつけるような日がきたのであれば、おそらくそれは美少女ゲーをやめる日になるんだろうな。としみじみ思うデヨング(deyong)でしたwまぁといってもこの世界に入ってまだかなり日は浅いほうなんですが。

新着コメント

71HimeのちHoney (ASa Project)
1作目のめいくるの反省なのか個別√に力を入れているのは感じたが、アサプロの良さである横の繋がりが一切無くなってて本当に残念だった。。。
総プレイ時間 : 10h
62天神乱漫 LUCKY or UNLUCKY!? (ゆずソフト)
荒ぶる天神乱漫のポーズと同様に、シナリオも荒ぶっていた → 長文感想(1895)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 23h / 面白くなってきた時間 : 1h
78しゅぷれ~むキャンディ ~王道には王道たる理由があるんです!~ ()
シナリオがキャラ毎に雰囲気違い過ぎてかなり癖がある。それでも最後までやったらいいゲームと思えるかも。絵と声優さんが好きならおすすめ。
総プレイ時間 : 40h / 面白くなってきた時間 : 3h
75天神乱漫 LUCKY or UNLUCKY!? (ゆずソフト)
意味不明な理不尽展開もあったけど佐奈がかわいくてよかった
総プレイ時間 : 33h
70Stellar☆Theater (Rosebleu)
絵と声優さん以外は特にこれといって。
総プレイ時間 : 20h / 面白くなってきた時間 : 2h
79星空のメモリア -Wish upon a shooting star- (FAVORITE)
あったかい気持ちになれる良いシナリオだったが、同時に眠いゲームでもあったという印象。なかひろさんはそういう作品多い印象だが。
68HimeのちHoney (ASa Project)
アサプロっぽさの薄い作品。マリオとマイケルと話している時が一番楽しいので、個別がイマイチな印象になってしまう。
76天神乱漫 LUCKY or UNLUCKY!? (ゆずソフト)
サブの二人のルートが大好き。ゆずソフトの方向性を確立した作品。
56コムスメ【孤高娘】 (あんでる)
主人公いなくても成り立つくらい影が薄い。ルートごとの差がほぼ無いのもマイナスポイント。
83コミュ -黒い竜と優しい王国- (暁WORKS)
るい智の影に隠れた名作。中二病野郎達の物語としては十二分に面白い。主人公の癖が強いのが難点か。
45Princess Party ~プリンセスパーティー~ (CIRCUS)
普通にク◯、システムもキャラもシナリオもダメ、苦しい。 → 長文感想(220)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 6h
75毎日がM! (アトリエかぐや)
我史上最も抜けた作品であった…
総プレイ時間 : 10h
90星空のメモリア -Wish upon a shooting star- (FAVORITE)
天邪鬼で可愛い死神がとにかく好きになる
総プレイ時間 : 42h / 面白くなってきた時間 : 3h
83コミュ -黒い竜と優しい王国- (暁WORKS)
それぞれの想いがぶつかり合う、不思議なおとぎ話。 → 長文感想(1339)(ネタバレ注意)
75毎日がM! (アトリエかぐや)
ば、バカゲーだ!!ちんちんがおもちゃにされてるだけでSM感は薄かったです。住宅街で下ネタを連呼するシーンが好きです。ちょこちょこ出てくる雑なパロネタにも笑いました。
79ティンクル☆くるせいだーす (Lillian)
Venusまだ含めた感想。全体的に緩く楽しい作品で、おまけであるゲーム性が結構楽しい。壮大な設定はあるが、ほぼ活かされていないのでシナリオに期待するのはやめた方がいい。 → 長文感想(691)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 35h
81星空のメモリア -Wish upon a shooting star- (FAVORITE)
共通ルートは少しきついかも → 長文感想(286)
総プレイ時間 : 21h / 面白くなってきた時間 : 6h
80天神乱漫 LUCKY or UNLUCKY!? (ゆずソフト)
前半共通のパロディネタのギャグシーンの多さと後半シナリオの温度差がそれなりに感じ驚いた。
総プレイ時間 : 25h
75タユタマ -kiss on my Deity- (Lump of Sugar)
時代の変遷に伴う「女らしさ」の変化について。それだけでは収まりきらない「河合アメリ」という最強悪役負けヒロインについて。 → 長文感想(4049)(ネタバレ注意)
65天神乱漫 LUCKY or UNLUCKY!? (ゆずソフト)
読んでいて、何処に向かっているのかがわからないふわふわな状態で進んでいくのがイマイチ。共通も淡々と流れていくだけで面白味がなかった。ただ、佐奈が可愛い。
75ティンクル☆くるせいだーす (Lillian)
ゲームは面白い、キャラが好きじゃないとシナリオはガチ目にきついかもね
68HimeのちHoney (ASa Project)
青山ゆかりお嬢様は体に良い。
75天神乱漫 LUCKY or UNLUCKY!? (ゆずソフト)
今日私たちが知っている「ゆずソフト」:非日常的な世界観+日常のストーリー → 長文感想(26)(ネタバレ注意)
72毎日がM! (アトリエかぐや)
バカゲーです。バカゲーすぎてエロは無理でした。サブヒロインもいますが、ヒロイン数の少なさがちょっと物足りなかったです。クラスの女子生徒全員から襲われるHシーンとか見たかったです。
83ティンクル☆くるせいだーす (Lillian)
裏平均値81点→udkの雑記帳×ONE-SIDE theORY×→83点
76天神乱漫 LUCKY or UNLUCKY!? (ゆずソフト)
共通のその時のネタのパロディやらは面白かったですけど、個別があんまりでした…
71天神乱漫 LUCKY or UNLUCKY!? (ゆずソフト)
共通√のギャグは高評価だけどシリアスはイマイチ合わなかった
72天神乱漫 LUCKY or UNLUCKY!? (ゆずソフト)
それなりに良かったです。キャラもシナリオもそれなりに良い作品でした。私的には姫は最後がいいと思います。
75タユタマ -kiss on my Deity- (Lump of Sugar)
アメリが可愛かったです。恋と選挙の千里に近い魅力を感じました。共通シーンが多いのを除けばシナリオも面白かったです。鵺が今作でも後続作でも攻略できないのが残念。
80ティンクル☆くるせいだーす (Lillian)
バトルシステムが最高.キャラとの軽快な会話が楽しい.ストーリーは毒にも薬にもならないが,無駄に暗くならずに終始明るいテンションで居てくれるので,キャラゲーとして気軽に楽しめた.
面白くなってきた時間 : 1h
88星空のメモリア -Wish upon a shooting star- (FAVORITE)
bgmはとても良くて、私も1歩1歩ストーリーロックを解くストーリーロジックが好きです
総プレイ時間 : 30h / 面白くなってきた時間 : 2h
85タユタマ -kiss on my Deity- (Lump of Sugar)
最初にましろ√をクリアした時にはなんだこの神ゲーと思った。しかし他の個別√をやるとがっかり感が強かった。まあそんなことより、ましろがクソ可愛かったので満足。ロリましろの破壊力高すぎ → 長文感想(167)(ネタバレ注意)
65ティンクル☆くるせいだーす (Lillian)
リア先輩だけクリア。キャラの可愛さは発揮しているが日常は退屈で長め。戦闘システムもイマイチ楽しめなかった。 → 長文感想(1125)(ネタバレ注意)
78しゅぷれ~むキャンディ ~王道には王道たる理由があるんです!~ ()
ウヘーウ"ェ"エ"エ"の子がとても良かったです。あと両親も面白かったです。他のメインヒロイン達はあまり覚えてません。序盤のプロローグがやや不快でした。
87ティンクル☆くるせいだーす (Lillian)
ゲームパートは傑作。キャラも個性的で良いが、シナリオが無駄に長い為、壊滅的にテンポが悪い。 → 長文感想(950)(ネタバレ注意)
70才気煥発才色兼備の君たちへ (あっぷりけ -妹-)
ブランド買い。普通の学園コメディものなのであまり感想はありませんが、サブヒロインも攻略できるのは良いと思います。特に風鳥香織のキャラは面白かったです。
70HimeのちHoney (ASa Project)
マリオのギャグが尋常ではない。そうまさにこいつは手練れだと、認めるしかない。作画が不安定過ぎて残念だが、マリオの存在があまりにも輝かしい。 涙が出るな
60しゅぷれ~むキャンディ ~王道には王道たる理由があるんです!~ ()
ルート間格差がものすごい作品 悠莉とジャコ(とグランド)以外は不快キャラも多く時間の無駄といっていいレベルがいくつかある  → 長文感想(1474)
総プレイ時間 : 18h
68ボクの手の中の楽園 (キャラメルBOX)
(何故か癒し系のPOVが多く付いてますがw)悪役との戦闘、熱血ものの作品です。テア√はよく纏まっていたと思います。
75HimeのちHoney (ASa Project)
マリオが攻略できないのが大きくマイナス。実妹エンドがあるのは良かったです。心愛のシナリオも良かったと思います。
--星空のメモリア -Wish upon a shooting star- (FAVORITE)
ファヴォ検定初級 この作品の問題点はSFの皮を被っている点 キャラクターに魅力を感じるかどうかで評価が分かれる点 → 長文感想(1348)(ネタバレ注意)
85毎日がM! (アトリエかぐや)
これはバカゲーの部類……なのか? → 長文感想(163)(ネタバレ注意)
面白くなってきた時間 : 1h
78ティンクル☆くるせいだーす (Lillian)
メインだけでなくサブヒロインも全体的に可愛いです。それだけに攻略できないのが残念。特にパスタはもっと出番を多くして欲しかったです。サリーちゃんのバッドエンドは面白かったです。
53天神乱漫 LUCKY or UNLUCKY!? (ゆずソフト)
緩急の無い平坦な物語が延々と続く。良い意味でも悪い意味でも安定しているので初心者向きと言えるかもしれないが、残念ながら私には一切合いませんでした。全年齢版はテキストの表示速度が全体的にもっさりとしているので、特別な事情でもない限り18禁版をお勧めする。 → 長文感想(2292)
総プレイ時間 : 34h