点数は大まかに5点刻みで評価。加点または減点要素があった場合のみ±1点としています
ゲーム ブランド クリエイター 音楽 音楽関連商品 ユーザー POV/タグ SQL 職種詳細 クリエイター(すべて) キャラクター 名前 フリガナ
新着コメント
プレッパーズ! SF展開は雰囲気程度に味わえば十分かなという感じ。面白い面白くないでいえばあまり面白いと思えなかったのだが、プレッパーズ部での下ネタの応酬、内輪ネタの数々を身内感覚で笑えるようになってからが始まりだった。彼らの雰囲気にあてられ、加速度的に楽しくなっていく。 → 長文感想(2077)(ネタバレ注意)
前作よりも更に面白く、キャラクターは可愛く魅力的に描いている。無印で気になっていた要素の回収もしっかりとしてくれて、総じて満足度の高い続編だった。 → 長文感想(2527)(ネタバレ注意)
全体的なクオリティの高さと思いもしなかったシナリオに引き込まれました → 長文感想(1834)(ネタバレ注意)
キャラクター、シナリオ、ギャグなど、全ての均衡が取れていて最初から最後まで面白かった。とても万人受けしそうな作品という印象。 → 長文感想(1393)(ネタバレ注意)
悪くないがそこまで良くもなかった
誰一人として登場人物を好きになれなかったので、物語や結末云々以前の問題だった。 → 長文感想(553)(ネタバレ注意)
【夢を諦めた社会人に贈る、もう一度前を向くためのビジュアルノベル】 → 長文感想(2907)(ネタバレ注意)
パイズリのために22000円のプレミア価格で買った男 → 長文感想(5000)(ネタバレ注意)
話の軸はシナリオ重視のキャラゲーといった感じであるが、「ぬきたし」らしさを纏ったオリジナリティあふれるテキストとギャグ要素は唯一無二。貴重な体験をさせてくれる一品である。
実妹がナツイロココロログなら実姉は罪ノ光 → 長文感想(1084)(ネタバレ注意)
成人ジャンプ作品としよう! → 長文感想(119)
名作にはなれなかった良作ランスシリーズの最終作 → 長文感想(742)(ネタバレ注意)
ルートによる出来のバラつきが激しい
キャラクター達が和気藹々と部活動しているシーンは楽しめた。台風となって果てまで行け!
ななリンの方が好きだけど、こっちも悪くない。双子神様かわいい → 長文感想(283)(ネタバレ注意)
ヒロインがみんな可愛い
システムは単純なリソース管理系戦闘のRPGだけど、ゲームバランスが素晴らしい。あとキャラがかわいくて最高
SF考証が面白くて色々考えながら読めたし、個別ルートからのつなぎ方はなるほどーってなった。キャラクターに関しても、アペイリアはもちろん他ヒロインも癖は強いがしっかり描かれていて好き。解説パートが図解込みで良くも悪くもかなり尺を取って書かれているので、その意味では好みは分かれそう。 → 長文感想(368)(ネタバレ注意)
前作と比べると、(あくまでも個人的に)鬱度は抑えめでプレイし易かったです。ホラーの描写も良かったです。某バッドエンドも面白かったです。キャラクターも楽しいキャラが多かったです。特に、双子の話し方がとても楽しかったです。
メディアでの印象とはかけ離れたテーマと熱い描写がある
前作と比べて展開があっさりしすぎている気もするが個性溢れるキャラクター達が楽しく、安定してどの√も楽しめた。
畳み掛けるような下ネタは面白い。一方でエロ要素をギャグやネタに振りまくった世界観の代償としてここぞという場面におけるエロティシズムが犠牲になっている。シナリオは普通。ネタ枠として評価できるゲーム。
誰だよキャラゲーって言ったの。シナリオゲーじゃないか → 長文感想(148)(ネタバレ注意)
プレイ当時CGの美しさに驚いた
マジョリティvsマイノリティ
復讐のお話
前作でメーカーコンセプトをやり切って、この作品から攻めた印象。ルートごとに温度差が激しく、楽しめるシナリオはあると思う。個人的にはうぐいす先輩推し。あとED曲が神
終盤の展開は鮮やかで気持ち良い。何より状況説明が丁寧で取っつき易い。
何か新しいことを始めてみようかなって思わせてくれる作品 → 長文感想(391)(ネタバレ注意)
女装モノと言うより百合っぽい印象が強かったなぁ → 長文感想(291)(ネタバレ注意)
ランスという男の生きた軌跡、それと…… → 長文感想(838)(ネタバレ注意)
WindowsPCを持っている日本人男子なら絶対やれ!お父さんも許してくれる(多分)! → 長文感想(224)(ネタバレ注意)
辻花はかわいいなぁ……唐突な場面転換のシナリオは結構読むのが大変で何がどうなってるのか読み解こうという気にはなれなかったけど、何がやりたかったかは割りとわかりやすい、のかな、多分 → 長文感想(327)(ネタバレ注意)
重厚なストーリー、爽快なアクション、熱い演出と、どこを取ってもハイレベルな作品 → 長文感想(572)
オタク的心性は反差別に向かないのか? → 長文感想(551)
ラスボス戦やる為に100時間費やす価値は大いにあり
男の娘ゲームの答えの1つ → 長文感想(150)(ネタバレ注意)
面白さはそのままに、無印からの順当進化 → 長文感想(141)(ネタバレ注意)
エロゲ界の歴史を作った唯一無二のゲーム → 長文感想(318)(ネタバレ注意)
雰囲気ゲー。ななリンと比べると数段劣る → 長文感想(391)(ネタバレ注意)
ヒロインめんどくさいよ〜 → 長文感想(82)(ネタバレ注意)
購入前から期待値高かったですが実際やってみて評価がガラッと変わる作品です! → 長文感想(81)(ネタバレ注意)
空ルートに至るまでの道のりが → 長文感想(77)(ネタバレ注意)
主人公に感情移入できれば良いが、出来ないと主人公のリア充振りにプレイしてると死にたくなるゲーム。とてもレベルの高い純愛ゲーです。
ラストバトルが熱い。でも空を好きになれない人は最終ルートを蛇足と感じるかも。 → 長文感想(281)(ネタバレ注意)
わかりやすくおもしろかった → 長文感想(112)(ネタバレ注意)
ベルベットがぶっ刺さりすぎた…
何だか懐かしさも感じるようなゲームの作り方をしていると思いました。楽しめます。
絵もゲーム性もとてもいいゲーム → 長文感想(501)(ネタバレ注意)
SSキャラの魅力が半端ない。シューベルトとスス子も凄く良い。