カラスさんのサクラノモリ†ドリーマーズに関する情報

カラス

レビューというより、感想文。文体に統一性が無いのは仕様。レビューの出来不出来が激しい傾向が。基本69点以下のゲームに対してはやる気が見受けられない。

HP/BLOG :
カラスっぽいブログ
X :
yatanotori95
dmm
ジャンル学園アクションスリラーADV
18禁等18禁
非抜きゲー
和姦もの
中央値78
データ数390
原画やまかぜ嵐 , 日向奈尾(ひなたなお)(サブ) , 桜坂つちゆ(サブ) , 羽鳥ぴよこ(SD原画)
シナリオ呉(呉一郎)

入力データ

発売前得点
80
購入予定
必ず購入
得点
70
おかず
まったく使えなかった
プレイ時間
20
プレイ日時
2016年10月27日

カラスさんの得点分布におけるこのゲームの位置

状況度数グラフ位置
1001
90~993
80~8917
70~7958←ココ
60~6977
50~5967
40~4921
30~391
20~290
10~190
0~90

このゲームの得点分布におけるカラスさんの得点の位置

状況度数グラフ位置
1002
90~9919
80~89143
70~79174←ココ
60~6935
50~599
40~494
30~393
20~290
10~191
0~90

カラスさんのおかず得点分布におけるこのゲームの位置

状況度数グラフ位置
とても1
かなり6
だいぶ11
それなりに60
あまり…52
まったく…54←ココ
そもそも25

このゲームのおかず得点分布におけるカラスさんのおかず得点の位置

状況度数グラフ位置
とても4
かなり7
だいぶ7
それなりに46
あまり…23
まったく…19←ココ
そもそも2

発売前コメント

0_必ず購入
80サクラノモリ†ドリーマーズ (MOONSTONE) (2016-05-27)
一見すると学園モノでバトルモノのラノベのような雰囲気。物語後半で、「俺の事は構わず先に行け!」とか出てきそうだし、必殺技の名前とか叫びそう。しかし、そういった活劇風味の印象はあらすじや設定を読むことによって、いい意味で裏切られる。戦いの舞台は夢の中だそうだし、宣伝文句に『深遠に潜むものは(中略)己自身か』とかあるし。確かに、この作品は前作のような内省的な作品ではないのだろう、しかし、感性というか発想は前作と同じように内向的で、つまりは、内向型の俺は大喜びである。呉ファンとしてもうひとつ気になるのはやはり、妹の存在だ。容姿は儚げで守ってくださいオーラをガンガン放っているが、きっと呉妹のことだから、何か仕掛けがあるに違いない、と信じてる。なんかもう、ものすごい闇を抱えていればいいなって期待してる。というわけで、今回も非常に楽しみな作品。ライターのファンだというだけでなく、作品の設定が自分好みなので萌える。

コメント

70サクラノモリ†ドリーマーズ (MOONSTONE)
結構期待していたんだけどあれって感じ。第一部は燃える展開で普通に楽しめたものの、第二部の失速感が半端なく、まるで本編に対する後日談を見ているような微妙感があった。まあ最初から、本編とFDがセットになった作品だ、と考えればギリギリ許せるような気がしなくもない。もうちょっと期待していたんだけどなあ…。 → 長文感想(4187)
総プレイ時間 : 20h

検索