takanashiさんのお気に入りユーザーのPOV新着コメント(POV別)

takanashi

かわいい女の子といっぱいセックスできるゲームが好きです
BGMに惚れ惚れ(*'-')のPOVにはそのゲームで特に気に入ったBGMを書いています

X :
js_saikoudaze

POV一覧

ここがいい
演出(64)
パロディ(13)
環境周りが快適(14)
キャラを取り巻く世界観(77)
シナリオとエロのバランス(21)
選択肢が印象的(48)
タイトル(55)
プログラム技術(5)
エロシーン
初々しいH(8)
アナル(28)
イキまくる(17)
一緒にお風呂(10)
SM(5)
フェラ(18)
輪姦(25)
レズ(127)
女の子に襲われる(22)
キモ男(1)
ゲテモノ(獣姦、触手等)(16)
3P(23)
緊縛・拘束(3)
自慰(18)
スカトロ(26)
精液(3)
おしっこ(128)
痴漢(5)
着衣H(21)
パイズリ(2)
卑語(5)
母乳(4)
ヤオイ(5)
陵辱(56)
露出・羞恥プレイ(18)
キャラクター
悪役(42)
奇人変人(24)
ショタ(6)
(9)
主従(11)
女装(9)
変な口癖(13)
脇役がいい(119)
グラフィック
アニメがいい(非H)(4)
エロ動画がいい(5)
立ち絵がいい(48)
CGが美しい(90)
ムービーがいい(非H)(43)
ゲームの内容外
本編以外のお楽しみ(172)
購入特典(11)
続編希望(115)
ゲーム性
飽きない(22)
ゲームバランス(4)
システム
起動ディスク要(17)
高スペック要(5)
修正ファイル(67)
ディスクレス可(30)
シチュエーション
三角関係(135)
えっち後がいい(4)
スケスケ(1)
妊娠(20)
寝取られ(355)
寝取り(24)
バカップル(8)
朝起こしに来る(6)
ヒロインと一緒の生活(10)
水着(3)
友情発恋愛行き(9)
悪堕ちするヒロイン(112)
シナリオ
ゴールが一つだけ(42)
ザッピング(58)
シナリオがいい(81)
理解しやすい(12)
考察系(46)
テキストがいい(67)
つじつまがあっている(51)
ジャンル
堕ちる過程(14)
SF(19)
ホラー・伝奇(19)
狂気・猟奇(37)
催眠(2)
死生観(16)
大人(29)
純愛(21)
成長(23)
調教(4)
ハードボイルド(5)
バイオレンス・スプラッター(15)
ファンタジー(18)
昔話(14)
謎解き(6)
近未来(5)
学園(14)
ネガティブ
ご都合主義(28)
マンネリ(6)
期待はずれ(21)
難しい(32)
特定キャラ不快(38)
個別ルートNG(12)
作業プレイ(15)
システムに不満(42)
『転』と『結』がダメ(18)
CG雑(8)
地雷(3)
テンポ悪い(22)
Hシーン必要なし(9)
バグ(4)
ワンポイント
心に残るバッドエンド(35)
システムが斬新(17)
ぶっ飛んだタイトル(115)
ちょっとした工夫(119)
雑学(7)
名シーン・名セリフ(148)
主人公
アンチヒーロー(9)
素敵(44)
ダメ(17)
強い(12)
モテモテ・ハーレム(8)
傾向
熱血(4)
後味が悪い(6)
一般人に勧めない(148)
癒し系(11)
インテリ(15)
インモラル(近親相姦等)(101)
(23)
女の子いっぱい(6)
初心者向け(29)
おかず(745)
家族(15)
感動(47)
(76)
スリリング(8)
戦闘(6)
バカゲー(1)
萌え(24)
薬物(5)
ひたすらHシーン(3)
名作
埋もれている名作(142)
(63)
なりそこね(190)
女の子キャラクター
姉御肌(40)
姉と弟(20)
甘やかせ(6)
人造少女(3)
委員長(2)
イメチェン(37)
(25)
歌うヒロイン(2)
不幸(26)
おっぱい(2)
女教師(5)
褐色肌(34)
(6)
体を売る(87)
看護婦(1)
既婚者・未亡人(63)
着物・巫女・袴(7)
生真面目(騎士・風紀委員長等)(4)
黒髪(9)
ケモノっ娘(4)
姉妹モノ(2)
人間以外(10)
ヤンデレ・精神崩壊(9)
タカビーお嬢(3)
戦う女の子(18)
ツインテール(12)
強気な娘・ツンデレ(24)
手のひらサイズ(2)
年上(91)
ドジっ娘・天然キャラ(14)
控えめ(10)
国際的(3)
ボクっ娘(4)
貧乳(4)
病弱(5)
双子(8)
フタナリ(7)
魔法少女(7)
心体ギャップ(ロリババア等)(15)
従姉妹(1)
魅力的だけど攻略不可(23)
魅力的なヒロイン(85)
幼馴染(17)
無表情(7)
メイド(7)
眼鏡っ娘(5)
焼きもち(7)
ロリ(2041)
時間
短い(475)
長い(360)
条件
要オールクリア(48)
共通シーンが長い(9)
推奨クリア順あり(29)
前作をやってから(21)
入手困難(5)
背景
(1)
お店もの(4)
印象的な場所(8)
四季(5)
(15)
背景設定が深い(31)
(2)
不思議世界(8)
(12)
部活動(7)
田舎(9)
歌がいい(120)
声が駄目(4)
声がいい(81)
熱い歌/曲(6)
ノスタルジック(10)
バカソング(24)
BGMがいい(102)

ちょっとした工夫のあるゲームの新着コメント

B 癒されご奉仕 ~夢の館で賢者タイム!~ (CLOCKUP)
客の名前、客の一人称、男性器の名称。これらを入力できる。
A コピークエスト (BAROQUPID(同人))
このシステムは面白いと思った。毎回システムに少し捻りを加えてくるサークルさんだが、その中でも高評価。
B 優遇接待# ~孤島と6人のスク水っ娘たち~ (Waffle)
画面ズームやスク水が透ける機能など。
B 常識改変世界で裸ランドセルJSに性欲処理してもらうゲーム2 (エロフラ部(同人))
今作もランドセルの音を選択できる。
B 常識改変世界で裸ランドセルJSに性欲処理してもらうゲーム (エロフラ部(同人))
ランドセルの音が選択できる。この機能があるゲームは私が知る限りは初めて。
B バグと魔法使い (フォギミ(同人))
移動時に角に当たる光とかも動いているのが細かいと思った。
B ダンジョンズレギオン -魔王に捧ぐ乙女の肢体- (ルナソフト)
CGのみを別ファイルで閲覧できるのは良かった。
B Fortune Sister (SLAVE RAVE(同人))
やはり戦闘システム。スロットが全て。
C 里奈の小さな丘 (帰りの会2(同人))
製作者のコメントでいろいろ語られている。
B 優遇接待 ~孤島の楽園へようこそ~ (Waffle)
画面ズーム、スク水が透けるなど。
B アルケミープリンセス (はっぴーすとろべりー(同人))
素材アイテムの紹介に、採取できる場所だけでなくてそのアイテムに対するヒロイン同士の会話文があったり、ステータス確認する画面でもヒロインがしゃべったり、ちょっとした工夫があり。
B ちっちゃくないもんっ! ~スクールバスでおむかえちゅっちゅ♥~ (Iris)
ママきたモード、ぴょんぴょんメーターなど。
B 小悪魔シェリー2 ~新婚生活編~ (blue arrow garden(同人))
起動/終了時にもアニメーションでヒロインの台詞あり。
B あまいおかし コミックムービー (アトリエさくら eXtra)
ヒロインのボイスを2種類から選択できる。
B すみれ (ねこねこソフト)
お宝マークとか、こういうのは懐かしかった。あとはOpenChatとかもちょっとした工夫だと思う。
A PRETTY×CATION2 (hibiki works(暁WORKS響SIDE))
いろいろ工夫あり。でもE-moteで梓の乳が揺れないのが一番いい!(これが購入の決め手となった)。制作者わかっている。
B 花の野に咲くうたかたの (あっぷりけ)
ブランド過去作(と紅蓮華)に合ったフローチャートも搭載。CG鑑賞が個別、キャラルート別、Hシーン、全てと分けて表示される。
A ろーらいず!!! Low-rise!!! (はむはむソフト)
前作から受け継がれた要素のほかに、じとらいぶなど。
B サノバウィッチ (ゆずソフト)
システム面が快適。ちょっとした工夫だけれど、音声再生速度変更可能で、さらにボイス再生時に残りの音声がどのくらいあるかのバーが出るのもいい。
C W妹ヴィジョナリー (コットンソフト)
あえて挙げるならこしょこしょモード。
A 憧れのあの子の娘は僕の嫁 (ドリル(同人))
クリア後にCGや動画を別フォルダに抽出する機能がある。これを使えばゲーム起動させなくてもCGの鑑賞などが可能。是非他のゲームでも実装して欲しいと思った便利な機能。
B 催眠学級 (M no VIOLET)
コマンド選択時のクラス内に表示されるちびキャラなど。
C お兄ちゃん、右手の使用を禁止します! (Galette)
クリエイターのHPやツイッタ―などのコードを入力することで解放されるおまけがある。遊び手からすると少し探すのが面倒。
B 行け!! アイリーン快賊団 (ルさんちまん(同人))
ENDロール時に各ダンジョンの戦闘回数やプレイ時間、ボスを倒した時の状況が表示される。こういうのはちょっとした工夫だが大好き。でも、END後に販売サイトへのレビューを促すようなコマンドが出てくるのは余計だったと思う。
A 蒼穹のクレイドル -人形学園調教記- (ルナソフト)
好きな画像を取り込んで、新規作成キャラに適用できるのは面白い。また、キャラを新規に作成するとき名前をランダムにすると結構笑える。一体何通りあるのだろうか?
C ハピメア -Fragmentation Dream- (Purple software)
システム面の充実。でも前作から大きく進歩しているわけではない気がする。また、タイトル画面でしばらく放置していても、今回は何も無いのかも。
A MeltyMoment -メルティモーメント- (HOOKSOFT(HOOK))
まず時間再動MAP。過去作から継承されているガーリートーキングの内容にも絡んでくる。その他では秘密の手紙など。シナリオにほとんど中身なくても、ほぼヒロインとのイチャラブ日常会話だけでフルプライス(厳密には税抜き8800円より高いのでフルプライス以上なのだが)に相応のものを作るあたりはさすがHOOK。
B そして煌めく乙女と秘密^5 (ねこねこソフト)
テキストボックス横や選択肢の横に動くちびキャラが表示されるのが良い。
B お兄ちゃんシェアリング (Galette)
スタッフロールの後に、各スタッフのストライクゾーンの年齢がある。
B 幸太郎のパコパコダンジョン エクスタシー (高井田一ソフトウェア(同人))
ゲーム進行と無関係だと思うけれど、フリートーク。
B 麻衣のつぼみ (帰りの会2(同人))
HシーンのCGを上半身と下半身で分けた表現がいい。このような表現はアニメーションとの相性を考えると(べストがどうかはわからないが)ベターだったと思う。
B 恋神 ‐ラブカミ‐ (PULLTOP)
タグの出る演出。おしえて神様、合間に入るカットインなど。
C ゆめこい ~夢見る魔法少女と恋の呪文~ (Parasol)
タイトル画面のクイックロード、コンティニューでどこから再開になるかそのシーンが表示される。あとバックログは全部読み返せる。
A LOあんぐる!! (はむはむソフト)
何といっても邪システム。他ではトピック、操作方法のチュートリアル、日記形式で進行するストーリーなど。
B ハピメア (Purple software)
タイトル画面で何もしないでいると・・・というのはここのブランドいつものこと。
A LOVELY QUEST (HOOKSOFT(HOOK))
あえてA。ガーリートーキング、ラブスマ活動。その他で良いと思ったのは、シナリオの合間に入るカットインで挟まれるヒロインのペンタゴングラフ。毎回項目が変わるのを見ていて面白い。
B カワイイ子みつけたらペロペロ (フィクションセブン(同人))
キャラの年齢入力とか入力できる個所がある。また、パンツめくると、裏側に染みがついているところとか結構凝っている。
C リリカル♪りりっく (ま~まれぇど)
選択肢で攻略キャラの顔グラをONにできる。
B こより ~SEVENDAYS~ (帰りの会2(同人))
Hシーンでの表情を「感じる」、「普通」、「感じない」、「痛がり」から選択できる個所がある。
B さくら、咲きました。 (SORAHANE)
シナリオプレイヤーが良い。
B しあわせ家族部 (Purple software)
タイトル画面で何もしないでいると・・・というのはこのブランドいつものこと。それ以外にシステム面が非常に充実。特に音声再生速度の変更ができるのは便利。「少し早い」にすると、私にはちょうど良くてスムーズに読み進めることができる。「早い」にすると、早口言葉みたいで面白い。
A DAパンツ!! (Cadath)
ゲーム進行時、アイコンでスカートめくりが可能。しかもパターンが2種類ある。もちろん立ち絵も変化。更に立ち絵鑑賞で10種類くらいあるパンツのパターンを全て鑑賞でき、それぞれに声優のコメントまである。また、何故かセーブのスロットが200以上ある。
C 土夜ビジョン (DogCage(同人))
同系統のモンスターでも、髪の長さや胸の大きさなどが違う場合があり、ちょっとした所に手が加えられている
B 故郷の詩 (Waffle)
インストール時により楽しむぶっちゃけ講座(ヒントみたいなもの)が出る。
A ものべの -monobeno- (Lose)
画面下にバーが表示されて、シーンごとの大まかな長さがわかるのが良い。このバーでシーンを戻したりも可能。似たようなシステムは半端マニアソフトが2006年に発売したコミックデイズHにもあったけれど、これをさらに発展させたような感じ。
B ロマンス・オブ・ファンタジー (キューピッドアイス(同人))
ストーリーの進行状況が表示されたり、わかりづらいと思われる個所は解説が入ったりと、ユーザーフレンドリーだと思った。
B FairlyLife (HOOKSOFT(HOOK))
演出は結構力が入っている。フォーミーモードやアルティメットステイタスはあまり印象に残らなかったが、このような試行錯誤が後に評判の良いStrawberryNautsのPITシステムにつながったのだと思う。
C DRACU-RIOT! (ゆずソフト)
通常時ウィンドゥカラー、視点変更時ウィンドゥカラー、未読文字カラー、既読文字カラーが変更でき、これの設定方法に結構工夫があると感じた。だが、のーぶるわーくす同様に既読Skipが遅いのは不便。今回は共通部分も長くて選択肢が結構前のほうからあるのでなおさらそう思う。ユーザーの立場に立ったシステムを目指すなら、次回作以降改善の必要があると感じた。また、ゲーム内容とは直接関係ないが、発売後もカウントダウンムービー(ボイスではなくてムービー)の更新がある。発売してしまえばそれで終わりでHPの更新を放置というブランドが多い中、発売後も手を抜かない姿勢は評価できるかも。でもこれだけ手の込んだことするなら 真 姫 奈 攻 略 さ せ ろ と言いたい。

検索