zaruudonさんのコメントで投票されたもの

zaruudon

60点未満:糞ゲ 60点:微妙 70点:普通 80点:良作 90点:買え と解して貰えれば。個人的な感情で上位の評価にしたい場合は5点だけ得点を加えています。感想・批評よりもデータベースに近い方が、ことエロゲにおいては役に立つという主義なので、長文コメントはそういった意図で作成されている場合がほとんどです。試行錯誤している最中なので、長文コメント毎に形式が微妙に違いますのでご注意を。尚、ほとんど推敲や校閲はしないので多くの文章が崩壊しています。すいません。長文コメントがネタバレ注意となっているのは、データベースもどきにしている弊害です。シナリオの根幹に関わるものは、ほぼ記載することはありません。ちなみに動きや遊びがあるゲームを評価する傾向にあるのでご注意を。また、基本的に70点未満は全てお勧めしません。単刀直入に言えば不合格群なので、万が一得点を参考になさる方がいればご注意を。

投票されたコメント

コメント最終投票日
70うたわれるもの 偽りの仮面(PS4)(非18禁) (AQUAPLUS)
前作と比べると駄作。登場キャラクターはそれなりに多いが、背景がほとんど語られない成り行き上の同士が多く、一部例外を除けば主人公とキャラクターとの間の関係が飲み仲間それ以上にはどうしても思えない。次回作への伏線といえば聞こえはいいのかもしれないが、次回作の発売は来年中どころか再来年。正直余程SLGが好きというわけでもないのなら、全力で伏線をばら撒いているだけという話なので、アニメを見たほうが良い気がします → 長文感想(2342)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 13h / 面白くなってきた時間 : 1h
2015年09月28日

投票した方々

takatu
コメント最終投票日
75こいとれ ~REN-AI TRAINING~ (銀時計)
良質なギャルゲ。嫌われやすい要素もあるので、全面的にお勧めするには少し苦しい → 長文感想(1627)(ネタバレ注意)
2011年10月29日

投票した方々

Dashi
コメント最終投票日
70ランス・クエスト (ALICESOFT)
一応ひと段落。ランス6、戦国のような英雄譚的側面は薄く、5Dと同質なイベントが盛り沢山、みたいな感覚が近い。故に6や戦国から入った人は物語があんまり盛り上がった感じがしないかもしれない。 → 長文感想(1375)(ネタバレ注意)
2011年08月28日

投票した方々

kenken1231
コメント最終投票日
70星空へ架かる橋 (feng)
バイノーラルの使いかたが微妙な気がするし、折角の武器が活かされてない感がところどころにある。まあ特別悪いシナリオでもなく、いつも通りのfengゲーと思える出来ではありますが。 → 長文感想(4272)(ネタバレ注意)
2011年06月19日

投票した方々

Dashi
Apache
コメント最終投票日
70きっと、澄みわたる朝色よりも、 (propeller)
こちとら春告目当てで4千円は出したのに、完全なるひよ「だけ」ゲーだなんてあんまりだ。しかもひよだけゲーとして見るだけなら良ゲーってのがさらにあんまりだ。ひよだけゲーと分かっていて買えば良作だと太鼓判を押せるが、ひよが優遇されている程度の情報で買うと泣きを見るので購入前の人は注意。良ゲーなのに悪い意味で裏切られたゲームってのも久しぶりです。 → 長文感想(1954)(ネタバレ注意)
2009年07月25日

投票した方々

shinjin
コメント最終投票日
75さくらさくら (ハイクオソフト)
ヒロインはそれぞれ魅力的で男性キャラにも力が入ってる良キャラゲーであり、絵の動きなどの遊びの部分でも凄く楽しいと断言できる点は素晴らしいゲーム。システム部分でセーブ関連などで地味に痒いところに手が届いてなかったりといったマイナス部分さえなければ良作だと断言できたのですが。全体的な印象としてはNGな恋が好きな人には多分当たる可能性が高いゲームではないでしょうかね。 → 長文感想(2783)(ネタバレ注意)
2009年07月02日

投票した方々

dvorak
コメント最終投票日
65らくがきオーバーハート (Chien)
地味に評価が高いようなので購入してみましたが、やはりフルプライスという値段を考えると微妙なところ。キャラに関しては文句はないですし、シナリオに関しても特別文句はないのですが。 → 長文感想(2066)(ネタバレ注意)
2009年05月04日

投票した方々

lehte2000
コメント最終投票日
75輝光翼戦記 天空のユミナ (ETERNAL)
設定とシステムでなるかなとバカテス思い出して購入。そしたらさらにぶっ飛んでいた。色々混ざりすぎて最早何を書いていいのか分からないが、ゲームそのものは非常に面白い。プレイ時間がアセリアシリーズ並に吹っ飛んでいくレベルのものなので、時間がない人はマジで注意 → 長文感想(3172)(ネタバレ注意)
2009年01月23日

投票した方々

motokishi
コメント最終投票日
75Princess Frontier (AXL)
日常パートにおいて女性キャラだけでなく男性キャラもしっかり味を出しており、それぞれがしっかり立っていて非常に楽しい。男女問わず個性があるというだけでもキャラゲーとして良作だと思うので、キャラゲーとしてそこそこ楽しいゲームを求めてる人ならお勧めと断言できるボリューム面からも問題のないいいゲームですよ。 → 長文感想(1725)(ネタバレ注意)
2008年03月29日

投票した方々

ymjkm4801beck
コメント最終投票日
70さくらシュトラッセ (ぱれっと)
流石はくすくす氏というべきでしょうか。やっぱり絵は可愛らしいですね。ただシナリオというかヒロインだけなら充分楽しいのですが、なんというか主人公が見てて辛かったです。対話において2ch用語連発する可哀相な子だったりするくらいならまだしも、店を持とうとしている人間がそこまで無知でどうするよってシーンがところどころにあるのがどうにも。芯となっている部分があるので、最初はまだ感情移入できるキャラかなあって思っていたのですけれどね。まあそんなことは気にせずにキャラを愛でられる人なら、存分にキャラを楽しめると思います。 → 長文感想(1904)(ネタバレ注意)(3)
2008年01月27日

投票した方々

chuta
Weather report
521220