Olympia_38さんのPOV新着コメント(POV別)

Olympia_38

この界隈において若輩者にございますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
得点の入力について
好みと評価で得点をつけています。100点をつけたいゲームが増えてしまったので、あえて100点はつけない方針に切り替えました。

POV一覧

ここがいい
演出(18)
パロディ(9)
環境周りが快適(2)
キャラを取り巻く世界観(22)
シナリオとエロのバランス(2)
選択肢が印象的(8)
タイトル(15)
プログラム技術(3)
エロシーン
初々しいH(1)
アナル(1)
イキまくる(1)
一緒にお風呂(1)
SM(2)
輪姦(2)
玩具プレイ(1)
女の子に襲われる(2)
ゲテモノ(獣姦、触手等)(2)
3P(2)
自慰(1)
精液(1)
おしっこ(1)
痴漢(1)
着衣H(4)
卑語(1)
ヤオイ(1)
陵辱(2)
キャラクター
悪役(21)
奇人変人(19)
ショタ(1)
(5)
主従(5)
女装(4)
変な口癖(5)
脇役がいい(19)
グラフィック
立ち絵がいい(2)
CGが美しい(14)
ムービーがいい(非H)(1)
ゲームの内容外
本編以外のお楽しみ(10)
続編希望(10)
ゲーム性
飽きない(6)
システム
修正ファイル(1)
シチュエーション
三角関係(2)
バカップル(1)
朝起こしに来る(1)
ヒロインと一緒の生活(4)
友情発恋愛行き(1)
悪堕ちするヒロイン(1)
シナリオ
ゴールが一つだけ(21)
ザッピング(6)
シナリオがいい(15)
理解しやすい(5)
考察系(2)
テキストがいい(15)
つじつまがあっている(20)
ジャンル
SF(2)
ホラー・伝奇(8)
狂気・猟奇(8)
催眠(1)
死生観(1)
大人(6)
純愛(4)
成長(7)
昔話(3)
謎解き(2)
学園(1)
ネガティブ
ご都合主義(7)
マンネリ(1)
期待はずれ(2)
難しい(7)
特定キャラ不快(6)
作業プレイ(5)
システムに不満(3)
『転』と『結』がダメ(4)
CG雑(1)
Hシーン必要なし(1)
バグ(1)
ワンポイント
心に残るバッドエンド(4)
システムが斬新(4)
ちょっとした工夫(3)
雑学(3)
名シーン・名セリフ(3)
主人公
アンチヒーロー(4)
素敵(15)
ダメ(4)
強い(3)
モテモテ・ハーレム(3)
傾向
熱血(1)
後味が悪い(3)
一般人に勧めない(5)
癒し系(2)
インテリ(3)
インモラル(近親相姦等)(2)
(6)
初心者向け(4)
家族(4)
感動(5)
(7)
スリリング(1)
戦闘(2)
バカゲー(4)
萌え(4)
名作
埋もれている名作(7)
(3)
女の子キャラクター
甘やかせ(3)
イメチェン(3)
(2)
不幸(3)
控えめ(2)
貧乳(1)
病弱(1)
双子(1)
魔法少女(2)
心体ギャップ(ロリババア等)(2)
魅力的だけど攻略不可(5)
魅力的なヒロイン(2)
ロリ(1)
時間
短い(30)
長い(18)
条件
要オールクリア(11)
共通シーンが長い(7)
推奨クリア順あり(4)
前作をやってから(11)
入手困難(1)
背景
お店もの(2)
印象的な場所(4)
四季(2)
(2)
背景設定が深い(4)
(1)
部活動(4)
田舎(2)
歌がいい(6)
声が駄目(1)
熱い歌/曲(1)
バカソング(4)
BGMがいい(5)

演出の光るゲームの新着コメント

演出の光るゲーム

画面効果、音声効果を駆使し、センス溢れる演出をしているゲーム

登録日 : 2002年07月02日

POV by KURU

A Renaissance (JIN)
シンプルですが、インパクトがあったと思います。
A 花散峪山人考 (raiL-soft)
テキストだけで生々しさを演出するのは流石ですね。
A ABANDONER THE SEVERED DREAMS (UNKNOWN)
間のとり方やBGMのタイミング、質、作画など、あらゆる演出が素敵です。
A 神樹の館 (Meteor)
純粋に魅せる演出があったり、はたまたよく読んだり見たりしないと分からない演出があったりですね。
A BETA-SIXDOUZE (Liar-soft(ビジネスパートナー))
あの終盤でOPが流れる時めちゃくちゃ良かったです。
A 続・殺戮のジャンゴ ─地獄の賞金首─ (NitroPlus)
急にFPSになったりします(アクションなし)かなり凝っています。
A ひとかた(非18禁) (ゲルひみつ結社(ネオひみつ結社)(同人))
同人らしさが良いですよね。
A あけいろ怪奇譚 (シルキーズプラスWASABI)
ホラー演出に磨きがかかっていました。
A なないろリンカネーション (シルキーズプラスWASABI)
こういったゲームは演出が命だと思っています。
A 2nd LOVE (Force)
力をかけるべきところに全力を注いでいる良い演出です。
A パンドラの夢 (ぱじゃまソフト)
急にCGが綺麗になります
A 甘えむっ♪ ~おかあさんのかぞくけいかく~ (STRIKES DL)
地味ですがめちゃくちゃ凄いですよ。よく考えられています。
A 水仙花 (FLADY)
かなり独特です。
A さよならを教えて ~comment te dire adieu~ (CRAFTWORK)
主人公の狂気が自分の中に入ってくるようでした。
A キラ☆キラ カーテンコール (OVERDRIVE)
エンディングの演出は凄すぎました。ファンが大喜びだと思います。
A 蒼の彼方のフォーリズム (sprite)
空想上のスポーツ故に演出は大変重要でした。
A さくら、もゆ。 -as the Night's, Reincarnation- (FAVORITE)
SF仕立てなのでこの演出じゃなければ語れないかと。