ErogameScape-エロゲー批評空間-
mjotvithrさんのPOV新着コメント
mjotvithr
お気に入りユーザーに登録する
気に入らないユーザーに登録する
POV新着コメント
魂の作品
A
紫影のソナーニル ~What a beautiful memories~
(
Liar-soft(ビジネスパートナー)
)
俺には。
埋もれている名作
A
紫影のソナーニル ~What a beautiful memories~
(
Liar-soft(ビジネスパートナー)
)
というか、埋もれちゃいそうなんで、心配。
オールクリアに価値あり
A
紫影のソナーニル ~What a beautiful memories~
(
Liar-soft(ビジネスパートナー)
)
ラスト、チクタクマンとリリィの一騎打ちは見もの。その後の展開は寒イボ立った
魅力的なヒロインがいるゲーム
A
紫影のソナーニル ~What a beautiful memories~
(
Liar-soft(ビジネスパートナー)
)
リリィ、エリシア、少女時代エリシア。あとカトリーンも。攻略とは別に
男装するヒロイン
A
紫影のソナーニル ~What a beautiful memories~
(
Liar-soft(ビジネスパートナー)
)
導入部。
主人公が素敵
A
紫影のソナーニル ~What a beautiful memories~
(
Liar-soft(ビジネスパートナー)
)
リリィもだけど、実はエリシアさんマジ主役。
戦闘描写(シーン)が印象的
A
紫影のソナーニル ~What a beautiful memories~
(
Liar-soft(ビジネスパートナー)
)
リリィカッコよす。
感動した(泣いてしまった)ゲーム
A
紫影のソナーニル ~What a beautiful memories~
(
Liar-soft(ビジネスパートナー)
)
油断した。まさか1章からこうくるとは。
おかずに使える
C
紫影のソナーニル ~What a beautiful memories~
(
Liar-soft(ビジネスパートナー)
)
無理。泣くか笑うか
癒し系ゲーム
A
紫影のソナーニル ~What a beautiful memories~
(
Liar-soft(ビジネスパートナー)
)
人によっては。俺にはすごく効いた。
BGMに惚れ惚れ(*'-')
A
紫影のソナーニル ~What a beautiful memories~
(
Liar-soft(ビジネスパートナー)
)
平均点以上。飛び抜けた楽曲はないが世界観の構築にはドンピシャ
声がいいゲーム
A
紫影のソナーニル ~What a beautiful memories~
(
Liar-soft(ビジネスパートナー)
)
役者は粒ぞろい。特に良かったのはアラン役。
歌がいいゲーム
A
紫影のソナーニル ~What a beautiful memories~
(
Liar-soft(ビジネスパートナー)
)
OP、ED、いずれも作品世界にマッチ。グッド。
名シーン・名台詞あります
A
紫影のソナーニル ~What a beautiful memories~
(
Liar-soft(ビジネスパートナー)
)
ジャガーマン……w
ファンタジー
A
紫影のソナーニル ~What a beautiful memories~
(
Liar-soft(ビジネスパートナー)
)
世界観がしっかりと構築されていて安心して読み進められる
成長物語
A
紫影のソナーニル ~What a beautiful memories~
(
Liar-soft(ビジネスパートナー)
)
リリィの成長は見ていて楽しい
純愛物語
A
紫影のソナーニル ~What a beautiful memories~
(
Liar-soft(ビジネスパートナー)
)
みんなそうかも。頭一つでアランさん。エリシアさん幸せにしてほしかった(涙。
18禁ならではの大人の物語
A
紫影のソナーニル ~What a beautiful memories~
(
Liar-soft(ビジネスパートナー)
)
でも抜けないけどな。
死生観
A
紫影のソナーニル ~What a beautiful memories~
(
Liar-soft(ビジネスパートナー)
)
意外とこれがキました。
テキストGOOD
A
紫影のソナーニル ~What a beautiful memories~
(
Liar-soft(ビジネスパートナー)
)
癖があるので、好みは分かれると思う。
シナリオがいいゲーム
A
紫影のソナーニル ~What a beautiful memories~
(
Liar-soft(ビジネスパートナー)
)
世界観の構築と破綻の無さ、結末の納得度は高い。
ゴールが一つだけのゲーム
A
紫影のソナーニル ~What a beautiful memories~
(
Liar-soft(ビジネスパートナー)
)
この作品に関しては良。
ヒロインと一緒の生活が楽しい
A
紫影のソナーニル ~What a beautiful memories~
(
Liar-soft(ビジネスパートナー)
)
リリィとの生活はすべて楽しい。
続編、リメイク版がプレイしたい!
A
紫影のソナーニル ~What a beautiful memories~
(
Liar-soft(ビジネスパートナー)
)
ファンクラブに入っていないことを死ぬほど後悔。クラブメンバーオンリーのディスクをプレイしたい(涙。
CGが美しいゲーム
A
紫影のソナーニル ~What a beautiful memories~
(
Liar-soft(ビジネスパートナー)
)
設定画集をぜひ出版してほしいくらいに
キャラの立ち絵造形が良い
A
紫影のソナーニル ~What a beautiful memories~
(
Liar-soft(ビジネスパートナー)
)
リリィの立ち絵だけで萌え死にできるほどに
脇役が光るゲーム
A
紫影のソナーニル ~What a beautiful memories~
(
Liar-soft(ビジネスパートナー)
)
脇役含めて、みんな生きている(死人だけど)のが素晴らしい、と。まさに人間賛歌。
キャラを取り巻く世界観が良いゲーム(旧:雰囲気の良いゲーム)
A
紫影のソナーニル ~What a beautiful memories~
(
Liar-soft(ビジネスパートナー)
)
でも雰囲気ゲーと言われてしまいそうな。
炉利(ロリ)
A
天使の日曜日 “ef - a fairy tale of the two.” Pleasurable Box.
(
minori
)
久世とミズキはこのタグをつけざるを得ない。
双子姉妹が魅力的
A
天使の日曜日 “ef - a fairy tale of the two.” Pleasurable Box.
(
minori
)
このタグは外せません。
ヒロインの一人称が「僕」「ぼく」「ボク」
A
天使の日曜日 “ef - a fairy tale of the two.” Pleasurable Box.
(
minori
)
凪はHがあってもなくても良いよ、凪。
ドジっ娘・天然キャラ萌え
A
天使の日曜日 “ef - a fairy tale of the two.” Pleasurable Box.
(
minori
)
誰とは言いませんがwww
強気のあの娘が魅力的
A
天使の日曜日 “ef - a fairy tale of the two.” Pleasurable Box.
(
minori
)
に、しても相変わらず景ちゃんの扱い悪いね、minori。
ザッピング・マルチサイト・複数視点
A
天使の日曜日 “ef - a fairy tale of the two.” Pleasurable Box.
(
minori
)
俺は楽しめましたが、くどく感じる人もいるかな?
奇人変人・愉快なキャラクターが登場するゲーム
A
天使の日曜日 “ef - a fairy tale of the two.” Pleasurable Box.
(
minori
)
明里先生!
名作になりそこねた作品集
A
ef - the latter tale.
(
minori
)
無駄な死人が多すぎる。ご都合主義に馴染めなかった。
魅力的なヒロインがいるゲーム
A
ef - the latter tale.
(
minori
)
千尋一択で。
双子姉妹が魅力的
A
ef - the latter tale.
(
minori
)
新藤姉妹
死生観
C
ef - the latter tale.
(
minori
)
正直、うすっぺらいとしか。死人が出ないと話が転がせませんか?
アニメが良い!(エロ動画除く)
A
ef - the latter tale.
(
minori
)
但しファーストの方がいかった。
ログイン
ログイン
新規ID取得
検索
ゲーム
ブランド
クリエイター
音楽
音楽関連商品
ユーザー
POV/タグ
SQL
職種詳細
クリエイター(すべて)
キャラクター
名前
フリガナ
メニュー
サマリー
サマリー
プレイゲーム一覧
あいうえお順
データ登録日降順
一言感想登録日降順
ブランド別
年別
おかず得点順
プレイ時間降順
コメント
新着順コメント
得点順コメント
長文コメント参照回数
音楽
POV
新着順POVコメント
POV別コメント
登録POV一覧
タグ
お勧め
投票/レス
長文コメントにレスがついたもの
長文コメントにレスをつけたもの
投票されたコメント
お気に入り
お気に入りクリエイター
未発売
発売済み
お気に入りクリエイターの作ったゲームのプレイ状況
お気に入りSQL
おかず
おかず得点順
解析
その他
mjotvithrさんのplayしたゲームの新着順コメント
リンク
ErogameScape
POV新着コメント
俺には。
というか、埋もれちゃいそうなんで、心配。
ラスト、チクタクマンとリリィの一騎打ちは見もの。その後の展開は寒イボ立った
リリィ、エリシア、少女時代エリシア。あとカトリーンも。攻略とは別に
導入部。
リリィもだけど、実はエリシアさんマジ主役。
リリィカッコよす。
油断した。まさか1章からこうくるとは。
無理。泣くか笑うか
人によっては。俺にはすごく効いた。
平均点以上。飛び抜けた楽曲はないが世界観の構築にはドンピシャ
役者は粒ぞろい。特に良かったのはアラン役。
OP、ED、いずれも作品世界にマッチ。グッド。
ジャガーマン……w
世界観がしっかりと構築されていて安心して読み進められる
リリィの成長は見ていて楽しい
みんなそうかも。頭一つでアランさん。エリシアさん幸せにしてほしかった(涙。
でも抜けないけどな。
意外とこれがキました。
癖があるので、好みは分かれると思う。
世界観の構築と破綻の無さ、結末の納得度は高い。
この作品に関しては良。
リリィとの生活はすべて楽しい。
ファンクラブに入っていないことを死ぬほど後悔。クラブメンバーオンリーのディスクをプレイしたい(涙。
設定画集をぜひ出版してほしいくらいに
リリィの立ち絵だけで萌え死にできるほどに
脇役含めて、みんな生きている(死人だけど)のが素晴らしい、と。まさに人間賛歌。
でも雰囲気ゲーと言われてしまいそうな。
久世とミズキはこのタグをつけざるを得ない。
このタグは外せません。
凪はHがあってもなくても良いよ、凪。
誰とは言いませんがwww
に、しても相変わらず景ちゃんの扱い悪いね、minori。
俺は楽しめましたが、くどく感じる人もいるかな?
明里先生!
無駄な死人が多すぎる。ご都合主義に馴染めなかった。
千尋一択で。
新藤姉妹
正直、うすっぺらいとしか。死人が出ないと話が転がせませんか?
但しファーストの方がいかった。