ErogameScape-エロゲー批評空間-
kui_eroさんのPOV新着コメント
kui_ero
お気に入りユーザーに登録する
気に入らないユーザーに登録する
POV新着コメント
シナリオ全般とエロのバランスが良い
C
相州戦神館學園 八命陣
(
light
)
エロさを期待してはダメ
環境周りが快適
C
相州戦神館學園 八命陣
(
light
)
重い
演出の光るゲーム
A
相州戦神館學園 八命陣
(
light
)
演出は凝っていた
熟読・考察の価値あるシナリオ(ネタバレ注意+補足説明参照)
B
相州戦神館學園 八命陣
(
light
)
設定がかなり多いので難しさは否めない
テキストGOOD
C
Electro Arms -Realize Digital Dimension-
(
light
)
とにかくテンポが悪い
演出の光るゲーム
C
Electro Arms -Realize Digital Dimension-
(
light
)
ボーダーラインすら超えていない。エモート機能の意味あったのか?
シナリオ全般とエロのバランスが良い
C
Electro Arms -Realize Digital Dimension-
(
light
)
エロシーンも唐突に入ってきて気持ちがついていけなかった。絵師さんのレベルは高いです
真の漢は背中で語る、ダンディズム
C
Electro Arms -Realize Digital Dimension-
(
light
)
とにかく主人公のモノローグがくどい。もう少し背中が語れよ……
シナリオがいいゲーム
C
少女神域∽少女天獄 -The Garden of Fifth Zoa-
(
Lass
)
シナリオがいけません。
熟読・考察の価値あるシナリオ(ネタバレ注意+補足説明参照)
C
少女神域∽少女天獄 -The Garden of Fifth Zoa-
(
Lass
)
説明され過ぎて、考察するのもダルくなる。
伏線がしっかり回収されているゲーム
C
少女神域∽少女天獄 -The Garden of Fifth Zoa-
(
Lass
)
説明しまくったわりには、ぶん投げるED。ここがもっとも良くない。
期待はずれだった作品(ゲーム)
A
少女神域∽少女天獄 -The Garden of Fifth Zoa-
(
Lass
)
lassの新作だったのに
中だるみする&テンポが悪い
A
少女神域∽少女天獄 -The Garden of Fifth Zoa-
(
Lass
)
テンポの悪さはトップクラスだと思います。
隊長! 地雷を発見しました!(クズゲー)
A
少女神域∽少女天獄 -The Garden of Fifth Zoa-
(
Lass
)
地雷認定してもいいかもしれない。
テキストGOOD
C
少女神域∽少女天獄 -The Garden of Fifth Zoa-
(
Lass
)
とにかくドラマチックに書いて欲しかった。設定ノートを読んで楽しいわけがない。
悪役たる悪役
C
少女神域∽少女天獄 -The Garden of Fifth Zoa-
(
Lass
)
魅力のない悪役の手本みたいな感じ。
シナリオ全般とエロのバランスが良い
C
少女神域∽少女天獄 -The Garden of Fifth Zoa-
(
Lass
)
エロも弱い。
熟読・考察の価値あるシナリオ(ネタバレ注意+補足説明参照)
C
流星☆キセキ -SHOOTING PROBE-
(
UNiSONSHIFT Accent.
)
あまりにも薄い。ペラい。科学や技術ものとして致命的だった
「あまりにも」ご都合主義な展開
A
流星☆キセキ -SHOOTING PROBE-
(
UNiSONSHIFT Accent.
)
まず間違いなく
シナリオがいいゲーム
C
流星☆キセキ -SHOOTING PROBE-
(
UNiSONSHIFT Accent.
)
シナリオが足を引っ張ってしまった
期待はずれだった作品(ゲーム)
A
流星☆キセキ -SHOOTING PROBE-
(
UNiSONSHIFT Accent.
)
期待していたからこその肩すかしが大きかった
シナリオが平易(またはシナリオの平易度)
A
ラヴレッシブ
(
スミレ
)
起伏が欲しい
主人公がダメ!
A
モテすぎて修羅場なオレ
(
プラリネ
)
間違いありません
シナリオがいいゲーム
C
モテすぎて修羅場なオレ
(
プラリネ
)
シナリオが最悪というレベルです
このキャラクターが不快(または単純に、ぶち壊し)
A
モテすぎて修羅場なオレ
(
プラリネ
)
主人公がガチです
期待はずれだった作品(ゲーム)
A
モテすぎて修羅場なオレ
(
プラリネ
)
2013年、暫定1位のワーストゲーム
隊長! 地雷を発見しました!(クズゲー)
A
モテすぎて修羅場なオレ
(
プラリネ
)
絵にだまされたという実感です
「あまりにも」ご都合主義な展開
A
モテすぎて修羅場なオレ
(
プラリネ
)
ご都合を飛び越えて、意味不明な心の移り変わり
このキャラクターが不快(または単純に、ぶち壊し)
A
プリズム◇リコレクション!
(
Clochette
)
主人公がダメだった。こんなのに惚れるせいでヒロインの魅力まで減
主人公がダメ!
A
プリズム◇リコレクション!
(
Clochette
)
これはガチ
期待はずれだった作品(ゲーム)
A
プリズム◇リコレクション!
(
Clochette
)
絵だけゲーの見本だった
シナリオがいいゲーム
C
プリズム◇リコレクション!
(
Clochette
)
ダメ。シナリオが何よりもダメ。
思わずツッコミ!パロディネタが面白い♪
C
プリズム◇リコレクション!
(
Clochette
)
パロネタに頼りすぎている。
シナリオ全般とエロのバランスが良い
C
大図書館の羊飼い a good librarian like a good shepherd
(
AUGUST
)
エロ弱い。シナリオがそもそも空っぽ過ぎる
演出の光るゲーム
A
大図書館の羊飼い a good librarian like a good shepherd
(
AUGUST
)
これは素晴らしい
環境周りが快適
A
大図書館の羊飼い a good librarian like a good shepherd
(
AUGUST
)
安定
シナリオがいいゲーム
C
大図書館の羊飼い a good librarian like a good shepherd
(
AUGUST
)
とにかく起伏のないシナリオ。途中から読むのが苦痛だった
主人公がダメ!
A
花色ヘプタグラム
(
Lump of Sugar
)
ガキ過ぎる。ついていけない言動があったり
CGが美しいゲーム
A
花色ヘプタグラム
(
Lump of Sugar
)
シナリオに比べてCGの美しさは90点以上
主人公がダメ!
A
あなたの事を好きと言わせて
(
プラリネ
)
何にもやってくれない高スペック主人公
隊長! 地雷を発見しました!(クズゲー)
C
あなたの事を好きと言わせて
(
プラリネ
)
地雷レベルのつまらなさ
とんでもなく短い。短すぎるよ、このゲーム。
C
祝福の鐘の音は、桜色の風と共に
(
すたじお緑茶
)
物足りなさがハンパ無い
「あまりにも」ご都合主義な展開
A
祝福の鐘の音は、桜色の風と共に
(
すたじお緑茶
)
まぁこういうのは逆に好きでもあるんですが
シナリオがいいゲーム
C
祝福の鐘の音は、桜色の風と共に
(
すたじお緑茶
)
かなりの薄味。記憶に残らない
選択肢が印象的
C
祝福の鐘の音は、桜色の風と共に
(
すたじお緑茶
)
感情移入してから選択肢をおいて欲しい
隊長! 地雷を発見しました!(クズゲー)
A
門を守るお仕事
(
ソフトハウスキャラ
)
見事な地雷ゲー
期待はずれだった作品(ゲーム)
A
門を守るお仕事
(
ソフトハウスキャラ
)
巣作りドラゴン再来かと思ってた時代が僕にもありました
シナリオがいいゲーム
C
門を守るお仕事
(
ソフトハウスキャラ
)
シナリオライター刷新すべき
ゲーム性のある飽きないゲーム
C
門を守るお仕事
(
ソフトハウスキャラ
)
メーカーの売りだったのにもはや影も形もない
エロゲー初心者にお勧めな作品
A
彼女はオレからはなれない
(
戯画
)
これは間違いなく。むしろ初心者以外には薦められない
次のページ
ログイン
ログイン
新規ID取得
検索
ゲーム
ブランド
クリエイター
音楽
音楽関連商品
ユーザー
POV/タグ
SQL
職種詳細
クリエイター(すべて)
キャラクター
名前
フリガナ
メニュー
サマリー
サマリー
プレイゲーム一覧
あいうえお順
データ登録日降順
一言感想登録日降順
ブランド別
年別
おかず得点順
プレイ時間降順
あきらめたゲーム
購入予定
コメント
新着順コメント
得点順コメント
新着体験版コメント
発売前コメント
長文コメント参照回数
音楽
POV
新着順POVコメント
POV別コメント
登録POV一覧
タグ
お勧め
投票/レス
投票されたコメント
投票したコメント
ユーザー別
ゲーム別
お気に入り
お気に入りクリエイター
未発売
発売済み
お気に入りクリエイターの作ったゲームのプレイ状況
お気に入りSQL
おかず
おかず得点順
得点解析(おかず版)
解析
得点解析
得点解析(おかず版)
その他
購入予定
kui_eroさんのplayしたゲームの新着順コメント
リンク
ErogameScape
POV新着コメント
エロさを期待してはダメ
重い
演出は凝っていた
設定がかなり多いので難しさは否めない
とにかくテンポが悪い
ボーダーラインすら超えていない。エモート機能の意味あったのか?
エロシーンも唐突に入ってきて気持ちがついていけなかった。絵師さんのレベルは高いです
とにかく主人公のモノローグがくどい。もう少し背中が語れよ……
シナリオがいけません。
説明され過ぎて、考察するのもダルくなる。
説明しまくったわりには、ぶん投げるED。ここがもっとも良くない。
lassの新作だったのに
テンポの悪さはトップクラスだと思います。
地雷認定してもいいかもしれない。
とにかくドラマチックに書いて欲しかった。設定ノートを読んで楽しいわけがない。
魅力のない悪役の手本みたいな感じ。
エロも弱い。
あまりにも薄い。ペラい。科学や技術ものとして致命的だった
まず間違いなく
シナリオが足を引っ張ってしまった
期待していたからこその肩すかしが大きかった
起伏が欲しい
間違いありません
シナリオが最悪というレベルです
主人公がガチです
2013年、暫定1位のワーストゲーム
絵にだまされたという実感です
ご都合を飛び越えて、意味不明な心の移り変わり
主人公がダメだった。こんなのに惚れるせいでヒロインの魅力まで減
これはガチ
絵だけゲーの見本だった
ダメ。シナリオが何よりもダメ。
パロネタに頼りすぎている。
エロ弱い。シナリオがそもそも空っぽ過ぎる
これは素晴らしい
安定
とにかく起伏のないシナリオ。途中から読むのが苦痛だった
ガキ過ぎる。ついていけない言動があったり
シナリオに比べてCGの美しさは90点以上
何にもやってくれない高スペック主人公
地雷レベルのつまらなさ
物足りなさがハンパ無い
まぁこういうのは逆に好きでもあるんですが
かなりの薄味。記憶に残らない
感情移入してから選択肢をおいて欲しい
見事な地雷ゲー
巣作りドラゴン再来かと思ってた時代が僕にもありました
シナリオライター刷新すべき
メーカーの売りだったのにもはや影も形もない
これは間違いなく。むしろ初心者以外には薦められない