kalさんのPOV新着コメント

kal

基本的にネタバレはなしの方向でコメントしていきます。純愛系、泣き系がメインです。

POV新着コメント

B 天ツ風 ~傀儡陣風帖~ (ninetail)
もっと生かせればよかった
B 天ツ風 ~傀儡陣風帖~ (ninetail)
長いけどゲームが面白いのであまり感じない
A 11eyes -罪と罰と贖いの少女- (Lass)
設定は深いけど、それを生かせてない
C 群青の空を越えて (light)
一応学園。ヴィヴァまでいきませんが。。
A 群青の空を越えて (light)
十数年先の話でしょうか。
A 群青の空を越えて (light)
ちゃんと深くまで作られてます。
A 群青の空を越えて (light)
知識料はすごい。まぁ、生かしきれるかは別として。
A 群青の空を越えて (light)
良くぞ作り上げた。
A 群青の空を越えて (light)
戦争です。
A 群青の空を越えて (light)
いろんな意味で感動した。もちろんいい意味で。
A 群青の空を越えて (light)
女教官ですが。
A 群青の空を越えて (light)
Ground Rootまでやってください。
A 群青の空を越えて (light)
万人受けはしないが、確実に名作。
A 群青の空を越えて (light)
戦争、軍隊、経済、社会、がテーマ。
A 群青の空を越えて (light)
なかなか考えさせられます。
A 群青の空を越えて (light)
テーマが戦争ですので。
A 群青の空を越えて (light)
後半はころころ変わります。
A 群青の空を越えて (light)
テーマが戦争ですので。
A 群青の空を越えて (light)
気楽にやるには重過ぎるシナリオ。
A 群青の空を越えて (light)
センスだけでは作れないシナリオ。知識があって初めて描けるシナリオです。
B 群青の空を越えて (light)
3Dムービーの挿入があります。
A 群青の空を越えて (light)
脇役なしで成り立たないゲームです。
A プリズム・アーク ~プリズム・ハート エピソード2 ~ (ぱじゃまソフト)
中世ヨーロッパぐらいの時代でのファンタジー
B プリズム・アーク ~プリズム・ハート エピソード2 ~ (ぱじゃまソフト)
全キャラ攻略しようと思ったらとんでもなく長い。
C プリズム・アーク ~プリズム・ハート エピソード2 ~ (ぱじゃまソフト)
ADVパートと戦闘パートの間のロードが長い。
C プリズム・アーク ~プリズム・ハート エピソード2 ~ (ぱじゃまソフト)
前作を先にやってる人はオープニングからニヤリ。
C プリズム・アーク ~プリズム・ハート エピソード2 ~ (ぱじゃまソフト)
普通にやってても全ヒロイン攻略前にラスボス一撃ぐらいのステータスになっちゃうよ。。。
C プリズム・アーク ~プリズム・ハート エピソード2 ~ (ぱじゃまソフト)
もうちょっと良くできたんじゃないかと。。