kalさんの新着コメント

kal

基本的にネタバレはなしの方向でコメントしていきます。純愛系、泣き系がメインです。

新着コメント

80俺たちに翼はない (Navel)
みんな言ってる様にラノベっぽい。18禁のはずなのに子供向けの文章。
98BALDR SKY Dive2 ”RECORDARE” (戯画)
名作。しばらくはこのクオリティを超えるのは出ないんじゃないかと。
100BALDR SKY Dive1 ”Lost Memory” (戯画)
期待を裏切らない名作。2部作だけれども文句なしの100点
75キラ☆キラ カーテンコール (OVERDRIVE)
本編に比べると見劣りする。曲は相変わらずいい。
87天ツ風 ~傀儡陣風帖~ (ninetail)
読み物としては熱く、ゲームとして面白い。
8011eyes -罪と罰と贖いの少女- (Lass)
材料はいいんだが、うまく調理できてない感じ。不完全燃焼
98この青空に約束を― (戯画)
プレイしていてとても気分のいいゲーム。終わった後に「もっとやっていたいな~」って思わせてくれました。
87群青の空を越えて (light)
良く練られたシナリオです。難しい言葉や概念がありますがそういったものに挑戦できる人推奨。 → 長文感想(457)(ネタバレ注意)
70プリズム・アーク ~プリズム・ハート エピソード2 ~ (ぱじゃまソフト)
週を重ねるにつれて戦闘パートが作業になる。それにロードが時間かかる。 → 長文感想(412)
92君が望む永遠 (âge(age))
かなり重いテーマです。問題点は中だるみが少しあるところぐらいです。
82Kanon (Key)
今でも純愛系のジャンルでは比較される事があるので、それ系メインの人は手をつけておいて損はないでしょう。大作です。
87AIR (Key)
評価の分かれ目は原画なんでしょうけど、慣れてしまえばどうってこと無いと思います。文章量が多いのでプレイ時間は長く、途中だるいところもありますが、マイナス点はそれ位でしょう。大作と言っていいと思います。
90うたわれるもの (Leaf)
戦闘パート、ADVパート共に良くできていて、大作に値します。個別ルートを作らなかったのは正解だと思います。とっても雰囲気のいいゲームです。
70With You ~みつめていたい~ (カクテル・ソフト)
当時のソフトとして考えれば良作ですが、今ではよくあるシナリオです。