一言コメントはメモ変わりと気まぐれに主観と趣味全開の感想
ゲーム ブランド クリエイター 音楽 音楽関連商品 ユーザー POV/タグ SQL 職種詳細 クリエイター(すべて) キャラクター 名前 フリガナ
新着コメント
ぼちぼち
全体的なクオリティの高さと思いもしなかったシナリオに引き込まれました → 長文感想(1834)(ネタバレ注意)
エストが可愛すぎて本当によかった
印象的な美しい物語 → 長文感想(474)(ネタバレ注意)
キャラクター、シナリオ、ギャグなど、全ての均衡が取れていて最初から最後まで面白かった。とても万人受けしそうな作品という印象。 → 長文感想(1393)(ネタバレ注意)
(GiveUp) 黒木ルートのみ → 長文感想(204)(ネタバレ注意)
86は流石に高すぎでしょ
悪くないがそこまで良くもなかった
輝かしきの栄光の慣れの果て。 → 長文感想(3216)(ネタバレ注意)
プレイヤーを巻き込み展開する、タイムリープバトルモノのフィナーレ → 長文感想(3850)(ネタバレ注意)
ルナ様、お慕い申しております → 長文感想(210)(ネタバレ注意)
大人主人公の立ち絵が少々気に入りませんがまあまあ楽しかったです。アキと西野さんがたいへん可愛かったです
本編以上面白いFDです。 → 長文感想(238)(ネタバレ注意)
雰囲気もシナリオも◎ → 長文感想(182)(ネタバレ注意)
布良梓だけがかわいすぎるので梓√だけだったら83くらいつけてた。
全体的にまずまずと言った感じ。妹の力で加点します
ありきたりと言うか王道と言うか…悪くはないんだが…少しグダグダに感じるパートもあって、この評価
可もなく不可もなく、としか言いようがない。都のはちゃんと可愛かった。声も良い
正直、前半の共通√は長く退屈で諦めようと思ったけど、個別√はそれぞれ面白かった。 → 長文感想(62)
俺の人生を変えてくれてありがとう
冒頭の語りにとてつもない共感を抱いた、そんな人と俺は仲良くなりたい
生きてる人、いますか? → 長文感想(191)(ネタバレ注意)
異なる関係性の三人のヒロインとの普通の恋愛を丁寧に描いた作品 → 長文感想(264)(ネタバレ注意)
流石に終わり方違うでしょ、でも姉ちゃん好き
主人公流石に可哀想w まぁこのシナリオをこの役目として評価するなら結構いいと思う
個人的に風呂屋みたいに自分が相手のことを好きであるということを隠そうともしない奴が好かない。
誰一人として登場人物を好きになれなかったので、物語や結末云々以前の問題だった。 → 長文感想(553)(ネタバレ注意)
前半の2√80 後半の2√90 → 長文感想(110)(ネタバレ注意)
サクラノ詩は、単なる「泣きゲー」でも「萌えゲー」でもなく、人生や芸術を見つめ直すための一つの“文学作品”として成立している珍しいエロゲ → 長文感想(1042)
田舎の神那島という島の中で、それぞれが悩み、ぶつかり合い、成長していく姿は、まさに青春そのもの。プレイ後には、登場人物たちが現実の友人のように感じられるほどの愛着が湧く作品 → 長文感想(1064)
前作をプレイしてキャラクターに思い入れのあるプレイヤーにとってはたまらない作品である。大きな物語の転換はなくとも、愛着あるキャラたちの日常と恋愛を存分に楽しめると思う。 → 長文感想(1095)
エッテ救済と見せかけての。。。 → 長文感想(138)(ネタバレ注意)
りそなとメリル好き。なんやかんやで一番は駿河さん説もある → 長文感想(200)(ネタバレ注意)
話の軸はシナリオ重視のキャラゲーといった感じであるが、「ぬきたし」らしさを纏ったオリジナリティあふれるテキストとギャグ要素は唯一無二。貴重な体験をさせてくれる一品である。
双六の展開がよく練り上げられていて、特に琥珀ルートは見事だった。読み易さも相まって思わず夢中に。
成人ジャンプ作品としよう! → 長文感想(119)
この作品は和泉兄妹の物語である。 → 長文感想(3932)(ネタバレ注意)
面白すぎた → 長文感想(703)(ネタバレ注意)
共通は100点 → 長文感想(49)
軽妙でバランスがいい 個別になるとエロまでが長めでそれが過ぎるとエロ エロ エロみたいな感じに詰まってた感じはあった。
ルナ様が圧倒的に尊い。大好き。人生で一番泣いた。
考えながらやるゲームが好きって人は楽しいと思う
学園モノの枠を超えたエンタメ作品として完成度が非常に高い。シナリオ、キャラクター、演出、テンポのどれを取ってもハイレベルで、まさに“王道でありながら唯一無二” → 長文感想(1045)
タイムスリップ系ミステリー作品。前振りが非常に丁寧で総合力の高い作品に仕上がっていました。 → 長文感想(1817)(ネタバレ注意)
エッテアナザーでエッテを救うことを期待していたものの、エッテ以上に別キャラ救っててなんかな…
転入生との出会いから始まる不思議な物語 → 長文感想(550)(ネタバレ注意)
今やると古臭く感じると思うが、当時はテキストのセンスが光っていた。
チープ。
この1点だけでも許せない。展開優先の現実感のなさ → 長文感想(733)(ネタバレ注意)
期待しすぎた