lambda2さんのプレイしたゲームの新着コメント
lambda2
80はそのゲームへの期待値、85はキャラゲーの満点、90は全体的にクオリティ高い&泣ける みたいなイメージでゆるっとつけてます!
お気に入りは【キャラゲー→トメドメ/部活物→晴れたか/キャラ+シナリオ→のらとと、サメ/シナリオ→白昼夢】です。
推しキャラはトメドメのひなた、星織のそらちゃんです。てぇてぇ
70台も全然好きです(カルマルカとかドラクリとか)
最近モチベが減ってたところサメのお陰でV字回復しました。
好きな声優は小鳥居夕花さんです!! 他には歩サラ・倉田ありあ・はちみつこ・音来内麗・卯衣・北見立花さん等々
- X :
- @Lambda2eroge
新着コメント
コンセプト・キャラ共に物凄く魅力的なキャラ萌えゲー。ルート分岐の演出も神がかっている → 長文感想(1095)(ネタバレ注意)
前作よりも更に面白く、キャラクターは可愛く魅力的に描いている。無印で気になっていた要素の回収もしっかりとしてくれて、総じて満足度の高い続編だった。 → 長文感想(2527)(ネタバレ注意)
全体的なクオリティの高さと思いもしなかったシナリオに引き込まれました → 長文感想(1834)(ネタバレ注意)
惜しい → 長文感想(78)(ネタバレ注意)
印象的な美しい物語 → 長文感想(474)(ネタバレ注意)
キャラクター、シナリオ、ギャグなど、全ての均衡が取れていて最初から最後まで面白かった。とても万人受けしそうな作品という印象。 → 長文感想(1393)(ネタバレ注意)
(GiveUp) 黒木ルートのみ → 長文感想(204)(ネタバレ注意)
悪くないがそこまで良くもなかった
ルナ様、お慕い申しております → 長文感想(210)(ネタバレ注意)
雰囲気もシナリオも◎ → 長文感想(182)(ネタバレ注意)
布良梓だけがかわいすぎるので梓√だけだったら83くらいつけてた。
許さないし、恨み続けるが、良い物語だった。 → 長文感想(3938)(ネタバレ注意)
正直、前半の共通√は長く退屈で諦めようと思ったけど、個別√はそれぞれ面白かった。 → 長文感想(62)
エンタメとしては、かなり面白かった。
流石に高すぎる
俺の人生を変えてくれてありがとう
アサプロは毎回すべてのヒロインで「朝まで(夕方まで)えっちからのレ〇プ目」を入れてほしい。 → 長文感想(1855)(ネタバレ注意)
イかれた設定なので背徳感というか全能感というか内なる暴力性的なものが呼び起こされて気持ちいい
流石に終わり方違うでしょ、でも姉ちゃん好き
主人公流石に可哀想w まぁこのシナリオをこの役目として評価するなら結構いいと思う
誰一人として登場人物を好きになれなかったので、物語や結末云々以前の問題だった。 → 長文感想(553)(ネタバレ注意)
主人公どこいった? → 長文感想(2238)(ネタバレ注意)
前半の2√80 後半の2√90 → 長文感想(110)(ネタバレ注意)
サクラノ詩は、単なる「泣きゲー」でも「萌えゲー」でもなく、人生や芸術を見つめ直すための一つの“文学作品”として成立している珍しいエロゲ → 長文感想(1042)
エッテ救済と見せかけての。。。 → 長文感想(138)(ネタバレ注意)
りそなとメリル好き。なんやかんやで一番は駿河さん説もある → 長文感想(200)(ネタバレ注意)
話の軸はシナリオ重視のキャラゲーといった感じであるが、「ぬきたし」らしさを纏ったオリジナリティあふれるテキストとギャグ要素は唯一無二。貴重な体験をさせてくれる一品である。
メインが汐音以外記号の連呼でうぜぇ…って共通の段階で思うくらいにはライターの引き出しが少なすぎる。 → 長文感想(506)(ネタバレ注意)
文章、演出、おもろいシナリオを揃えてこそいるし没入感もそれなりに高く最初から最後まで楽しめたが自分に特別刺さるものが無かったため評価は控えめ。
とにかくロケットへの熱量がすごい。それでいて、プレイヤーを置いていかないような丁寧な用語解説と図解で作品に集中できる環境を構築していた。ロケットをうまく部活に落とし込んだ設定もお見事。「あの晴れわたる空」の向こうを目指すロケット×青春の名作。 → 長文感想(1508)(ネタバレ注意)
ストーリーで感動!って感じじゃないけどストレスフリーでインモラルなノリを楽しめる エロい → 長文感想(158)
もう一周して言葉をまとめます
ネタがブレーキになって加速しきれなかった → 長文感想(146)(ネタバレ注意)
双六の展開がよく練り上げられていて、特に琥珀ルートは見事だった。読み易さも相まって思わず夢中に。
成人ジャンプ作品としよう! → 長文感想(119)
この作品は和泉兄妹の物語である。 → 長文感想(3932)(ネタバレ注意)
面白すぎた → 長文感想(703)(ネタバレ注意)
話はかなり面白くない。キャラはいいと思う
共通は100点 → 長文感想(49)
軽妙でバランスがいい 個別になるとエロまでが長めでそれが過ぎるとエロ エロ エロみたいな感じに詰まってた感じはあった。
ルナ様が圧倒的に尊い。大好き。人生で一番泣いた。
タイムスリップ系ミステリー作品。前振りが非常に丁寧で総合力の高い作品に仕上がっていました。 → 長文感想(1817)(ネタバレ注意)
エッテアナザーでエッテを救うことを期待していたものの、エッテ以上に別キャラ救っててなんかな…
過去を話れるだけでストーリーとは呼べるものはなく、キャラの言動は只の設定任せワンパターン。掛け合いもくだらないディスりだけで芸がない。
主人公は言うまでもなく、ヒロインまで押し立ててクズ恋愛観押し付けてくるのは流石にライター自我出し過ぎ
ゆずの異世界モノ。妹のキャラデザが良い。
チープ。
この1点だけでも許せない。展開優先の現実感のなさ → 長文感想(733)(ネタバレ注意)
設定だけは面白そうで、ゆずソフトにしては攻めているキャラや設定があった。しかし、それがキャラ萌えやシナリオに活かされているかというと……。 → 長文感想(204)(ネタバレ注意)
CGとBGMが素晴らしい美術を題材としたゲーム → 長文感想(1014)(ネタバレ注意)