daima242さんのプレイしたゲームの新着コメント

daima242

新着コメント

70失われた未来を求めて (TRUMPLE)
結構システムやらストーリー進行が凝ってて面白かったです。やったのが昔で記憶が薄いので感想はこんなところ
88G線上の魔王 (あかべぇそふとつぅ)
エンタメとしては、かなり面白かった。
面白くなってきた時間 : 1h
87さくらさくら (ハイクオソフト)
構成の妙やキャラクターの丁寧な描写によって、一味違った味わいを持った作品である。どこか懐かしく、甘酸っぱさと笑い、そしてちょっとした切なさを感じさせてくれる、まさに“青春”を描いた名作 → 長文感想(1116)
--失われた未来を求めて (TRUMPLE)
(GiveUp) プロローグまで読み終えて、続きが見たいとは思えないほど合わなかった。一応、OP後もプレイしたもののストーリーの展開が淡白だったり日常シーンの会話がイマイチだったりとギブアップ
80D.C.II P.C. ~ダ・カーポII~ プラスコミュニケーション (CIRCUS)
ギャルゲーやりたいと言う初心者に薦めたくなるゲームの一つ。一人は気に入るキャラクターが居るはず。
0G線上の魔王 (あかべぇそふとつぅ)
(GiveUp) ごめんなさい。全部だめでした
75FORTUNE ARTERIAL (AUGUST)
上質なキャラゲー。ただ出世作の『夜明け前より瑠璃色な』と傑作の『穢翼のユースティア』に挟まれてしまったため埋もれがちな不遇作。キャラやシナリオに尖った部分があればもう少し爪痕を残せてたかもしれない。
88黄昏のシンセミア (あっぷりけ)
夏のド田舎を舞台にした明るい伝奇ゲー → 長文感想(1980)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 25h / 面白くなってきた時間 : 1h
95天使の羽根を踏まないでっ (MEPHISTO)
女装系作品として珠玉の作品 → 長文感想(2612)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 25h / 面白くなってきた時間 : 1h
91G線上の魔王 (あかべぇそふとつぅ)
復讐の連鎖を愛の力で止める系。神シナリオ、号泣必至
総プレイ時間 : 30h / 面白くなってきた時間 : 5h
80ChuSingura46+1 -忠臣蔵46+1- (インレ)
以前は序盤で投げたが今度はちゃんとクリア。前も思ったがこの作品は忠臣蔵知らないほうが絶対に楽しめると思う。 → 長文感想(2131)(ネタバレ注意)
99穢翼のユースティア (AUGUST)
不条理な世界で生きる意味とは何かを考えさせられるゲーム
総プレイ時間 : 30h / 面白くなってきた時間 : 1h
98ボクの彼女はガテン系/彼女がした事、僕がされた事/巨乳妻完全捕獲計画/ボクの妻がアイツに寝取られました。 (elf)
 某ジャンルの金字塔のように位置づけられる作品という印象だったが、長い時間をかけて描かれる登場人物たちの関係性の変化、移り変わっていく心情を過激にかつ上品に抉りぬいた快作だと感じた。不穏、心がざわざわするような、説明できない凄味がある。物語に摩耗した感性でも確かに感じ得るものがありました。 → 長文感想(694)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 11h
100G線上の魔王 (あかべぇそふとつぅ)
推理、サスペンス要素がよい緊張感を与えた。終盤の盛り上がりがすごい
75ChuSingura46+1 -忠臣蔵46+1- (インレ)
エロゲで歴史のお勉強ゲーム。凄まじい熱量で開発者の熱量を感じた。面白かったです。
76Hyper→Highspeed→Genius (ういんどみる)
光理ちゃんがとにかくかわいかったね。 → 長文感想(29)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 18h
55いろとりどりのセカイ (FAVORITE)
耐え
総プレイ時間 : 35h / 面白くなってきた時間 : 30h
79FORTUNE ARTERIAL (AUGUST)
べっかんこうさん絵にひたすら萌え!! 意味のあるシリアスは萌えを楽しむスパイス。 ヒロインの可愛さをシナリオが支えていた。 素直に面白い。 挿入歌「赤い約束」はクリア後に鬼リピするほど印象深い。 ガチの名曲だった。 → 長文感想(1117)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 30h
92BALDR SKY Dive2 ”RECORDARE” (戯画)
重厚なストーリー、爽快なアクション、熱い演出と、どこを取ってもハイレベルな作品 → 長文感想(572)
84G線上の魔王 (あかべぇそふとつぅ)
終わってみるとどこまでも家族の話だったのか → 長文感想(555)
67ランス・クエスト マグナム (ALICESOFT)
【Ver3.860E】スキル回数制限≒ダンジョンを一直線に駆け抜ける「しかない」制限強めのRPG & レベル上げ作業がストーリークリアまでに70時間ほど。 / シナリオはお馬鹿要素が非常に強くランス君が子供っぽい。無印パートは不満多いが、マグナムパートはかなりの反省が見られる。【Lv287で女神撃破】 → 長文感想(3884)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 95h
85姉汁 ~白川三姉妹におまかせ~ (アトリエかぐや)
かぐやの中で古めの作品を義務感的にプレイしたんですが、これが中々の良作でした。Hシーンに関しては特に感想はありません。いつものかぐやです。メインヒロインの3人も特に好きという訳ではないですが、シナリオが面白かったです。色々と変な事が起こります。長文感想の方が詳しく書いて下さってますが、ファンタジーというか色んな非現実的な事が起こって面白かったです。特に、4~5人目のヒロインが登場するお話が好きです。キャラも可愛いので萌えゲーとしても良かったです。
93ChuSingura46+1 -忠臣蔵46+1- (インレ)
伝統的な忠臣蔵の物語を大胆にアレンジし、美少女キャラたちを通して描くことで、新たな魅力を生み出したエロゲ → 長文感想(709)
95戦国ランス (ALICESOFT)
名作
総プレイ時間 : 80h / 面白くなってきた時間 : 1h
99G線上の魔王 (あかべぇそふとつぅ)
感動 → 長文感想(20)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 25h / 面白くなってきた時間 : 1h
89BALDR SKY Dive2 ”RECORDARE” (戯画)
ラスボス戦やる為に100時間費やす価値は大いにあり
87戦国ランス (ALICESOFT)
鬼畜と純愛の奇妙な融合が生むカオスは、まさにアリスソフト美学の結晶。 → 長文感想(469)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 29h / 面白くなってきた時間 : 1h
87G線上の魔王 (あかべぇそふとつぅ)
話の展開の仕方が上手く、意外な展開に何度も驚かされた。人間らしい、言葉で表しにくい複雑な心の動きの描写が逸品だと感じた。印象的なセリフも多数ある。各ルートの平均点も高く、複雑な人間ドラマが見たい人におすすめしたい。 → 長文感想(1108)(ネタバレ注意)
80D.C.II P.C. ~ダ・カーポII~ プラスコミュニケーション (CIRCUS)
声優、曲がいい。商法はどうかと思うけど追加キャラが良かった。
80姉汁 ~白川三姉妹におまかせ~ (アトリエかぐや)
未だにかぐやと言えばこれ、という印象が強い作品。主人公が羨ましい。の一言。
75さくらさくら (ハイクオソフト)
ダブルヒロインゲー。どっちも超可愛い。
88BALDR SKY Dive2 ”RECORDARE” (戯画)
ラストバトルが熱い。でも空を好きになれない人は最終ルートを蛇足と感じるかも。 → 長文感想(281)(ネタバレ注意)
82巨乳ファンタジー2 (Waffle)
テンプレ王道の巨乳ファンタジーだが一つ難点を上げるならハイネス王子がバカすぎる。上げる為に下げたとしか思えないくらいにバカである。前作のボボンは実質落第扱いだったが今回は次席だよね・・・?
75カミカゼ☆エクスプローラー! (Clochette)
クロシェットのゲームの中ではシナリオ含め一番楽しめるゲームかも。
94もしも明日が晴れならば (ぱれっと)
人間ドラマやキャラクターの成長に重きを置いた作品。主人公がが登場人物たちと関わることで、彼女たちの内面的な葛藤や成長を感じることができ、物語の選択がもたらす結果に強い印象あり → 長文感想(931)
80失われた未来を求めて (TRUMPLE)
深崎暮人黒谷忍先生の絵にこの声優陣を集めて曲も有名になったのにシナリオが追いつけなかった作品。でもヒロインはみんな可愛いし好きな作品。
総プレイ時間 : 30h / 面白くなってきた時間 : 3h

検索