ErogameScape-エロゲー批評空間-
angus2006lockedさんのプレイしたゲームの新着コメント
angus2006locked
お気に入りユーザーに登録する
気に入らないユーザーに登録する
X :
alcorex22
新着コメント
60
点
時計仕掛けのレイライン -黄昏時の境界線-
(
UNiSONSHIFT:Blossom
)
個人的に風呂屋みたいに自分が相手のことを好きであるということを隠そうともしない奴が好かない。
総プレイ時間 : 12h
2025年05月15日13時51分19秒
macqween590
[
投票
] [
ネタバレ
]
71
点
キスベル
(
戯画
)
jkの眩しいふとももに脳が灼かれた😎
総プレイ時間 : 20h
2025年05月11日12時54分11秒
31+41+5+926+53+58+979
[
投票
] [
ネタバレ
]
60
点
夏の終わりのニルヴァーナ
(
ぱじゃまソフト
)
最後だけはおっと思うモノがあったが、シナリオが本当に面白くなくて苦行だった。
2025年05月07日16時56分37秒
spvangard
[
投票
] [
ネタバレ
]
72
点
夏の終わりのニルヴァーナ
(
ぱじゃまソフト
)
原画、塗り、背景、OP・EDは大好きだし、ナユとレイア√だけで言うと90点近く付けたい。共通√のとてつもない退屈さや、好みじゃない結末があったためにこの点数。 →
長文感想(1814)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 9h
2025年04月16日14時46分31秒
takashimaz
[
投票
] [
ネタバレ
]
94
点
LAMUNATION! -ラムネーション!-
(
WhitePowder
)
パロディネタ好きな自分はめちゃくちゃ楽しめた。 →
長文感想(44)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 11h / 面白くなってきた時間 : 1h
2025年04月12日21時05分55秒
Rollcake1005
[
投票
] [
ネタバレ
]
70
点
Kiss&Crisis
(
pure more
)
夜宵いつまでも一緒にいような
総プレイ時間 : 10h / 面白くなってきた時間 : 2h
2025年04月10日01時16分24秒
twilight_sugichan
[
投票
] [
ネタバレ
]
74
点
PriministAr -プライミニスター
(
HOOKSOFT(HOOK)
)
千里ルート以外がそこまでだった
2025年04月04日01時13分16秒
hurukawaren1220
[
投票
] [
ネタバレ
]
73
点
赤さんと吸血鬼。
(
ALcotハニカム
)
一言でいうと勿体無い作品。 →
長文感想(224)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 10h / 面白くなってきた時間 : 1h
2025年03月13日12時37分24秒
Mayaru2165
[
投票
] [
ネタバレ
]
75
点
カルマルカ*サークル
(
SAGA PLANETS
)
ぶっ飛んでるけど天体観測のシーンとか雰囲気良くて結構好き
2025年03月09日11時29分30秒
ryokucha5959
[
投票
] [
ネタバレ
]
87
点
いんぴゅり ~ヒトとアナタとアヤカシと~
(
Rosebleu
)
美琴お姉さま、黒岳白子、レベル〇ッパーなど某アニメを彷彿とさせる要素が多い。各ルートの終盤以外、共通と個別はドタバタが楽しめる。
総プレイ時間 : 10h
2025年02月28日22時14分08秒
kure3336
[
投票
] [
ネタバレ
]
74
点
倉野くんちのふたご事情
(
CUBE
)
ヒロイン全員が主人公の姉妹だけど背徳感とは無縁な設定だけ血縁あるキャラゲーという感じ。絵も声も主題歌もいいのにシナリオが残念。 →
長文感想(430)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 15h / 面白くなってきた時間 : 1h
2025年02月26日01時17分00秒
しう
[
投票
] [
ネタバレ
]
60
点
倉野くんちのふたご事情
(
CUBE
)
ほんわかした可愛さと背徳的なエロさが融合した萌ゲー。双子が双子っぽく無いのと、両親がゴ〇すぎるのはご愛嬌 →
長文感想(2475)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 16h / 面白くなってきた時間 : 1h
2025年02月24日18時56分26秒
kiharueroge
[
投票
] [
ネタバレ
]
65
点
時計仕掛けのレイライン -黄昏時の境界線-
(
UNiSONSHIFT:Blossom
)
次回作の宣伝と、プレイヤーの作品好感度について →
長文感想(4061)(ネタバレ注意)
2025年02月24日12時04分35秒
sts02083
[
投票
] [
ネタバレ
]
50
点
赤さんと吸血鬼。
(
ALcotハニカム
)
これからプレイする方へ。登場人物が豆知識を披露しあっているのはなんの伏線でもないので真剣に読まなくていいと思います。絵は良かったのに~
2025年02月15日18時17分54秒
geous_san
[
投票
] [
ネタバレ
]
85
点
Magical Charming!
(
Lump of Sugar
)
体験版のプレイ推奨
総プレイ時間 : 40h / 面白くなってきた時間 : 30h
2025年02月04日15時02分12秒
erg0721
[
投票
] [
ネタバレ
]
68
点
ギャングスタ・リパブリカ
(
WHITESOFT
)
やりたいことが取っ散らかっているイメージ。ギャグでもループでも三角関係でも、どれかに特化していれば名作だったかも。
2025年02月02日18時41分18秒
gripe
[
投票
] [
ネタバレ
]
96
点
あきゆめくくる
(
すみっこソフト
)
SF四季最高傑作だと思う。ギャグが合えばこんなに楽しい作品は中々無いかと。
2025年01月31日18時49分38秒
gripe
[
投票
] [
ネタバレ
]
72
点
キスベル
(
戯画
)
不祥事を起こしたせいでクリスマス会と呼ばれる催しの実行委員に巻き込まれるお話。初手から学園モノの定番である文化祭が消化され、殆どのヒロインからの好感度は低い状態から始まる点に意外性があって良かったです。主人公と話の展開に失望しつつも、夕美という最高のヒロインに出会えたので満足です。 →
長文感想(127)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 17h
2025年01月29日03時50分24秒
oyaimin
[
投票
] [
ネタバレ
]
90
点
夏の終わりのニルヴァーナ
(
ぱじゃまソフト
)
満天の物語×
2025年01月25日21時29分49秒
yyyy
[
投票
] [
ネタバレ
]
85
点
Magical Charming!
(
Lump of Sugar
)
キャラゲーとして優秀、かつノベル"ゲーム"としての成功例 →
長文感想(349)(ネタバレ注意)
2025年01月24日00時51分05秒
さささし
[
投票
] [
ネタバレ
]
70
点
妹スパイラル
(
まかろんソフト
)
最終Hシーンのヒロイン全員の下着を下から見上げるシーンが癖。
総プレイ時間 : 39h
2025年01月18日23時34分21秒
Yuma_aromika66
[
投票
] [
ネタバレ
]
73
点
PriministAr -プライミニスター
(
HOOKSOFT(HOOK)
)
面白いっす、癖になるっす
総プレイ時間 : 18h
2025年01月05日19時32分14秒
31+41+5+926+53+58+979
[
投票
] [
ネタバレ
]
64
点
倉野くんちのふたご事情
(
CUBE
)
無味だけどなんか良いそれよりも主題歌めちゃすき
総プレイ時間 : 55h
2025年01月03日23時33分31秒
Urinerogepoint
[
投票
] [
ネタバレ
]
64
点
キスベル
(
戯画
)
メリークリスマス、ヒロインたちと最高の一日を →
長文感想(2817)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 10h / 面白くなってきた時間 : 1h
2024年12月25日00時41分58秒
kiharueroge
[
投票
] [
ネタバレ
]
68
点
カルマルカ*サークル
(
SAGA PLANETS
)
全体的にツッコミどころだらけだがTrueは結構楽しかったので読後感は悪くない。そのために個別を全部プレイする価値があるかと言われると微妙だが。声優陣が強すぎて、耳が幸せなゲームだった。 →
長文感想(6275)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 18h
2024年12月21日04時58分40秒
gripe
[
投票
] [
ネタバレ
]
58
点
あるいは恋という名の魔法
(
おもちそふと
)
可愛いヒロインといちゃラブ出来て良しです。Hシーンに力を入れているのは分かりますが…紳士+盲愛モード両方を回収するのはかなり面倒に感じました。どっちのモードでも個別ルートの内容…(Hシーン以外は)1文字も変わらないんですもの…
2024年12月11日17時02分28秒
PACERI_nazotori
[
投票
] [
ネタバレ
]
80
点
あきゆめくくる
(
すみっこソフト
)
立ち絵芸に力を入れるとキャラも日常も数割増しで魅力的に出来るということを改めて思い知らせてくれた作品。量子論とか分からなくても、ラブコメ濃度の濃い作品なのでその要素だけでも十分に楽しめます。この作品が某アワードで何故『はるくる』や『なつくも』のようなシナリオ賞ではなく純愛作品賞を取ったのか。その理由を確認してみるのも良いのではないでしょうか。 →
長文感想(1747)(ネタバレ注意)
2024年11月16日19時01分35秒
cyokin10w
[
投票
] [
ネタバレ
]
80
点
カルマルカ*サークル
(
SAGA PLANETS
)
ニコルちゃん可愛かったです
2024年11月12日17時28分22秒
fx00air
[
投票
] [
ネタバレ
]
69
点
キスベル
(
戯画
)
前作は恋のホチキスだったが今作のキーアイテムはキスベルそのもの...なのだがやっぱり空気。一体なんのために用意したのか?一体なんのためにこのタイトルにしたのか?豪華な声優陣による掛け合いはそのままに、クリスマス会の準備と試験期間を書いたオーソドックスなお話だった。主人公の印象は相変わらず良くないが、男としての覚悟を決める描写があるのでプラマイゼロか。 →
長文感想(6816)(ネタバレ注意)
2024年10月20日22時11分53秒
racernassy476
[
投票
] [
ネタバレ
]
92
点
Magical Charming!
(
Lump of Sugar
)
体験版をやってからプレイするべし
総プレイ時間 : 18h
2024年10月18日10時34分53秒
meikk85
[
投票
] [
ネタバレ
]
80
点
あきゆめくくる
(
すみっこソフト
)
批評空間の評価は春と夏の方が高いけどこれが一番好きかもしれん
2024年10月13日12時02分31秒
orumuzuto
[
投票(1)
] [
ネタバレ
]
69
点
LAMUNATION! -ラムネーション!-
(
WhitePowder
)
勢いだけシナリオ、幅広すぎなパロディ、使いずらいシステム、バグなのか仕様なのかわからない演出、低俗な下ネタ、殺意が湧く程うざいアヒル、理解できない会話etc. それでも笑えるところはあって、未体験の感情に出会えたのは事実 この作品はバカゲ…クソゲーです()
2024年10月09日00時10分52秒
tomatokan2nd
[
投票
] [
ネタバレ
]
73
点
運命が君の親を選ぶ 君の友人は君が選ぶ
(
WHITESOFT
)
結構面白かった。 →
長文感想(376)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 9h / 面白くなってきた時間 : 1h
2024年10月08日10時55分12秒
Kaminoke
[
投票
] [
ネタバレ
]
65
点
時計仕掛けのレイライン -黄昏時の境界線-
(
UNiSONSHIFT:Blossom
)
シナリオは良いがボリュームとエロが足りない →
長文感想(307)
2024年10月03日03時37分08秒
erosukenosuke
[
投票
] [
ネタバレ
]
63
点
マテリアルブレイブ
(
戯画
)
発売日に最高のバルドシリーズの新作だから買おう!とオタクに言われて買ったら、なんだこれ?となったが、幼馴染が可愛くてギリ耐えの記憶。
2024年10月01日03時25分42秒
キッファ
[
投票
] [
ネタバレ
]
60
点
LAMUNATION! -ラムネーション!-
(
WhitePowder
)
僕には良さが分からなかったです。
2024年10月01日03時21分25秒
キッファ
[
投票
] [
ネタバレ
]
80
点
倉野くんちのふたご事情
(
CUBE
)
不満点は多々あれど、抜きゲーとしてそれなりにお世話になったので高評価 →
長文感想(708)(ネタバレ注意)
2024年09月23日15時48分33秒
tomosibee3104
[
投票
] [
ネタバレ
]
63
点
時計仕掛けのレイライン -黄昏時の境界線-
(
UNiSONSHIFT:Blossom
)
他の方も言ってる通り、メイン√はそこそこ面白いのに個別がほんっっっとうにつまんないです。。。おまる可愛いよおまる
2024年09月16日20時48分35秒
geous_san
[
投票
] [
ネタバレ
]
78
点
時計仕掛けのレイライン -黄昏時の境界線-
(
UNiSONSHIFT:Blossom
)
シリーズ初作であり、世界観の説明感が強い →
長文感想(101)
総プレイ時間 : 10h / 面白くなってきた時間 : 3h
2024年09月16日18時47分25秒
Xe_Sora
[
投票
] [
ネタバレ
]
88
点
夏の終わりのニルヴァーナ
(
ぱじゃまソフト
)
人生賛歌であり、生命賛歌であり、時を越えた悲恋物語であり。その全てを著名な音楽群と雰囲気ある絵で荘厳に彩り表現した傑作。個人的な事情でクオン√がツボに嵌まってしまい、点数がかなり高めになっている自覚はありますが、その価値は確かにあります。お見事でした。 →
長文感想(2788)(ネタバレ注意)
2024年09月07日18時57分08秒
cyokin10w
[
投票
] [
ネタバレ
]
50
点
カルマルカ*サークル
(
SAGA PLANETS
)
作中の用語をフル無視してイチャイチャほぼ全振りというまさかの展開に苦笑。挑戦する姿勢は褒められるものではあるが、この世界観で活かせるとは到底思えなかった。イヤな予感などは殆ど的中するしで新鮮味がないし、結局魔可ってなんだったん? →
長文感想(6371)(ネタバレ注意)
2024年09月07日02時01分40秒
racernassy476
[
投票
] [
ネタバレ
]
63
点
赤さんと吸血鬼。
(
ALcotハニカム
)
面白かった..と思います →
長文感想(106)(ネタバレ注意)
2024年09月03日23時02分16秒
ideaRenon
[
投票
] [
ネタバレ
]
84
点
夏の終わりのニルヴァーナ
(
ぱじゃまソフト
)
仏教がテーマな話は珍しく興味深かったです。テンポの良い文章 キャラの掛け合いも面白かったw
総プレイ時間 : 8h
2024年09月02日14時41分03秒
aomizugame
[
投票
] [
ネタバレ
]
70
点
時計仕掛けのレイライン -黄昏時の境界線-
(
UNiSONSHIFT:Blossom
)
3部作なので続編を。最後の引きは良かったです、続編プレイモチベになります。謎解き楽しいし、主人公が一癖ある面白い奴でイケメンなのは高評価。モー子かわいい
面白くなってきた時間 : 2h
2024年08月26日18時28分23秒
charikey
[
投票
] [
ネタバレ
]
60
点
カルマルカ*サークル
(
SAGA PLANETS
)
悪くない
2024年08月17日17時56分55秒
meguruspirytus
[
投票
] [
ネタバレ
]
75
点
時計仕掛けのレイライン -黄昏時の境界線-
(
UNiSONSHIFT:Blossom
)
ほどよく謎解き、テンポよし →
長文感想(127)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 12h / 面白くなってきた時間 : 1h
2024年08月11日07時04分03秒
GA-GUA
[
投票
] [
ネタバレ
]
72
点
LAMUNATION! -ラムネーション!-
(
WhitePowder
)
3Pエッチがえっちでした。 →
長文感想(310)(ネタバレ注意)
2024年08月09日00時47分56秒
秋宮なのか
[
投票
] [
ネタバレ
]
72
点
カルマルカ*サークル
(
SAGA PLANETS
)
苦痛な要素や気になる点が多いけど、TRUEは演出いいしメッセージ性が感じられて良き
2024年08月05日20時43分14秒
wSw
[
投票
] [
ネタバレ
]
90
点
キスベル
(
戯画
)
学園恋愛ゲーの理想形のひとつですね。めちゃ楽しめました!!ヒロイン達に呆れられつつも慕われてる主人公のポジティブなダメっぷりが非常によかったです。派手さや刺激の少ない手堅い作品なので平凡に感じるかもしれませんが「こういうの」の中では自分はかなり上位の良作と思いました。
総プレイ時間 : 20h / 面白くなってきた時間 : 1h
2024年08月03日22時54分29秒
葵鳥
[
投票
] [
ネタバレ
]
77
点
夏の終わりのニルヴァーナ
(
ぱじゃまソフト
)
POVの通り死生観+感動ものです。あまり好みのジャンルではないですが完成度は高めで中々良く出来ていたと思います。(ただ一部、長い上に鬱不快な描写の多いルートもありその辺はあまり合いませんでした。) あと笑の要素も強めで全体としてはそんなに暗くなく楽しい作品でした。
2024年07月31日08時12分31秒
amgmkrz
[
投票
] [
ネタバレ
]
次のページ
ログイン
ログイン
新規ID取得
検索
ゲーム
ブランド
クリエイター
音楽
音楽関連商品
ユーザー
POV/タグ
SQL
職種詳細
クリエイター(すべて)
キャラクター
名前
フリガナ
メニュー
サマリー
サマリー
音楽サマリー
プレイゲーム一覧
あいうえお順
データ登録日降順
一言感想登録日降順
ブランド別
年別
おかず得点順
プレイ時間降順
あきらめたゲーム
購入予定
プレイ環境登録一覧
コメント
新着順コメント
得点順コメント
新着体験版コメント
発売前コメント
長文コメント参照回数
音楽
サマリー
得点一覧
POV
新着順POVコメント
POV別コメント
登録POV一覧
タグ
お勧め
投票/レス
長文コメントにレスがついたもの
長文コメントにレスをつけたもの
投票したコメント
ユーザー別
ゲーム別
お気に入り
被お気に入りユーザー
お気に入りクリエイター
未発売
発売済み
お気に入りクリエイターの作ったゲームのプレイ状況
お気に入りSQL
おかず
おかず得点順
得点解析(おかず版)
解析
得点解析
得点解析(おかず版)
その他
購入予定
angus2006lockedさんのplayしたゲームの新着順コメント
リンク
ErogameScape
新着コメント
個人的に風呂屋みたいに自分が相手のことを好きであるということを隠そうともしない奴が好かない。
jkの眩しいふとももに脳が灼かれた😎
最後だけはおっと思うモノがあったが、シナリオが本当に面白くなくて苦行だった。
原画、塗り、背景、OP・EDは大好きだし、ナユとレイア√だけで言うと90点近く付けたい。共通√のとてつもない退屈さや、好みじゃない結末があったためにこの点数。 → 長文感想(1814)(ネタバレ注意)
パロディネタ好きな自分はめちゃくちゃ楽しめた。 → 長文感想(44)(ネタバレ注意)
夜宵いつまでも一緒にいような
千里ルート以外がそこまでだった
一言でいうと勿体無い作品。 → 長文感想(224)(ネタバレ注意)
ぶっ飛んでるけど天体観測のシーンとか雰囲気良くて結構好き
美琴お姉さま、黒岳白子、レベル〇ッパーなど某アニメを彷彿とさせる要素が多い。各ルートの終盤以外、共通と個別はドタバタが楽しめる。
ヒロイン全員が主人公の姉妹だけど背徳感とは無縁な設定だけ血縁あるキャラゲーという感じ。絵も声も主題歌もいいのにシナリオが残念。 → 長文感想(430)(ネタバレ注意)
ほんわかした可愛さと背徳的なエロさが融合した萌ゲー。双子が双子っぽく無いのと、両親がゴ〇すぎるのはご愛嬌 → 長文感想(2475)(ネタバレ注意)
次回作の宣伝と、プレイヤーの作品好感度について → 長文感想(4061)(ネタバレ注意)
これからプレイする方へ。登場人物が豆知識を披露しあっているのはなんの伏線でもないので真剣に読まなくていいと思います。絵は良かったのに~
体験版のプレイ推奨
やりたいことが取っ散らかっているイメージ。ギャグでもループでも三角関係でも、どれかに特化していれば名作だったかも。
SF四季最高傑作だと思う。ギャグが合えばこんなに楽しい作品は中々無いかと。
不祥事を起こしたせいでクリスマス会と呼ばれる催しの実行委員に巻き込まれるお話。初手から学園モノの定番である文化祭が消化され、殆どのヒロインからの好感度は低い状態から始まる点に意外性があって良かったです。主人公と話の展開に失望しつつも、夕美という最高のヒロインに出会えたので満足です。 → 長文感想(127)(ネタバレ注意)
満天の物語×
キャラゲーとして優秀、かつノベル"ゲーム"としての成功例 → 長文感想(349)(ネタバレ注意)
最終Hシーンのヒロイン全員の下着を下から見上げるシーンが癖。
面白いっす、癖になるっす
無味だけどなんか良いそれよりも主題歌めちゃすき
メリークリスマス、ヒロインたちと最高の一日を → 長文感想(2817)(ネタバレ注意)
全体的にツッコミどころだらけだがTrueは結構楽しかったので読後感は悪くない。そのために個別を全部プレイする価値があるかと言われると微妙だが。声優陣が強すぎて、耳が幸せなゲームだった。 → 長文感想(6275)(ネタバレ注意)
可愛いヒロインといちゃラブ出来て良しです。Hシーンに力を入れているのは分かりますが…紳士+盲愛モード両方を回収するのはかなり面倒に感じました。どっちのモードでも個別ルートの内容…(Hシーン以外は)1文字も変わらないんですもの…
立ち絵芸に力を入れるとキャラも日常も数割増しで魅力的に出来るということを改めて思い知らせてくれた作品。量子論とか分からなくても、ラブコメ濃度の濃い作品なのでその要素だけでも十分に楽しめます。この作品が某アワードで何故『はるくる』や『なつくも』のようなシナリオ賞ではなく純愛作品賞を取ったのか。その理由を確認してみるのも良いのではないでしょうか。 → 長文感想(1747)(ネタバレ注意)
ニコルちゃん可愛かったです
前作は恋のホチキスだったが今作のキーアイテムはキスベルそのもの...なのだがやっぱり空気。一体なんのために用意したのか?一体なんのためにこのタイトルにしたのか?豪華な声優陣による掛け合いはそのままに、クリスマス会の準備と試験期間を書いたオーソドックスなお話だった。主人公の印象は相変わらず良くないが、男としての覚悟を決める描写があるのでプラマイゼロか。 → 長文感想(6816)(ネタバレ注意)
体験版をやってからプレイするべし
批評空間の評価は春と夏の方が高いけどこれが一番好きかもしれん
勢いだけシナリオ、幅広すぎなパロディ、使いずらいシステム、バグなのか仕様なのかわからない演出、低俗な下ネタ、殺意が湧く程うざいアヒル、理解できない会話etc. それでも笑えるところはあって、未体験の感情に出会えたのは事実 この作品はバカゲ…クソゲーです()
結構面白かった。 → 長文感想(376)(ネタバレ注意)
シナリオは良いがボリュームとエロが足りない → 長文感想(307)
発売日に最高のバルドシリーズの新作だから買おう!とオタクに言われて買ったら、なんだこれ?となったが、幼馴染が可愛くてギリ耐えの記憶。
僕には良さが分からなかったです。
不満点は多々あれど、抜きゲーとしてそれなりにお世話になったので高評価 → 長文感想(708)(ネタバレ注意)
他の方も言ってる通り、メイン√はそこそこ面白いのに個別がほんっっっとうにつまんないです。。。おまる可愛いよおまる
シリーズ初作であり、世界観の説明感が強い → 長文感想(101)
人生賛歌であり、生命賛歌であり、時を越えた悲恋物語であり。その全てを著名な音楽群と雰囲気ある絵で荘厳に彩り表現した傑作。個人的な事情でクオン√がツボに嵌まってしまい、点数がかなり高めになっている自覚はありますが、その価値は確かにあります。お見事でした。 → 長文感想(2788)(ネタバレ注意)
作中の用語をフル無視してイチャイチャほぼ全振りというまさかの展開に苦笑。挑戦する姿勢は褒められるものではあるが、この世界観で活かせるとは到底思えなかった。イヤな予感などは殆ど的中するしで新鮮味がないし、結局魔可ってなんだったん? → 長文感想(6371)(ネタバレ注意)
面白かった..と思います → 長文感想(106)(ネタバレ注意)
仏教がテーマな話は珍しく興味深かったです。テンポの良い文章 キャラの掛け合いも面白かったw
3部作なので続編を。最後の引きは良かったです、続編プレイモチベになります。謎解き楽しいし、主人公が一癖ある面白い奴でイケメンなのは高評価。モー子かわいい
悪くない
ほどよく謎解き、テンポよし → 長文感想(127)(ネタバレ注意)
3Pエッチがえっちでした。 → 長文感想(310)(ネタバレ注意)
苦痛な要素や気になる点が多いけど、TRUEは演出いいしメッセージ性が感じられて良き
学園恋愛ゲーの理想形のひとつですね。めちゃ楽しめました!!ヒロイン達に呆れられつつも慕われてる主人公のポジティブなダメっぷりが非常によかったです。派手さや刺激の少ない手堅い作品なので平凡に感じるかもしれませんが「こういうの」の中では自分はかなり上位の良作と思いました。
POVの通り死生観+感動ものです。あまり好みのジャンルではないですが完成度は高めで中々良く出来ていたと思います。(ただ一部、長い上に鬱不快な描写の多いルートもありその辺はあまり合いませんでした。) あと笑の要素も強めで全体としてはそんなに暗くなく楽しい作品でした。