あきゆめくくる

あきゆめくくる (すみっこソフト) (2016-12-22)
dmm
ブランド すみっこソフト
発売日 2016-12-22
18禁等 18禁
非抜きゲー
和姦もの
対応OS 7(32bit) , 8 , 10
  • 基本情報を変更する画面
中央値79
平均値77
データ数459
標準偏差10
最高点100
最低点20
giveupした人15(3%)
積んでる人130(21%)
面白くなってきた時間中央値2時間
プレイ時間中央値25時間

サンプルCG(FANZA)

 → サンプルCGを大きく見る

クリエイターの情報

原画笹井さじ , イチリ , ひづき夜宵(SD原画)
シナリオ渡辺僚一(渡辺ファッキン僚一)
音楽椎名治美 , SHIM , A-dash(A'、酒井亮)
声優有栖川みや美(伊橋 歩) , 風音(佐々木 沙織、轟山 サトリ) , 沢澤砂羽(土織 キス) , 杏子御津(小高 柚月)
鈴藤ここあ(原島 みはや) , 藤咲ウサ(永崎 サリ) , かわしまりの(襷 ノア)
歌手Rita(理多)(OP曲「roop ~遠い世界のキミに贈るたったひとつの恋の歌~」、ED曲「Vector」)
その他丸山七瀬(プロデューサー、広報) , 渡辺僚一(渡辺ファッキン僚一)(企画) , 木緒なち(グッチー)(企画、ディレクター、プロデューサー) , 浅葱純(グラフィック統括) , ぱん(ゲストイラスト) , muku(ゲストイラスト) , 宮坂みゆ(ゲストイラスト) , karory(乙夜かろり)(ゲストイラスト) , ゆき恵(ゲストイラスト) , 茉宮祈芹(ゲストイラスト) , 樋上いたる(ゲストイラスト) , ぴこぴこぐらむ(ゲストイラスト) , 七尾奈留(九尾、奈留)(ゲストイラスト) , いとうのいぢ(伊東雑音、いとーのいぢ)(ゲストイラスト) , S(グラフィック) , やなちぃ(グラフィック) , 戌鈴。(グラフィック) , 鈴木屋16号店(グラフィック) , t.k(グラフィック) , 浅野晃(あきら)(グラフィック協力) , 烏丸大介(グラフィック協力) , わか(グラフィック協力) , くらげ(グラフィック協力) , TOC(スクリプトワーク) , 双葉晶(スクリプトワーク) , 上原寅弥(スクリプトワーク) , えむ(スクリプトワーク) , 大澤(スクリプトワーク) , 高見(スクリプトワーク) , 雨乃神様(スクリプトワーク) , fukki(スクリプトワーク) , 菰屋WORKS(スクリプトワーク) , KOMEWORKS(コメワークス)(デザインワーク) , WAMSOFT(合資会社ワムソフト)(プログラム) , どせい(ムービー作成) , (株)クリエンタ(制作協力) , 鉄筆(背景美術) , 加藤たいら(背景美術) , 竜美堂(背景美術) , アトリエ空機関(Atelier 空機関、空機関)(背景美術) , きゃるみぃ(背景美術) , R/B2 STUDIO(録音スタジオ) , ふくだこうじ(音響制作) , 沢田昌孝(MasSawada、Mas.Sawada)(音響制作) , アベンヌ(音響制作) , いそこ(音響制作) , クラッシャー(音響制作)

音楽情報(OP/ED/挿入歌)

曲名 カテゴリ 歌手 得点 データ数
roop ~遠い世界のキミに贈るたったひとつの恋の歌~ OP Rita(理多)
92.7 39
Vector ED Rita(理多)
91.9 24

→ すべての音楽情報を見る

音楽コメント抜粋

普通のラブコメゲームにふさわしい特に物語に関係ない雰囲気歌 → 全文を読む
聴けば聴くほど味が出る、Ritaのスルメ秋ポップ。作曲流歌の表記を思わず二度見してしまった。Rita×流歌ならいつか民族音楽も聴いてみたいかも。

→ すべての音楽情報を見る

POV/属性/タグ

公式ジャンル量子力学学園ラブコメディ
属性ディスクレス起動可 , フォント変更可能 , 吉里吉里 , ワイド画面固定 , ダウンロード販売あり , ドラマCDあり , デフォルメ絵あり
タグアホ毛 , ツーサイドアップ , ネコ耳つけてH , ピンク髪 , 乳袋 , 白ニーソ
背景(38) , 不思議世界(13) , 背景設定が深い(8) , 印象的な場所(3) , 田舎 , 四季
シナリオシナリオがいい(31) , 考察系(29) , つじつまがあっている(16) , テキストがいい(14) , ゴールが一つだけ(10) , ザッピング(10) , 理解しやすい
傾向(22) , インテリ(12) , 一般人に勧めない(6) , 感動(4) , バカゲー(3) , インモラル(近親相姦等)(3) , 萌え(2) , スリリング , 初心者向け , 薬物 , 癒し系
時間長い(2) , 短い
女の子キャラクターおっぱい(15) , (12) , 魅力的だけど攻略不可(12) , ボクっ娘(10) , 不幸(8) , 魅力的なヒロイン(7) , 幼馴染(7) , ヤンデレ・精神崩壊(5) , 男装(4) , ロリ(4) , 焼きもち(4) , 黒髪(3) , 貧乳(3) , 強気な娘・ツンデレ(3) , 病弱(3) , ツインテール(2) , お嬢様(2) , 人間以外(2) , 控えめ , ドジっ娘・天然キャラ , 女教師 , メイド , 歌うヒロイン , 生真面目(騎士・風紀委員長等)
主人公モテモテ・ハーレム(12) , 素敵(3) , ダメ , 強い
ジャンルSF(38) , 純愛(7) , 学園(6) , 近未来(5) , 謎解き(5) , ファンタジー(5) , 狂気・猟奇(3) , 昔話(2) , 大人 , 死生観
シチュエーションバカップル(7) , ヒロインと一緒の生活(3) , 友情発恋愛行き(3) , 悪堕ちするヒロイン(2) , 朝起こしに来る
名作(11) , 埋もれている名作(8) , なりそこね(3)
キャラクター奇人変人(35) , 変な口癖(8) , 脇役がいい(7) , 悪役(3) , 女装(2) ,
システムディスクレス可(3)
エロシーンアナル(23) , 露出・羞恥プレイ(8) , 卑語(6) , 自慰(6) , 初々しいH(4) , フェラ(2) , ヤオイ(2) , イキまくる , 緊縛・拘束 , 着衣H
ゲームの内容外続編希望(4)
条件要オールクリア(27) , 推奨クリア順あり(11) , 共通シーンが長い(4) , 前作をやってから
ネガティブ期待はずれ(5) , テンポ悪い(3) , ご都合主義(3) , 『転』と『結』がダメ(2) , 特定キャラ不快 , システムに不満 , マンネリ
声がいい(17) , 歌がいい(12) , BGMがいい(7) , 熱い歌/曲 , ノスタルジック
ここがいいキャラを取り巻く世界観(24) , 演出(17) , タイトル(10) , パロディ(6) , 環境周りが快適(4) , シナリオとエロのバランス(4) , 選択肢が印象的(2) , プログラム技術
ワンポイント雑学(15) , 名シーン・名セリフ(13) , ちょっとした工夫
グラフィック立ち絵がいい(16) , CGが美しい(11)
 → すべてのPOVの情報を見る

おかずに使える状況

状況度数グラフ
とても使えた3
かなり使えた1
だいぶ使えた6
それなりに使えた22
あまり使えなかった50
まったく使えなかった20

関連ゲーム情報

 → 関連ゲームを登録する

動作OS状況要約

OS動作状況データ数
Windows11動作3
Windows10(64bit)動作38
Windows8(64bit)動作4
Windows7(64bit)動作8
Windows7(32bit)動作1

ユーザーさんによる基本情報

 → 情報の書き込み(どなたでも書き込み/編集が可能です)

登録POV上位

総計 43件 / A 33件 / B 5件 / C 5件
総計 40件 / A 34件 / B 4件 / C 2件
総計 32件 / A 25件 / B 6件 / C 1件

POVコメント抜粋

A 9月10月。
C SF四季なので。ただ四季を活かしているわけじゃない
A タイトル通り
A わかったようなわからんような気にさせられる量子論。
A 哲学的な問答が多い 量子力学は夏同様誰も理解してない
A ファッキン量子力学
A サオリン以外のヒロイン全員
B 程度はあれど変人ばっか
A 変人しかいない
C 初心者向けでも難しいので
A 量子論やその他科学の話が出て来るので、理解した上でもう一度考えると更に面白い。
A 会話で量子力学などが出てくるのである程度理解する必要ありかも
A 明るく初心者にも優しい?量子力学でした
B 日常シーンがキツイ とてもキツイ とにかくキツイ
A 外れはなく。去勢、さおりんは特に良い

コメント(新着順)

96
SF四季最高傑作だと思う。ギャグが合えばこんなに楽しい作品は中々無いかと。
80
立ち絵芸に力を入れるとキャラも日常も数割増しで魅力的に出来るということを改めて思い知らせてくれた作品。量子論とか分からなくても、ラブコメ濃度の濃い作品なのでその要素だけでも十分に楽しめます。この作品が某アワードで何故『はるくる』や『なつくも』のようなシナリオ賞ではなく純愛作品賞を取ったのか。その理由を確認してみるのも良いのではないでしょうか。 → 長文感想(1747)(ネタバレ注意)
80
批評空間の評価は春と夏の方が高いけどこれが一番好きかもしれん
90
ラブコメは全てに勝る
90
裏中央値90点裏平均値90点→91点
76
ラブコメ比重が高めのSFラブコメ。ラブコメ部が正直それほど面白くなかったので、SF部に期待したけど、肩透かしを食らったような感じ。凄く面白くなりそうな設定は散りばめられているんだけど、面白くなりそうでならない、ちょっと面白くなると脱線が入る、最終√まではずっとそんな感じでした。 → 長文感想(2815)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 25h / 面白くなってきた時間 : 18h
86
ラブコメをしようとするラブコメ。 量子的な振る舞いを見せるルルランの舞台が個性的で引き込まれた。バカをやりつつ、個別では繊細なテーマを扱うのだからとても好きだ。 → 長文感想(3435)(ネタバレ注意)
63
量子力学を題材にした良くも悪くも訳わからん作品 → 長文感想(341)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 23h / 面白くなってきた時間 : 1h
83
会話が下品かつ電波だが、前作の春と夏に比べれば大分マシになった。ギャルゲーとして取っつきやすくなったが、ギミックの驚きは減少。いっそ各キャラのエピソードを濃くしてキャラゲ路線にした方が良かったのでは。どのキャラも深掘り出来そうな背景を持っているのに。まあ会話は合っていたので楽しめました。会話が合わないなら、我慢して最後までプレイしてもあまり面白くならないと思うので体験版プレイ必須。
総プレイ時間 : 20h
77
妹を筆頭にキャラが変人ばかりで日常シーンは楽しかったです。シナリオは相変わらず難解でしたが、WSPの話は結構面白かったかも。ただ色々と解決されないまま終わってしまったような、そんな感じもありました。

得点分布

状況度数グラフ
1006
90~9937
80~89175
70~79184
60~6941
50~598
40~494
30~393
20~291
10~190
0~90

レビューサイト一覧

販売店一覧

新品/中古アダルトPCゲーム販売 通販ショップの駿河屋

検索


パッケージ画像等


(FANZA)
(駿河屋)
↓Getchu.com↓

広告