FallenMooNさんのプレイしたゲームの新着コメント

FallenMooN

新着コメント

90アンラベル・トリガー (Archive)
間違いなくトップクラスの秀作 → 長文感想(149)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 20h / 面白くなってきた時間 : 1h
85月に寄りそう乙女の作法2 (Navel)
エストが可愛すぎて本当によかった
総プレイ時間 : 26h
87ランス03 リーザス陥落 (ALICESOFT)
ランスシリーズにふさわしい良作 → 長文感想(346)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 25h / 面白くなってきた時間 : 10h
95月に寄りそう乙女の作法 (Navel)
ルナ様、お慕い申しております → 長文感想(210)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 18h / 面白くなってきた時間 : 1h
75闘神都市III (ALICESOFT)
面白かったが、心に残るほどではない佳作 → 長文感想(482)(ネタバレ注意)
78DRACU-RIOT! (ゆずソフト)
布良梓だけがかわいすぎるので梓√だけだったら83くらいつけてた。
70ランス01 光をもとめて (ALICESOFT)
普通に面白かった。
総プレイ時間 : 16h / 面白くなってきた時間 : 1h
90Rewrite(非18禁) (Key)
冒頭の語りにとてつもない共感を抱いた、そんな人と俺は仲良くなりたい
80千恋*万花 (ゆずソフト)
(GiveUp) なかなか良いゲームだけど、ストーリーが物足りない。 → 長文感想(134)
総プレイ時間 : 30h / 面白くなってきた時間 : 15h
84ドーナドーナ いっしょにわるいことをしよう (ALICESOFT)
イかれた設定なので背徳感というか全能感というか内なる暴力性的なものが呼び起こされて気持ちいい
90乙女理論とその後の周辺 -Belle Epoque- (Navel)
エッテ救済と見せかけての。。。 → 長文感想(138)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 9h / 面白くなってきた時間 : 1h
95乙女理論とその周辺 -Ecole de Paris- (Navel)
りそなとメリル好き。なんやかんやで一番は駿河さん説もある → 長文感想(200)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 15h / 面白くなってきた時間 : 1h
70ドーナドーナ いっしょにわるいことをしよう (ALICESOFT)
ストーリーで感動!って感じじゃないけどストレスフリーでインモラルなノリを楽しめる エロい → 長文感想(158)
80未来ノスタルジア (Purple software)
最後までプレイすると、一層このゲームを全体的に好きになれるような、そんなゲームだった。詩ルートは個人的に幼馴染ルートの理想形かもしれない。 → 長文感想(7961)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 31h
75ジュエリー・ナイツ・アルカディア -The ends of the world- (きゃべつそふと)
お話は面白いんだけどテキストとイラストがバトルものに全く合ってない。前作の解決策故に登場人物のフィジカルが下がって頭脳バトルになってれば良かったかも。本編外のメモリアルは思いのほか楽しめました。
75ランス03 リーザス陥落 (ALICESOFT)
ランスシリーズの中では一番高いレベルでまとまってる作品 → 長文感想(526)(ネタバレ注意)
65ランス10 (ALICESOFT)
名作にはなれなかった良作ランスシリーズの最終作 → 長文感想(742)(ネタバレ注意)
85大図書館の羊飼い a good librarian like a good shepherd (AUGUST)
超マンモス校過ぎてもはや街っていう舞台も、主人公と羊飼いの設定とかも色々面白くて良かった。
60喫茶ステラと死神の蝶 (ゆずソフト)
話はかなり面白くない。キャラはいいと思う
84ハミダシクリエイティブ (まどそふと)
軽妙でバランスがいい 個別になるとエロまでが長めでそれが過ぎるとエロ エロ エロみたいな感じに詰まってた感じはあった。
総プレイ時間 : 17h / 面白くなってきた時間 : 1h
94月に寄りそう乙女の作法 (Navel)
ルナ様が圧倒的に尊い。大好き。人生で一番泣いた。
総プレイ時間 : 30h / 面白くなってきた時間 : 1h
87さくらの雲*スカアレットの恋 (きゃべつそふと)
タイムスリップ系ミステリー作品。前振りが非常に丁寧で総合力の高い作品に仕上がっていました。 → 長文感想(1817)(ネタバレ注意)
77乙女理論とその後の周辺 -Belle Epoque- (Navel)
エッテアナザーでエッテを救うことを期待していたものの、エッテ以上に別キャラ救っててなんかな…
総プレイ時間 : 12h
50紅い瞳に映るセカイ (FAVORITE)
opの映像かわいかった
総プレイ時間 : 12h
70天使☆騒々 RE-BOOT! (ゆずソフト)
ゆずの異世界モノ。妹のキャラデザが良い。
60いろとりどりのヒカリ (FAVORITE)
期待しすぎた
総プレイ時間 : 30h / 面白くなってきた時間 : 20h
75天使☆騒々 RE-BOOT! (ゆずソフト)
設定だけは面白そうで、ゆずソフトにしては攻めているキャラや設定があった。しかし、それがキャラ萌えやシナリオに活かされているかというと……。 → 長文感想(204)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 28h / 面白くなってきた時間 : 1h
85イブニクル (ALICESOFT)
システムは単純なリソース管理系戦闘のRPGだけど、ゲームバランスが素晴らしい。あとキャラがかわいくて最高
85ハッピーライヴ ショウアップ アンコール!! (FAVORITE)
本編で指摘された部分をすべて解決した完結編。FD商法や特定キャラ√で収束した点は意見分かれるかもだが、ポカポカの世界観そのままで綺麗にまとまったのは確かなのでこの評価。いい作品だった
90ハミダシクリエイティブ凸 (まどそふと)
どのルートも良かったけど、新規の天梨ルート、詩桜先輩ルートは特に力が入っているのを感じた。個人的には妃愛ルートが好きで、尽くしてくれた妹への「お返し」が良くて感動した。
85ハミダシクリエイティブ (まどそふと)
不登校でクリエイターなヒロイン達と生徒会を運営していく物語。キャラクターがみんな生き生きしていて、ヒロイン同士が推し合っている関係なのも面白い。
75FORTUNE ARTERIAL (AUGUST)
上質なキャラゲー。ただ出世作の『夜明け前より瑠璃色な』と傑作の『穢翼のユースティア』に挟まれてしまったため埋もれがちな不遇作。キャラやシナリオに尖った部分があればもう少し爪痕を残せてたかもしれない。
95ジュエリー・ナイツ・アルカディア -The ends of the world- (きゃべつそふと)
前作までの欠点が解消され、ジュエハの続編として見たかったものを全て見せてくれた良作。というか、前作のラストの設定がありながら、よくここまでのお話を作れたなという感心が大きい。 → 長文感想(213)(ネタバレ注意)
95蒼の彼方のフォーリズム EXTRA2 (sprite)
個人的にはみなもちゃんのファンディスク
90蒼の彼方のフォーリズム (sprite)
みさき√が一番いいんだけど真白ちゃんが一番すき
90ドーナドーナ いっしょにわるいことをしよう (ALICESOFT)
野田クリスタルの紹介でやってみた → 長文感想(769)
総プレイ時間 : 20h / 面白くなってきた時間 : 6h
76終のステラ(非18禁) (Key)
良い作品ではあるんですけど拍子抜けした感じもあり...... → 長文感想(204)
78アオイトリ (Purple software)
メアリーゲーでした。メアリーハーカーのキャラが楽しかったです。シナリオもシンプルで良かったです。あと個人的な好みで言えば姉妹のお話も結構良かったです。(あとの二人は色々と小難しくて合いませんでした。)

検索