progressさんのプレイしたゲームの新着コメント

progress

新着コメント

723days -満ちてゆく刻の彼方で- (Lass)
重要な場面は面白かったりした
総プレイ時間 : 12h
99闘神都市II (ALICESOFT)
JapaneseRPGのお手本。個人的にはドラクエやFFよりも上に位置する。 → 長文感想(363)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 100h / 面白くなってきた時間 : 3h
80Quartett! (Littlewitch)
たかが音楽を追いかける西洋学園物語 前作の白詰草話同様印象的なものが揃っているのに相変わらず駆け足で尺不足な作品 → 長文感想(793)
総プレイ時間 : 10h
88腐り姫 ~euthanasia~ (Liar-soft(ビジネスパートナー))
途中までは本当に完璧だったのだが、終盤のとんでも展開が…
80Quartett! (Littlewitch)
映画一本観終えた感。20年前……?
92CROSS†CHANNEL (FlyingShine)
変人の自覚がある人には確実に刺さる作品。 → 長文感想(101)
79螺旋回廊 (rúf(ruf))
正直全然期待していなかったけど、予想以上に面白かった。 → 長文感想(1574)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 15h / 面白くなってきた時間 : 3h
83闘神都市II (ALICESOFT)
闘神都市と同じ路線で進みながらも内容が更に膨らんでいました。ストーリー自体は真っ直ぐでしたが、ゲームとしての完成度が非常に高いと感じました。
89Fate/stay night (TYPE-MOON)
これほどまでに強固な世界観を確立してしまうとは… → 長文感想(192)
78CROSS†CHANNEL (FlyingShine)
完走して良かったのは間違いない → 長文感想(147)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 30h / 面白くなってきた時間 : 25h
89CROSS†CHANNEL (FlyingShine)
人は他者がいるからこそ自分が存在できるのです
95CROSS†CHANNEL (FlyingShine)
CROSS†CHANNELというタイトル → 長文感想(49)
総プレイ時間 : 50h / 面白くなってきた時間 : 5h
100大悪司 (ALICESOFT)
続編求む!!!
総プレイ時間 : 300h
88Fate/stay night (TYPE-MOON)
最後の戦闘シーンはダメだ、ほかの部分は上品。
総プレイ時間 : 40h
78腐り姫 ~euthanasia~ (Liar-soft(ビジネスパートナー))
「ふたりのしじま」エンドが性癖に刺さりました
総プレイ時間 : 20h / 面白くなってきた時間 : 3h
81リアライズ (PLAYM)
物語に凄く引き込まれた、最後以外は100点
総プレイ時間 : 12h
803days -満ちてゆく刻の彼方で- (Lass)
今何が起きようと、求めるものがある
総プレイ時間 : 20h
90大悪司 (ALICESOFT)
裏中央値90点裏平均値87点→88点→89点
83大悪司 (ALICESOFT)
難易度も高く、シナリオは現代基準でかなりやばいが、ゲームはやり込めて面白かった。
85リアライズ (PLAYM)
今までプレイしたエロゲの中で自分は一番「麻生春秋」に共感できる。 → 長文感想(1940)(ネタバレ注意)
88果てしなく青い、この空の下で…。 (TOPCAT)
裏中央値88点裏平均値85点→86点→87点→88点
90Phantom ~Phantom of inferno~ (NitroPlus)
何をとっても超一流の作品、正に傑作でした。
90果てしなく青い、この空の下で…。 (TOPCAT)
たかみち氏の絵でプレイ出来るジ○リっぽい雰囲気の伝記物エロゲー。
89腐り姫 ~euthanasia~ (Liar-soft(ビジネスパートナー))
プレイ後、なかなかとうかんもりから抜け出せなかった。数年前にある展開が受け入れられなくて積んでいたものの、今はそれすら好きな要素になっている。すべての質が高く、潤というキャラが大好き。圧倒的な蔵女の存在感にもやられっぱなしだった。
総プレイ時間 : 9h
90CROSS†CHANNEL (FlyingShine)
20年以上経っても最高峰 → 長文感想(75)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 20h / 面白くなってきた時間 : 1h
913days -満ちてゆく刻の彼方で- (Lass)
色々と斬新な作品 グロは緩和できるため耐性がなくても問題なく進行ができる。基本面白いがラストがややご都合 → 長文感想(4223)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 15h / 面白くなってきた時間 : 3h
82腐り姫 ~euthanasia~ (Liar-soft(ビジネスパートナー))
終盤の展開がちょっと…そこ以外はとても楽しめました
総プレイ時間 : 8h / 面白くなってきた時間 : 1h
75果てしなく青い、この空の下で…。 (TOPCAT)
田舎伝奇モノ代表作 シンセミアが好きなら好きなはず どっちかというと悪役の堂島のが有名な気が… 最後の投げやりなエンディング必要? → 長文感想(1031)
総プレイ時間 : 22h / 面白くなってきた時間 : 3h
88CROSS†CHANNEL (FlyingShine)
エンディングで好みが分かれる → 長文感想(471)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 30h / 面白くなってきた時間 : 1h
85大悪司 (ALICESOFT)
今まで避けてたのは主人公が外道らしいから → 長文感想(1046)(ネタバレ注意)
95Fate/stay night (TYPE-MOON)
コンテンツの始祖として強い → 長文感想(734)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 80h / 面白くなってきた時間 : 10h
84CROSS†CHANNEL (FlyingShine)
作品を通してテーマはかなり好きなのですが…私にはちょっと合いませんでした。
総プレイ時間 : 25h / 面白くなってきた時間 : 5h
78螺旋回廊2 (rúf(ruf))
デュラララ方式で進む囚われのお姫様を魔王城に救いに行く勇者パーティーのお話。 → 長文感想(619)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 20h / 面白くなってきた時間 : 5h
78果てしなく青い、この空の下で…。 (TOPCAT)
悪役がかなりの悪役です。かなり下衆いです。ですが、最後の最後は良く纏まっていたと思います。よく完成された良作です。ただし攻略順には多分注意が必要。
75CROSS†CHANNEL (FlyingShine)
エンタメ性だけ考えるなら点は下がるが,テーマ・メッセージ性がグッド.プレイ後も実生活や他作品でこのテーマに関連した出来事があると,作品内のシーンを思い出したりする.そういう意味でプレイしてよかった作品.エンタメとしてはクライマックスの盛り上がりは良かった.中だるみは感じたので,それがなければもっと楽しめた.FINAL COMPLETE版の追加シナリオはこの作品にハマれてない自分には余計だったかな。。
68Phantom ~Phantom of inferno~ (NitroPlus)
ジャンル的に全然好みではないんですが処女作で得点も高いのでプレイさせて頂きました。リズィのキャラがとても良かったです。アニメやリメイクでは別の結果になるらしいのでそっちも見てみたいと思います。
86パルフェ ~ショコラ second brew~ (戯画)
里伽子ルートしかやってないけども評判通りの神ゲー → 長文感想(481)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 3h / 面白くなってきた時間 : 1h
100Fate/stay night (TYPE-MOON)
世界観が作り込まれている。

検索