ErogameScape-エロゲー批評空間-
daima242さんのプレイしたゲームの新着コメント
daima242
お気に入りユーザーに登録する
気に入らないユーザーに登録する
新着コメント
93
点
G線上の魔王
(
あかべぇそふとつぅ
)
ハルのバイオリン聴きたかったなー →
長文感想(7)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 18h / 面白くなってきた時間 : 2h
2025年03月02日22時25分37秒
oyasironipa
[
投票
] [
ネタバレ
]
79
点
ヨスガノソラ
(
Sphere
)
穹がメインなんだけどわかりやすく可愛い!って感じじゃなく癖があるから穹を好きになれるかどうか。その魅力を引き出してる夏野こおりさんの声を聴く作品。他のヒロインは素直に可愛い。
総プレイ時間 : 30h / 面白くなってきた時間 : 2h
2025年02月27日21時08分17秒
しう
[
投票
] [
ネタバレ
]
95
点
ボクの彼女はガテン系/彼女がした事、僕がされた事/巨乳妻完全捕獲計画/ボクの妻がアイツに寝取られました。
(
elf
)
刹那夢見る少年×→95点
2025年02月25日09時18分57秒
yyyy
[
投票
] [
ネタバレ
]
75
点
LOVELY×CATION2
(
hibiki works(暁WORKS響SIDE)
)
10年以上前のゲームなのに作り込みとクオリティの高さに驚いた。ただステータス上げのシステムが結構めんどくさくてCG全回収は諦めた。 →
長文感想(170)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 20h / 面白くなってきた時間 : 1h
2025年02月24日23時49分08秒
amakuri
[
投票
] [
ネタバレ
]
80
点
暁の護衛
(
しゃんぐりら
)
全体的に「竜頭蛇尾」という言葉が似あう作品。上手くまとめられていたら点数はだいぶ変わると思う。海斗のキャラと麗華ルートは良かった。
2025年02月24日06時01分53秒
Reki_ikeR
[
投票
] [
ネタバレ
]
85
点
暁の護衛
(
しゃんぐりら
)
有象無象のラブコメ風エロゲ―やるならこれやれ。ってずっと思ってる。
2025年02月23日23時52分05秒
しう
[
投票
] [
ネタバレ
]
84
点
星空のメモリア -Wish upon a shooting star-
(
FAVORITE
)
結構長いけど最後までみてほしい
2025年02月22日20時00分18秒
しう
[
投票
] [
ネタバレ
]
90
点
戦国ランス
(
ALICESOFT
)
今やるとボイスないのとシステムがさすがに古いけど当時はアリスソフトにハマるきっかけになる作品だった。ただ時間泥棒だった思い出。
総プレイ時間 : 100h / 面白くなってきた時間 : 5h
2025年02月21日01時05分22秒
しう
[
投票
] [
ネタバレ
]
99
点
BALDR SKY Dive2 ”RECORDARE”
(
戯画
)
jihadが神です。最終決戦まで頑張る以外の選択肢が有り得ないレベル →
長文感想(152)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 36h / 面白くなってきた時間 : 1h
2025年02月20日00時59分34秒
Sakura0218
[
投票
] [
ネタバレ
]
92
点
きっと、澄みわたる朝色よりも、
(
propeller
)
四君子たちの関係性が良かった。 →
長文感想(35)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 10h / 面白くなってきた時間 : 2h
2025年02月19日21時53分00秒
Mayaru2165
[
投票
] [
ネタバレ
]
70
点
姉汁 ~白川三姉妹におまかせ~
(
アトリエかぐや
)
今も安定のかぐやだが当時は安定どころかエロさで頭一つ抜けてた
2025年02月17日20時59分17秒
spvangard
[
投票
] [
ネタバレ
]
85
点
のーぶる☆わーくす
(
ゆずソフト
)
静流√が特によかった
2025年02月13日04時31分24秒
ryokucha5959
[
投票
] [
ネタバレ
]
79
点
のーぶる☆わーくす
(
ゆずソフト
)
最後までプレイするのが苦痛じゃなかったゆず作品。他のゆず作品が合わなかっただけに高めの評価。
2025年02月12日19時53分02秒
しう
[
投票
] [
ネタバレ
]
90
点
超昂閃忍ハルカ
(
ALICESOFT
)
とにかくエロい。この年代だと屈指の抜きゲーだった。今やってもエロい。
総プレイ時間 : 40h / 面白くなってきた時間 : 2h
2025年02月12日18時16分57秒
しう
[
投票
] [
ネタバレ
]
87
点
ChuSingura46+1 -忠臣蔵46+1-
(
インレ
)
歴史もの女体化エロゲと侮ることなかれ、歴史を知らなくとも存分に楽しめた →
長文感想(4905)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 60h / 面白くなってきた時間 : 2h
2025年02月11日18時32分43秒
puipuimal
[
投票
] [
ネタバレ
]
80
点
あかね色に染まる坂
(
feng
)
転校してきたご令嬢様とその周りの学園恋愛もの →
長文感想(477)(ネタバレ注意)
2025年02月09日14時10分31秒
meguru_erg
[
投票
] [
ネタバレ
]
90
点
戦国ランス
(
ALICESOFT
)
最高のやりこみゲー →
長文感想(415)
総プレイ時間 : 100h / 面白くなってきた時間 : 10h
2025年02月09日10時24分23秒
rikuto9595
[
投票
] [
ネタバレ
]
88
点
穢翼のユースティア
(
AUGUST
)
とても面白い作品だが、ラストにもう一捻りぐらいほしかった。
総プレイ時間 : 25h / 面白くなってきた時間 : 1h
2025年02月06日23時19分20秒
mahiroo
[
投票
] [
ネタバレ
]
85
点
ましろ色シンフォニー -Love is Pure White-
(
ぱれっと
)
桜乃 is GOD
2025年02月05日20時20分31秒
ryokucha5959
[
投票
] [
ネタバレ
]
95
点
BALDR SKY Dive1 ”Lost Memory”
(
戯画
)
続きの気になるシナリオ、やめられないゲームシステム dive2が楽しみ
総プレイ時間 : 47h / 面白くなってきた時間 : 1h
2025年02月03日00時13分47秒
Sakura0218
[
投票
] [
ネタバレ
]
79
点
いろとりどりのセカイ
(
FAVORITE
)
良い点も悪い点も凄く多い作品という印象。文章は読みづらいが、ストーリーはきちんと面白い。個人的には真紅よりも加奈が好き。
2025年02月02日20時39分04秒
gripe
[
投票
] [
ネタバレ
]
94
点
恋愛0キロメートル
(
ASa Project
)
アサプロ出世作。今でもギャグは最高峰だと思っている。個別で失速するのはその通りだが、そこも含めアサプロらしさではある。
2025年02月02日20時36分23秒
gripe
[
投票
] [
ネタバレ
]
79
点
もしも明日が晴れならば
(
ぱれっと
)
どのルートも本当に明穂が良い…が、明穂ルートは微妙という不思議なゲーム。個人的にはバッドエンドが一番好き。
2025年02月02日20時27分44秒
gripe
[
投票
] [
ネタバレ
]
95
点
ましろ色シンフォニー -Love is Pure White-
(
ぱれっと
)
純愛キャラゲー最高峰。美羽先輩ルートもだが、愛理ルートの素晴らしさがこのゲームの真骨頂だと思う。関係性の変化の描写が本当に丁寧。
2025年02月02日20時21分50秒
gripe
[
投票
] [
ネタバレ
]
79
点
星空のメモリア -Wish upon a shooting star-
(
FAVORITE
)
あったかい気持ちになれる良いシナリオだったが、同時に眠いゲームでもあったという印象。なかひろさんはそういう作品多い印象だが。
2025年02月02日20時19分16秒
gripe
[
投票
] [
ネタバレ
]
85
点
FORTUNE ARTERIAL
(
AUGUST
)
とっても丁寧に作られたキャラゲー。Trueへの繋げ方がお見事。
2025年02月02日20時13分42秒
gripe
[
投票
] [
ネタバレ
]
70
点
Hyper→Highspeed→Genius
(
ういんどみる
)
コードギアスになれなかった作品。悪くは無いけど…という雰囲気がずっと続くゲームだった印象。
2025年02月02日20時04分02秒
gripe
[
投票
] [
ネタバレ
]
90
点
のーぶる☆わーくす
(
ゆずソフト
)
個人的ゆず最高傑作。やっぱりファンタジーな設定無い方がゆずソフトは楽しいのでは…?
2025年02月02日20時00分41秒
gripe
[
投票
] [
ネタバレ
]
84
点
もしも明日が晴れならば
(
ぱれっと
)
ご都合主義だけどちゃんと読めるシナリオ。とにかく明穂が可愛い。くすくす先生の絵はどれもキレイ。
総プレイ時間 : 30h / 面白くなってきた時間 : 2h
2025年02月02日19時53分06秒
しう
[
投票
] [
ネタバレ
]
98
点
黄昏のシンセミア
(
あっぷりけ
)
減点方式で採点したら一番点数高くなるような気がしている、とにかく悪いところが無い作品という印象。ずっと面白かった。
2025年02月02日19時29分13秒
gripe
[
投票
] [
ネタバレ
]
89
点
さくらさくら
(
ハイクオソフト
)
結構ドロドロしているはずなのだが、ノリが軽くて良い塩梅に楽しい雰囲気になっている作品。出来の良いラブコメ三角関係作品。
2025年02月02日19時01分20秒
gripe
[
投票
] [
ネタバレ
]
76
点
さくらシュトラッセ
(
ぱれっと
)
きちんと面白いキャラゲー。いつもは精神年齢低いヒロイン苦手なのだが、かりんは何故か好き。
2025年02月02日18時54分27秒
gripe
[
投票
] [
ネタバレ
]
74
点
カミカゼ☆エクスプローラー!
(
Clochette
)
主人公が能力隠す意味が最後までわからなくてモヤモヤした以外は良かったと思う。クロシェットでそんなに抜けて面白いか?とは思う。
2025年02月02日18時35分12秒
gripe
[
投票
] [
ネタバレ
]
60
点
鬼ごっこ!
(
ALcot
)
個人的に主人公が嫌い過ぎて楽しめなかった。こいつに惚れるというだけでヒロインも好きじゃ無くなっていく…。
2025年02月02日18時18分24秒
gripe
[
投票
] [
ネタバレ
]
95
点
G線上の魔王
(
あかべぇそふとつぅ
)
頭脳戦系を期待していたら感動系だった。
総プレイ時間 : 34h / 面白くなってきた時間 : 1h
2025年02月02日14時16分31秒
paipai.jp
[
投票
] [
ネタバレ
]
88
点
G線上の魔王
(
あかべぇそふとつぅ
)
車輪に続き最高峰のシナリオ。
総プレイ時間 : 30h / 面白くなってきた時間 : 1h
2025年02月01日23時42分57秒
しう
[
投票
] [
ネタバレ
]
84
点
BALDR SKY DiveX ”DREAM WORLD”
(
戯画
)
1,2で出てきた他機体を操作できるようにしてくれただけでも嬉しかった。ただ絵がすごく幼くなって空とか子供になってる。
総プレイ時間 : 50h / 面白くなってきた時間 : 2h
2025年02月01日22時13分31秒
しう
[
投票
] [
ネタバレ
]
98
点
BALDR SKY Dive2 ”RECORDARE”
(
戯画
)
大変だったけど粒みたいイベントでも全て埋めたくなった。是非前作をやってからやってみて欲しい。プレイ時間はエンディングみるだけならもっと短くなるはず。
総プレイ時間 : 80h / 面白くなってきた時間 : 1h
2025年02月01日22時11分13秒
しう
[
投票
] [
ネタバレ
]
95
点
BALDR SKY Dive1 ”Lost Memory”
(
戯画
)
シナリオ、キャラクター、世界観、ゲーム性、どれをとっても最高峰。レインとがほんと好き。 →
長文感想(15)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 60h / 面白くなってきた時間 : 2h
2025年02月01日21時17分19秒
しう
[
投票
] [
ネタバレ
]
80
点
戦国ランス
(
ALICESOFT
)
面白かった。今までランスをプレイしたことない人にオススメ。個人的にはシミュレーションが苦手なので途中でRPG形式が恋しくなった。
2025年02月01日18時25分43秒
rereidotto
[
投票
] [
ネタバレ
]
82
点
G線上の魔王
(
あかべぇそふとつぅ
)
こういうデータ数が大きい作品は合わない事の方が多いんですが、いい作品だったと思います。謎解きやトリックも面白かったですが、終盤が感動でした。raiL-softのお手伝いさんのように、前髪で目が隠れている主人公も素敵でした。不満点としては、メイン以外のヒロイン達の扱いが物足りなかったです。あと初心者向けかというと、これはちょっと疑問です。ジャンル的にも。車輪や蔵等や蒟蒻の方が、初心者向けの超名作だと思います。
2025年02月01日08時00分02秒
amgmkrz
[
投票
] [
ネタバレ
]
79
点
失われた未来を求めて
(
TRUMPLE
)
きちんと面白いが、物足りなさも感じる作品。イラストの出来は今見ても凄い。
2025年01月31日19時14分19秒
gripe
[
投票
] [
ネタバレ
]
76
点
あまつみそらに!
(
Clochette
)
キャラは可愛く、適度にストーリーが面白く、とてもえっちなThe クロシェット作品。
2025年01月31日18時51分05秒
gripe
[
投票
] [
ネタバレ
]
79
点
あかね色に染まる坂
(
feng
)
どこが面白いかと言われると困るが、きちんと面白いキャラゲー。オールAみたいな作品という印象。
2025年01月31日18時47分33秒
gripe
[
投票
] [
ネタバレ
]
100
点
穢翼のユースティア
(
AUGUST
)
全編面白いのにストーリーが進む程面白くなる化け物。終わり方が賛否両論なことくらいしか弱点が無い。
2025年01月31日04時39分08秒
gripe
[
投票
] [
ネタバレ
]
83
点
G線上の魔王
(
あかべぇそふとつぅ
)
その存在をまことしやかに囁かれ、影で暗躍する「魔王」と呼ばれる存在を追っていくお話。アングラな雰囲気や空気感と序盤から繰り広げられる頭脳バトルの数々がとても好みでした。ハル√以外は特筆することはありませんでしたが、車輪でもあったお話の引きやひっくり返す展開には思わずやられちゃった上に、ED後のシーンの最大瞬間風速が凄まじかったなって。
総プレイ時間 : 30h
2025年01月29日02時36分48秒
oyaimin
[
投票
] [
ネタバレ
]
79
点
ましろ色シンフォニー -Love is Pure White-
(
ぱれっと
)
愛理とみう先輩√のみクリア。乾紗凪ちゃん、𝑩𝑰𝑮𝑳𝑶𝑽𝑬──── →
長文感想(687)(ネタバレ注意)
2025年01月27日23時57分19秒
kill_u_
[
投票
] [
ネタバレ
]
93
点
G線上の魔王
(
あかべぇそふとつぅ
)
個人的には車輪より好き
2025年01月25日21時06分01秒
トキトキ
[
投票
] [
ネタバレ
]
79
点
もしも明日が晴れならば
(
ぱれっと
)
主人公が無能なのはこのライターさんあるあるなのでしょうか‥
総プレイ時間 : 20h
2025年01月12日13時30分52秒
31+41+5+926+53+58+979
[
投票
] [
ネタバレ
]
78
点
天使の羽根を踏まないでっ
(
MEPHISTO
)
魔法のくだりがかっこよかった
総プレイ時間 : 20h
2025年01月12日13時24分39秒
31+41+5+926+53+58+979
[
投票
] [
ネタバレ
]
次のページ
前のページ
ログイン
ログイン
新規ID取得
検索
ゲーム
ブランド
クリエイター
音楽
音楽関連商品
ユーザー
POV/タグ
SQL
職種詳細
クリエイター(すべて)
キャラクター
名前
フリガナ
メニュー
サマリー
サマリー
プレイゲーム一覧
あいうえお順
データ登録日降順
一言感想登録日降順
ブランド別
年別
おかず得点順
プレイ時間降順
積みゲー
購入予定
コメント
音楽
POV
タグ
お勧め
投票/レス
お気に入り
お気に入りクリエイター
未発売
発売済み
お気に入りクリエイターの作ったゲームのプレイ状況
お気に入りSQL
おかず
おかず得点順
得点解析(おかず版)
解析
得点解析
得点解析(おかず版)
その他
購入予定
daima242さんのplayしたゲームの新着順コメント
リンク
ErogameScape
新着コメント
ハルのバイオリン聴きたかったなー → 長文感想(7)(ネタバレ注意)
穹がメインなんだけどわかりやすく可愛い!って感じじゃなく癖があるから穹を好きになれるかどうか。その魅力を引き出してる夏野こおりさんの声を聴く作品。他のヒロインは素直に可愛い。
刹那夢見る少年×→95点
10年以上前のゲームなのに作り込みとクオリティの高さに驚いた。ただステータス上げのシステムが結構めんどくさくてCG全回収は諦めた。 → 長文感想(170)(ネタバレ注意)
全体的に「竜頭蛇尾」という言葉が似あう作品。上手くまとめられていたら点数はだいぶ変わると思う。海斗のキャラと麗華ルートは良かった。
有象無象のラブコメ風エロゲ―やるならこれやれ。ってずっと思ってる。
結構長いけど最後までみてほしい
今やるとボイスないのとシステムがさすがに古いけど当時はアリスソフトにハマるきっかけになる作品だった。ただ時間泥棒だった思い出。
jihadが神です。最終決戦まで頑張る以外の選択肢が有り得ないレベル → 長文感想(152)(ネタバレ注意)
四君子たちの関係性が良かった。 → 長文感想(35)(ネタバレ注意)
今も安定のかぐやだが当時は安定どころかエロさで頭一つ抜けてた
静流√が特によかった
最後までプレイするのが苦痛じゃなかったゆず作品。他のゆず作品が合わなかっただけに高めの評価。
とにかくエロい。この年代だと屈指の抜きゲーだった。今やってもエロい。
歴史もの女体化エロゲと侮ることなかれ、歴史を知らなくとも存分に楽しめた → 長文感想(4905)(ネタバレ注意)
転校してきたご令嬢様とその周りの学園恋愛もの → 長文感想(477)(ネタバレ注意)
最高のやりこみゲー → 長文感想(415)
とても面白い作品だが、ラストにもう一捻りぐらいほしかった。
桜乃 is GOD
続きの気になるシナリオ、やめられないゲームシステム dive2が楽しみ
良い点も悪い点も凄く多い作品という印象。文章は読みづらいが、ストーリーはきちんと面白い。個人的には真紅よりも加奈が好き。
アサプロ出世作。今でもギャグは最高峰だと思っている。個別で失速するのはその通りだが、そこも含めアサプロらしさではある。
どのルートも本当に明穂が良い…が、明穂ルートは微妙という不思議なゲーム。個人的にはバッドエンドが一番好き。
純愛キャラゲー最高峰。美羽先輩ルートもだが、愛理ルートの素晴らしさがこのゲームの真骨頂だと思う。関係性の変化の描写が本当に丁寧。
あったかい気持ちになれる良いシナリオだったが、同時に眠いゲームでもあったという印象。なかひろさんはそういう作品多い印象だが。
とっても丁寧に作られたキャラゲー。Trueへの繋げ方がお見事。
コードギアスになれなかった作品。悪くは無いけど…という雰囲気がずっと続くゲームだった印象。
個人的ゆず最高傑作。やっぱりファンタジーな設定無い方がゆずソフトは楽しいのでは…?
ご都合主義だけどちゃんと読めるシナリオ。とにかく明穂が可愛い。くすくす先生の絵はどれもキレイ。
減点方式で採点したら一番点数高くなるような気がしている、とにかく悪いところが無い作品という印象。ずっと面白かった。
結構ドロドロしているはずなのだが、ノリが軽くて良い塩梅に楽しい雰囲気になっている作品。出来の良いラブコメ三角関係作品。
きちんと面白いキャラゲー。いつもは精神年齢低いヒロイン苦手なのだが、かりんは何故か好き。
主人公が能力隠す意味が最後までわからなくてモヤモヤした以外は良かったと思う。クロシェットでそんなに抜けて面白いか?とは思う。
個人的に主人公が嫌い過ぎて楽しめなかった。こいつに惚れるというだけでヒロインも好きじゃ無くなっていく…。
頭脳戦系を期待していたら感動系だった。
車輪に続き最高峰のシナリオ。
1,2で出てきた他機体を操作できるようにしてくれただけでも嬉しかった。ただ絵がすごく幼くなって空とか子供になってる。
大変だったけど粒みたいイベントでも全て埋めたくなった。是非前作をやってからやってみて欲しい。プレイ時間はエンディングみるだけならもっと短くなるはず。
シナリオ、キャラクター、世界観、ゲーム性、どれをとっても最高峰。レインとがほんと好き。 → 長文感想(15)(ネタバレ注意)
面白かった。今までランスをプレイしたことない人にオススメ。個人的にはシミュレーションが苦手なので途中でRPG形式が恋しくなった。
こういうデータ数が大きい作品は合わない事の方が多いんですが、いい作品だったと思います。謎解きやトリックも面白かったですが、終盤が感動でした。raiL-softのお手伝いさんのように、前髪で目が隠れている主人公も素敵でした。不満点としては、メイン以外のヒロイン達の扱いが物足りなかったです。あと初心者向けかというと、これはちょっと疑問です。ジャンル的にも。車輪や蔵等や蒟蒻の方が、初心者向けの超名作だと思います。
きちんと面白いが、物足りなさも感じる作品。イラストの出来は今見ても凄い。
キャラは可愛く、適度にストーリーが面白く、とてもえっちなThe クロシェット作品。
どこが面白いかと言われると困るが、きちんと面白いキャラゲー。オールAみたいな作品という印象。
全編面白いのにストーリーが進む程面白くなる化け物。終わり方が賛否両論なことくらいしか弱点が無い。
その存在をまことしやかに囁かれ、影で暗躍する「魔王」と呼ばれる存在を追っていくお話。アングラな雰囲気や空気感と序盤から繰り広げられる頭脳バトルの数々がとても好みでした。ハル√以外は特筆することはありませんでしたが、車輪でもあったお話の引きやひっくり返す展開には思わずやられちゃった上に、ED後のシーンの最大瞬間風速が凄まじかったなって。
愛理とみう先輩√のみクリア。乾紗凪ちゃん、𝑩𝑰𝑮𝑳𝑶𝑽𝑬──── → 長文感想(687)(ネタバレ注意)
個人的には車輪より好き
主人公が無能なのはこのライターさんあるあるなのでしょうか‥
魔法のくだりがかっこよかった