ErogameScape-エロゲー批評空間-
YTYTさんのお気に入りユーザーのPOV新着コメント
YTYT
お気に入りユーザーに登録する
気に入らないユーザーに登録する
新着コメント
推奨クリア順あるゲーム(ネタバレ注意)
B
D.C.4 Plus Harmony ~ダ・カーポ4~ プラスハーモニー
(
CIRCUS
)
(詩名→ちよ子) or (ひより→美羽) → 二乃 → 諳子 → 有里栖。 ( )内は個人的お勧め。後はどれだけ物語の核心に触れるかとかで。 ルートロックの都合でもうちょっと言いたいこともあるけどネタバレになってもアレなので割愛。
名作になりそこねた作品集
B
アンラベル・トリガー
(
Archive
)
全体的に「悪くはないけど物足りない」感がすごい。ほんと全体的に。
魅力的な攻略不可キャラクター
A
アンラベル・トリガー
(
Archive
)
エステル。 ヴィルレーベン卿。 ナトレ。 水乃宮 若葉(追加シナリオで雑なおまけはあったけど…)。
テキストGOOD
B
贄の匣庭
(
Chatte Noire
(同人))
読み直しても尚「ん?それは誰視点の話だ?」と思うような場面も2度程あったが、基本は読みやすく妙な癖もなく、へー綺麗な表現をするもんだと感心することもあった、良いテキスト
タイトルの良いゲーム
A
見上げてごらん、夜空の星を
(
PULLTOP
)
作品として、ユーザに伝えたい一言がまさにこれなのでしょうね
魅力的な攻略不可キャラクター
A
見上げてごらん、夜空の星を
(
PULLTOP
)
吉岡、ひなみん。攻略したかったです。 加納さんは…活躍の場がなく目立たなかったですね…
演出の光るゲーム
A
見上げてごらん、夜空の星を
(
PULLTOP
)
夜空を魅せる良い画面演出
前作をやってから
A
ハロー・レディ! -New Division-
(
暁WORKS
)
オールクリア前提
前作をやってから
A
月に寄りそう乙女の作法2
(
Navel
)
それだけの価値はある
個別ルートがダメ
B
月に寄りそう乙女の作法2
(
Navel
)
内容はともかくボリュームは物足りない
続編、リメイク版がプレイしたい!
A
月に寄りそう乙女の作法2
(
Navel
)
良ヒロイン、良シナリオ、ただし個別ボリューム不足だったからこそ、尚更これ
主人公が素敵
A
月に寄りそう乙女の作法2
(
Navel
)
✕→○ではなく○→◎に成長する魅力的な主人公
主人公がダメ!
A
紙の上の魔法使い
(
ウグイスカグラ
)
翻弄され系主人公。平時においては人格的に最もまともだし行動力もあるが、基本的にいざという時には役に立たない
成長物語
A
乙女理論とその周辺 -Ecole de Paris-
(
Navel
)
主人公、ヒロインだけでなく、その周辺まで含めた成長物語
購入特典が素晴らしい!
A
乙女理論とその周辺 -Ecole de Paris-
(
Navel
)
本編と同時購入した為、朝日フルボイスパッチはとても良いものだった。(但し、その後乙女理論で声なしになりすごく物足りなさを味わったが…
個別ルートがダメ
A
乙女理論とその周辺 -Ecole de Paris-
(
Navel
)
1√程フォロー不可なものが…。 メインの√で時間か費用が尽きてやっつけで作りました感
ザッピング・マルチサイト・複数視点
B
十六夜のフォルトゥーナ
(
Lapis lazuli
)
ATSは地味ながら良システム。またATS発生時にスキップが自動で止まるのも評価
共通シーンが長い
A
幻創のイデア ~Oratorio Phantasm Historia~
(
3rdEye
)
ほぼ全てが共通
個別ルートがダメ
A
幻創のイデア ~Oratorio Phantasm Historia~
(
3rdEye
)
み、短い…足りない… いや本編で満足はしたけどさ…
BGMに惚れ惚れ(*'-')
A
幻創のイデア ~Oratorio Phantasm Historia~
(
3rdEye
)
このブランドは良いですね
声がいいゲーム
A
幻創のイデア ~Oratorio Phantasm Historia~
(
3rdEye
)
主人公2人も含め
ザッピング・マルチサイト・複数視点
A
幻創のイデア ~Oratorio Phantasm Historia~
(
3rdEye
)
使い方がうまい
続編、リメイク版がプレイしたい!
B
幻創のイデア ~Oratorio Phantasm Historia~
(
3rdEye
)
しっかり完成していたので続編…??とは思うものの、イチャイチャが…足りなかった…! でもただのイチャラブゲーが出ても興醒めだよね…
三角関係の描写(または葛藤)のある作品
C
幻創のイデア ~Oratorio Phantasm Historia~
(
3rdEye
)
見ていて楽しい三角関係
オールクリアに価値あり
A
幻創のイデア ~Oratorio Phantasm Historia~
(
3rdEye
)
なるエピローグで〆るまでやりましょう
続編、リメイク版がプレイしたい!
A
レミニセンス
(
てぃ~ぐる
)
休日、終末論、そして伝説へ──。
テキストGOOD
A
レミニセンス
(
てぃ~ぐる
)
日常シーンは相変わらず面白い
推奨クリア順あるゲーム(ネタバレ注意)
A
レミニセンス
(
てぃ~ぐる
)
ある程度は√ロックかかってますが、キズナは絶対最後に
秋ゲー
A
レミニセンス
(
てぃ~ぐる
)
秋かわいいよ秋。 …ってあれ?なんか違くね?(
演出の光るゲーム
A
ChuSingura46+1 -忠臣蔵46+1-
(
インレ
)
演出も良いがなにより立ち絵の多さが凄すぎる
キャラの立ち絵造形が良い
A
ChuSingura46+1 -忠臣蔵46+1-
(
インレ
)
状況をここまで立ち絵で再現してる作品は見たことがない
クリア後、本編以外のお楽しみ
B
僕が天使になった理由 LOVE SONG OF THE ANGELS.
(
OVERDRIVE
)
なかなか凝ったおまけモード。かわいい。Gtできる人には嬉しい機能付き
前作をやってから
A
時計仕掛けのレイライン -残影の夜が明ける時-
(
UNiSONSHIFT:Blossom
)
やりましょう。おさらいコーナーはあくまで”おさらい”です
名作になりそこねた作品集
A
時計仕掛けのレイライン -残影の夜が明ける時-
(
UNiSONSHIFT:Blossom
)
本作までの内容で最初から出していたら名作足りえただろうに…実にもったいない
続編、リメイク版がプレイしたい!
A
時計仕掛けのレイライン -残影の夜が明ける時-
(
UNiSONSHIFT:Blossom
)
本作はいいのに1作目の関係で売上が心配ですが、是非ぜひゼヒ続いて欲しい
キャラを取り巻く世界観が良いゲーム(旧:雰囲気の良いゲーム)
A
時計仕掛けのレイライン -残影の夜が明ける時-
(
UNiSONSHIFT:Blossom
)
雰囲気GOOD
脇役が光るゲーム
A
ウィッチズガーデン
(
ういんどみるOasis
)
不要なキャラは居ない、というだけの事はある
続編、リメイク版がプレイしたい!
A
ウィッチズガーデン
(
ういんどみるOasis
)
しっかり完結していたし、どう続けるのか…とは思うものの
アニメが良い!(エロ動画除く)
A
ウィッチズガーデン
(
ういんどみるOasis
)
E-moteはこれかな。さすが風城の技術は素晴らしい
演出の光るゲーム
A
ウィッチズガーデン
(
ういんどみるOasis
)
きゃあ、E-moteって素敵なの!
オールクリアに価値あり
A
Re:birth colony -Lost azurite-
(
あっぷりけ
)
最終ルート固定あり
テキストGOOD
A
Re:birth colony -Lost azurite-
(
あっぷりけ
)
クセがなく読みやすかった
続編、リメイク版がプレイしたい!
A
Re:birth colony -Lost azurite-
(
あっぷりけ
)
個別やそのEDがやや物足りなかったのもあり
BGMに惚れ惚れ(*'-')
A
いろとりどりのヒカリ
(
FAVORITE
)
相変わらず
前作をやってから
A
いろとりどりのヒカリ
(
FAVORITE
)
完全に続編であり、恐らく必須と言えるレベル
オールクリアに価値あり
A
いろとりどりのヒカリ
(
FAVORITE
)
前作をプレイした上で、個別から最終ルートまで通してやって1つの物語
感動した(泣いてしまった)ゲーム
B
いろとりどりのヒカリ
(
FAVORITE
)
鈴さん絡みは久々にグッときた
脇役が光るゲーム
A
いろとりどりのヒカリ
(
FAVORITE
)
澪ルートに至っては澪ルートというよりとおるルートだったような
キャラを取り巻く世界観が良いゲーム(旧:雰囲気の良いゲーム)
A
いろとりどりのヒカリ
(
FAVORITE
)
前作から引き続き、ですが実に完成度高いです
主人公がダメ!
A
イモウトノカタチ
(
Sphere
)
どうしてこんな性格にしてしまったのか
次のページ
ログイン
ログイン
新規ID取得
検索
ゲーム
ブランド
クリエイター
音楽
音楽関連商品
ユーザー
POV/タグ
SQL
職種詳細
クリエイター(すべて)
キャラクター
名前
フリガナ
メニュー
サマリー
サマリー
音楽サマリー
プレイゲーム一覧
あいうえお順
データ登録日降順
一言感想登録日降順
ブランド別
年別
おかず得点順
プレイ時間降順
プレイ環境登録一覧
コメント
新着順コメント
得点順コメント
音楽
サマリー
得点一覧
POV
登録POV一覧
タグ
お勧め
投票/レス
投票されたコメント
お気に入り
お気に入りユーザー
新着コメント
体験版コメント
発売前コメント
POVコメント
POV別コメント
得点(新着順)
発売前得点(新着順)
統計表
購入予定
お気に入りクリエイター
未発売
発売済み
お気に入りクリエイターの作ったゲームのプレイ状況
お気に入りSQL
おかず
おかず得点順
解析
得点解析
その他
YTYTさんのplayしたゲームの新着順コメント
リンク
ErogameScape
新着コメント
(詩名→ちよ子) or (ひより→美羽) → 二乃 → 諳子 → 有里栖。 ( )内は個人的お勧め。後はどれだけ物語の核心に触れるかとかで。 ルートロックの都合でもうちょっと言いたいこともあるけどネタバレになってもアレなので割愛。
全体的に「悪くはないけど物足りない」感がすごい。ほんと全体的に。
エステル。 ヴィルレーベン卿。 ナトレ。 水乃宮 若葉(追加シナリオで雑なおまけはあったけど…)。
読み直しても尚「ん?それは誰視点の話だ?」と思うような場面も2度程あったが、基本は読みやすく妙な癖もなく、へー綺麗な表現をするもんだと感心することもあった、良いテキスト
作品として、ユーザに伝えたい一言がまさにこれなのでしょうね
吉岡、ひなみん。攻略したかったです。 加納さんは…活躍の場がなく目立たなかったですね…
夜空を魅せる良い画面演出
オールクリア前提
それだけの価値はある
内容はともかくボリュームは物足りない
良ヒロイン、良シナリオ、ただし個別ボリューム不足だったからこそ、尚更これ
✕→○ではなく○→◎に成長する魅力的な主人公
翻弄され系主人公。平時においては人格的に最もまともだし行動力もあるが、基本的にいざという時には役に立たない
主人公、ヒロインだけでなく、その周辺まで含めた成長物語
本編と同時購入した為、朝日フルボイスパッチはとても良いものだった。(但し、その後乙女理論で声なしになりすごく物足りなさを味わったが…
1√程フォロー不可なものが…。 メインの√で時間か費用が尽きてやっつけで作りました感
ATSは地味ながら良システム。またATS発生時にスキップが自動で止まるのも評価
ほぼ全てが共通
み、短い…足りない… いや本編で満足はしたけどさ…
このブランドは良いですね
主人公2人も含め
使い方がうまい
しっかり完成していたので続編…??とは思うものの、イチャイチャが…足りなかった…! でもただのイチャラブゲーが出ても興醒めだよね…
見ていて楽しい三角関係
なるエピローグで〆るまでやりましょう
休日、終末論、そして伝説へ──。
日常シーンは相変わらず面白い
ある程度は√ロックかかってますが、キズナは絶対最後に
秋かわいいよ秋。 …ってあれ?なんか違くね?(
演出も良いがなにより立ち絵の多さが凄すぎる
状況をここまで立ち絵で再現してる作品は見たことがない
なかなか凝ったおまけモード。かわいい。Gtできる人には嬉しい機能付き
やりましょう。おさらいコーナーはあくまで”おさらい”です
本作までの内容で最初から出していたら名作足りえただろうに…実にもったいない
本作はいいのに1作目の関係で売上が心配ですが、是非ぜひゼヒ続いて欲しい
雰囲気GOOD
不要なキャラは居ない、というだけの事はある
しっかり完結していたし、どう続けるのか…とは思うものの
E-moteはこれかな。さすが風城の技術は素晴らしい
きゃあ、E-moteって素敵なの!
最終ルート固定あり
クセがなく読みやすかった
個別やそのEDがやや物足りなかったのもあり
相変わらず
完全に続編であり、恐らく必須と言えるレベル
前作をプレイした上で、個別から最終ルートまで通してやって1つの物語
鈴さん絡みは久々にグッときた
澪ルートに至っては澪ルートというよりとおるルートだったような
前作から引き続き、ですが実に完成度高いです
どうしてこんな性格にしてしまったのか