RP0531tさんのお気に入りユーザーのPOV新着コメント
RP0531t
沙耶の唄に常識ぶっ壊されてCLANNADに救われたただの一般人
(↑上記2作を100点とし、思い出補正込みである種の「越えられない壁」として提示しています。)
やった事あるゲーム思い出しながら得点つけてるので、わりかし抜けがあります。ちょっとずつ増やしていきます
90点以上は結構偏見混じってます。
HD版とか総集編とか出たらそっちに点数つけて過去作は消します。見づらいので。
前作or続編ありきの採点なので基本的にシリーズ物は点数並べます。(あまりにもアレだったら変更)
語りたいことがあったらコメント残しますが、基本は点数つけるだけです。
あと、雑食系ゲーマーですが、唯一の地雷は
「trueやgrandエンドありきのために、最終的にフォーカスの当たるヒロイン以外のキャラの√が無かったことになったり、
蔑ろにされる、踏み台のような扱いを受けること」です。
どのキャラにもファンはいるんですよ。どれだけ良ゲーでもそれだけで-20点くらいします。
新着コメント
チープという意味では印象に残った
さつき→忍→レオナの順を推奨
ルネサッンス山田が主人公なら、強キャラ感は確定している
背景がぴったり作風に合っている
アルバム買いました
特に詠と雛桜ルート
成長させる主人公。言葉にならないもどかしさ。
幼馴染ゲーです。
優莉の声優の棒読みが酷い。これじゃあオファーこないよ。
ムーちゃん
デンカレは流石。END曲も好きです。
本編必須。FD的扱いなので。
心を抉るような鋭い心理描写
琥珀役の奏雨さん、めぐり役の小波すずさんの熱演がお見事。
Mielの中でも実用性は高い方
ほとんど犬耳と尻尾をつけて飼われる。
多いなあ。どっちも・・・
FLOWERSを経て杉菜水姫氏の描写タッチに変化。最初は戸惑うかも
あの人しかいない
余すところなく堪能
雰囲気に引き込まれる
必須
発売日を12月末に合わせたのは流石
魚住さん
満足感というよりは、納得できるものだった
何度でも挑戦して最後までプレイして欲しい。
全然ダメ。期待過ぎるのは禁物
ここまで突き抜けると、何か清々しく思えてくる
アージュ関連の作品に言えることだけど、その中でもコイツは別格
人間の箍が外れている
グリョナのインパクトしかない。
確実にヤバい
確かに短いけど、そのぶん濃いから。
全く問題ないと思う。やっていた場合だとBGMや名前が懐かしく感じるくらい。
3人とも良いけど、”いねむりすやこ”さんは特にクるものがあった。
流石の虚淵玄
フルボイス・リメイク化希望
萌え・泣き?なんだそれは
エロゲー史の吸血鬼もので1,2を争う燃えゲー
王道だけど、徐々に強くなります。
ラストに向けての疾走感は素晴らしかったです。
エロゲーの歌じゃない。
この戦闘システムは珍しいけど、不評です。
モーラが可愛い。異論は認めない
キモイ男性とだけしかHしない
キモイ上に性格もクソなので
浅くて逆にビックリ
ミスリード要素
なくてもエンタメとして楽しめる
意味がわかるならね