ErogameScape-エロゲー批評空間-
90evsさんのお気に入りユーザーの新着コメント
90evs
お気に入りユーザーに登録する
気に入らないユーザーに登録する
新着コメント
84
点
MapleColors2
(
ApRicoT
)
学園モノの理想形。ヒロインだけは前作の方が好きだった。
総プレイ時間 : 16h
2017年05月02日21時50分49秒
黄昏の統括者
[
投票
] [
ネタバレ
]
73
点
ぼくの一人戦争
(
あかべぇそふとつぅ
)
攻略できないサブヒロインがいい味出してた。ストーリーは消化不良
総プレイ時間 : 8h
2017年04月29日15時53分00秒
黄昏の統括者
[
投票
] [
ネタバレ
]
65
点
Happy Wardrobe
(
Shallot
)
いまいちピンと来ず。プロローグは女装のインパクトもあって面白かったけどその後は・・・
総プレイ時間 : 10h
2017年04月28日17時28分32秒
黄昏の統括者
[
投票
] [
ネタバレ
]
62
点
DUNGEONS&DOLLS
(
ALICESOFT
)
(GiveUp)
15階で飽きた。つまらなくはないけど単調で作業的すぎる。システムは闘神Ⅲ
総プレイ時間 : 3h
2017年04月26日22時40分13秒
黄昏の統括者
[
投票
] [
ネタバレ
]
67
点
そらいろ
(
ねこねこソフト
)
1本で3度おいしい!とはいうものの分岐が多いだけであまり響かずダレた印象。プロローグが一番面白かった。
総プレイ時間 : 10h
2017年04月21日20時20分12秒
黄昏の統括者
[
投票
] [
ネタバレ
]
70
点
勇者と4人の賢者PLUS
(
KINOKO-ex
(同人))
ステ強化作業がそこそこ面白かった。終始軽いノリで進行。続編も買おうかな
総プレイ時間 : 6h
2017年04月19日17時49分59秒
黄昏の統括者
[
投票
] [
ネタバレ
]
83
点
神採りアルケミーマイスター
(
エウシュリー
)
エミリッタ√クリア。自分のペースで楽しめるアトリエ。魔法キャラ不遇なのがかなしい。
総プレイ時間 : 45h
2017年04月18日12時53分03秒
黄昏の統括者
[
投票
] [
ネタバレ
]
75
点
White ~blanche comme la lune~
(
ねこねこソフト
)
設定○。本筋のシナリオはなかなか面白い。でも最後適当すぎてなんだかなあ
総プレイ時間 : 7h
2017年04月06日22時51分12秒
黄昏の統括者
[
投票
] [
ネタバレ
]
80
点
SWAN SONG
(
Le.Chocolat
)
2章以降は好みでなかったが、心理描写や語りは引き込まれるものがあり流石。田能村さん大好き。
総プレイ時間 : 9h
2017年03月12日16時50分37秒
黄昏の統括者
[
投票
] [
ネタバレ
]
67
点
恋剣乙女 ~再燃~
(
eufonie
)
結構しっかりとしたFD。メインのストーリー(コトナ編)があるのが特に好印象
総プレイ時間 : 9h
2017年03月06日13時52分36秒
黄昏の統括者
[
投票
] [
ネタバレ
]
69
点
Liber_7 永劫の終わりを待つ君へ
(
Lass
)
ヒロイン達が思いのほか可愛かった。でもシナリオが過去作と比べ緊張感が無くあまり楽しめなかった →
長文感想(129)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 12h
2017年02月26日20時04分50秒
黄昏の統括者
[
投票
] [
ネタバレ
]
85
点
120円の春
(PS2)
(非18禁)
(
GungHo Works(Interchannel、NECインターチャネル)
)
暖かい気持ちになれる。ただのいい話だけど他のゲームにはないものを感じた。染みるなあ
総プレイ時間 : 3h
2017年02月26日11時59分03秒
黄昏の統括者
[
投票
] [
ネタバレ
]
66
点
西暦2236年
(
Chloro
(同人))
マスコがかわいい。エンタメ要素が薄すぎて頭からっぽ人間にはあまり楽しめなかったかな。 →
長文感想(178)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 9h
2017年02月05日14時14分28秒
黄昏の統括者
[
投票
] [
ネタバレ
]
70
点
グール×グーラ・コンパーニャ
(
Color Jelly
(同人))
マリーカの出番が少ないじゃないか!仲間を連れまわすシステムが良かった。
総プレイ時間 : 4h
2017年01月31日21時08分18秒
黄昏の統括者
[
投票
] [
ネタバレ
]
80
点
ネットハイ
(PSV)
(非18禁)
(
マーベラス(マーベラスエンターテイメント、マーベラスAQL)
)
同人かと思うくらいのパロディ、ネットのネタが詰め込まれた怪作。俺氏の説教ほんとすき →
長文感想(93)
総プレイ時間 : 15h
2017年01月29日14時02分06秒
黄昏の統括者
[
投票
] [
ネタバレ
]
51
点
ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期
(PSV)
(非18禁)
(
スパイク・チュンソフト
)
絶望しました →
長文感想(843)(ネタバレ注意)
2017年01月28日20時58分10秒
christia
[
投票(1)
] [
ネタバレ
]
90
点
ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期
(PSV)
(非18禁)
(
スパイク・チュンソフト
)
今作も挑戦的な内容でとても楽しめた。議論スクラムは難易度高くないけどテンポ良く爽快感があってお気に入り。
総プレイ時間 : 25h
2017年01月26日09時59分36秒
黄昏の統括者
[
投票
] [
ネタバレ
]
79
点
姫狩りダンジョンマイスター
(
エウシュリー
)
1周のみクリア。主人公が悪側で面白かった。6章の某ステージで詰んだかと思ったけどコレットの再行動でなんとかなった。
総プレイ時間 : 25h
2017年01月21日09時39分55秒
黄昏の統括者
[
投票
] [
ネタバレ
]
50
点
乙女が紡ぐ恋のキャンバス ~二人のギャラリー~
(
ensemble
)
最低限すらこなせていないFD。本編が好きだっただけに残念
総プレイ時間 : 3h
2017年01月09日14時51分07秒
黄昏の統括者
[
投票
] [
ネタバレ
]
86
点
BALDR HEART EXE
(
戯画
)
とりあえず最終ステージまでクリア(2017/4/5)追加ステージ攻略完了 →
長文感想(1209)
総プレイ時間 : 120h
2016年12月23日13時08分55秒
黄昏の統括者
[
投票
] [
ネタバレ
]
75
点
恋ではなく -It’s not love, but so where near.
(
しゃんぐりらすまーと
)
刺さるところもあったけど盛り上がりがなくダレる。エロゲの恋愛はファンタジーなんやなって・・・
総プレイ時間 : 15h
2016年12月23日12時45分31秒
黄昏の統括者
[
投票
] [
ネタバレ
]
81
点
家族計画 ~絆箱~(家族計画 ~追憶~)
(
D.O.(ディーオー)
)
シナリオ、テキスト共にハイレベルだと思うがコンプしても心に強く残るものがなかった。中国語はさっぱりわからないけど佐々留美子さんの演技は自然で凄い。
総プレイ時間 : 20h
2016年12月17日17時21分38秒
黄昏の統括者
[
投票
] [
ネタバレ
]
61
点
幼なじみとの暮らし方
(
ハイクオソフト
)
おまけがちょっと面白かった。ただアイテムの使い道がほぼないのが残念。
総プレイ時間 : 4h
2016年12月09日23時23分54秒
黄昏の統括者
[
投票
] [
ネタバレ
]
65
点
よつのは
(
ハイクオソフト
)
のんさんと主人公の関係が素敵でした。「俺はロリコンじゃない!好きになった女の子がたまたまロリだっただけだ!」
総プレイ時間 : 7h
2016年12月07日22時03分10秒
黄昏の統括者
[
投票
] [
ネタバレ
]
70
点
PARADISE LOST
(
light
)
読者置いてきぼりであまり乗り切れなかったんで1周のみクリア。ジューダスゲー。lightのルネ山キャラの安定感は異常。
総プレイ時間 : 9h
2016年12月05日21時03分49秒
黄昏の統括者
[
投票
] [
ネタバレ
]
75
点
うたわれるもの 二人の白皇
(PSV)
(非18禁)
(
AQUAPLUS
)
期待したほどではなかったかな →
長文感想(1242)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 25h
2016年12月03日02時19分17秒
黄昏の統括者
[
投票
] [
ネタバレ
]
19
点
うたわれるもの 二人の白皇
(PSV)
(非18禁)
(
AQUAPLUS
)
決してミスを犯さず、他キャラより精神的な立場が常に上である超人主人公と、その信者たちがが集まって少数の悪役をボコる展開が嫌いな自分には合わなかった。しかしそれを抜きにしても出来がいいシナリオとは言えないと思う。 →
長文感想(2387)(ネタバレ注意)
2016年11月27日13時10分53秒
christia
[
投票(1)
] [
ネタバレ
]
85
点
うたわれるもの 偽りの仮面
(PSV)
(非18禁)
(
AQUAPLUS
)
前作キャラの扱いが素晴らしい。シナリオも続編ありきと考えれば相当良い。 →
長文感想(57)
総プレイ時間 : 14h
2016年11月25日23時32分12秒
黄昏の統括者
[
投票
] [
ネタバレ
]
69
点
しすたぁエンジェル
(
TerraLunar
)
メイド登場あたりまでは楽しめたが、個別√からのシリアスでダレてしまった。草柳順子が喋りまくるテンションの高いゲーム
総プレイ時間 : 9h
2016年11月12日17時11分07秒
黄昏の統括者
[
投票
] [
ネタバレ
]
84
点
うたわれるもの
(
Leaf
)
オボロさんがツンツンしてた頃が一番面白かったけどなんやかんや最後まで楽しめた。ノベルとゲーム部分のバランスが良くサクサク夢中でプレイできた
総プレイ時間 : 20h
2016年11月06日21時58分06秒
黄昏の統括者
[
投票
] [
ネタバレ
]
72
点
アルティメット・ノベル・ゲーム・ギャラクティカ ~最終章(後篇)~
(非18禁)
(
人工くらげ
(同人))
SF設定で引っ張った割にはラストが・・・ →
長文感想(268)
総プレイ時間 : 1h
2016年11月03日12時45分02秒
黄昏の統括者
[
投票
] [
ネタバレ
]
53
点
迷える2人とセカイのすべて
(
Lass
)
少女神域→途中までそれなりに面白かった。今作→最初からつまらなかった。はじめて公式サイト見たときは良作シナリオゲー来たか?と思ったんだけどね
総プレイ時間 : 12h
2016年10月25日21時37分55秒
黄昏の統括者
[
投票
] [
ネタバレ
]
40
点
FESTA!! -HYPER GIRLS POP-
(
Lass
)
ツッコミだけの主人公をフルボイスにする必要なかったのでは?初めてボイスoffにした。ギャグがダダ滑りで演出のテンポも悪くおまけに長い。数√はクリアしたけどコンプはキツイ。
総プレイ時間 : 7h
2016年10月19日21時57分12秒
黄昏の統括者
[
投票
] [
ネタバレ
]
80
点
天使の羽根を踏まないでっ
(
MEPHISTO
)
主人公が真っ直ぐで良い。シナリオは序盤から面白いですがラストがね・・・。朱門先生のゲームの中で一番眠くならなかった。
総プレイ時間 : 16h
2016年10月15日19時40分37秒
黄昏の統括者
[
投票
] [
ネタバレ
]
65
点
愛しい対象の護り方
(
AXL
)
軍事系の学校っていう舞台設定なんだから訓練とかもうちょっと真剣にやってほしかったかな。茶番臭がキツイ。設定が似てるDolphin Diversは好きなんですがこれは微妙だった。
総プレイ時間 : 10h
2016年10月06日12時25分17秒
黄昏の統括者
[
投票
] [
ネタバレ
]
60
点
緋のない所に烟は立たない
(非18禁)
(
暁WORKS
)
未完。相変わらずクセのあるテキスト。CV小鳥居夕花のキャラが可愛かった。
総プレイ時間 : 3h
2016年10月05日21時30分58秒
黄昏の統括者
[
投票(1)
] [
ネタバレ
]
65
点
青と蒼のしずく -a calling from tears-
(
Lass
)
パンチの効いたキャラ、ツッコミ所だらけのシナリオと妙に印象に残るゲームだった。 →
長文感想(102)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 7h
2016年10月04日22時57分34秒
黄昏の統括者
[
投票
] [
ネタバレ
]
69
点
月影のシミュラクル
(非18禁)
(
あっぷりけ
)
アンドロイドでプレイしたけど結構快適だった。吸引力のあるストーリーで最後まで一気に読んだんだけど未完でした。体験版的なモノなのかな?
総プレイ時間 : 2h
2016年10月03日14時04分20秒
黄昏の統括者
[
投票
] [
ネタバレ
]
66
点
EVE The Fatal Attraction
(PS)
(非18禁)
(
ゲームビレッジ
)
総当たりが非常にめんどい。かと思ったら後半は急展開でナニコレ状態
総プレイ時間 : 13h
2016年09月30日22時50分38秒
黄昏の統括者
[
投票
] [
ネタバレ
]
69
点
塵骸魔京
(
NitroPlus
)
いまいち熱中できず。雰囲気やキャラは悪くないのだが序盤の展開が速すぎて置いてきぼりをくらった感。
総プレイ時間 : 16h
2016年09月26日22時47分05秒
黄昏の統括者
[
投票
] [
ネタバレ
]
70
点
EVE ZERO
(PS)
(非18禁)
(
ゲームビレッジ
)
良くも悪くもバーストエラーに引きずられてしまった印象。ただロストワンから主人公を小次郎&まりな戻したのは正解。
総プレイ時間 : 13h
2016年09月23日21時06分57秒
黄昏の統括者
[
投票
] [
ネタバレ
]
73
点
キミの声がきこえる
(
AXL
)
主人公以外の登場人物は皆個性があり魅力的だった。ドタバタコメディも面白い良作。
総プレイ時間 : 13h
2016年09月20日15時25分45秒
黄昏の統括者
[
投票
] [
ネタバレ
]
80
点
フォセット -Cafe au Le Ciel Bleu-
(
戯画
)
本編をやり直したくなる良作FD。ただクイズが難しい。
総プレイ時間 : 9h
2016年09月17日10時32分06秒
黄昏の統括者
[
投票
] [
ネタバレ
]
68
点
天使ノ二挺拳銃 -Angelos Armas-
(
NitroPlus
)
素材は悪くないと思うのだが読んでいてあまり楽しくなかった。(一応)バトル物なのに戦闘シーンで盛り上がらないのはツライ
総プレイ時間 : 10h
2016年09月16日21時12分13秒
黄昏の統括者
[
投票
] [
ネタバレ
]
68
点
クロノウサギ
(非18禁)
(
Star Gazer
(同人))
そこそこ面白かったが、 →
長文感想(68)(ネタバレ注意)
2016年09月15日19時27分15秒
黄昏の統括者
[
投票
] [
ネタバレ
]
60
点
千恋*万花
(
ゆずソフト
)
インパクトに欠ける。過去作よりキャラゲー的な面でもイマイチだと思った。
総プレイ時間 : 16h
2016年09月13日22時18分24秒
黄昏の統括者
[
投票(1)
] [
ネタバレ
]
20
点
My Merry May with be
(PS2)
(非18禁)
(
KID
)
(GiveUp)
主人公に嫌悪感しか抱かなかった。最後までやれば面白いのかもしれないが我慢の限界 →
長文感想(567)(ネタバレ注意)
総プレイ時間 : 28h
2016年09月11日19時26分40秒
黄昏の統括者
[
投票
] [
ネタバレ
]
70
点
想いのかけら -Close to-
(PS2)
(非18禁)
(
KID
)
面白い設定だったが短いせいかあまり感動できず終わった。絵はかなり好み。 →
長文感想(85)
総プレイ時間 : 12h
2016年09月04日20時26分50秒
黄昏の統括者
[
投票
] [
ネタバレ
]
75
点
トライアンソロジー ~三面鏡の国のアリス~
(非18禁)
(
07th Expansion
(同人))
面白かったけど小粒。力のあるライターには大作を書いてほしいと思ったのでした。 →
長文感想(170)
総プレイ時間 : 11h
2016年09月02日22時05分37秒
黄昏の統括者
[
投票
] [
ネタバレ
]
69
点
ハナヒメ*アブソリュート!
(
mirai
)
キャラデザが良い。バトルパートは面白かったが不満も多い。 →
長文感想(625)
総プレイ時間 : 18h
2016年08月31日19時01分21秒
黄昏の統括者
[
投票
] [
ネタバレ
]
次のページ
前のページ
ログイン
ログイン
新規ID取得
検索
ゲーム
ブランド
クリエイター
音楽
音楽関連商品
ユーザー
POV/タグ
SQL
職種詳細
クリエイター(すべて)
キャラクター
名前
フリガナ
メニュー
サマリー
サマリー
プレイゲーム一覧
あいうえお順
データ登録日降順
一言感想登録日降順
ブランド別
年別
おかず得点順
プレイ時間降順
コメント
音楽
POV
タグ
お勧め
投票/レス
お気に入り
お気に入りユーザー
新着コメント
体験版コメント
発売前コメント
POVコメント
POV別コメント
得点(新着順)
発売前得点(新着順)
統計表
購入予定
被お気に入りユーザー
お気に入りクリエイター
未発売
発売済み
お気に入りクリエイターの作ったゲームのプレイ状況
お気に入りSQL
おかず
おかず得点順
得点解析(おかず版)
解析
得点解析
得点解析(おかず版)
その他
90evsさんのplayしたゲームの新着順コメント
リンク
ErogameScape
新着コメント
学園モノの理想形。ヒロインだけは前作の方が好きだった。
攻略できないサブヒロインがいい味出してた。ストーリーは消化不良
いまいちピンと来ず。プロローグは女装のインパクトもあって面白かったけどその後は・・・
(GiveUp) 15階で飽きた。つまらなくはないけど単調で作業的すぎる。システムは闘神Ⅲ
1本で3度おいしい!とはいうものの分岐が多いだけであまり響かずダレた印象。プロローグが一番面白かった。
ステ強化作業がそこそこ面白かった。終始軽いノリで進行。続編も買おうかな
エミリッタ√クリア。自分のペースで楽しめるアトリエ。魔法キャラ不遇なのがかなしい。
設定○。本筋のシナリオはなかなか面白い。でも最後適当すぎてなんだかなあ
2章以降は好みでなかったが、心理描写や語りは引き込まれるものがあり流石。田能村さん大好き。
結構しっかりとしたFD。メインのストーリー(コトナ編)があるのが特に好印象
ヒロイン達が思いのほか可愛かった。でもシナリオが過去作と比べ緊張感が無くあまり楽しめなかった → 長文感想(129)(ネタバレ注意)
暖かい気持ちになれる。ただのいい話だけど他のゲームにはないものを感じた。染みるなあ
マスコがかわいい。エンタメ要素が薄すぎて頭からっぽ人間にはあまり楽しめなかったかな。 → 長文感想(178)(ネタバレ注意)
マリーカの出番が少ないじゃないか!仲間を連れまわすシステムが良かった。
同人かと思うくらいのパロディ、ネットのネタが詰め込まれた怪作。俺氏の説教ほんとすき → 長文感想(93)
絶望しました → 長文感想(843)(ネタバレ注意)
今作も挑戦的な内容でとても楽しめた。議論スクラムは難易度高くないけどテンポ良く爽快感があってお気に入り。
1周のみクリア。主人公が悪側で面白かった。6章の某ステージで詰んだかと思ったけどコレットの再行動でなんとかなった。
最低限すらこなせていないFD。本編が好きだっただけに残念
とりあえず最終ステージまでクリア(2017/4/5)追加ステージ攻略完了 → 長文感想(1209)
刺さるところもあったけど盛り上がりがなくダレる。エロゲの恋愛はファンタジーなんやなって・・・
シナリオ、テキスト共にハイレベルだと思うがコンプしても心に強く残るものがなかった。中国語はさっぱりわからないけど佐々留美子さんの演技は自然で凄い。
おまけがちょっと面白かった。ただアイテムの使い道がほぼないのが残念。
のんさんと主人公の関係が素敵でした。「俺はロリコンじゃない!好きになった女の子がたまたまロリだっただけだ!」
読者置いてきぼりであまり乗り切れなかったんで1周のみクリア。ジューダスゲー。lightのルネ山キャラの安定感は異常。
期待したほどではなかったかな → 長文感想(1242)(ネタバレ注意)
決してミスを犯さず、他キャラより精神的な立場が常に上である超人主人公と、その信者たちがが集まって少数の悪役をボコる展開が嫌いな自分には合わなかった。しかしそれを抜きにしても出来がいいシナリオとは言えないと思う。 → 長文感想(2387)(ネタバレ注意)
前作キャラの扱いが素晴らしい。シナリオも続編ありきと考えれば相当良い。 → 長文感想(57)
メイド登場あたりまでは楽しめたが、個別√からのシリアスでダレてしまった。草柳順子が喋りまくるテンションの高いゲーム
オボロさんがツンツンしてた頃が一番面白かったけどなんやかんや最後まで楽しめた。ノベルとゲーム部分のバランスが良くサクサク夢中でプレイできた
SF設定で引っ張った割にはラストが・・・ → 長文感想(268)
少女神域→途中までそれなりに面白かった。今作→最初からつまらなかった。はじめて公式サイト見たときは良作シナリオゲー来たか?と思ったんだけどね
ツッコミだけの主人公をフルボイスにする必要なかったのでは?初めてボイスoffにした。ギャグがダダ滑りで演出のテンポも悪くおまけに長い。数√はクリアしたけどコンプはキツイ。
主人公が真っ直ぐで良い。シナリオは序盤から面白いですがラストがね・・・。朱門先生のゲームの中で一番眠くならなかった。
軍事系の学校っていう舞台設定なんだから訓練とかもうちょっと真剣にやってほしかったかな。茶番臭がキツイ。設定が似てるDolphin Diversは好きなんですがこれは微妙だった。
未完。相変わらずクセのあるテキスト。CV小鳥居夕花のキャラが可愛かった。
パンチの効いたキャラ、ツッコミ所だらけのシナリオと妙に印象に残るゲームだった。 → 長文感想(102)(ネタバレ注意)
アンドロイドでプレイしたけど結構快適だった。吸引力のあるストーリーで最後まで一気に読んだんだけど未完でした。体験版的なモノなのかな?
総当たりが非常にめんどい。かと思ったら後半は急展開でナニコレ状態
いまいち熱中できず。雰囲気やキャラは悪くないのだが序盤の展開が速すぎて置いてきぼりをくらった感。
良くも悪くもバーストエラーに引きずられてしまった印象。ただロストワンから主人公を小次郎&まりな戻したのは正解。
主人公以外の登場人物は皆個性があり魅力的だった。ドタバタコメディも面白い良作。
本編をやり直したくなる良作FD。ただクイズが難しい。
素材は悪くないと思うのだが読んでいてあまり楽しくなかった。(一応)バトル物なのに戦闘シーンで盛り上がらないのはツライ
そこそこ面白かったが、 → 長文感想(68)(ネタバレ注意)
インパクトに欠ける。過去作よりキャラゲー的な面でもイマイチだと思った。
(GiveUp) 主人公に嫌悪感しか抱かなかった。最後までやれば面白いのかもしれないが我慢の限界 → 長文感想(567)(ネタバレ注意)
面白い設定だったが短いせいかあまり感動できず終わった。絵はかなり好み。 → 長文感想(85)
面白かったけど小粒。力のあるライターには大作を書いてほしいと思ったのでした。 → 長文感想(170)
キャラデザが良い。バトルパートは面白かったが不満も多い。 → 長文感想(625)