ErogameScape-エロゲー批評空間-
IDEsysさんの長文コメントへレスがついたもの
IDEsys
お気に入りユーザーに登録する
気に入らないユーザーに登録する
レス
コメント
レス
レスユーザー
レスの更新日
70
点
明日の君と逢うために
(
Purple software
)
シナリオ以外は素直に賞賛です。 →
長文感想(1532)(ネタバレ注意)(1)
2007年12月08日01時51分39秒
IDEsys
[
投票(1)
] [
ネタバレ
]
最新レス
最後にりんの声を初めて聞いた時の感想「まんまこんにゃくの静だな」
これは私も思いましたw
beruru
2013年07月14日
30
点
Dies irae ~Also sprach Zarathustra~
(
light
)
(GiveUp)
ダメだコイツ(主人公)早く何とかしないと・・・ →
長文感想(1382)(ネタバレ注意)(2)
2007年12月22日12時09分54秒
IDEsys
[
投票
] [
ネタバレ
]
最新レス
>taka0517さん
どうもありがとうございます。
いやあ、まさか腹立ちの余り感情の赴くままに書き殴ったコメントにレスがつくとは。
コーヒー本当に噴出してたらゴメンなさいw
>>愚痴ることで少しでもダメを減らしたい哀れな身の戯言ですので、適当に聞き流しちゃってくださ~い。
いえいえ、全くの同感ですのでお気になさらず。
自分のコメントにて笑いを得る事で少しでも憂さを晴らせたのなら本望というものですよ。
しかしここの評価見てると自分だけじゃないんだなぁとマイナスのことなのに妙に連帯感が沸いてきますねぇ。
もしメーカーもこういうとこを見てるなら改めてくれるといいんですけど。
誰だって地雷なんぞつかみたくないですからね。
IDEsys
2007年12月24日
30
点
Dies irae ~Also sprach Zarathustra~
(
light
)
(GiveUp)
ダメだコイツ(主人公)早く何とかしないと・・・ →
長文感想(1382)(ネタバレ注意)(2)
2007年12月22日12時09分54秒
IDEsys
[
投票
] [
ネタバレ
]
最新レス
>>な に こ の エ セ 偽 善 者 野 郎
コーヒー吹いてディスプレイがベトベトになってしまった・・・。責任取って下さい。
というのは冗談で。
もうリザ・ブレンナーのお株を総奪した感じですよね。ここまで主人公としてキャラが立ってないモノを見るのは私も久しぶりでした。
結局、この作品で成功したのは「既視感」「永劫回帰」の理論説明だけだった気がします。
あるいはこれだけで、製作者側は成功したと思っているのか・・・。
イケナイ。おもしろいコメを見つけて、ついレスしてしまった。
愚痴ることで少しでもダメを減らしたい哀れな身の戯言ですので、適当に聞き流しちゃってくださ~い。
それにしても、年末に精神+睡眠時間+お財布の中身までもすり減らしたのは痛すぎる・・・。
taka0517
2007年12月23日
ログイン
ログイン
新規ID取得
検索
ゲーム
ブランド
クリエイター
音楽
音楽関連商品
ユーザー
POV/タグ
SQL
職種詳細
クリエイター(すべて)
キャラクター
名前
フリガナ
メニュー
サマリー
サマリー
プレイゲーム一覧
あいうえお順
データ登録日降順
一言感想登録日降順
ブランド別
年別
おかず得点順
プレイ時間降順
あきらめたゲーム
コメント
新着順コメント
得点順コメント
発売前コメント
長文コメント参照回数
音楽
POV
新着順POVコメント
POV別コメント
登録POV一覧
タグ
お勧め
投票/レス
長文コメントにレスがついたもの
長文コメントにレスをつけたもの
投票されたコメント
お気に入り
お気に入りクリエイター
未発売
発売済み
お気に入りクリエイターの作ったゲームのプレイ状況
お気に入りSQL
おかず
解析
得点解析
その他
IDEsysさんのplayしたゲームの新着順コメント
リンク
ErogameScape
レス
シナリオ以外は素直に賞賛です。 → 長文感想(1532)(ネタバレ注意)(1)
これは私も思いましたw
(GiveUp) ダメだコイツ(主人公)早く何とかしないと・・・ → 長文感想(1382)(ネタバレ注意)(2)
どうもありがとうございます。
いやあ、まさか腹立ちの余り感情の赴くままに書き殴ったコメントにレスがつくとは。
コーヒー本当に噴出してたらゴメンなさいw
>>愚痴ることで少しでもダメを減らしたい哀れな身の戯言ですので、適当に聞き流しちゃってくださ~い。
いえいえ、全くの同感ですのでお気になさらず。
自分のコメントにて笑いを得る事で少しでも憂さを晴らせたのなら本望というものですよ。
しかしここの評価見てると自分だけじゃないんだなぁとマイナスのことなのに妙に連帯感が沸いてきますねぇ。
もしメーカーもこういうとこを見てるなら改めてくれるといいんですけど。
誰だって地雷なんぞつかみたくないですからね。
(GiveUp) ダメだコイツ(主人公)早く何とかしないと・・・ → 長文感想(1382)(ネタバレ注意)(2)
コーヒー吹いてディスプレイがベトベトになってしまった・・・。責任取って下さい。
というのは冗談で。
もうリザ・ブレンナーのお株を総奪した感じですよね。ここまで主人公としてキャラが立ってないモノを見るのは私も久しぶりでした。
結局、この作品で成功したのは「既視感」「永劫回帰」の理論説明だけだった気がします。
あるいはこれだけで、製作者側は成功したと思っているのか・・・。
イケナイ。おもしろいコメを見つけて、ついレスしてしまった。
愚痴ることで少しでもダメを減らしたい哀れな身の戯言ですので、適当に聞き流しちゃってくださ~い。
それにしても、年末に精神+睡眠時間+お財布の中身までもすり減らしたのは痛すぎる・・・。